株式会社viviON

【UXリサーチャー】二次元コンテンツECサイト「DLsite」など事業を成長させる自社サービスを担当

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
年収
370~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
秋葉原駅 (東京都)
職種
UI・UXデザイナー

仕事内容について

主な業務は、UXリサーチです。開発部に属するデザインチームの一員として、国内最大級の二次元コンテンツECサイト「DLsite」をメインとした、自社提供のさまざまなサービスに携わっていただけます。
入社後は、全社横断プロジェクトとして、事業部やマーケティング部と協力しながら、ユーザーが更に利用しやすくなるための、さまざまな施策を実施していただきます。

<具体的な業務内容>
・自社サービスのユーザ体験向上と業務最適化に向けたリサーチ業務(インタビュー、アンケート、エスノグラフィ調査)
・Webサイト/アプリのユーザビリティ評価の実施(ユーザビリティテストなど)
・リサーチ結果に基づくペルソナ、CJM、バリュープロポジションキャンバスなどのアウトプット作成およびワークショップ開催
・エンジニア、ディクション、デザイナーなどと協業しUXを設計する際のファシリテーション
・次期リサーチャーの教育、UXD/HCDプロセスの社内浸透
※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。

<本ポジションの特徴>
「DLsite」は、会員数620万人を超える非常に大規模なサービス。その中で企画から実施後の改善施策まで、一貫して携わることが可能です。

【仕事の特色】
<お任せしたい役割>
開発部に属するデザインチームの一員として、国内最大級の二次元コンテンツECサイト「DLsite」を中心に、同社が提供するさまざまなサービスのUXリサーチをお任せします。入社後は全社横断プロジェクトとして、事業部やマーケティング部と協力しながら、ユーザーがさらに利用しやすくなるためのさまざまな施策を実施していただきます。

<本ポジションの特徴>
上記の「DLsite」は会員数570万人を超える非常に大規模なサービスとなっております。その中で企画から実施後の改善施策まで、一貫して携わることが可能です。

<入社後について>
入社後はチームでフォローアップします。「こうすればもっと良い」「新しいやり方を導入したい」などの意見を積極的に取り入れており、裁量が大きく自由に取り組める環境です。Webサービスをメインにやってきた会社なので、現時点ではまだメンバーのアプリの経験が浅い状態です。そのため、入社後はアプリデザイナーとして第一線で活躍していただくとともに、メンバーのアプリデザインスキルの底上げにも協力いただく予定です。

<社内の雰囲気>
二次元が好きな方ばかりではなく、さまざまなバックグラウンドを持つ社員も在籍。会社のビジョンを実現するため社員一丸となって仕事に従事されています。全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、互いのこだわりや大切なものを尊重する社風です。

・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています 
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風で。
・オンオフの切り替えがしやすく、残業にも配慮されているため、メリハリをつけて仕事ができます。

<働き方>
コロナ対策により本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応。全社のうち約20%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いのが現状です。
また、同社は1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでいません。

<人事制度>
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定。グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

<同社について>
「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」
経営理念のもと、クリエイターとユーザーの架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動を届けることで、同社に関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献していきたい。そんな思いで、創業から長きに亘り、同社は事業を展開してきました。

26期(2019年度)は、過去最高売上の161億円を突破。月間3.3億PV、会員数570万人を誇る国内最大級の二次元コンテンツダウンロード販売サイト「DLsite」の既存事業はもちろん、ASMR専用のプラットフォームアプリ「ZOWA」、コンテンツレーベル「viviON」など今後、さらに二次元コンテンツの業界全体を対象として成長をしていくために、新規サービスやアプリの企画・開発にも積極的に取り組んでいます。

必須条件

<経験>
・HCDプロセスに基づいた2年以上のUXリサーチの実務経験(計画、実査、分析、モデル化、解決案の設計、評価)

<仕事のマインド>
・相手の立場に立って物事を考えられる方
・常にユーザー目線で提案出来る方
・やる気があって、行動力が高い方
・困難な状況を乗り越えることが好きな方
・教えることが苦ではない方
・二次元文化に偏見がない方

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ECサイト
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
歓迎要件

<経験・スキル>
・Webアプリケーション、モバイルアプリ、Webサイト等の情報設計の実務経験
・リサーチ結果をサービスに落とし込めるスキル(コミュニケーションスキルなど)
・UXデザインの実践者をチームメンバーや社内に増やした経験
<資格>
・リサーチ業務に関連する資格
例)HCD-Net認定 人間中心設計専門家資格保持、AIIT 人間中心デザイン履修証明

雇用形態

正社員

想定年収

370~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※昨年度までは賞与2.4ヶ月×2回でしたが、次年度より賞与と月給の比率を変更し、賞与は1ヶ月×2回を予定しています。
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・スキル・能力に加え、お住い・お子様等の状況をふまえ決定いたします。

■手当
交通費(全額支給)、残業手当、出張手当

予定勤務地
東京都千代田区
就業時間
10:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

副業

申請次第でOK

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

株式会社viviONが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社viviONの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社viviONの求人・転職・採用情報に関連した企業