- 資格取得支援制度
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名未満
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 30代活躍中
- LAMP
株式会社ジーピーオンラインの想定平均年収386〜592万円
職種別の想定平均年収
-
サーバーサイドエンジニア
386〜593万円
-
Webディレクター
386〜577万円
-
フロントエンドエンジニア
379〜590万円
-
Webデザイナー
400〜550万円
-
Webプロデューサー
378〜651万円
さらに表示する
株式会社ジーピーオンラインの求人・転職・採用情報
-
【Webディレクター】大手企業のコーポレートサイト・ブランドサイト等のプロジェクト管理/フルリモート
想定年収:357~630万円
募集職種: Webディレクター- …
-
【バックエンドエンジニア】ナショナルクライアント案件多数/上流から参加可能/国内フルリモート
想定年収:357~630万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】大手企業のコーポレートサイト・ブランドサイト他担当/国内フルリモート
想定年収:357~630万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【Webプロデューサー】大手クライアントのメデイア戦略・SEO戦略/UI/UX設計/国内フルリモート
想定年収:357~630万円
募集職種: Webプロデューサー- …
-
【Webプロデューサー】大手クライアントのメデイア戦略・SEO戦略/UI/UX設計/リモート可
想定年収:399~672万円
募集職種: Webプロデューサー- …
-
【Webエンジニア】さまざまなサイト制作を通してスキルアップをしていくWebエンジニア
想定年収:400~550万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【フロントエンドエンジニア】難易度の高い実装に関われるフロントエンドエンジニア
想定年収:400~550万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【Webディレクター】有名企業を中心とした多様なサイト制作に携われるWebディレクター
想定年収:400~550万円
募集職種: Webディレクター- …
-
【Webデザイナー】幅広い領域に手を伸ばせるWebデザイナー
想定年収:400~550万円
募集職種: Webデザイナー- …
-
【Webエンジニア】自社内開発がメイン/チーム体制でPJを進行
想定年収:400~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【Webディレクター】大手広告代理店との取引多数!Web制作のディレクションなど
想定年収:400~550万円
募集職種: Webディレクター
さらに表示する
事業内容
<事業内容>
・Webサイト総合プロデュース
・Webシステム総合プロデュース
・Webパッケージ商品のプロデュース
・Webマーケティングコンサルティング
・企業情報システムコンサルティング
<同社が行っていること>
■コーポレートサイト制作
同社は、企業のコーポレートサイトは「ビジネスゴールを達成させるために存在している重要なツール」であると定義しています。そのために、まずはクライアントと共に戦略と目的を明確にするのです。その後、サイトとして分かりやすく整理していきます。
■採用サイト制作
近年はダイレクトリクルーティング(企業自身が求職者へ直接アプローチする手法)で採用活動をするケースが多くなっています。そのため、求職者を導き入れるための自社採用サイトを制作します。具体的には、ペルソナの設定、コンテンツの適正化、デザインなどを手掛けます。
■ブランドサイト制作
テレビCMや街頭広告などで興味を持ったからユーザーが、そのブランド(化粧品や医薬品、製菓、飲料など)についての詳細を知るためのサイト。どのようにしてブランドが持つ世界観を体感してもらうかを考え具現化していきます。
■キャンペーンサイト制作
ソーシャルメディアと連携したキャンペーン、応募フォームを組み込んだクライアント独自のキャンペーンなど、あらゆるものに対応。新規顧客の獲得だけでなく、ブランディングを強固なものにしたり、ユーザー情報を獲得したりするマーケティング戦略の一環で行っているサイトを制作します。
■CMS開発
・自社開発CMS
・オープンソースCMS導入
クライアントが自らサイト管理できるようにするために、上記2点の手法で対応します。
続きを読む
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2001年05月30日
- 代表者
- 代表取締役 豊永 豊
- 資本金
- 4,000万円
- 従業員情報
- 90名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
・通勤手当(上限月3万円)/家族手当/住宅手当/職級、役職手当/資格手当/エリア手当(東京勤務月3万円)
・賞与年2回/昇給年1回
・育児時差出勤制度:対象となるのは子どもが小学校を卒業するまで、1日2時間までの時差出勤が認められます。
・在宅勤務制度:家庭の事情や出社できない状態のときに活用可※要相談)
・年金制度(企業型確定拠出年金選択制)
・定期健康診断/インフルエンザ予防接種補助
・資格受験料補助、合格報奨金:同社指定の資格を取得後、補助金と報奨金を支給※昇給の場合も
・書籍購入補助/セミナー参加費補助制度
・MVP制度(月、年で会社への貢献度の高いスタッフ1名を表彰、金一封あり)
・ノー残業デー(決まった日はなし/月に何度も取得可能)
・社内イベント(BBQ、ゲーム、宴会など)/・クラブ活動(釣り部、登山部、ゴルフ部など)
<休日・休暇>
・完全週休2日制(土日)/祝日
・GW/夏期休暇/年末年始休暇/年次有給休暇/慶弔休暇/バースデー休暇
・産前産後休暇/育児休暇
<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)