TIS株式会社

【UI/UXデザイナー】得意分野で即戦力として活躍/新規デザインチーム/多岐にわたるサービス・プロダクト

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
年収
450万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
豊洲駅 (東京都)
職種
UI・UXデザイナー

仕事内容について

主にUI/UXデザイナーとしてご活躍いただきます。

「デザインが好きで好きでたまらない」という方と共に働くため、同社では新たにデザインチームを立ち上げました。デザインの力で新たなビジネスを生み出し、既存ビジネスを加速化させることにチャレンジできる方を募集しています。

<組織について>
募集組織は「Create and Boost Business with Technology」をミッションに、TISインテックグループ全体に先駆けた高度なエンジニアリングと新規事業創出を担う組織です。
その組織内に、2021年4月よりUX・UIデザインをメインとしたデザインチームを立ち上げました。今回、デザインチーム立ち上げ期のキーメンバとして、周囲のデザイナーおよびエンジニア、事業オーナーと共にUX・UIデザイナーとして活躍いただくポジションを募集。対象となるプロダクト・サービスは、同社が担う顧客サービス・TIS自社サービス、TIS新規事業ビジネスなど、さまざまです。
特定サービス/特定業種のプロダクトだけではなく、多岐にわたるサービス・プロダクトに関わる点が特徴です。

<ポジションについて>
多岐にわたるサービス・プロダクトを扱うため、ご自身がこれまで培ってきたデザインの得意領域をベースに即戦力として活躍することが期待されます。キャリアパスを見据えて活躍のフィールドも広げることができるポジションです。

同組織は、プロジェクトで培われた新規事業開発・エンジニアリングのノウハウを積極的に社内外にオープン(https://fintan.jp/)にすることで、オープンイノベーションを目指す活動を積極的に推進している組織です。
単一プロジェクトへの貢献だけでなく、社内・TISインテックグループ・業界への貢献にも繋がる活動に携わっていただく点に魅力を感じる方には、高い達成感を得ることができるでしょう。

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
・企業規模の大きいSIerにいながら、自社展開する新規ビジネスを間近で感じて、デザイン業務を行うことができる
・さまざまなビジネスに接することができ、それらに適したデザインを自分たちで考え実現できる
同じ組織内にエンジニアが所属しているため、サービス・プロダクトをノンストップで構築できます。

■キャリアパス
・1年後
Web・モバイルアプリケーションのUX・UIデザインをメンバとして経験。
新規/既存関わらず、さまざまな事業領域の複数のシステム・サービスを横断的に経験できます。

・5年後
ご自身のキャリア志向性に合わせて、フレキシブルにキャリア形成できます。
ex) 特定事業領域のUX・UIデザインに特化したスペシャリスト
幅広い事業のUIデザインに特化したスペシャリスト
デザイナーを従えて、さまざまな案件をリードしていくリーダ/マネージャーポジション

【仕事内容(変更の範囲)】
業務の都合によりすべての業務への職務の変更、出向、派遣その他人事上の異動を命ずることがある。

必須条件

<IT知識(プロダクト知識)>
・Web系/モバイル系のサービス体験及び画面デザイン経験

<プロジェクト上の役割経験>
・UIデザイナーとしての実務経験、もしくはUXデザイナーとしての実務経験(目安:3年以上)
・UX、UIデザイン自身で設計し、ステークホルダと共有して推進した経験

<UIデザイナーに求める経験値>
・UI設計においてワイヤフレームの作成からデザイン/画面設計までの一連の流れを、自身が主体となって実施した経験を複数回持っている方
・XD、figma、Photoshop、Illustratorなどのデザインツール利用経験

<UXデザイナーに求める経験値>
・ユーザーリサーチ(インタビュー等)、ペルソナ、カスタマージャーニーマップ、プロトタイプ作成など、ユーザーリサーチからプロトタイプ制作を繰り返し行うプロセスを、自身が主体となって実施した経験を複数回持つこと

<仕事のマインド>
・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

歓迎要件

<プロジェクト上の役割経験>
・デザインワークショップの設計、およびファシリテート経験

想定年収

450万円~ (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • UI・UXデザイナー
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
雇用形態

正社員

予定勤務地
<豊洲オフィス>東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではございません。
予定勤務地
(変更の範囲)
業務の都合により職場の変更、海外および全国への転勤を命ずることがある。
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

自己研鑽を目的とした就学や兼業を広く認めています。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
財形貯蓄制度、従業員持株制度、退職金制度、産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、借り上げ寮・社宅、健康診断(人間ドック費用補助)、プレミアムフライデー実施、公募制度(定期公募年2回・その他臨時公募)、契約保養所(全国各地)、リロクラブ、ヘルスキーパー(企業内理療師)サービス、親睦会(当社の親睦団体、文化・体育活動)、クラブ活動各種、成長支援制度、エルダー社員制度

<教育制度>
階層別研修、職種別研修、プロジェクト状況に応じ希望する社内外の研修を受講可能
※研修や勉強会に充てられる日数を月1日以上確保し、KPIとして推進。提供する社内研修の数は約200種類にもおよびます。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、介護休暇、マタニティ休暇、マタニティサポート休暇、妊活休暇、子の看護休暇、ボランティア休暇

手当

子育て手当、住宅手当、時間外手当、通勤手当、スマートワーク手当

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

TIS株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

TIS株式会社について

設立年月日
2008年04月01日
代表者
代表取締役社長 岡本 安史
資本金
1,000,000万円
従業員情報
5,834名
事業内容
ビジネスを支える基幹システムから、高い競争力を生むアプリケーション、さらにはシステムの基盤となるプラットフォームまで、幅広い業界・分野でITサービスを提供しています。
お客さまの経営課題を把握し、潜在的なニーズを先取りしたITサービスをお届けします。

<TISが取組む社会課題>
・金融包摂
・スマートシティ
・エネルギー
・ヘルスケア

TISの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 166件
400万円〜500万円 319件
500万円〜600万円 168件
600万円〜700万円 108件
700万円〜800万円 35件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 1件

UI・UXデザイナーの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START