- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
多焦点眼内レンズを用いた白内障手術やICL(近視矯正治療)などの眼科診療
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2019年11月01日 |
代表者 | 理事長 板谷 正紀 |
企業HP | https://hangai.org/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
代表的な開発環境
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator / InDesign
- 開発ツール
- WordPress
募集中求人
1
件
2025年06月24日
確認済み
-
- 契約社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 ・WordPressを用いたホームページの制作や修正の実務経験(1年以上) ・ランディングページ制作の実務経験 ・Excel上級(VBA、マクロは不要)、関数/ソルバーなど ・PowerPointでプレゼン資料作成可能 ・リスティング広告運用(Google、Yahoo、Facebook、Twitter)尚可 ・広告バナー作成経験 ・Photoshop、Illustrator使用経験 ・InDesign使用経験 ・プログラミング経験 ・SEOやマーケティングの知見 ・医療業界での就労経験 ・同法人の優れた医療をWebを通じて認知していただくというミッションに共感できる方
想定年収 432~510万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 銀座駅
仕事内容 同法人の優れた医療を患者さまに分かりやすく伝えるためにWeb運営/Web広告に力を入れています。 Webやマーケティングのご経験のある方は、同法人で即戦力としてご活躍いただけるでしょう。 SEOやマーケティングの経験があれば、その知見を活かして改善案を出してください。面接の段階で「何を担当いただき何を外注で行うか」という内容のすり合わせをされます。 <具体的な業務内容> ・WordPressを使用し、医院のコンセプトに沿ったホームページの修正やページの作成 ・お知らせの更新 ・外注しているWeb関連の業者と打ち合わせを行い、戦略を立てて実行する 【仕事の特色】 【プロジェクト規模】 医療法人クラルスの自由診療サービスをターゲット層に訴求するために、同法人の理事長である板谷とWeb戦略を一緒に考えて戦略を練り、アウトソーシングの各業者さまを使い実行していただきます。 【チーム構成】 ご入職いただく方のほかに、Webアシスタント2名(女性)がいます。 【職場雰囲気】 残業に配慮されており、ワークライフバランスを重視して勤務いただけます。 【キャリアプラン】 同法人のWeb担当として、現在運用しているホームページや広告の修正作業を行ったり、業者へ修正の依頼を行ったりと窓口としての役割も担っていただきます。 ゆくゆくは経営者の右腕として経営の視点から仕事を生み出していただく重要なポジションをお任せする予定です。
さらに表示する
医療法人クラルスに似ている企業
-
・ソフトウエア開発・保守・運用、web制作・保守・運用、 ・アプリ開発・保守・運用 ・ITコンサルティング ・地方創生事業(テレワーク企業進出支援、イベント企画 他) ・ワークライフバランス推進事業(N式文章トレーニング事務局 他)
業界:ソフトウェア
資本金: 500万円
-
・ソフトウエア開発・保守・運用、web制作・保守・運用、 ・アプリ開発・保守・運用 ・ITコンサルティング ・地方創生事業(テレワーク企業進出支援、イベント企画 他) ・ワークライフバランス推進事業(N式文章トレーニング事務局 他)
業界:ソフトウェア
資本金: 500万円
-
・データドリブンコンサルティング ・ビジネスプロセスコンサルティング ・DX HRコンサルティング ・デジタル人材育成
業界:SIer
資本金: 18,426万円
-
・くふうグループにおけるサービス開発支援、新規事業の創出、R&D ・くふうグループ外におけるデザイン・テクノロジーの開発・提供
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 300万円
-
・データドリブンコンサルティング ・ビジネスプロセスコンサルティング ・DX HRコンサルティング ・デジタル人材育成
業界:SIer
資本金: 18,426万円
-
■広告代理事業 ■Webパートナー事業 ■Web制作事業 ■その他(デジタルメディア事業など)
業界:Web・オープンシステム
-
・「デジタルイノベーション工房」サービス 提案から実装まで、お客様と「ともに考え」「ともに作る」という共創型の開発支援サービスをご提供しています。 そのためデジタルイノベーション工房のサービスは、お客様自身も気づいていないような課題やゴールを、お客様と一緒に探していくことが重要になります。 技術者が、アプリケーションの素案、および主要な画面の完成イメージを提示し、システム機能の具体化からアジャイル形式で開発を進めます。 お客様の業界・業種の偏りはほとんどなく、多くの業界・企業に携わることができます。 ・ワークショップでのDX構想策定支援サービス お客様の経営者や現場部門の意識をお客様と一緒に「アイデアと意見」の整理を行い、どんなDXをすべきかの合意形成をWS形式でご支援します。 ・ERP導入支援/データ連携サービス SAPを中心に、お客様の業務プロセスの合理化・効率化を実現し、お客様のデジタル変革を支援します。 また、基幹システムとDX間のデータ連携をご支援します。
業界:コンサルティング
資本金: 3,000万円
-
・RaaS:物流向けロボット機器・システムのレンタル・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 99,000万円
-
テクノロジーの開発・提供
業界:電気・電子・機械・半導体
-
モバイル、医療、車載等の組込みソフトウェア開発 モバイル機器等の検証 基幹システム構築におけるソフトウェア開発(官公庁、金融、通信、運輸向け) データセンターサービス(ハウジング、ホスティング) クラウド等のインフラ構築、運用設計および運用保守サービス システムオペレーションサービス 業務プロダクト(パッケージ)の開発、販売 システム、ソフトウェア開発に付随した機器の販売 出入管理システム、電気錠等の開発、販売
業界:ソフトウェア
資本金: 239,243万円
-
モバイル、医療、車載等の組込みソフトウェア開発 モバイル機器等の検証 基幹システム構築におけるソフトウェア開発(官公庁、金融、通信、運輸向け) データセンターサービス(ハウジング、ホスティング) クラウド等のインフラ構築、運用設計および運用保守サービス システムオペレーションサービス 業務プロダクト(パッケージ)の開発、販売 システム、ソフトウェア開発に付随した機器の販売 出入管理システム、電気錠等の開発、販売
業界:ソフトウェア
資本金: 239,243万円