SBI損害保険株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 7
2025年04月20日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • 年俸制導入
    必須条件

    <経験> ・サービスマネージャ、またはプロジェクトマネージャ(5名/3年以上) ■以下いずれかの経験を3年以上 ・AWSなどのパブリッククラウド上でのシステム設計、構築、運用 ・VMWareなどの仮想システムのシステム設計、構築、運用 ・DBA/DBサーバの設計、構築、運用 ・Linuxサーバの設計、構築、運用 ・Windowsサーバの設計、構築、運用 ・社内などのネットワークの設計、構築、運用 <マインド> ・ゼネラリストを目指されている方 ・未経験のシステムについても興味を持ち積極的に取り組める方 ・指示待ちではなく、主体性をもって仕事に取り組める方 ・自ら積極的に学ぶ姿勢を持ち続けられる方 ・スピード感を持ちながらも、正確で丁寧な仕事ができる方 ・チームワークや協調性を大切にできる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は、損害保険システムの全体インフラ構築・運用・保守管理です。 ※経験に応じ、サーバやネットワークの構築・運用・管理、セキュリティ向上のための各種案件を担当します。 <具体的な業務内容> ・プロジェクト管理 ・ベンダーコントロール ・企画検討/提案(上流工程) ※案件によりベンダーと協力し構築・運用・管理を行います。 【仕事の特色】 <配属予定先チーム> 情報システム部 ■部の構成 ・担当部長2名 ・課長3名 ・M6名、AM7名、スタッフ6名 ※合計24名(男性16名・女性8名) <ポジションの魅力> インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社です。新商品開発や新サービスの導入など、最新のテクノロジーに触れる仕事の機会が多数あります。また、フィンテックやビッグデータへの取り組みも積極的です。システムの企画、開発、運営に携わることによって、インターネットビジネス、保険会社のビジネスの根幹に関われます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 年俸制導入
    必須条件

    <経験> ・金融機関のアプリ開発(3年以上) <マインド> ・指示待ちではなく、主体性をもって仕事に取り組める方 ・自ら積極的に学ぶ姿勢を持ち続けられる方 ・スピード感を持ちながらも、正確で丁寧な仕事ができる方 ・チームワークや協調性を大切にできる方

    想定年収

    300~480万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は、システムリスク、情報セキュリティに関するセキュリティオペレーション、及び、改善支援です。 <具体的な業務内容> ・各種セキュリティ/統制のモニタリング業務 ・サイバーセキュリティ対応(脆弱性にかかる調査、セキュリティ対策の検討、各種演習への参加など) ・システムリスク評価にかかる推進、結果検証 ・システムリスク管理態勢の高度化(各種体制の整備、規程の整備など) ・各種監査対応 ・障害管理(障害対応状況の確認など) ・委託先管理(委託先統制の構築、委託先評価など) ・従業員に対するセキュリティ教育活動 ・経営陣に対する各種報告、提案など 【仕事の特色】 <配属予定先チーム> 情報システム部 ■部の構成 ・担当部長2名 ・課長3名 ・M6名、AM7名、スタッフ6名 ※合計24名(男性16名・女性8名) <ポジションの魅力> インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社です。新商品開発や新サービスの導入など、最新のテクノロジーに触れる仕事の機会が多数あります。DXやAI、ビッグデータへの取り組みも積極的です。システムリスクという観点を通じて、インターネットビジネス、保険会社のビジネスの根幹に関われます。また、ダイレクト損保のセキュリティや統制についても網羅的に携われる環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 年俸制導入
    必須条件

    <知識> ・パソコン、オフィス製品(Word、Excel、Accessなど)の基本的な操作、設定に関する知識 ・情報処理技術に関する基本的な知識(ITパスポートレベル) ・パソコンの基礎知識(Windows操作設定、プリンタ設定) ・ネットワーク基礎知識(LAN、WAN) ・基本的なIT用語と知識(DHCP、DNS、NIC、Proxy、UPSなど) ・コマンドプロンプト知識(ping、ipconfigなど) <スキル> ・ブラインドタッチ <知識・スキル> ・基本的なoffice(Excel・Word・Outlook・Access等)の操作※簡単なマニュアル作成ができる知識 <マインド> ・指示待ちではなく、主体性をもって仕事に取り組める方 ・自ら積極的に学ぶ姿勢を持ち続けられる方 ・スピード感を持ちながらも、正確で丁寧な仕事ができる方 ・チームワークや協調性を大切にできる方

    想定年収

    300~480万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は、従業員向けのユーザーサポート業務を中心としたシステム運用のサポートです。 ■ポジションについて 従業員の生産性や社内セキュリティをプロセスやテクノロジーを使って向上させていくポジションです。 <具体的な業務内容> ・社内ユーザからの情報システムに関する問い合わせ対応 ・IT機器管理 ・各システムの定常業務対応(アカウント管理、本番作業など設定業務) ・業務マニュアル等ドキュメント作成、及び既存プロセスの改善対応 【仕事の特色】 <配属予定先チーム> 情報システム部 ■部の構成 ・担当部長2名 ・課長3名 ・M6名、AM7名、スタッフ6名 ※合計24名(男性16名・女性8名) <ポジションの魅力> インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社です。新商品開発や新サービスの導入など、最新のテクノロジーに触れる仕事の機会が多数あります。 実務経験がある方は、スキルに応じてインフラ開発など社内プロジェクトへの参加も可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • 年俸制導入
    必須条件

    <経験> ・AWSなどのパブリッククラウド上でのシステム設計、構築、運用 ・VMWareなどの仮想システムのシステム設計、構築、運用 ・DBA/DBサーバの設計、構築、運用 ・Linuxサーバの設計、構築、運用 ・Widowsサーバの設計、構築、運用 ・社内などのネットワークの設計、構築、運用 ※上記いずれかを3年以上 <マインド> ・ゼネラリストを目指されている方 ・事業会社でのインフラエンジニアの経験を積みたい方 ・未経験のシステムについても興味を持ち積極的に取り組める方 ・指示待ちではなく、主体性をもって仕事に取り組める方 ・自ら積極的に学ぶ姿勢を持ち続けられる方 ・スピード感を持ちながらも、正確で丁寧な仕事ができる方 ・チームワークや協調性を大切にできる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は、損害保険システムの全体インフラ構築・運用・保守管理です。 ※経験に応じ、サーバやネットワークの構築・運用・管理、セキュリティ向上のための各種案件を担当します。 <具体的な業務内容> ・プロジェクト管理 ・ベンダーコントロール ・企画検討/提案(上流工程) ※案件によりベンダーと協力し構築・運用・管理を行います。 【仕事の特色】 <配属予定先チーム> 情報システム部 ■部の構成 ・担当部長2名 ・課長3名 ・M6名、AM7名、スタッフ6名 ※合計24名(男性16名・女性8名) <ポジションの魅力> インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社です。新商品開発や新サービスの導入など、最新のテクノロジーに触れる仕事の機会が多数あります。また、フィンテックやビッグデータへの取り組みも積極的です。システムの企画、開発、運営に携わることによって、インターネットビジネス、保険会社のビジネスの根幹に関われます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • 年俸制導入
    必須条件

    <経験> ・Windowsサーバの構築、運用 ・VMWare仮想化製品の構築または運用 ・PC/モバイル端末のキッティング、管理、運用 ※上記いずれかを3年以上 <マインド> ・未経験のシステムについても興味を持ち積極的に取り組める方 ・事業会社でのインフラエンジニアの経験を積みたい方 ・指示待ちではなく、主体性をもって仕事に取り組める方 ・自ら積極的に学ぶ姿勢を持ち続けられる方 ・スピード感を持ちながらも、正確で丁寧な仕事ができる方 ・チームワークや協調性を大切にできる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は、損害保険システムの全体インフラ構築・運用・保守管理です。 ※経験に応じ、サーバやネットワークの構築・運用・管理、セキュリティ向上のための各種案件を担当します。 <具体的な業務内容> ・プロジェクト管理 ・ベンダーコントロール ・企画検討/提案(上流工程) ※案件によりベンダーと協力し構築・運用・管理を行います。 【仕事の特色】 <配属予定先チーム> 情報システム部 ■部の構成 ・担当部長2名 ・課長3名 ・M6名、AM7名、スタッフ6名 ※合計24名(男性16名・女性8名) <ポジションの魅力> インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社です。新商品開発や新サービスの導入など、最新のテクノロジーに触れる仕事の機会が多数あります。また、フィンテックやビッグデータへの取り組みも積極的です。システムの企画、開発、運営に携わることによって、インターネットビジネス、保険会社のビジネスの根幹に関われます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • BtoC向け
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <経験> ・システムリスク管理、セキュリティ管理関連業務の経験 <マインド> ・顧客志向で物事を考えられる ・前向きに行動できる ・未経験のシステムについても興味を持ち積極的に取り組める

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は、システムリスクに関する企画・推進および管理です。 <具体的な業務内容> システムリスクに関する外部監査、内部監査等の対応、定期的なシステムリスクの評価・管理を担当し、それらを有効に推進するための態勢整備、社員に対する啓蒙活動、経営陣に対する状況報告・提案等もご対応いただきます。 【仕事の特色】 ■業務の魅力 ダイレクト保険業界において成長している企業であり、新たな商品開発およびサービスの導入といった新しい仕事の機会にも恵まれています。さらに、開業からおよそ10年ということもあり、組織が若く、昇格・昇進のチャンスもあります。殆どのメンバーが中途採用者で、ベンダー出身者が多くいることも同社の特徴。システムの企画、開発、運営に携わり、インターネットビジネスおよび保険会社のビジネスの中枢に関わることができるでしょう。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • BtoC向け
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・ゼネラリストを目指されている方 ・事業会社でのインフラエンジニアの経験を積みたい方 ・以下のいずれかの経験を3年以上積まれている方 - AWS等のパブリッククラウド上でのシステム設計、構築、運用経験 - VMWare等の仮想システムのシステム設計、構築、運用経験 - DBA経験, DBサーバの設計、構築、運用経験 - Linuxサーバの設計、構築、運用経験 - Windowsサーバの設計、構築、運用経験 - 社内等のネットワークの設計、構築、運用経験 ・顧客志向で物事を考えられる ・前向きな気持ちで行動できる

    想定年収

    400~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務内容> 損害保険システムのインフラ構築・運用・保守管理を担当いただきます。 経験に応じサーバやネットワークの構築・運用・管理、セキュリティ向上のための各種案件を担当します。 案件によりベンダーと協力し構築・運用・管理を行うため、プロジェクト管理やベンダーコントロール、さらには企画検討・提案といった上流工程にも関わっていただきます。 <業務の魅力> インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社ですので、新商品開発や新サービスの導入など、最新のテクノロジーに触れる仕事の機会が多数あります。フィンテックやビッグデータにも積極的に取り組んでいきます。システムの企画、開発、運営に携わることによって、インターネットビジネス、保険会社のビジネスの根幹にかかわることができます。 【仕事の特色】 <業務の魅力> ダイレクト保険業界において成長している企業であり、新たな商品開発およびサービスの導入といった新しい仕事の機会にも恵まれています。さらに、開業からおよそ10年ということもあり、組織が若く、昇格・昇進のチャンスもあります。殆どのメンバーが中途採用者で、ベンダー出身者が多くいることも同社の特徴。システムの企画、開発、運営に携わり、インターネットビジネスおよび保険会社のビジネスの中枢に関わることができるでしょう。 SBI損保は、2008年より営業を開始しました。 SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。 SBI損保は2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。 近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 ■SBIグループについて FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。少子高齢化の進展やシェアリングエコノミーの拡大など、保険事業を取り巻く環境は変化し続けるため、同社も変化に富んだ対応で事業を進めています。

さらに表示する

SBI損害保険株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

SBI損害保険株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?