株式会社enish

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 18
2025年06月14日 確認済み

    • 正社員
    必須条件

    ■経験 ・コンシューマーゲームもしくはソーシャル/モバイルゲームのデータ作成業務 ・バトルや報酬など、ゲームバランスに影響するデータの作成業務 ・F2Pゲームタイトルの運営(1年以上) ・プランニングの統括 ・RPGの開発/運営 ■スキル ・VBAスキル(VBAエキスパートExcelベーシック程度)

    想定年収

    300~804万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は、開発中もしくは運営中のタイトルでのゲームデザイン・プランニングの統括業務です。 <具体的な業務内容> ・企画/コンセプトの立案 ・担当タイトルのゲームデザインの統括もしくは、複数のプランナーを統括してゲームデザイン遂行 ・ゲームデザイン/レベルデザインをスムーズに行うための仕組み、ルールづくり ・リリース後のアップデートや運営計画の立案 ・各種KPIの設計/運用を通じた分析とその結果を加味した各種判断、意思決定

    • 正社員
    必須条件

    ・基礎的なデッサン力 ・キャラクターデザインの実務経験 ・Adobe Photoshop、Illustratorを使用したイラスト制作の実務経験(2年以上) ・オリジナルキャラクターのデザイン経験 ・アバターやゲーム内アイテムの企画/制作経験 ・3DCGの実務経験 ・Flash等によるアニメーションの制作経験 ・広告やWebなどのデザイン経験

    想定年収

    300~804万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    ・各種イラスト、コンセプトアート作成 ・アートワークに対する提案、品質チェック、進行管理、ディレクション ・外部パートナーへの発注と納品されたイラストに対する修正指示 ※選考に際して、ポートフォリオのご提出が必須となります 【仕事の特色】 ロングランヒットを続ける当社の女性向けブラウザタイトルのイラスト制作をお任せいたします。 ディレクターと密に連携を取り、キャラクター・背景・アイテムなどのイラスト制作を行い、ゲーム開発をクリエイティブ面で支えていただきます。

    • 正社員
    必須条件

    -・ゲーム開発のサウンドクリエイターとして1年以上の実務経験  ・幅広いジャンルの楽曲や効果音の制作スキルをお持ちの方  ・Unityでの開発経験をお持ちの方 <エンジニア> ・将来を見据え、効率的な運用設計ができる方 ・新しい技術の調査・研究、  より効率的な方法を追求する姿勢 ・アドホックではなく、  統括的に問題点の解消に取り組む方 ・過程と結果のどちらにもこだわる方 ・世界中の人をワクワクさせるソーシャルアプリを  創りたい方 ・世の中のゲームに精通していると自負される方 ・負けず嫌いな方 ・ゲームが大好きな方 <クリエイター> ・新しいことに敏感で、変化を楽しむことができる方 ・数値に強く、論理的な分析ができる方 ・分析結果を元に、  PDCAサイクルを回してサイト企画の効果向上を  継続的に図っていける方 ・ソーシャルゲームに興味関心をお持ちの方 ・対人コミュニケーション、調整業務、  協調性に自信がある方 ・主体的に業務に取り組んでいただける方 ・ユーザの目線で、サービスやデザインを考えられる方 ・ゲームが大好きな方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    仕事内容

    自社ソーシャルゲーム開発における各種サウンドデータ制作業務全般を担当頂きます。 ●業務内容  ・BGM、SE・効果音、ボイス等のゲームサウンド制作、編集  ・リソース管理  ・ミドルウェアを用いたゲームエンジンへの実装作業  ・外部制作のディレクション 【仕事の特色】 <データとロジックで『ヒットを仕組み化』する> これまで携帯コンテンツと言えば発想やアイデアばかり注目されてきました。 けれどそれだけでは単発のヒット作はつくれても、成功の再現性は低いと考えます。 私たちが目指してきたのは息の長いタイトルをつくり続けること。 独自で開発した分析ツールを用いて、ユーザーがどうプレイして、何を求めているか、絶えず緻密なデータマイニングを行いながら、徹底してロジカルにゲームを改善し続けることで、長く多くのユーザーから愛されるタイトルを生み出しています。 私たちの強みはまさにそこにあります。 <ゲームだけにとどまらない、新しい領域へ> 近年スマートフォンの急速な普及とともに、ソーシャルネットワークの可能性が増大する一方、海外市場へのビジネスチャンスも限りなく拡がっています。 この成長性でいっぱいの未来を見通しつつ、 いかにして「世の中にまだ存在しない、作り手もユーザーの方々もワクワクできるサービス」を創り出していくのか。 ソーシャル×リアルの新たな融合の形を求め、これからも取り組みを続けていきます。

    • 正社員
    必須条件

    ・Unityでのゲーム制作経験 ・3Dエフェクト制作経験 ・3Dエフェクトに対しての興味関心 ・Unity、MAYA、Photoshopの業務経験 ・新しいことに敏感で、変化を楽しむことができる方 ・数値に強く、論理的な分析ができる方 ・分析結果を元に、PDCAサイクルを回してサイト企画の効果向上を継続的に図っていける方 ・ソーシャルゲームに興味関心をお持ちの方 ・対人コミュニケーション、調整業務、協調性に自信がある方 ・主体的に業務に取り組んでいただける方 ・ユーザの目線で、サービスやデザインを考えられる方 ・ゲームが大好きな方

    想定年収

    402~804万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    ネイティブアプリタイトルのエフェクト作成を担当頂きます。 Unity、MAYA、Photoshop等を駆使し、バトルシーンのエフェクト作成が主な業務です。 アートディレクターやエンジニアと連携し、ゲームの演出強化に貢献頂ける方を求めています。 <具体的な業務内容> ■3バトルエフェクト(3D) プレイヤーやモンスターが使用するアビリティや技のエフェクト作成。 ■イベントエフェクト(3D・2D) BGやUIなど各所の演出に使用される簡単なエフェクトを作成。 【仕事の特色】 <データとロジックで『ヒットを仕組み化』する> これまで携帯コンテンツと言えば発想やアイデアばかり注目されてきました。けれどそれだけでは単発のヒット作はつくれても、成功の再現性は低いと考えます。同社が目指してきたのは息の長いタイトルをつくり続けること。独自で開発した分析ツールを用いて、ユーザーがどうプレイして、何を求めているか、絶えず緻密なデータマイニングを行いながら、徹底してロジカルにゲームを改善し続けることで、長く多くのユーザーから愛されるタイトルを生み出しています。同社の強みはまさにそこにあります。 <ゲームだけにとどまらない、新しい領域へ> 近年スマートフォンの急速な普及とともに、ソーシャルネットワークの可能性が増大する一方、海外市場へのビジネスチャンスも限りなく拡がっています。この成長性でいっぱいの未来を見通しつつ、いかにして「世の中にまだ存在しない、作り手もユーザーの方々もワクワクできるサービス」を創り出していくのか。ソーシャル×リアルの新たな融合の形を求め、これからも取り組みを続けていきます。

    • 正社員
    必須条件

    ・グラフィックデザイン実務経験(3年以上) ・Webデザイン実務経験(3年以上) ・HTML5のコーディング実務経験 ・ECサイトのデザイン経験 ・スマホアプリデザイン経験 ・ブランドのコンセプトを理解し、ユーザ目線でデザインを考え楽しめる方 ・好奇心があり、ファッションが好きな方 ・協調性があり、対人コミュニケーション能力が高く、調整業務が得意な方 ・主体的に業務に取り組んでいただける方 ・細部までこだわることの出来る方 ・明るく元気な方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    仕事内容

    弊社サービス 『EDIST. CLOSET』(女性向けファッションレンタルサービス) 『metune(ミーチュン)』(恋活・婚活アプリ) のWebサイトとアプリのビジュアルデザインをお任せします。 少人数プロジェクトなので企画段階から積極的に関わっていきたい方にぴったりのお仕事です。 [具体的な業務内容] ・Webサイト、アプリのビジュアルデザイン ・各種プロモーション用ビジュアル(バナー、LPなど)作成 ・可能であればWebのコーディング ・可能であれば画面上の文言作成、バナーなどのコピーライティング 【仕事の特色】 <enish行動指針> ・まず、はじめよう。早く、そして速く ・自律・自動の精神を持つ ・好奇心を持って世界を広げる ・仕事に誇りを持ち、品質を追求する ・挑戦する勇気を持つ ・すばらしい職場とは、すばらしい仲間のこと ・情熱をもってやり遂げる <データとロジックで『ヒットを仕組み化』する> これまで携帯コンテンツと言えば発想やアイデアばかり注目されてきました。 けれどそれだけでは単発のヒット作はつくれても、成功の再現性は低いと考えます。 私たちが目指してきたのは息の長いタイトルをつくり続けること。 独自で開発した分析ツールを用いて、ユーザーがどうプレイして、何を求めているか、絶えず緻密なデータマイニングを行いながら、徹底してロジカルにゲームを改善し続けることで、長く多くのユーザーから愛されるタイトルを生み出しています。 私たちの強みはまさにそこにあります。 <ゲームだけにとどまらない、新しい領域へ> 近年スマートフォンの急速な普及とともに、ソーシャルネットワークの可能性が増大する一方、海外市場へのビジネスチャンスも限りなく拡がっています。 この成長性でいっぱいの未来を見通しつつ、 いかにして「世の中にまだ存在しない、作り手もユーザーの方々もワクワクできるサービス」を創り出していくのか。 ソーシャル×リアルの新たな融合の形を求め、これからも取り組みを続けていきます。

    • 正社員
    必須条件

    ・3Dゲーム制作経験  ・基本的なデッサン力 ・iOS, Androidでのゲームアプリ制作に興味がある ・MAYA、Photoshopのオペレーション <マインド> ・新しいことに敏感で、変化を楽しむことができる方 ・数値に強く、論理的な分析ができる方 ・分析結果を元に、  PDCAサイクルを回してサイト企画の効果向上を  継続的に図っていける方 ・ソーシャルゲームに興味関心をお持ちの方 ・対人コミュニケーション、調整業務、  協調性に自信がある方 ・主体的に業務に取り組んでいただける方 ・ユーザの目線で、サービスやデザインを考えられる方 ・ゲームが大好きな方

    想定年収

    402~804万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    主な業務は、iOS, Android 向け新規タイトルの各種3D制作です。 enishでは複数のネイティブアプリを開発しており、ゲーム制作経験がある方を求めています。 制作チームに所属してゲーム開発全般に携わることはもちろん、アーティスト(デザイナー)だけで構成された部署に所属し、横断的に複数タイトルの制作を担うことで職種軸でのスキルを中心にキャリアアップすることも可能です。 また、広く3D全般の業務経験者をお持ちの方や特化したスキル・ノウハウをお持ちの方など、個人適正や経験を活かせる環境と業務をご用意しますので、お気軽にご応募ください。 enishはスタッフ一人ひとりのキャリアパスを大切にしています。 <具体的な業務内容> ・キャラクターモデル制作 ・キャラクターセットアップ ・背景モデル制作 ・モーション制作 ・エフェクト制作 【仕事の特色】 <ゲームだけにとどまらない、新しい領域へ> 近年スマートフォンの急速な普及とともに、ソーシャルネットワークの可能性が増大する一方、海外市場へのビジネスチャンスも限りなく拡がっています。 この成長性でいっぱいの未来を見通しつつ、いかにして「世の中にまだ存在しない、作り手もユーザーの方々もワクワクできるサービス」を創り出していくのか。 ソーシャル×リアルの新たな融合の形を求め、これからも取り組みを続けていきます。 <働きやすく工夫されたオフィス> ・エントランス 通路が広く、非常に開放感があるエントランスでございます。 緑も使われており、遊び心のある仕様となっています。 ・セミナールーム やわらかな色合いが特徴的なセミナールーム。 稼動する間仕切りにより、用途に合わせて部屋の広さやレイアウトを自由に変えることが出来ます。 ・レセプション ウッドの床にビンテージ調からポップなデザインまで、様々なテイストの家具を用いたレセプションです。 ・ミーティングルーム レセプションから続く、ミーティングエリアです。 社内外の両方に使用され、部屋ごとにテーマを設けたデザインは斬新な発想を生み出します。 ・執務エリア 集中作業が多いためデスクサイズはW1400と広め。 集中をサポートするエルゴノミクスチェアを採用しています。 ・カフェ ライブラリとゲームコーナーを併設したカフェ。 床と天井を上げ、ガラス張りにしたことで執務エリアと緩やかに繋がりながらも全く異なる特別な空間として スタッフの憩いの場となっています。 ・コラボレーションエリア 執務エリアを囲むように配置されたコラボレーションエリア。 ソファやカウンター等、多様なセッティングがあり、リフレッシュにも利用されています。

    • 正社員
    必須条件

    ・Linux/WindowsServer/Apache/Nginx/MySQL/各種KVSなどの、運用、パフォーマンスチューニング経験 ・上記技術を用いたサービスのサーバ、インフラ設計、運用設計の経験 ・運用上必要になるツールなどを開発する能力 ・新しい技術の調査、研究、より効率的な方法を追求する姿勢 <エンジニア> ・将来を見据え、効率的な運用設計ができる方 ・新しい技術の調査・研究、より効率的な方法を追求する姿勢 ・アドホックではなく、統括的に問題点の解消に取り組む方 ・過程と結果のどちらにもこだわる方 ・世界中の人をワクワクさせるソーシャルアプリを創りたい方 ・世の中のゲームに精通していると自負される方 ・負けず嫌いな方 ・ゲームが大好きな方 <クリエイター> ・新しいことに敏感で、変化を楽しむことができる方 ・数値に強く、論理的な分析ができる方 ・分析結果を元に、PDCAサイクルを回してサイト企画の効果向上を継続的に図っていける方 ・ソーシャルゲームに興味関心をお持ちの方 ・対人コミュニケーション、調整業務、協調性に自信がある方 ・主体的に業務に取り組んでいただける方 ・ユーザの目線で、サービスやデザインを考えられる方 ・ゲームが大好きな方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、自社展開しているソーシャルゲームをサポートするサーバ・インフラ部分を担当いただきます。 多くのユーザーから長く愛され続けるタイトルを、あなたの力でつくっていける環境です。 <具体的な業務内容> ・各種サーバ、インフラ設計 ・アプリ追加などによるサーバ新設作業 ・日々のサーバ状態、トラフィック状態監視 ・運用ツールの開発 ・障害時対応 ・パフォーマンスチューニング <開発環境>  言語:PHP、Perl、SQL  フレームワーク:自社フレームワーク、CakePHP、FuelPHP  環境:Linux、Mac OS X、Windows、Cent OS、Apache、nginx  データベース:MySQL  プロジェクト管理:Redmine、Github、Subversion 【仕事の特色】 <働きやすく工夫されたオフィス> ・エントランス 通路が広く、非常に開放感があるエントランスでございます。 緑も使われており、遊び心のある仕様となっています。 ・セミナールーム やわらかな色合いが特徴的なセミナールーム。 稼動する間仕切りにより、用途に合わせて部屋の広さやレイアウトを自由に変えることが出来ます。 ・レセプション ウッドの床にビンテージ調からポップなデザインまで、様々なテイストの家具を用いたレセプションです。 ・ミーティングルーム レセプションから続く、ミーティングエリアです。 社内外の両方に使用され、部屋ごとにテーマを設けたデザインは斬新な発想を生み出します。 ・執務エリア 集中作業が多いためデスクサイズはW1400と広め。 集中をサポートするエルゴノミクスチェアを採用しています。 ・カフェ ライブラリとゲームコーナーを併設したカフェ。 床と天井を上げ、ガラス張りにしたことで執務エリアと緩やかに繋がりながらも全く異なる特別な空間として スタッフの憩いの場となっています。 ・コラボレーションエリア 執務エリアを囲むように配置されたコラボレーションエリア。 ソファやカウンター等、多様なセッティングがあり、リフレッシュにも利用されています。

    • 正社員
    必須条件

    ・各種DCCツールのカスタマイズが出来る。 ・MELスクリプトやJScriptなどに精通している。 ・各種ゲーム開発経験 <エンジニア> ・将来を見据え、効率的な運用設計ができる方 ・新しい技術の調査・研究、  より効率的な方法を追求する姿勢 ・アドホックではなく、  統括的に問題点の解消に取り組む方 ・過程と結果のどちらにもこだわる方 ・世界中の人をワクワクさせるソーシャルアプリを  創りたい方 ・世の中のゲームに精通していると自負される方 ・負けず嫌いな方 ・ゲームが大好きな方 <クリエイター> ・新しいことに敏感で、変化を楽しむことができる方 ・数値に強く、論理的な分析ができる方 ・分析結果を元に、  PDCAサイクルを回してサイト企画の効果向上を  継続的に図っていける方 ・ソーシャルゲームに興味関心をお持ちの方 ・対人コミュニケーション、調整業務、  協調性に自信がある方 ・主体的に業務に取り組んでいただける方 ・ユーザの目線で、サービスやデザインを考えられる方 ・ゲームが大好きな方

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    仕事内容

    テクニカルアーティストとして、iOS, Android 向けソーシャルアプリ開発におけるアーティストへのサポートや制作フローを構築する業務です。 enishでは、ネイティブアプリへの展開を加速させています。 今後の更なるリッチコンテンツ化を見据え、テクニカルアーティストの果たす役割は非常に重要になってきます。 3Dアーティストを技術面で支え、品質向上や作業効率の向上をサポートできる方を募集しています。 ○具体的な業務内容  ・3D制作業務  ・Mayaのカスタマイズ  ・その他DCCツールのカスタマイズ 【仕事の特色】 <データとロジックで『ヒットを仕組み化』する> これまで携帯コンテンツと言えば発想やアイデアばかり注目されてきました。 けれどそれだけでは単発のヒット作はつくれても、成功の再現性は低いと考えます。 私たちが目指してきたのは息の長いタイトルをつくり続けること。 独自で開発した分析ツールを用いて、ユーザーがどうプレイして、何を求めているか、絶えず緻密なデータマイニングを行いながら、徹底してロジカルにゲームを改善し続けることで、長く多くのユーザーから愛されるタイトルを生み出しています。 私たちの強みはまさにそこにあります。 <ゲームだけにとどまらない、新しい領域へ> 近年スマートフォンの急速な普及とともに、ソーシャルネットワークの可能性が増大する一方、海外市場へのビジネスチャンスも限りなく拡がっています。 この成長性でいっぱいの未来を見通しつつ、 いかにして「世の中にまだ存在しない、作り手もユーザーの方々もワクワクできるサービス」を創り出していくのか。 ソーシャル×リアルの新たな融合の形を求め、これからも取り組みを続けていきます。

    • 正社員
    必須条件

    ・Unityを用いたネイティブアプリ開発経験(2年以上) ・C++/C#いずれかでの2年以上のゲーム開発経験 ・ゲームが大好きな方 ・世界中の人をワクワクさせるサービスを創りたい方 ・負けず嫌いな方 ・過程と結果のどちらにもこだわる方

    想定年収

    402~804万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    スマートフォンネイティブゲームの設計・開発を担当していただきます。   <具体的な業務内容> ・家庭用ゲームプログラム開発 ・スマートフォン向けゲームプログラム開発 ・開発ライブラリのプログラム開発 ・VR、ARコンテンツのプログラム開発 【仕事の特色】 <enish行動指針> ・まず、はじめよう。早く、そして速く ・自律・自動の精神を持つ ・好奇心を持って世界を広げる ・仕事に誇りを持ち、品質を追求する ・挑戦する勇気を持つ ・すばらしい職場とは、すばらしい仲間のこと ・情熱をもってやり遂げる <データとロジックで『ヒットを仕組み化』する> これまで携帯コンテンツと言えば発想やアイデアばかり注目されてきました。けれどそれだけでは単発のヒット作はつくれても、成功の再現性は低いと考えます。同社が目指してきたのは息の長いタイトルをつくり続けること。独自で開発した分析ツールを用いて、ユーザーがどうプレイして、何を求めているか、絶えず緻密なデータマイニングを行いながら、徹底してロジカルにゲームを改善し続けることで、長く多くのユーザーから愛されるタイトルを生み出しています。同社の強みはまさにそこにあります。 <ゲームだけにとどまらない、新しい領域へ> 近年スマートフォンの急速な普及とともに、ソーシャルネットワークの可能性が増大する一方、海外市場へのビジネスチャンスも限りなく拡がっています。この成長性でいっぱいの未来を見通しつつ、いかにして「世の中にまだ存在しない、作り手もユーザーの方々もワクワクできるサービス」を創り出していくのか。ソーシャル×リアルの新たな融合の形を求め、これからも取り組みを続けていきます。

    • 正社員
    必須条件

    ・Adobe Photoshop、Illustratorの実務経験 ・ゲーム制作経験 <エンジニア> ・将来を見据え、効率的な運用設計ができる方 ・新しい技術の調査・研究、  より効率的な方法を追求する姿勢 ・アドホックではなく、  統括的に問題点の解消に取り組む方 ・過程と結果のどちらにもこだわる方 ・世界中の人をワクワクさせるソーシャルアプリを  創りたい方 ・世の中のゲームに精通していると自負される方 ・負けず嫌いな方 ・ゲームが大好きな方 <クリエイター> ・新しいことに敏感で、変化を楽しむことができる方 ・数値に強く、論理的な分析ができる方 ・分析結果を元に、  PDCAサイクルを回してサイト企画の効果向上を  継続的に図っていける方 ・ソーシャルゲームに興味関心をお持ちの方 ・対人コミュニケーション、調整業務、  協調性に自信がある方 ・主体的に業務に取り組んでいただける方 ・ユーザの目線で、サービスやデザインを考えられる方 ・ゲームが大好きな方

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    仕事内容

    当社が手掛けるネイティブアプリを中心としたグラフィックデザイン業務をお任せいたします。 案件によってリアルテイストから可愛いものまで、幅広い作風に対応していただきます。 [具体的な業務内容] ・UI/UXデザイン ・uGUIを使用した組み込み ・ゲーム内のアイコン、Webパーツ、バナー広告などの制作 ・ソーシャルゲーム(Web、アプリ)のグラフィックデザイン業務 【仕事の特色】 <enish行動指針> ・まず、はじめよう。早く、そして速く ・自律・自動の精神を持つ ・好奇心を持って世界を広げる ・仕事に誇りを持ち、品質を追求する ・挑戦する勇気を持つ ・すばらしい職場とは、すばらしい仲間のこと ・情熱をもってやり遂げる <データとロジックで『ヒットを仕組み化』する> これまで携帯コンテンツと言えば発想やアイデアばかり注目されてきました。 けれどそれだけでは単発のヒット作はつくれても、成功の再現性は低いと考えます。 私たちが目指してきたのは息の長いタイトルをつくり続けること。 独自で開発した分析ツールを用いて、ユーザーがどうプレイして、何を求めているか、絶えず緻密なデータマイニングを行いながら、徹底してロジカルにゲームを改善し続けることで、長く多くのユーザーから愛されるタイトルを生み出しています。 私たちの強みはまさにそこにあります。 <ゲームだけにとどまらない、新しい領域へ> 近年スマートフォンの急速な普及とともに、ソーシャルネットワークの可能性が増大する一方、海外市場へのビジネスチャンスも限りなく拡がっています。 この成長性でいっぱいの未来を見通しつつ、 いかにして「世の中にまだ存在しない、作り手もユーザーの方々もワクワクできるサービス」を創り出していくのか。 ソーシャル×リアルの新たな融合の形を求め、これからも取り組みを続けていきます。

    • 正社員
    必須条件

    ・基礎的なデッサン力 ・キャラクターデザイン、背景美術などの実務経験 ・Adobe Photoshop、Illustratorの実務経験 ・漫画、映画、アニメから最新のトレンドをキャッチアップできる方 <エンジニア> ・将来を見据え、効率的な運用設計ができる方 ・新しい技術の調査・研究、  より効率的な方法を追求する姿勢 ・アドホックではなく、  統括的に問題点の解消に取り組む方 ・過程と結果のどちらにもこだわる方 ・世界中の人をワクワクさせるソーシャルアプリを  創りたい方 ・世の中のゲームに精通していると自負される方 ・負けず嫌いな方 ・ゲームが大好きな方 <クリエイター> ・新しいことに敏感で、変化を楽しむことができる方 ・数値に強く、論理的な分析ができる方 ・分析結果を元に、  PDCAサイクルを回してサイト企画の効果向上を  継続的に図っていける方 ・ソーシャルゲームに興味関心をお持ちの方 ・対人コミュニケーション、調整業務、  協調性に自信がある方 ・主体的に業務に取り組んでいただける方 ・ユーザの目線で、サービスやデザインを考えられる方 ・ゲームが大好きな方

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    仕事内容

    ゲームのキャラクター、背景、アイテムなどの作画をお任せいたします。 ディレクターと密に連携を取り、ゲーム開発をクリエイティブ面で支えていただきます。 [具体的な業務内容]  ・各種イラスト、コンセプトアート作成  ・外部パートナー様への発注と納品されたイラストに対する修正指示 【仕事の特色】 -<enish行動指針> ・まず、はじめよう。早く、そして速く ・自律・自動の精神を持つ ・好奇心を持って世界を広げる ・仕事に誇りを持ち、品質を追求する ・挑戦する勇気を持つ ・すばらしい職場とは、すばらしい仲間のこと ・情熱をもってやり遂げる <データとロジックで『ヒットを仕組み化』する> これまで携帯コンテンツと言えば発想やアイデアばかり注目されてきました。 けれどそれだけでは単発のヒット作はつくれても、成功の再現性は低いと考えます。 私たちが目指してきたのは息の長いタイトルをつくり続けること。 独自で開発した分析ツールを用いて、ユーザーがどうプレイして、何を求めているか、絶えず緻密なデータマイニングを行いながら、徹底してロジカルにゲームを改善し続けることで、長く多くのユーザーから愛されるタイトルを生み出しています。 私たちの強みはまさにそこにあります。 <ゲームだけにとどまらない、新しい領域へ> 近年スマートフォンの急速な普及とともに、ソーシャルネットワークの可能性が増大する一方、海外市場へのビジネスチャンスも限りなく拡がっています。 この成長性でいっぱいの未来を見通しつつ、 いかにして「世の中にまだ存在しない、作り手もユーザーの方々もワクワクできるサービス」を創り出していくのか。 ソーシャル×リアルの新たな融合の形を求め、これからも取り組みを続けていきます。

    • 正社員
    必須条件

    ・1年以上のスマートフォンアプリ開発経験 (Objective-CまたはJava)  ・BtoC(またはBtoBtoC)モデルのビジネスに携わった経験 ■ゲームが好きな方 ■作業の流れから結果までの工程にこだわりをもっている方 ■負けず嫌いな方 ■世界中の人を驚かせるようなサービスを創りたいと思う方

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    「アプリ×雑誌」の新感覚ソーシャルメディア 同社新サービスの運用担当をお任せします。 <業務内容> ・アプリケーションの運用(一部、設計・開発・テスト) ・改善案提案 ・新機能追加、アプリケーションの開発 <開発環境>  言語:Java、Objective-c  フレームワーク:自社フレームワーク、iOS SDK、Android SDK  環境:Linux、Windows、Amazon Web Service  データベース:MySQL  プロジェクト管理:Redmine、Backlog、Git、Github ■キャリアプランの実現が可能な環境です エンジニアとしての技術を追求する・新しいゲームの企画やデータ分析などの分野にチャレンジするなど、意向によりキャリアプランの実現が可能です。同社では、アプリケーションを提供するプラットフォーム・ネイティブアプリのリソース・海外進出など急速な速度で事業を拡大しております。少数体制の環境の中で中心となって活躍ができるため、やりがいを感じることができます。 ■スマートフォンネイティブゲームの設計や開発を担当していただきます。 アプリケーションの設定・開発・テスト・運用や、改善提案、新規機能の追加、アプリケーションの開発などの業務をお任せいたします。 【仕事の特色】 <enish行動指針> ・まず、はじめよう。早く、そして速く ・自律・自動の精神を持つ ・好奇心を持って世界を広げる ・仕事に誇りを持ち、品質を追求する ・挑戦する勇気を持つ ・すばらしい職場とは、すばらしい仲間のこと ・情熱をもってやり遂げる <データとロジックで『ヒットを仕組み化』する> これまで携帯コンテンツと言えば発想やアイデアばかり注目されてきました。 けれどそれだけでは単発のヒット作は生み出せても、成功の再現性は低いと考えます。 私たちが目指してきたのは息の長いタイトルをつくり続けること。 独自で開発した分析ツールを用いて、ユーザーがどうプレイして何を求めているか、絶えず緻密なデータマイニングを行いながら徹底してロジカルにゲームを改善し続けることで長く多くのユーザーから愛されるタイトルを生み出しています。 私たちの強みはまさにそこにあります。 <ゲームだけにとどまらない、新しい領域へ> 近年スマートフォンの急速な普及とともに、ソーシャルネットワークの可能性が増大する一方、海外市場へのビジネスチャンスも限りなく拡がっています。 この成長性でいっぱいの未来を見通しつつ、 いかにして「世の中にまだ存在しない、作り手もユーザーの方々もワクワクできるサービス」を創り出していくのか。 ソーシャル×リアルの新たな融合の形を求め、これからも取り組みを続けていきます。 <働きやすく工夫されたオフィス> ・エントランス 通路が広く、非常に開放感があるエントランスでございます。 緑も使われており遊び心のある仕様となっています。 ・セミナールーム やわらかな色合いが特徴的なセミナールーム。 稼動する間仕切りにより、用途に合わせて部屋の広さやレイアウトを自由に変えることが出来ます。 ・レセプション ウッドの床にビンテージ調からポップなデザインまで、様々なテイストの家具を用いたレセプションです。 ・ミーティングルーム レセプションから続く、ミーティングエリアです。 社内外の両方に使用され、部屋ごとにテーマを設けたデザインは斬新な発想を生み出します。 ・執務エリア 集中した作業が多いためデスクサイズはW1400と広め。 集中をサポートするエルゴノミクスチェアを採用しています。 ・カフェ ライブラリとゲームコーナーを併設したカフェ。 床と天井を上げ、ガラス張りにしたことで執務エリアと緩やかに繋がりながらも全く異なる特別な空間としてスタッフの憩いの場となっています。 ・コラボレーションエリア 執務エリアを囲むように配置されたコラボレーションエリア。 ソファやカウンター等、多様なセッティングがあり、リフレッシュにも利用されています。 <福利厚生> enishでは働きやすく生産性の高い環境をつくるために、社員の声を反映しながら福利厚生の充実を進めています。 ・研修制度 ビジネスマナーや技術的な研修など、充実した研修を受講できます。 スキルアップのために、ほとんどの社員が活用しています。 ・ラクチカ手当 <近隣家賃補助手当> 最大30000円の家賃補助 当社オフィスの最寄駅「六本木駅」から3駅圏内に住む社員に対し、家賃補助として月3万円を支給します。 ・頑張ったDE賞与 <業績連動型賞与> 貢献度に応じた賞与を支給 会社の予算達成や部門・個人の会社への貢献度に連動して、年俸とは別に業績連動型賞与として、6月と12月に支給されることがあります。 評価は年に2回 <給与改定 年2回> スキルアップに応じ半年に1度昇給のチャンス! 1年に2回、スキルアップに応じて昇格や昇給のチャンスがあります。 入社時期が異なる社員が多く、スキルアップを果たした社員などへメリハリのある昇給をさせるため、3ヶ月ごと人事評価が行われます。 ・チーム表彰 <目標達成等の表彰> 頑張ったチームを全員でたたえよう!というコンセプトのもと、目標達成したチーム、または顕著な実績のあったチームが毎月、全社員の前で表彰されます。 賞金が授与され、年末には年間最優秀チームも選出されます。 ・Peace of mind休暇 <傷病休暇制度> まだ有給のない社員の声に応えた制度 有休は入社半年で付与されますが、その間自分や家族が病気や怪我で休んだり、通院で付き添うために休んだりするには欠勤しかありませんでした。 そこで当社独自の「傷病休暇制度」が考案され、入社半年は5日間有給特別休暇が取れるようになりました。 ・ファミリーヘルプ有給 <子の看護休暇と介護休暇が有給>法定を超えた社員の家族に優しい制度 子の看護休暇と介護休暇は法律で義務付けられていますが、有給である必要がないため、無給の会社が殆どです。 同社では有給としており、社員が安心して働けるようその家族もしっかりサポートしていきます。

    • 正社員
    必須条件

    ・WebのUI/UXのデザイン(インタラクションデザイン、ビジュアルデザイン、コーディングまで)の実務経験をお持ちの方 ・スマートフォンサイトのデザイン業務経験をお持ちの方 ・ユーザー視点に立ったデザインが出来る方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    enish社が手掛けるソーシャルアプリのUI/UXをトータルにデザインするお仕事です。 新規ゲームの開発時には基本設計から加わり、運用を開始したゲームでは、イベントページなどのデザインを行います。 お客様がいつまでもゲームの世界にのめりこみ続けられるようなデザインを創り続けることがこのお仕事のミッション。 より使いやすく、より見やすく、より楽しめる、そんなデザインを追求し、ファンの心をつかみ続けてください。 [具体的な業務内容] ・ソーシャルゲーム(Web、アプリ)のUI・UXのデザイン制作業務全般 ・ゲーム内のアニメーションの演出、デザイン

    • 正社員
    必須条件

    ・LAMPを中心としたオープン系システム環境でのWebアプリケーション開発経験(2年以上) ・過程と結果のどちらにもこだわる方 ・将来を見据え、汎用的かつ効率的な運用設計に基づき開発をおこなえる方 ・UIや利便性にこだわりを持っている方 ・新しい技術の調査・研究、より効率的な方法を追求する姿勢を持った方

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    enish社開発部を中心としたアプリ開発チームを横断する共通技術仕様の開発をご担当いただきます。 同社アプリ開発の土台は全て共通化されており、この共通基盤を統合的に開発・メンテナンスする業務になります。 アプリだけでなく組織やプロジェクト進行で必要な社内統合システムや分析統合ツールの開発などもあります。 [具体的な業務内容] ・社内共通フレームワークの新機能開発および運用 ・共通技術基盤モジュールの開発および運用 ・自社内統合ツール等の新機能開発および運用

    • 正社員
    必須条件

    ・LAMPを中心としたオープン系システム環境でのWebアプリケーション開発経験(2年以上) ・過程と結果のどちらにもこだわる方 ・将来を見据え、汎用的かつ効率的な運用設計に基づき開発をおこなえる方 ・UIや利便性にこだわりを持っている方 ・新しい技術の調査・研究、より効率的な方法を追求する姿勢を持った方

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    enish社開発部を中心としたアプリ開発チームを横断する共通技術仕様の開発をご担当いただきます。 同社アプリ開発の土台は全て共通化されており、この共通基盤を統合的に開発・メンテナンスする業務になります。 アプリだけでなく組織やプロジェクト進行で必要な社内統合システムや分析統合ツールの開発などもあります。 [具体的な業務内容] ・社内共通フレームワークの新機能開発および運用 ・共通技術基盤モジュールの開発および運用 ・自社内統合ツール等の新機能開発および運用

    • 正社員
    • 契約社員
    必須条件

    ・iOS, Android 向けネイティブアプリケーション開発経験をお持ちの方(Unityをはじめとした各種ツール・FW, Objective-C,Java,JavaScript) ・LAMPを中心としたオープン系システム環境でのWebアプリケーション開発に2年以上携わってこられた方 ・数値を用いて論理的に分析できる方 ・過程と結果のどちらにもこだわる方 ・世界中の人をワクワクさせるソーシャルアプリを創りたい方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    enish社が手掛けるiOS,Android向けソーシャルアプリにおいて、企画段階から参画して頂き、仕様の決定から設計、開発をお任せ致します。 <具体的な業務内容> ・アプリケーションの設計、開発、テスト、運用 ・改善案提案 ・新機能追加、アプリケーションの開発

    • 正社員
    • 契約社員
    必須条件

    ・iOS, Android 向けネイティブアプリケーション開発経験をお持ちの方(Unityをはじめとした各種ツール・FW, Objective-C,Java,JavaScript) ・LAMPを中心としたオープン系システム環境でのWebアプリケーション開発に2年以上携わってこられた方 ・数値を用いて論理的に分析できる方 ・過程と結果のどちらにもこだわる方 ・世界中の人をワクワクさせるソーシャルアプリを創りたい方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    enish社が手掛けるiOS,Android向けソーシャルアプリにおいて、企画段階から参画して頂き、仕様の決定から設計、開発をお任せ致します。 <具体的な業務内容> ・アプリケーションの設計、開発、テスト、運用 ・改善案提案 ・新機能追加、アプリケーションの開発

    • 正社員
    • 契約社員
    必須条件

    ・Web標準や自社ルールに準拠してコーディングができる方(HTML/CSS/JavaScript) ・モバイル・スマートフォン・PC等の複数デバイスにまたがってコーディングができる方 ・JavaScriptのライブラリ(jQuery)を用いた開発経験をお持ちの方 ・ゲームが好きな方 ・ポジティブな方 ・負けず嫌いな方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    enish社が手掛けるゲームタイトルのイラスト・デザイン制作から、サービスのUIデザイン、ソーシャルゲームのイラスト作成、スマートフォン向けサービス用のデザイン等、企画段階から幅広い業務をお任せします。 [具体的な業務内容] ・アニメーション制作 ・UI設計 ・コーディング業務(HTML5) 【仕事の特色】 自分の想いを形にできるというのがこの仕事の醍醐味。 enishでは現在、アプリケーションを提供するプラットフォームの拡充や、ネイティブアプリのリリース、海外進出など、ハイスピードで事業を拡大中。 少数精鋭の環境で、中核となって活躍していただけるお仕事です。

さらに表示する

株式会社enishに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社enish
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?