株式会社モバイルファクトリーの求人・転職・採用情報
-
【システムエンジニア】ブロックチェーン技術を活用したプラットフォームの研究・開発
想定年収:500~800万円
- …
-
【システムエンジニア】開発手法や領域は多種多様!スキル・キャリアアップを望む方に
想定年収:350~600万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
募集職種: グラフィックデザイナー
- …
さらに表示する
事業内容
株式会社モバイルファクトリーは、モバイル向けソーシャルアプリ、コンテンツサービスを提供している企業です。ソーシャルアプリである「ステーションメモリーズ!」は、パートナーキャラクターと一緒に日本全国の駅を巡る位置情報連動型ゲーム。位置情報情報機能を活用したコンテンツで、バーチャル世界での旅体験を提供しています。ほかにも「駅奪取シリーズ」を運営。配信10周年を目指し、磨きをかけているサービスです。
モバイルコンテンツサービスでは着メロダウンロードサイトや、オリジナル楽曲制作サービス、総合お笑いアプリなどを提供しています。生活の中で感動体験ができるよう、ユーザーの心に響くサービス作りに尽力しているのが特徴です。
・モバイルサービス事業
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2001年10月01日
- 代表者
- 代表取締役 宮嶌 裕二
- 資本金
- 47,000万円
- 福利厚生
-
その他
【基本制度】
■社会保険完備
■関東IT健保(全国の宿泊施設、スポーツ施設、レストランなどの優待利用)
■通勤交通費(5万円/月迄)
【独自制度】
■結婚お祝い金(Happy Celebration)
:結婚すると、お祝い金5万円が支給
■出産お祝い金(Birth Celebration)
:出産すると、以下条件にてお祝い金支給
(1人目5万円/2人目10万円/3人目20万円/4人目40万円/5人目100万円)
■育児時時短制度(papa mama サポートタイム)
:子供が小学校3年生まで、最大3時間(1日)の時間短縮が可能
■妊娠時時短制度(Given Life サポートタイム)
:妊娠してから産休に入るまで、最大3時間(1日)の時間短縮が可能
■住宅補助制度(SWEET HOME制度)
:会社から半径3kmの居住者に対し、月額2万円の家賃補助
■MF Dream Support Plan(年間最大15000円分)
:自己啓発にかかる費用や会社が指定する福利厚生サービスを利用した際の費用を補助
【教育制度】
■新入社