気になるリストに追加しました
必須条件 |
1)Javaを用いたWEBアプリケーションの開発経験 2)リーダーのご経験(PLなどのご経験でなくとも、チームリーダーや2~3名のコードレビュー経験でも問題ございません!) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
612~929万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
Webアプリケーション開発において、チームの中心となりプロダクトを主導していける実装チームリーダー・リードエンジニア(技術スペシャリスト)ポジションを募集しています。 (マネジメント志向、スペシャリスト志向どちらの方も歓迎です!) 【具体的な業務の一例】 開発チームのアーキテクチャー刷新リード 高難易度の案件推進。最適な技術選定、方式設計を実施し、メンバーの成果物のレビュー、下流工程までのフォローアップを行う 2.技術課題への対応 - 顕在化している(もしくは潜在化している)技術課題の抽出、改善策の立案の主導 - 開発全体を俯瞰して、効率化・自動化を推進する 3. 機能開発 - 要件定義、設計 - 詳細設計、実装、単体テスト、リリース - コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー 4. 開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー 5. メンバーフォロー - チームメンバーの業務フォロー(技術面および行動面) - チームメンバーの技術スキル育成 【仕事の特色】 【担当プロダクト(組織)】 https://www.rakurakuseikyu.jp/ 「楽楽請求」は、株式会社ラクスが提供する請求書受領システムです。 紙で届く請求書も、メールで届くPDFの請求書も、 正確に、スピーディーに、安価にデータ化し、一元管理を実現します。 【配属組織(組織構成)】 ▼楽楽請求開発部(全20名) ・楽楽請求開発1課(MGR1名-アシスタントマネージャー1名-テックリード2名) ・楽楽請求開発2課(MGR1名-実装メンバー13名) ・フロントエンド組織(設立予定) ※新規プロダクトの立ち上げポジションです。 【開発環境】 ・開発言語:バックエンド(Java/Kotlin)※メイン言語はJavaになります、フロントエンド(TypeScript) ・MW:Alma Linux or コンテナ、Cloudian ・フレームワーク:バックエンド(Spring Boot、jOOQ、JUnit) フロントエンド(React、MUI)、Playwright/Cypress ・DB:PostgreSQL ・IDE:IntelliJ IDEA ・コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 【開発組織】 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部は全エンジニアが所属する「技術専門組織」として、サービス横断的な組織として存在しています。「エンジニアが大切にする価値観」「エンジニア自身が作るカルチャー」を重視した組織作りこそが、エンジニアによるビジネスへの貢献につながるとの信念から、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がトップクラスの技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている エンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 また大阪ではPHPエンジニアが立ち上げた技術コミュニティの『PHP TechCafe』が全国規模で活動しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ ●エンジニアコミュニティ『PHP TechCafe』 https://connpass.com/search/?q=%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B9+PHP+TechCafe&start_from=2021%2F04%2F01&start_to= 【採用背景】 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。 今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していくスペシャリスト/エンジニアを募集しています。 今後は技術刷新を積極的に行いより良いサービスをお客様に提供できるようになるためにもチーム力強化が必須となっています。 【私たちが大事にしていること】 「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける 「PDCA」を徹底し、事業を成長させる 「本質的なこと」へ取り組み、会社と自分の成長を実現している 私たちの課題 ビジネスサイドとともに市場のニーズ/シーズを満たす「何を作るべきか」から考えていく 製品同様に人も成長している最中なので若手を率いながらチームを作っていく まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていく リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良いプロダクトを追求し続けていく 転職者の入社後の声 プロダクトを丁寧に育て、自分で作った愛着のある機能を増やしていくことができる 機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる 上流工程から下流工程まで幅広く関わることができ、自分がやりたいことに挑戦できる SIerで培ったJava開発経験が自社のSaaS開発でも十分に役に立っていると実感できる 様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている 品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる 自分の意見をサービスに反映させるなど、今までとは違った役割にチャレンジできる 行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている 行動指針 ラクスリーダーシッププリンシプル(https://www.rakus.co.jp/about/principles) |
必須条件 |
・Javaを用いたWEBアプリケーションの開発経験(3年程度) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
512~612万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
新規ローンチを控える『楽楽請求』のWebアプリケーション開発において、実装チームメンバーポジションを募集しています。 (マネジメント志向、スペシャリスト志向どちらの方も歓迎です!) 【具体的な業務の一例】 1.機能開発 - 要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで 2.開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー 3.サポート部門からの問い合わせ対応 - 問い合わせや作業依頼の対応 - トラブルシューティングや不具合調査 4.メンバーのフォロー - チームメンバーのフォロー(技術面および行動面) 【仕事の特色】 担当プロダクト(組織) https://www.rakurakuseikyu.jp/ 「楽楽請求」は、株式会社ラクスが提供する請求書受領システムです。 紙で届く請求書も、メールで届くPDFの請求書も、 正確に、スピーディーに、安価にデータ化し、一元管理を実現します。 配属組織(組織構成) ▼楽楽請求開発部(全20名) ・楽楽請求開発1課(MGR1名-アシスタントマネージャー1名-テックリード2名) ・楽楽請求開発2課(MGR1名-実装メンバー13名) ・フロントエンド組織(設立予定) 開発環境 ▼開発環境 ・開発言語:バックエンド(Java/Kotlin) ※メイン言語はJavaになります、フロントエンド(TypeScript) ・MW:Alma Linux or コンテナ、Cloudian ・フレームワーク:バックエンド(Spring Boot、jOOQ、JUnit) フロントエンド(React、MUI)、Playwright/Cypress ・DB:PostgreSQL ・IDE:IntelliJ IDEA ・コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー ポジションの魅力 (1)自社サービス 無謀な納期や過剰な品質を求められてエンジニアが疲弊していくということはございません。 自社開発だからこそスケジュールの融通がある程度効くので『納期<品質』を実現することも出来ます。 (2)『皆で良いものを作っていく』風土環境が整っています。 ビジネス側(営業、サポート、マーケ等)とのレビューや相談会も定期的に設けており、各セクションとのコミュニケーションを非常に大切にしています。 (3)ユーザー数が非常に多く『新規』の開発機会がとても多い環境です。 業界圧倒的シェアを誇っているため、強い顧客基盤が築かれており、顧客の声を「直ぐに受け入れ→改善」が出来る環境です。 また、解約率が非常に低く、安定した売上を保っているのも魅力の1つです。 ※自社サービスを手がけている会社は多くありますが、当社は複数のサービスを手がけ、特定のサービスだけを頼りにしていない為、会社としての安定性(リスクヘッジ)があります。 開発組織 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部は全エンジニアが所属する「技術専門組織」として、サービス横断的な組織として存在しています。「エンジニアが大切にする価値観」「エンジニア自身が作るカルチャー」を重視した組織作りこそが、エンジニアによるビジネスへの貢献につながるとの信念から、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がトップクラスの技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている |
必須条件 |
<経験> ・業務系アプリケーションの開発経験(JavaまたはC#)3年以上 ・チームリーダー経験1年以上 <マインド> ・医療/介護業界に貢献したいとお考えの方 ・何事も前向きに取り組める方 ・自ら学ぶ姿勢のある方 ・論理的に物事を考えることができる方 ・正直な対応ができる方 ・コミュニケーションをとるのが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
492~776万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
「医科(電子カルテなど)」「調剤(電子薬歴など)」「介護/福祉」のいずれかの分野で、開発をおまかせします。 親会社のEMシステムズと一緒に、医療機関様、調剤薬局様、介護施設様、さらにその先にいる利用者様・患者様、施設利用者様の課題を解決する、自社製品:MAPsシリーズ(アプリケーション)の開発。 MAPsシリーズは医科・調剤・介護/福祉分野各フィールドの垣根を超えた全く新しい「共通情報システム基盤」です。特に調剤分野システムは現在業界シェアトップクラスを誇っています。 ■MAPsシリーズ https://emsystems.co.jp/product/maps.html 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・自社製品について、要件定義から結合テスト、維持保守まで一貫して取り組める ・自社内のデータセンターを維持保守、運用しているインフラ運用部門と連携し、一体で開発、運用を進められる ・業務に慣れた後は、在宅勤務/フレックスを活用し、ワークライフバランスに取り組める ・海外のグループ内開発会社のエンジニアと技術交流や共同開発を行える ・EMシステムズと一緒に、顧客へのヒアリングや、訪問もあり ・自己啓発助成制度/資格取得(一時金)/eラーニング制度(Udemy)があり、自己研鑽に励むことが可能 <配属先情報> ・エンジニア数 112人 ・男女比 6:4 ■開発環境 言語:Java、C#、Javascript OS:Windows、Linux、AWS DB:PostgreSQL、MySQL、DB2 その他:WPF |
必須条件 |
<経験> ・業務系アプリケーションの開発経験(JavaまたはC#)3年以上 ・チームリーダー経験1年以上 <マインド> ・医療/介護業界に貢献したいとお考えの方 ・何事も前向きに取り組める方 ・自ら学ぶ姿勢のある方 ・論理的に物事を考えることができる方 ・正直な対応ができる方 ・コミュニケーションをとるのが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
492~776万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
「医科(電子カルテなど)」「調剤(電子薬歴など)」「介護/福祉」のいずれかの分野で、開発をおまかせします。 親会社のEMシステムズと一緒に、医療機関様、調剤薬局様、介護施設様、さらにその先にいる利用者様・患者様、施設利用者様の課題を解決する、自社製品:MAPsシリーズ(アプリケーション)の開発。 MAPsシリーズは医科・調剤・介護/福祉分野各フィールドの垣根を超えた全く新しい「共通情報システム基盤」です。特に調剤分野システムは現在業界シェアトップクラスを誇っています。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・自社製品について、要件定義から結合テスト、維持保守まで一貫して取り組める ・自社内のデータセンターを維持保守、運用しているインフラ運用部門と連携し、一体で開発、運用を進められる ・業務に慣れた後は、在宅勤務/フレックスを活用し、ワークライフバランスに取り組める ・海外のグループ内開発会社のエンジニアと技術交流や共同開発を行える ・EMシステムズと一緒に、顧客へのヒアリングや、訪問もあり ・自己啓発助成制度/資格取得(一時金)/eラーニング制度(Udemy)があり、自己研鑽に励むことが可能 <配属先情報> ・エンジニア数 112人 ・男女比 6:4 ■開発環境 言語:Java、C#、Javascript OS:Windows、Linux、AWS DB:PostgreSQL、MySQL、DB2 その他:WPF |
必須条件 |
■経験 ・3年以上のJava開発経験がある ■マインド ・技術の向上、新技術の習得に積極的な方 ・スタートアップ企業で働くことを楽しめる方 ・自身で課題を整理し、想定される要件を考えられる方 ・臨機応変に対応できる方 |
---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
【概要】 Javaエンジニアとして、顧客との要件定義や設計、開発、パフォーマンスのチューニングなどに携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・アプリケーション設計/開発 ・開発したアプリケーションのメンテナンス、パフォーマンス改善 【仕事の特色】 【開発環境】 顧客と連絡を取りながら、進捗を確認しつつ開発を進めます。 自社開発なので、外注先での常駐などの作業はありません。自社のチーム内で打ち合わせしながら作業を進めることができます。 |
必須条件 |
<経験やスキル> ・Web・オープン系のシステム開発経験をお持ちの方 ・JavaやC#での開発経験をお持ちの方 ※基本的なプログラミングができる方を募集いたします。 <マインド> ・定型業務処理型ではなく課題解決型の思考力をお持ちの方 ・エンジニア志向で、システム全体の構造を捉える理解力をお持ちの方 ・業務システムで使用される幅広い技術への関心と旺盛な向上心があり、現時点で知見がなくとも、成長意欲が高くいち早く吸収しようとする心構えがある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
自社内×受託開発で、Java,C#を用いたWebアプリケーションの開発に参画いただきます。 弊社は生命保険会社等、金融業界に特化したアプリケーション開発を行っています。ただ、レガシーな言語を用いた開発ではなく、JavaやC#等の汎用性の高い言語を用いたWeb開発経験を積めるため、市場価値の高いエンジニアを目指すことができます。 ■担当システム例 生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています。 ・ライフプランニングシステム 個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム ・設計書・申込書作成システム 生命保険の書類をデジタル作成できるシステム ・申込ペーパーレス 生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム ■自社プロジェクト/クライアント向けサービスで行うこと AI技術を活用したシステム開発 ※将来は、ビジネスモデルを提案したり、業務ロジック・コンテンツストーリーにまつわる提案など、最上流工程への参画も予定されています。 【仕事の特色】 <キャリアプラン> ■さまざまなキャリアプランがあります。 将来目指せる職種には、PMやITコンサルタント、テクニカルリードエンジニアなどがあります。一人ひとりの志向性にしっかりと対応しながらキャリアを設定する企業です。 ■上流工程に関わることが可能です。 取引は、大手金融機関と直接行うものが中心。一般的に金融SIの大部分は、クライアントである金融機関の求めに応じて開発することが多いです。しかし、同社ではそれだけではなく、ビジネスモデルを提案したり、業務ロジックやコンテンツストーリーにまつわる提案なども行います。エンジニアとしての知識以外に、金融についての知識も身につけることができる環境です。 ■教育制度 CAP University 2018年4月、全社員向けに「開発技術」「業務領域」「マネジメント領域」「ヒューマンスキル」の4分野からなる同社独自の教育プログラムを開設。 講義形式だけではなく、データ・テキスト・印刷物の配布や eラーニングの活用により、学習したいときに学習できる環境を整備しています。 社員一人ひとりがプロフェッショナルとして専門性を高めることを目標に、中長期的な視点をもったスキルアップ・キャリアアップを全社をあげて応援しています。 【開発環境】 ・言語:Java、C#、HTML、CSS、JavaScriptなど ・DB:IBM DB2、Oracle Database、Microsoft SQL Serverなど ・インフラ:AWS、Microsoft Azure ・その他:Spring Framework、AngularなどのOSSも積極的活用 |
必須条件 |
・Webアプリケーションの開発実務経験1年以上(言語不問) ・学歴:高卒、高専卒、専門学校卒、大学卒、大学院卒 <仕事に対するマインド> ・自身で考え、行動することのできる方 ・ものづくりが好きな方 ・まわりの人への敬意を忘れない方 ・向上心のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
■職務内容 e-learningに関わるWebアプリケーション(LMS:学習管理システム)の設計、開発、保守・運用業務 ◎自社製品をOEM提供したLMSやポータルサイトを提供先のパートナー企業とともに バージョンアップ開発する業務がメインとなります。 ※いずれもJavaによるWebアプリケーションです。 ・自社パッケージ(LMS)のバージョンアップ対応+機能追加 ・企業関係は数十万規模の登録ユーザ数のLMSの機能追加、カスタマイズ対応など ・大学関係ではeラーニングのほか、履修申請、成績参照、休補講、出欠管理などを含むポータルサイトの機能追加など ◎自社製品や社内インフラなどの業務も幅広く経験していただけます。 【仕事の特色】 ■ポジションの魅力 ・単に仕様書を作成してそのとおりに開発するのでなく、コミュニケーションをとりながらよりよいものを作っていきます。 ・経験豊富な開発者が在籍していますので、互いに成⻑しながら活躍できます。 ・未経験の工程も、経験豊富な開発者がサポートしながら挑戦可能です。 ・幅広い経験を積むことが可能です。 ・少人数で同年代が少ないからこそ、個別の育成は丁寧に時間をかけています。 ■開発環境 OS:Windows 言語:Java サーバー:Linux DB:PostgreSQL AP:Tomcat、GlassFish IDE:Eclipse、NetBeans GitHub、Redmineを使用 |
必須条件 |
・・Webアプリケーションの開発実務経験 2年以上(言語不問) ・学歴:高卒、高専卒、専門学校卒、大学卒、大学院卒 <仕事に対するマインド> ・自身で考え、行動することのできる方 ・ものづくりが好きな方 ・まわりの人への敬意を忘れない方 ・積極的にコミュニケーションがとれる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
■職務内容 e-learningに関わるWebアプリケーション(LMS:学習管理システム)の設計、開発、保守・運用のプロジェクトリーダー ◎自社製品をOEM提供したLMSやポータルサイトを提供先のパートナー企業とともに バージョンアップ開発する業務がメインとなります。 ※いずれもJavaによるWebアプリケーションです。 ・自社パッケージ(LMS)のバージョンアップ対応+機能追加 ・企業関係は数十万規模の登録ユーザ数のLMSの機能追加、カスタマイズ対応など ・大学関係ではeラーニングのほか、履修申請、成績参照、休補講、出欠管理などを含むポータルサイトの機能追加など ◎自社製品や社内インフラなどの業務も幅広く経験していただけます。 【仕事の特色】 ■ポジションの魅力 ・単に仕様書を作成してそのとおりに開発するのでなく、コミュニケーションをとりながらよりよいものを作っていきます。 ・将来的にはPM昇格を視野に入れてご活躍いただくポジションです。 ■開発環境 OS:Windows 言語:Java サーバー:Linux DB:PostgreSQL AP:Tomcat、GlassFish IDE:Eclipse、NetBeans GitHub、Redmineを使用 |
必須条件 |
■Javaの開発実務経験1年以上 ■単体テスト、結合テストの経験 ■スキルアップ、技術習得に熱心な方 ■目標達成に向けて着実に一歩一歩進んで行ける方 ■受け身ではなく、主体的に業務に取り組める方 どれか1つでも当てはまるものがある方、是非ご応募をお待ちしております! |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~480万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
Webアプリケーションの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。 エンドユーザー、SIer等のプロジェクトにて、大規模案件に関わることができます。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば 教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 【具体的には】 ・WEBマーケティングプラットフォーム構築支援(Java、Ruby on rails、MySQL、Vue.js、AWS) Javaだけでなく、Python、Ruby、PHPなど複数言語を操り、チームの中心となるリードエンジニアも目指せます! ・勤怠管理システムセキュリティ認定対応(Ruby on rails、Python、Django、Kotlin、Swift、 PHP、MySQL、Linux、AWS) ・宿泊施設向け多言語コミュニケーションツール開発(Python、Vue.js、AWS、MySQL、Docker) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります |
必須条件 |
■何らかのシステム開発経験をお持ちの方 (経験年数・言語・分野・フェーズは不問) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
大手通信キャリア案件のほか、幅広いお客様の業務システムや各種開発案件の要件定義、設計、構築、運用などをお任せします。 [例] ■大手通信キャリア 基地局管理システム ・利用言語/技術:Java、SharePoint ※同社、メンバーも多く、幅広い技術レベルの方が活躍しています ■大手通信キャリア データ管理ツール作成 ・通信機器に関する測定データの集計、分析 ・利用言語/技術:VBA、Python ■大手通信キャリア WEBサービスのサーバ構築、保守 ・社外および社内向けサービスのサーバサイドの開発 ・利用言語/技術:Perl、Python、シェルスクリプト、JavaScript ※その他、LANP環境での開発が多数ございます。 ■京セラグループ企業の基幹システム ・給与管理、在庫管理の開発、運用保守 ・利用言語:Java ・DB環境:DB2,MySQL |
必須条件 |
・システム開発経験(Java、C#、VB.net経験者大歓迎) ・積極的に取り組める方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
肥後橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
システムエンジニアとして製薬会社向けに、ERP、会計、業界特有のワークフローなどの導入、開発、運用、保守のプロジェクトに携わっていただきます。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 医薬品業界は人の生命に関わる製品と取り扱って折、ミスが許されない業界です。そのため、取引先に対しても実績に基づく信頼関係が重要となります。 そのような環境下で製薬企業とSierの合弁会社でのプロジェクト(パートーナー含めて20名程度が同社から参画)やその他製薬会社向けのプロジェクト(複数チームがあり、パートナー含めて20名程度)、他自社パッケージシステムの企画・開発などを行っています。 <技術に対する魅力> AWSを用いた開発が多いく最新の技術に携わることが可能です。また、毎月資格獲得の手当支給や、資格獲得のための勉強会、その他にも技術の習得ため有識者が集まった勉強会を2週間に1回程度開催するなど、社内での学びの姿勢も活発です。 また「出る杭は育てる」というモットーのもと、意欲のある人材の意見を取り入れ引き上げる社風になっております。そのため、キャリアアップに年齢が左右されることはありません。また、社内の風通しもよくメンバー同士のコミュニケーションはもちろん、社長とも気軽に話すことが可能です。 |
必須条件 |
・業務システムの開発、保守経験および上流工程の経験 <マインド> ・リーダーシップが発揮できる方 ・協調性がある方 ・長く腰を据えて働きたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
肥後橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主な業務は、製造業向け業務システムの要件定義・設計・開発・保守の各フェーズ担当です。業務知識を活かした顧客提案、折衝のできる人材を求めています。 下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・電気、精密機械の業界知識、生産管理、製造現場/工場系システムの業務知見、経験 ・要件定義、結合、総合テストフェーズなど顧客業務に近いフェーズでの実務経験 <ポイント> 新しい技術・知識の習得に意欲のある方をお待ちしています。事業部内では、次世代候補を選抜し、30代から積極的に管理職に登用するなど、自ら手を挙げることでチャレンジ・やりがいが感じられる環境です。実践的なOJTを通じて、コミュニケ―ション、ロジカルシンキングなど、リーダーとして必要なスキルを磨くこともできます。 【仕事の特色】 【チームで成果を出す】 シー・エス・イーでは全事業部において『チームで成果を出す』ことを重視しています。 プロジェクトの人数規模は、3人~20人と幅が広いです。自社内勤務、顧客先常駐どちらであっても、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時に一人でということもありますが、経験の浅い方にお願いすることはないので安心してください。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社への入社でチームや組織を意識できるようになります。実際にご入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標をもつようになった」という声が聞けます。 また、同社の社員は親切な人が多く、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい雰囲気です。プロジェクトの期間は部署によって変わりますが、平均は1年程度となります。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中にPJを変わる可能性もあります。(会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。)環境が頻繁に変わるというようなことが殆どないため、一つの環境で腰を据えてスキルアップすることが可能です。 経験が浅い方も成長度に合わせて業務レベルを上げていくため、技術力を高めたい・より上流工程にチャレンジしたい、と入社された方々も無理なく経験を積み上げられる体制をとっています。 |
必須条件 |
・プロジェクトリーダーとしての就業経験 ※加えて下記いずれかの経験をお持ちの方 ・システム、アプリ開発の経験(5年程度) ・インフラエンジニアとしての就業経験(5年程度) ヘルスケアテック業界に興味をお持ちの |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
医療・介護分野を中心としたクライアントに対し、システム開発に伴う上流から下流まで(要件定義~テスト・運用)を担当いただきます。 【案件例】 ◎介護施設向け記録ソフトの開発(使用言語:Java,C#) ◎電子カルテの開発(使用言語:PHP,JavaScript,Go) ◎医療系販売管理システム刷新(使用言語:VB.NET,C#) ◎医療疾患管理システム開発(使用言語:Java,C#) ※インフラ側のポジションもあります※ ◎電子カルテの環境構築、運用保守(環境:Windows,Linux,AWS,Azure,GCP) 上記業務を行いつつ、プロジェクトメンバーのマネジメントもご対応いただきます。 ※勤務地や参加プロジェクトは希望を考慮します。 【仕事の特色】 <特徴> ITを通じてヘルスケア業界の支援を行うことが出来ます。 ICT事業部はトライトキャリアの中で、ITの力を使いヘルスケア業界の課題解決のサポートを行っております。 現在全国で約200名のサポート職が在籍しており、内8割は女性の方々が活躍をしております。 <開発環境> 言語:Java,PHP,C#,JavaScript,GO,VB.NET FW:echo,jQuery,Spring,bootstrap DB:Oracle,SQLServer OS:Windows,Linux,AWS,Azure,GCP <服装> スーツもしくはビジネスカジュアル |
必須条件 |
・以下いずれかを用いた開発経験(目安10年以上) -サーバサイド:PHP、Java、Ruby、Python、Go いずれか -フロントエンド:Vue.js または React ・外部サービスとの連携に関する開発経験 ・他者を巻き込んで業務を進められる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
桜川駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの改善・運用設計・開発をお任せします。 適性を見ながら、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。 【仕事の特色】 <所属部署・チームについて > システム本部への所属となります。 第1システム部(法人領域メイン)18名 第2システム部(公共領域メイン+デザイナー)23名 第3システム部(特定案件)10名 合計51名の正社員のほか、委託メンバー数十名 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です! <ポジションの魅力> WEB開発スキルが磨ける環境 社内メンバーと打ち合わせを重ね、顧客の要望や想いを形にする。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 また需要が高いサービスだからこそ、新規案件や新規開発に携われる機会が多くあります。様々な案件に携わることで、自然とWEB開発スキルも磨くことができます。 <ソリューションについて> ■DXソリューション 『Giftpad ticket』 ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』 クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』 結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』 全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』 自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■フィンテックソリューション 『region PAY』 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ <開発環境> HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど |
必須条件 |
<経験> ・PLとして5名以上の開発チームリーディングのご経験(3年程度) ・Intra-mart利用、導入のご経験 ・システム構築のご経験(3年程度) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
779~997万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
四ツ橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当事業所ではIntra-martをシステム基盤に用いたシステム開発を強みとして、その専門チームを立ち上げることを検討しています。 今回は、その管理責任者としてIntra-martでのシステム提案からデリバリーまでを主導できる方を募集します。 <具体的な仕事内容> ・メンバー10-20名程度のラインマネジメント(評価/育成/予算管理/戦略立案など) ・intra-martを利用したシステム(ワークフロー、業務アプリケーション)開発におけるPM、PL(顧客折衝あり) ※マネジメント:PM、PL=5:5の割合 ■担当フェーズ 提案、要件定義、基本設計工程以降 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・システム提案から運用まで一気通貫で携われる環境です ・PMやPLでも実際に手を動かすこともできる環境なので、常に技術に触ることが可能です ・ラインマネジメント未経験の方でも、研修や社内のサポート体制が整備されていてチャレンジしやすい環境です ・お客様との仕様調整など、直接お話しするチャンスもある環境です ・テレワーク勤務約7割で約半数の社員が週1~2回出社しています ・原則、出社とテレワークを選択できるので、ご自身にあったスタイルで勤務が可能です ・プライム案件は7割程度(売上比)です ・一人での顧客先プロジェクトルームへのアサインは原則なく、自社社員を含むチームで連携しながら勧められます ・Uターン、Iターン希望の方歓迎します <配属予定チーム> ■配属予定先 地域事業部 関西事業所 ■配属予定先紹介 1989年の関西事業所設立当初から、大手メーカー様や地場のお客様を中心に、業務システムの開発をメインにして成長を続けている組織です。 直近では、業務システムの開発だけではなくビッグデータ領域にもチャレンジをしており、豊富な開発経験や業務ノウハウ、及び高い品質のプロジェクトマネジメント力により、多種多様なビジネス分野のお客様のニーズにお応えし、業務システムのご提案から要件定義、設計・構築、運用・保守まで、ワンストップのプロジェクト体制にてサービスを提供しています。 <開発環境> ・OS:Linux/Windows ・言語:Java/JavaScript ・インフラ:AWS/Azure/オンプレミス ・LCP:Intra-mart |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ