- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月20日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・PHP(主にCakePHP)を用いたWebシステム開発経験 ・Linuxサーバー(DBは主にMySQL)使用経験 ・Git/GitHub(Gitlabなど)でのリポジトリ管理/レビュー体制でのチーム開発経験 ・フロントエンドの実装経験(jQuery程度) <マインド> ・目的ベースで考えることができる方 ・Slackや会話などを相手や状況に合わせて使い分けることができる方
想定年収 360~1,000万円
最寄り駅 京都市営地下鉄東西線 烏丸御池駅
仕事内容 受託Webシステム及び自社サービスの開発/保守をご担当いただきます。 前提として、スキルに合わせて役割を調整していきます。 <具体的な仕事内容> ・顧客対応(既存案件問合せ対応、新規案件の相談など) ・要件定義(資料作成、見積もりなど) ・概要設計(開発しながら設計するため個別で設計書を作らない案件が多いです) ・開発/実装/テスト ・開発の推進/管理 ・保守(受託システムの運用はほぼありません) ・インフラ構築/整備 ・社内環境の整備(ツール類の運用/調整、インフラ整備) 【仕事の特色】 <仕事の特色> Webシステム開発に関する業務は外注せずに自社で完結しているため、フルスタックな業務になります。 開発リーダーの場合、「開発の推進/管理」のレビューを含めたタスク管理が多くなります。 プロジェクトリーダーの場合、タスク管理や顧客対応、資料作成やテストの推進などが多くなります。 ※ クライアント対応/契約/社外向けの管理/社内向けの管理/仕様/開発(設計)/品質管理 というような「開発」に内包されるいろいろなタスク/役割は分割されています。 「開発リーダー」なので開発メンバーの管理は必須、というわけではありませんので、強みと伸ばすべきポイントや志向性などを伺いながら役割を定義していきます。 クライアントから相談を受けるところからスタートし、開発やその後の成長まで全てを担います。 非常に幅の広い役割を担っていますので、得意な分野/志向性に応じてお任せします。 開発が強みであれば、設計/開発/メンバー管理/テックリードとして開発自体の推進を担っていただきます。 クライアントワークが強みであれば、クライアント寄りの役割を担っていただきます。
さらに表示する
株式会社ブイ・クルーズに似ている企業
-
・ソフトウエア開発・保守・運用、web制作・保守・運用、 ・アプリ開発・保守・運用 ・ITコンサルティング ・地方創生事業(テレワーク企業進出支援、イベント企画 他) ・ワークライフバランス推進事業(N式文章トレーニング事務局 他)
業界:ソフトウェア
資本金: 500万円
-
・データドリブンコンサルティング ・ビジネスプロセスコンサルティング ・DX HRコンサルティング ・デジタル人材育成
業界:SIer
資本金: 18,426万円
-
・くふうグループにおけるサービス開発支援、新規事業の創出、R&D ・くふうグループ外におけるデザイン・テクノロジーの開発・提供
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 300万円
-
・データドリブンコンサルティング ・ビジネスプロセスコンサルティング ・DX HRコンサルティング ・デジタル人材育成
業界:SIer
資本金: 18,426万円
-
・データドリブンコンサルティング ・ビジネスプロセスコンサルティング ・DX HRコンサルティング ・デジタル人材育成
業界:SIer
資本金: 18,426万円
-
・データドリブンコンサルティング ・ビジネスプロセスコンサルティング ・DX HRコンサルティング ・デジタル人材育成
業界:SIer
資本金: 18,426万円
-
多焦点眼内レンズを用いた白内障手術やICL(近視矯正治療)などの眼科診療
業界:医療・福祉
-
■広告代理事業 ■Webパートナー事業 ■Web制作事業 ■その他(デジタルメディア事業など)
業界:Web・オープンシステム
-
・「デジタルイノベーション工房」サービス 提案から実装まで、お客様と「ともに考え」「ともに作る」という共創型の開発支援サービスをご提供しています。 そのためデジタルイノベーション工房のサービスは、お客様自身も気づいていないような課題やゴールを、お客様と一緒に探していくことが重要になります。 技術者が、アプリケーションの素案、および主要な画面の完成イメージを提示し、システム機能の具体化からアジャイル形式で開発を進めます。 お客様の業界・業種の偏りはほとんどなく、多くの業界・企業に携わることができます。 ・ワークショップでのDX構想策定支援サービス お客様の経営者や現場部門の意識をお客様と一緒に「アイデアと意見」の整理を行い、どんなDXをすべきかの合意形成をWS形式でご支援します。 ・ERP導入支援/データ連携サービス SAPを中心に、お客様の業務プロセスの合理化・効率化を実現し、お客様のデジタル変革を支援します。 また、基幹システムとDX間のデータ連携をご支援します。
業界:コンサルティング
資本金: 3,000万円
-
・RaaS:物流向けロボット機器・システムのレンタル・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 99,000万円
-
テクノロジーの開発・提供
業界:電気・電子・機械・半導体
基本情報
事業内容 |
・ソフトウエア開発・保守・運用、web制作・保守・運用、
・アプリ開発・保守・運用 ・ITコンサルティング ・地方創生事業(テレワーク企業進出支援、イベント企画 他) ・ワークライフバランス推進事業(N式文章トレーニング事務局 他) さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2017年08月01日 |
代表者 | 阿久津 泰紀 |
資本金 | 500万円 |
企業HP | https://www.v-crews.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・スキルアップ支援:書籍購入・資格取得をサポートします。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、出産休暇・育児休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(上限有り)
さらに表示する |