- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
49
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 年俸制導入
必須条件 ABAPを用いた開発経験があり、コンサルタントを目指したい方 ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 400~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 SAPソリューションを用いて、お客様の事業モデルの再構築を含む各種な変革を実現する役割を上流工程から担っていただきます。 具体的にはSAP移行・導入プロジェクトの一員として、 要件定義から設計、開発、テスト、マネジメントまで一連の工程を担当します。 ・S/4HANAを中心としたSAPソリューションサービス提供 ・S/4HANA新規構築、マイグレーションサービス(BASIS、アプリ領域) ・ECC、S/4HANA保守サービス(BASIS、アプリ領域) ・FI、CO、SD、MM、PP、BWモジュールのコンサルティングサービス ・S/4HANA、BTPなどのPoCサービス(Fiori、CDSなど) ・SAP BASISサービス(Azure ,AWS上のS/4HANAなどの構築) ・その他SAPサービス(C/4HANA、BW/4HANA、SAC) など 近年のデジタル化の進展に伴い、様々なクラウドサービスや、ECパッケージなどを組み合わせた”ハイブリッド型゛のプロジェクトも増えています。 同部門ではSAPを中核に据えながらも、ERP・ServiceNow・SFAといったお客様に合わせた最適なソリューションの提案を進める事が可能であり、最新の技術に触れる機会が豊富にあります。 【仕事の特色】 2.案件例 ■日本国内大手専門商社: SAPアップグレード(S/4HANA) ■日本国内大手化学メーカー: SAPアップグレード(S/4HANA) ■日本国内大手(機密事項のため詳細は割愛): S/4HANA新規導入/会計領域(FI、CO) ■日本国内大手通信業: 基幹システム構築/S/4HANA(会計中心) ServiceNowの連携においての開発標準、共通部品開発、技術検証などを担当 など 3.働く環境 ・プロジェトによりますが10~60名単位で構成されたチームに所属となります。 チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数ございますが、対顧客対応では日本語を用いることが殆どです。 ★こんな方と一緒に働いていただきます! ・4か国語話せる若手SAPコンサルタント(顧客からの表彰歴あり) ・オープン系開発→SAPエンジニア/コンサルタントの道を歩み、当社で着実に役職を上げて目標をアップデートしている30代部長補佐 ・新たな「柱」を築くべく、顧客開拓に努める野心家な役員
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・何らかのシステム開発PJにて、上流工程から下流工程まで(基本設計~結合テストで可)の参画経験3年以上 ※必ずしも設計書の新規作成経験を求めているわけではありません。 「各フェーズで必要な業務を理解していること」を求めます。
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 【仕事内容】 ・保険系(詳細は面接でお伝えします)の現行システムの保守支援を行っていただきます。 ※保守「支援」業務ですので、例えばコーディング業務は殆ど発生しません。 同ポジションで中途入社した社員の転職理由は、「SEは辞めたいけれど、ITの知見を活かしたい」が最多です。 現行システムの保守にあたり、法改正対応による仕様書やマニュアルの修正、開発指示等を行っていただきます。 ・本PJはプライム案件になります。よって、エンドユーザーとの顧客折衝も多く発生します。 【仕事の特色】 【就業環境】 ・本PJは当社社員10名以上参画済み。一人常駐のない安心の環境です。 ・週2~3回程度テレワーク可能(常駐先のオフィスは駅直結) ・1年以上の長期参画を想定 【PJ参画後のイメージ】 ・入社1ヶ月目: マニュアルを基本に業務内容・業務知識について勉強していただきます。 ・入社2ヶ月目: 先輩社員からOJT形式で業務についてレクチャーしていきます。 ※この後は、一人一人のペースで一人立ちを目指していただきます。 例:参画して3年目の社員…顧客への業務改善提案を実行。顧客を巻き込んだ勉強会の企画・実行も担っている。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 特になし
想定年収 400~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 【仕事内容】 ・金融系(証券、銀行、保険等)の大規模プロジェクト(数十人~数百人月規模)にて、PM/PL候補としてご活躍いただきます。 ・プライム案件が95%、上流工程多数。 【仕事の特色】 【案件例】 ■証券会社向け基幹システムリプレイス対応 ・使用技術:Java、SPRINGBOOT、SPRINGMVC ・参画規模:220名~ 期間:3年~ ・担当工程:要件定義から総合テストまで(対応中) ■銀行向け投資信託システム開発・保守 ・使用技術:JSP、COBOL ・参画規模:30名~(全体で数百名程度) 期間:2年~ ・担当工程:基本設計からリリース・保守まで
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 特になし
想定年収 400~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 【仕事内容】 ・金融系(証券、銀行、保険等)の大規模プロジェクト(数十人~数百人月規模)にて、PM/PL候補としてご活躍いただきます。 ・プライム案件が95%、上流工程多数。 【仕事の特色】 【案件例】 ■証券会社向け基幹システムリプレイス対応 ・使用技術:Java、SPRINGBOOT、SPRINGMVC ・参画規模:220名~ 期間:3年~ ・担当工程:要件定義から総合テストまで(対応中) ■銀行向け投資信託システム開発・保守 ・使用技術:JSP、COBOL ・参画規模:30名~(全体で数百名程度) 期間:2年~ ・担当工程:基本設計からリリース・保守まで
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年俸制導入
必須条件 ・システム開発業務に何らかの形で関わったご経験のある方(※金融機関向けシステムの開発経験や上流工程の経験は不問です!) ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 確定拠出年金制度に関するプロジェクトにおいて、システム運用・管理担当として、システム開発維持業務における上流工程をご担当いただきます。要件定義や外部ベンダーとの折衝、ユーザー対応など、開発経験を活かしつつ“手を動かさない”業務でスキルチェンジできます。 金融業界の知識は不問。年金制度という公共性の高いサービスに携わり、長期的なキャリアを築けるのが特徴です。 ・確定拠出年金制度に関するシステム企画・要件定義 ・外部ベンダーの作業進捗管理 ・関係部署との調整 ・システム導入・運用に関する計画策定・実行 ・ユーザー部門からの問い合わせ対応・サポート 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は、確定拠出年金の記録業務を担うクライアントのシステム保守支援を行っています。 今回、既存メンバーのキャリアステップによる異動に伴い、新たにチームメンバーを募集します。 すでに複数の自社メンバーが参画している安定プロジェクトで、無理のないペースで長く活躍できる環境が整っています。 今回ご参画いただくプロジェクトにはクライアントからの高い評価を受けながら、年々規模を拡大しています。また、プロジェクト推進のノウハウや業務フローは社内にしっかりと蓄積されているため、初めて携わる方でも安心して業務をスタートできる環境です。 <キャリアパス> ▼例:26歳で入社した元SEのOさんの場合 1年目:先輩とペアでユーザー部門との調整・要件定義を担当 2年目:進捗管理や業務改善提案を経験し、チームのサブリーダーに 3年目:小規模案件のPMを担当、若手の育成にも挑戦中 また、当社では2024年度より 「 W.I.S.E.U.P.プロジェクト(次世代リーダー育成プロジェクト) 」 を発足し、若手社員のキャリア成長を強力にサポートしています。 将来的に「マネジメント経験を積みたい」「リーダーとして活躍したい」という意欲のある方に、最適な環境が整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・PL/PMとしてのマネジメント経験1年以上(進捗管理、課題解決、チームマネジメントなど) ・システム開発の上流~下流までの一連の経験(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用) ・顧客折衝やステークホルダーとの調整経験 ・当社の事業内容、方向性(芝生戦略)、企業理念に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・若手(20代)の育成に興味があり携わってみたい方 ・粘り強く、協調性がある方
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <仕事内容> 公共領域におけるシステム開発プロジェクトのPL/PMとして、要件定義から運用までのマネジメントを担当いただきます。 顧客折衝、進捗・品質・コスト管理を行い、プロジェクトの成功をリードしていただきます。 チームメンバーと協力しながら、円滑なプロジェクト推進を担っていただくことを期待いたします。 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去40~300人月規模のPJ経験を持つ当社。 当社では公共領域のプロジェクトが拡大しており、より多くの案件に対応するための体制強化を進めています。 安定した品質と高い成果を提供するため、経験豊富なPL/PMを採用し、組織力を向上させます。 将来的には複数のプロジェクトを横断的に統括できるリーダーとしての活躍も期待しています。 <配属予定の案件一例> コロナ禍が逆風となり、公共PJの需要が急増。 マイクロサービス、アジャイル開発など、新技術に触れる機会があります。 ■在外公館マイナンバーカード交付システム案件 ・使用技術:C、C⁺⁺、Oracle ・工程範囲:基本設計~リリース ※2年程の長期案件です ■機構向け時期システム案件 ・使用技術:Spring、Javasvript、Oracle ・工程範囲:基本設計~リリース ■郵便業務支援システム案件 ・使用技術:Java、INTERFRM、Oracle ・工程範囲:基本設計~リリース ■官公庁向け宝くじ販売システム案件 ・使用技術:Springboot、Javascript ・工程範囲:基本設計~リリース <キャリアパス> 当社では、入社後の成長を支援する明確なキャリアパスをご用意しています。 ■プロジェクトリーダー/マネージャー(1~3年目) プロジェクトのマネジメントを担い、計画策定・進捗管理・メンバー育成などを経験しながら、リーダーシップを磨いていただきます。 ⬇ ■多様なキャリアパス(4年目以降) プロジェクトリーダー/マネージャーとしての経験を活かし、ご自身の適性や志向に応じたキャリアを選択できます。 ・ ITコンサルタント :企業のDX推進や業務課題の解決を支援 ・ テクニカルスペシャリスト :特定技術の専門家として、技術戦略の策定や技術開発に従事 ・ 部門長補佐 :事業戦略や組織運営をサポートし、経営視点を養う ・ 部長職 :組織の成長をリードし、20名程の部員をまとめ経営の中核を担う ※上記キャリアは早ければ入社2年目から実現も可能です! 早期キャリアアップの実績多数! 当社では、主体性やチャレンジ精神を尊重する社風が根付いており、実力次第で早期に重要なポジションへとステップアップ可能です。 ・30代で部長職を担う社員も多数 ・執行役員に抜擢された社員も在籍!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 以下いずれかの国産ERPパッケージを利用した受託開発案件に参画したことがある方 ・Biz∫ ・Mcframe ・Intra-Mart ・Glovia ・FutureStage ・GRANDIT、など ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 400~600万円
最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <役割と期待> 業務システムやERPパッケージの導入・カスタマイズ・運用を担当いただきます。顧客の業務要件を理解し、最適なシステムの設計・構築・運用を行うことで、業務の効率化やDX推進を支援します。 ■パッケージシステムの導入・設定 ・顧客の業務要件のヒアリング、パッケージシステムの適用範囲の定義 ・パッケージのインストール・環境構築・初期設定 ・標準機能の設定や業務プロセスに合わせたカスタマイズ ■パッケージのカスタマイズ・開発 ・追加機能の開発(アドオン開発) ・APIを活用した外部システムとの連携開発 ・ワークフローや帳票のカスタマイズ、データ移行対応 ・導入プロジェクトのマネジメント ■システム運用・保守 ・パッケージのバージョンアップ対応(パッチ適用・アップデート管理) ・ユーザーサポート、問い合わせ対応、トラブルシューティング ・システムのパフォーマンス最適化、ログ監視、エラーハンドリング 【仕事の特色】 <募集背景> 当社では営業利益100億円の達成を目標とし、そのための経営戦略の一つとして既存事業の柱を拡大し組織活性化を図る「芝生戦略」を掲げております。 従来の縦割対応型体制からビジネス提案型の体制へ移行を進めており、2023年度は35部門体制でしたが、2024年度は39部門、2025年度は44部門へ数の増設をいたしました。 幹部候補となる、プロジェクトの下支えをいただくキーマンとしての活躍を期待するパッケージSEのポジションを採用募集することとなりました。 当社の掲げる「芝生戦略」「サステナブル成長」に共感し、共に事業拡大に賛同いただける方からのご応募お待ちしております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ※SIでの就業経験は問いません ・SwiftもしくはKotlinでのスマートフォンアプリ開発経験
想定年収 400~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 今後の事業拡大を見据えて、責任者として積極的に動ける方を歓迎します
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 特になし
想定年収 400~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 【仕事内容】 ・リース業向けソリューションの変更管理対応(運用保守)に参画していただきます。 具体的には、運用保守で発生した変更管理の対応を担っていただきます。 ※よって単に設計書の作成、実装をする仕事ではありません。 「変更管理の対応」ですので、プロジェクト管理をしつつ、設計書の作成、実装を行っていただきます。 ・本PJもプライム案件 【仕事の特色】 【案件】 ■リース業向けソリューションの変更管理対応(運用保守) ・使用技術:COBOL ・期間:1年~ ・担当工程:基本設計から総合テストまで ・勤務地:東京都内
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・詳細設計~開発までの経験2年以上 ・C言語での開発経験がある方 ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 450~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 電力会社におけるASCシステムの複製プロジェクトにおいて、SEとして参画いただきます。 電力システム改革への対応、次世代電力ネットワーク構築に向けた、大規模かつミッションクリティカルなシステム開発に携わっていただきます。 具体的には、設計、開発、テスト、運用保守など、システム開発ライフサイクル全般にわたる業務を担当していただきます。電力会社向けシステム開発経験を活かし、安定稼働と将来的な拡張性を考慮した高品質なシステム構築を目指します。 ・システム詳細設計~導入 ・既存システムの分析・評価、移行計画の策定・実行 ・新システムへの連携、データ移行 ・システム運用・保守体制の構築 【仕事の特色】 <募集背景> 電力自由化や再生可能エネルギーの導入拡大など、電力業界は大きな転換期を迎えています。 当社は、業界大手であるクライアントより、電力供給量、ネットワーク管理、設備管理等が行えるASCシステムの複製プロジェクトに参画しています。 既に当社社員も昨年より10名ほど参画しています。 今後開発規模も大きくなる見込みであり、長期で進めるプロジェクトになるため長期間プロジェクトに携わり上流~下流工程まで進めていただけます。 今後当社はエネルギー業界はストックビジネスとしてより開拓・展開してまいりますので業界のプロフェッショナルを目指していただくことも可能です。 <キャリアパス> 当社では、入社後の成長を支援する明確なキャリアパスをご用意しています。 システムエンジニア(1~2年目) プロジェクトを通じて、技術力・提案力・課題解決力を磨き、エンジニアとしての基礎を確立します。 ⬇ プロジェクトリーダー(3~4年目) 小規模プロジェクトのリーダーとして、マネジメント経験を積み、チームを牽引する力を身につけます。 ⬇ 多様なキャリアパス(5年目以降) プロジェクトリーダーを経て、ご自身の適性や志向に応じたキャリアを選択できます。 ・ITコンサルタント:企業のDX推進や業務改善を支援 ・プロジェクトマネージャー:大規模プロジェクトを統括し、戦略的なマネジメントを担う ・テクニカルスペシャリスト:特定技術の専門家として、技術戦略の策定や技術開発に従事 ■早期キャリアアップの実績多数! 当社では、主体性やチャレンジ精神を尊重する社風が根付いています。 ・20代でプロジェクトリーダーに抜擢 ・30代で部長職を担う社員も多数 ・30代で執行役員に就任した実績あり また、2024年度より 「 W.I.S.E.U.P.プロジェクト(次世代リーダー育成プロジェクト) 」 を発足し、若手社員のキャリア成長を強力にサポートしています。 「マネジメント経験を積みたい」「リーダーとして活躍したい」という意欲のある方に、最適な環境が整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 年俸制導入
- 管理職・マネジャー
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・基本設計~テストまでの経験4年以上 ・プロジェクトマネジメント経験3年以上 ・電力業界のシステム開発経験がある方(年数不問) ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 600~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 電力会社におけるASCシステムの複製プロジェクトにおいて、PL/PMとして参画いただきます。 電力システム改革への対応、次世代電力ネットワーク構築に向けた、大規模かつミッションクリティカルなシステム開発及びプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 当社のPMはプレイングマネージャスタイルのため、プロジェクト管理業務だけではなく、基本設計から導入までの開発業務にも携わっていただきます。 プロジェクトの全フェーズに携わりながらリードをとっていただくことを期待いたします。 ・プロジェクト計画立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 ・システム基本設計~運用、保守業務対応 【仕事の特色】 <募集背景> 電力自由化や再生可能エネルギーの導入拡大など、電力業界は大きな転換期を迎えています。 当社は、業界大手であるクライアントより、電力供給量、ネットワーク管理、設備管理等が行えるASCシステムの複製プロジェクトに参画しています。 既に当社社員も昨年より10名ほど参画しています。 今後開発規模も大きくなる見込みであり、長期で進めるプロジェクトになるため長期間プロジェクトに携わり上流~下流工程まで進めていただけます。 今後当社はエネルギー業界はストックビジネスとしてより開拓・展開してまいりますので業界のプロフェッショナルを目指していただくことも可能です。 <キャリアパス>< 当社では、入社後の成長を支援するための明確なキャリアパスを用意しています。 プロジェクトリーダー/マネージャー(1~3年目) プロジェクトのマネジメントを担い、計画策定・進捗管理・メンバー育成などを経験しながら、リーダーシップを磨いていただきます。 ⬇ 多様なキャリアパス(4年目以降) プロジェクトリーダー/マネージャーとしての経験を活かし、ご自身の適性や志向に応じたキャリアを選択できます。 ・ITコンサルタント:企業のDX推進や業務課題の解決を支援 ・テクニカルスペシャリスト:特定技術の専門家として、技術戦略の策定や技術開発に従事 ・部門長補佐:事業戦略や組織運営をサポートし、経営視点を養う ・部長職:組織の成長をリードし、20名程の部員をまとめ経営の中核を担う ※上記キャリアは早ければ入社2年目から実現も可能です! ■早期キャリアアップの実績多数! 当社では、主体性やチャレンジ精神を尊重する社風が根付いており、実力次第で早期に重要なポジションへとステップアップ可能です。 ・30代で部長職を担う社員も多数 ・執行役員に抜擢された社員も在籍応募資格
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・基本設計~テストまでの経験4年以上 ・プロジェクトマネジメント経験3年以上 ・自動車業界のシステム開発経験がある方(年数不問) ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 600~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 自動車業界における部品表/機種領域システムの次世代刷新プロジェクトにおいて、PMとしてご活躍いただきます。 既存システムの老朽化に伴う課題を解決し、システム統合による業務効率化、データ連携強化、次世代モビリティサービスへの対応を目的とした、柔軟かつ拡張性の高いシステム基盤構築を目指します。 当社のPMはプレイングマネージャスタイルのため、プロジェクト管理業務だけではなく、基本設計から導入までの開発業務にも携わっていただきます。プロジェクトの全フェーズに携わりながらリードをとっていただくことを期待いたします。 ・プロジェクト計画立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 ・システム基本設計~運用、保守業務対応 【仕事の特色】 <募集背景> 自動車業界を取り巻く環境は、電動化や自動運転技術の進展、CASEへの対応など、大きな変革期を迎えています。 このような業界の変化に対応すべく、当社ではお客様の競争力を強化に貢献すべく、長年運用されてきた部品表/機種領域システムの次世代刷新プロジェクトを推進しています。 この刷新プロジェクトでは、グローバルでのシステム統合による業務効率化とデータ連携の強化、そして次世代モビリティサービスへの対応を視野に入れた、柔軟かつ拡張性の高いシステム基盤の構築を目指しています。 この重要なプロジェクトを成功に導くために、システム開発のプロジェクトマネージャとして活躍いただける方を募集いたします。 <プロジェクトの特徴> 本プロジェクトは2024年3月から始動し、当社は立ち上げから携わっております。 元々当社メンバーは数名で参画した案件でしたが、現在は数十名まで体制拡大しており着実に顧客の評価をいただいております。 また、現在モビリティ案件の獲得に力を入れており、本プロジェクト以外にも複数案件を担当しておりますため今後も当社で自動車業界のご経験や知見を活かしていただくことができます。 <キャリアパス> 当社では、入社後の成長を支援するための明確なキャリアパスを用意しています。 プロジェクトリーダー/マネージャー(1~3年目) プロジェクトのマネジメントを担い、計画策定・進捗管理・メンバー育成などを経験しながら、リーダーシップを磨いていただきます。 ⬇ 多様なキャリアパス(4年目以降) プロジェクトリーダー/マネージャーとしての経験を活かし、ご自身の適性や志向に応じたキャリアを選択できます。 ・ITコンサルタント:企業のDX推進や業務課題の解決を支援 ・テクニカルスペシャリスト:特定技術の専門家として、技術戦略の策定や技術開発に従事 ・部門長補佐:事業戦略や組織運営をサポートし、経営視点を養う ・部長職:組織の成長をリードし、20名程の部員をまとめ経営の中核を担う ※上記キャリアは早ければ入社2年目から実現も可能です! 早期キャリアアップの実績多数! 当社では、主体性やチャレンジ精神を尊重する社風が根付いており、実力次第で早期に重要なポジションへとステップアップ可能です。 ・30代で部長職を担う社員も多数 ・執行役員に抜擢された社員も在籍応募資格 (必須)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・基本設計~テストまでの経験4年以上 ・自動車業界のシステム開発経験がある方(年数不問) ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 450~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 自動車業界における部品表/機種領域システムの次世代刷新プロジェクトにおいて、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 既存システムの老朽化に伴う課題を解決し、システム統合による業務効率化、データ連携強化、次世代モビリティサービスへの対応を目的とした、柔軟かつ拡張性の高いシステム基盤構築を目指します。 基本設計から導入まで、プロジェクトの全フェーズに携わり、プロジェクトチームの一員として、品質の高いシステムを構築し、自動車業界の未来を支える重要な役割を担っていただきます。 ・システム基本設計~導入 ・既存システムの分析・評価、移行計画の策定・実行 ・新システムへの連携、データ移行 ・システム運用・保守体制の構築 【仕事の特色】 <募集背景> 自動車業界を取り巻く環境は、電動化や自動運転技術の進展、CASEへの対応など、大きな変革期を迎えています。 このような業界の変化に対応すべく、当社ではお客様の競争力を強化に貢献すべく、長年運用されてきた部品表/機種領域システムの次世代刷新プロジェクトを推進しています。 この刷新プロジェクトでは、グローバルでのシステム統合による業務効率化とデータ連携の強化、そして次世代モビリティサービスへの対応を視野に入れた、柔軟かつ拡張性の高いシステム基盤の構築を目指しています。 この重要なプロジェクトを成功に導くために、システム開発の中核メンバーとして活躍いただける方を募集いたします。 <プロジェクトの特徴> 本プロジェクトは2024年3月から始動し、当社は立ち上げから携わっております。 元々当社メンバーは数名で参画した案件でしたが、現在は数十名まで体制拡大しており着実に顧客の評価をいただいております。 また、現在モビリティ案件の獲得に力を入れており、本プロジェクト以外にも複数案件を担当しておりますため今後も当社で自動車業界のご経験や知見を活かしていただくことができます。 <キャリアパス> 当社では、入社後の成長を支援する明確なキャリアパスをご用意しています。 システムエンジニア(1~2年目) プロジェクトを通じて、技術力・提案力・課題解決力を磨き、エンジニアとしての基礎を確立します。 ⬇ プロジェクトリーダー(3~4年目) 小規模プロジェクトのリーダーとして、マネジメント経験を積み、チームを牽引する力を身につけます。 ⬇ 多様なキャリアパス(5年目以降) プロジェクトリーダーを経て、ご自身の適性や志向に応じたキャリアを選択できます。 ・ITコンサルタント:企業のDX推進や業務改善を支援 ・プロジェクトマネージャー:大規模プロジェクトを統括し、戦略的なマネジメントを担う ・テクニカルスペシャリスト:特定技術の専門家として、技術戦略の策定や技術開発に従事 早期キャリアアップの実績多数! 当社では、主体性やチャレンジ精神を尊重する社風が根付いています。 ・20代でプロジェクトリーダーに抜擢 ・30代で部長職を担う社員も多数 ・30代で執行役員に就任した実績あり また、2024年度より 「 W.I.S.E.U.P.プロジェクト(次世代リーダー育成プロジェクト) 」 を発足し、若手社員のキャリア成長を強力にサポートしています。 「マネジメント経験を積みたい」「リーダーとして活躍したい」という意欲のある方に、最適な環境が整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・要件定義~テストまでの一連の開発経験3年以上 ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 450~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 飲料業界トップクラスシェアを誇る大手企業の生産管理システム刷新プロジェクトにおいて、システムエンジニアとして中核的な役割を担います。長年運用してきたレガシーシステムをモダナイズすることで、運用コスト削減と保守性向上を実現し、今後のシェア拡大を支える重要なシステム構築に携わっていただきます。要件定義、設計、開発、テスト、運用といったシステム開発ライフサイクル全般に携わりながら、プロジェクトメンバーと連携し、高品質なシステム開発を目指します。 顧客との要件定義・仕様調整 生産管理システムの設計・開発 テスト計画・実施・運用保守計画 プロジェクトチームメンバーへの指示・進捗管理 【仕事の特色】 <募集背景> 近年、飲料業界はお客様のニーズの多様化や、競争の激化が進む中、これまで以上に効率的かつ柔軟な生産体制を構築していくことが急務となっています。そこで、長年運用してきた生産管理システムを刷新し、最新技術を導入することで、生産性向上、コスト削減、そして更なる品質向上を目指します。 システムの上流からデリバリーまで携わる開発エンジニア(SE)を募集いたします。 当社は現在メーカー企業様の案件も多く担当しており、ストックビジネスとして事業の根幹を担っております。本プロジェクトが終了した場合も、他メーカー企業様の案件へのアサインも可能となっておりますのでより深い専門性を磨くことができる環境です。 <キャリアパス> 当社では、入社後の成長を支援する明確なキャリアパスをご用意しています。 システムエンジニア(1~2年目) プロジェクトを通じて、技術力・提案力・課題解決力を磨き、エンジニアとしての基礎を確立します。 ⬇ プロジェクトリーダー(3~4年目) 小規模プロジェクトのリーダーとして、マネジメント経験を積み、チームを牽引する力を身につけます。 ⬇ 多様なキャリアパス(5年目以降) プロジェクトリーダーを経て、ご自身の適性や志向に応じたキャリアを選択できます。 ・ITコンサルタント:企業のDX推進や業務改善を支援 ・プロジェクトマネージャー:大規模プロジェクトを統括し、戦略的なマネジメントを担う ・テクニカルスペシャリスト:特定技術の専門家として、技術戦略の策定や技術開発に従事 早期キャリアアップの実績多数! 当社では、主体性やチャレンジ精神を尊重する社風が根付いています。 ・20代でプロジェクトリーダーに抜擢 ・30代で部長職を担う社員も多数 ・30代で執行役員に就任した実績あり また、2024年度より 「 W.I.S.E.U.P.プロジェクト(次世代リーダー育成プロジェクト) 」 を発足し、若手社員のキャリア成長を強力にサポートしています。 「マネジメント経験を積みたい」「リーダーとして活躍したい」という意欲のある方に、最適な環境が整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- 管理職・マネジャー
- ...
必須条件 ・SIerでの受託開発案件におけるプロジェクトマネジメント経験5年以上 ・上流の業務設計、開発(基本設計~システムテスト)の実務経験5年以上 ※言語や業種は問いません。 ・顧客との折衝/交渉経験 ・リソース調達・マネジメント、チームワーク力 ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 700~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 【業務詳細】 オンプレミス環境からクラウドネイティブへの移行プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の推進をお任せいたします。 設計から、開発、テスト、リリースまで、各工程における進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理等、プロジェクトの成功に向けて中心的な役割を担っていただきます。 ステークホルダーとのコミュニケーションを密に取りながら、プロジェクトを円滑に進めることが求められます。これまでの経験を活かし、最新技術を取り入れながらシステムの刷新をリードしていくチャレンジングなポジションです。 ・現状分析と課題の明確化 ・プロジェクト計画の立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 【クラウドネイティブ開発案件一例】 ・大手小売業者のECサイトのリプレース マイクロサービスのAPI機能の開発(AWS、Java、Spring) ・某新聞社 編集業務アプリケーション開発(Python、React(Material UI)) 【仕事の特色】 【募集背景】 当社では営業利益100億円の達成を目標とし、そのための経営戦略の一つとして既存事業の柱を拡大し組織活性化を図る「芝生戦略」を掲げております。 従来の縦割対応型体制からビジネス提案型の体制へ移行を進めており、2022年度は35部門体制でしたが、2023年度は39部門へ部門数の増設をいたしました。 「営業利益100億円の実現=部門数100の実現」のため、部門経営を支える経験豊富なPM、将来の経営幹部になり得る方の採用を強化することが急務と捉えており、募集する運びとなりました。当社の掲げる「芝生戦略」「サステナブル成長」に共感し、共に事業拡大に賛同いただける方からのご応募お待ちしております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- 管理職・マネジャー
- ...
必須条件 ・SIerでの受託開発案件におけるプロジェクトマネジメント経験5年以上 ・上流の業務設計、開発(基本設計~システムテスト)の実務経験5年以上 ※言語や業種は問いません。 ・顧客との折衝/交渉経験 ・リソース調達・マネジメント、チームワーク力 ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 700~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 【業務詳細】 大規模なレガシーシステムのモダナイゼーションプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の推進をお任せいたします。 設計から、開発、テスト、リリースまで、各工程における進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理等、プロジェクトの成功に向けて中心的な役割を担っていただきます。 ステークホルダーとのコミュニケーションを密に取りながら、プロジェクトを円滑に進めることが求められます。これまでの経験を活かし、最新技術を取り入れながらシステムの刷新をリードしていくチャレンジングなポジションです。 ・レガシーシステムの現状分析と課題の明確化 ・モダナイゼーション計画の立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 【モダナイゼーション案件一例】 ・某大手自動車メーカー部品販売管理システム構築(要件定義~/Java、SpringBoot) ・某リース会社基幹システムの脱ホスト ・某大手住宅賃貸会社メインフレームオープン化(基本設計~リリース/Java) 【仕事の特色】 【募集背景】 当社では営業利益100億円の達成を目標とし、そのための経営戦略の一つとして既存事業の柱を拡大し組織活性化を図る「芝生戦略」を掲げております。 従来の縦割対応型体制からビジネス提案型の体制へ移行を進めており、2022年度は35部門体制でしたが、2023年度は39部門へ部門数の増設をいたしました。 「営業利益100億円の実現=部門数100の実現」のため、部門経営を支える経験豊富なPM、将来の経営幹部になり得る方の採用を強化することが急務と捉えており、募集する運びとなりました。 当社の掲げる「芝生戦略」「サステナブル成長」に共感し、共に事業拡大に賛同いただける方からのご応募お待ちしております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・以下いずれかの国産ERPパッケージを利用した受託開発案件におけるプロジェクトマネジメント経験3年以上 - Biz∫ - Mcframe - Intra-Mart - Glovia - FutureStage - GRANDIT、など ・上流の業務設計、開発(基本設計~システムテスト)の実務経験5年以上 ※言語や業種は問いません。 ・顧客との折衝/交渉経験 ・リソース調達・マネジメント、チームワーク力 ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 700~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 当社で主要ソリューションとして提供しております国産ERP(Biz∫、Mcframe、Intra-Mart等)をベースとしたプロジェクトにおけるマネージャーとしてプロジェクト全体の推進をお任せいたします。 設計から、開発、テスト、リリースまで、各工程における進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理等、プロジェクトの成功に向けて中心的な役割を担っていただきます。 ステークホルダーとのコミュニケーションを密に取りながら、プロジェクトを円滑に進めることが求められます。これまでの経験を活かし、最新技術を取り入れながらシステムの刷新をリードしていくチャレンジングなポジションです。 ・現状分析と課題の明確化 ・プロジェクト計画の立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 【仕事の特色】 ■募集背景 当社では営業利益100億円の達成を目標とし、そのための経営戦略の一つとして既存事業の柱を拡大し組織活性化を図る「芝生戦略」を掲げております。 従来の縦割対応型体制からビジネス提案型の体制へ移行を進めており、2022年度は35部門体制でしたが、2023年度は39部門へ部門数の増設をいたしました。 「営業利益100億円の実現=部門数100の実現」のため、部門経営を支える経験豊富なPM、将来の経営幹部になり得る方の採用を強化することが急務と捉えており、募集する運びとなりました。 当社の掲げる「芝生戦略」「サステナブル成長」に共感し、共に事業拡大に賛同いただける方からのご応募お待ちしております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 参画案件により異なりますが ・SAP システムの新規構築経験 ・SAP システムのシステムコピー経験 ・SAP システムのアップグレード、EhP適用経験 ・SAP システムのBASIS運用保守経験 のいずれか1つ以上の経験が3年以上 ・BASIS構築の指示をメンバーに出せる方 ・BASIS構築に関連するドキュメント作成が1人称でできる方 ・事業内容、経営理念に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強く、協調性がある方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 お客様の基幹システムであるSAPシステムの安定稼働を支える、SAP BASISコンサルタントとしてご活躍いただきます。 業務拡大に伴い、大規模プロジェクトへの参画機会も増加しており、経験豊富なコンサルタントを求めています。 お客様の課題やニーズをヒアリングし、最適なシステム設計・構築、運用保守プランを提案、実行していただきます。 プロジェクトチームの一員として、設計から構築、テスト、導入、運用保守まで、幅広いフェーズに携わっていただきます。 お客様とのコミュニケーションを密にとりながら、プロジェクトを成功に導くために、あなたの技術力とコンサルティング力を発揮してください。 プロジェクトごとの具体的な業務内容は以下の通りです。 ■S/4HANAコンバージョン案件 ・S/4HANAコンバージョンにおける移行方式の検討、設計 ・ERP・S/4HANAの新規構築、データ移行、テスト、障害調査 ■S/4HANAバージョンアップ案件 ・S/4HANAバージョンアップ方式検討、設計 ・S/4HANAの新規構築、バージョンアップ作業、テスト、障害調査 ■ERPへのEhP適用案件 ・EhP適用 ■ERP・BW・S/4HANA等の維持保守案件 ・SAP Basis運用(稼働監視・ユーザー管理・バックアップ処理・障害対応) 【仕事の特色】 【募集背景】 当社は、お客様のビジネス変革を支援する独立系SIerとして、SAPシステムの導入・保守運用サービスを提供しています。 近年、デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、お客様からはSAP新規導入、移行のみならずBTP案件のニーズも多く、受注件数も増加しております。 そこで、お客様の期待を超えるサービスを提供し続けるために、SAP BASISコンサルタントとして豊富な経験をお持ちの方を募集いたします。これまでの経験とスキルを活かし、成長を続けるチームの一員として、挑戦を続けたいという熱意のある方の応募をお待ちしております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・SAP BASISに関する何らかの経験(構築、設計、運用、等) ※経験年数不問 ・事業内容、経営理念に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強く、協調性がある方 ・SAP BASISとしてのキャリア構築を真剣に考えられている方 ・自発的に学習できる、意欲のある方
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 想定業務内容は以下の通りです。 ・SAPシステムおよび関連システムの保守・運用サポート業務 ・SAPシステムの安定稼働をベースとしながら、お客様がより有効にシステムを利用していくための改善提言やシステム改修を推進 ・SAPシステムの保守運用サービスを発端として、それ以外のお客様の既存システムについての保守巻き取り推進 ・後輩社員の成長を支える指導・育成プランの立案と実施 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は、お客様のビジネス変革を支援する独立系SIerとして、SAPシステムの導入・保守運用サービスを提供しています。 近年、デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、お客様からはSAP S/4HANAの導入・保守のみならず、BASISのニーズも増加傾向にあります。 そこで、お客様の期待を超えるサービスを提供し続けるために、SAP BASIS構築担当者を募集いたします。 これまでのSAP BASISに携わられたご経験を活かし、構築に携わってみたい方からの応募をお待ちしております。 <働く環境> BASISチームは現在約20名程のメンバーが在籍。 これまでSAPでの実績約10年のノウハウのナレッジ化、シェアード化を進めており新人研修も充実しておりますので、経験が浅い方も安心してアサインいただけます。 まずはBASISメンバーで切磋琢磨しながらBASISの専門技術を習得し、将来的には保守プロジェクトのPMやBASISコンサルタントを目指せる環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- 管理職・マネジャー
- ...
必須条件 ・SIerでの受託開発案件におけるプロジェクトマネジメント経験5年以上 ・上流の業務設計、開発(基本設計~システムテスト)の実務経験5年以上 ※言語や業種は問いません。 ・保守案件参画経験(年数問わず) ・顧客との折衝/交渉経験 ・リソース調達・マネジメント、チームワーク力 ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 700~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 【業務詳細】 AMO(Application Management Outsourcing)プロジェクトを担当するプロジェクトマネージャーを募集します。アプリケーションの保守・運用を含むプロジェクト全体の計画策定、進捗管理、チーム調整などを担当していただきます。 ・AMOプロジェクトの全体計画およびスケジュールの作成と管理 ・クライアントとの要件定義および仕様調整 ・アプリケーション保守・運用に関するリソースの管理と配分 ・SLA(サービスレベルアグリーメント)の遵守状況の監視と報告 ・問題発生時のトラブルシューティングおよび解決策の提供 ・継続的なサービス改善提案および実施 ・定期的なクライアントへのレポート作成とパフォーマンスレビューの実施 【AMO案件一例】 ・金融業界 システム維持管理(150名/月) ・製造業界 SAP AMO外部センター(15名/月) ・卸売業界 基幹システム保守(アプリ稼働管理・エンハンス対応)(20名/月) 【仕事の特色】 【募集背景】 当社では営業利益100億円の達成を目標とし、そのための経営戦略の一つとして既存事業の柱を拡大し組織活性化を図る「芝生戦略」を掲げております。 従来の縦割対応型体制からビジネス提案型の体制へ移行を進めており、2022年度は35部門体制でしたが、2023年度は39部門へ部門数の増設をいたしました。 「営業利益100億円の実現=部門数100の実現」のため、部門経営を支える経験豊富なPM、将来の経営幹部になり得る方の採用を強化することが急務と捉えており、募集する運びとなりました。 当社の掲げる「芝生戦略」「サステナブル成長」に共感し、共に事業拡大に賛同いただける方からのご応募お待ちしております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・サブリーダーとして3名以上のチームメンバーの進捗管理、作業指示、成果物のレビューの経験 ・受託開発案件における基本設計~システムテストの実務経験3年以上 ※言語や業種は問いません。 ・顧客との折衝/交渉経験 ・チームワーク力 ・事業内容、経営理念に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強く、協調性がある方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 大規模なレガシーシステムのモダナイゼーションプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の推進をお任せいたします。 設計から、開発、テスト、リリースまで、各工程における進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理等、プロジェクトの成功に向けて中心的な役割を担っていただきます。 ステークホルダーとのコミュニケーションを密に取りながら、プロジェクトを円滑に進めることが求められます。これまでの経験を活かし、最新技術を取り入れながらシステムの刷新をリードしていくチャレンジングなポジションです。 ・レガシーシステムの現状分析と課題の明確化 ・モダナイゼーション計画の立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 【モダナイゼーション案件一例】 ・某大手自動車メーカー部品販売管理システム構築(要件定義~/Java、SpringBoot) ・某リース会社基幹システムの脱ホスト ・某大手住宅賃貸会社メインフレームオープン化(基本設計~リリース/Java) 【仕事の特色】 <募集背景> 「2025年の崖」が迫る中、顧客がDXに取り組む先駆けとして、レガシーシステムのモダナイゼーションの需要が増加しており、クラウドの普及に伴って益々加速する見込みです。 当社は拡大を続けるモダナイゼーションの市場に着目し、証券会社様 当社では営業利益100億円の達成を目標とし、そのための経営戦略の一つとして既存事業の柱を拡大し組織活性化を図る「芝生戦略」を掲げております。 従来の縦割対応型体制からビジネス提案型の体制へ移行を進めており、2022年度は35部門体制でしたが、2023年度は39部門へ部門数の増設をいたしました。 「営業利益100億円の実現=部門数100の実現」のため、部門経営を支える経験豊富なPM、将来の経営幹部になり得る方の採用を強化することが急務と捉えており、募集する運びとなりました。 当社の掲げる「芝生戦略」「サステナブル成長」に共感し、共に事業拡大に賛同いただける方からのご応募お待ちしております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- 管理職・マネジャー
- ...
必須条件 ・上流の業務設計、開発(基本設計~システムテスト)の実経験5年以上 ・SIerでの受託開発案件におけるプロジェクトマネジメント経験5年以上 (言語や業種は問いませんが、アプリケーション開発における設計~開発~リリースまでの一連のご経験も必須) ・顧客との折衝/交渉経験 ・プロジェクト原価管理経験(契約形態・作業請負に限らず) ・リソース調達・マネジメント、チームワーク力 ・当社の事業内容、方向性(芝生戦略)、企業理念に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・若手(20代)の育成に興味があり携わってみたい方 ・粘り強く、協調性がある方
想定年収 800~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 【仕事内容】 金融・製造・流通・モビリティなどを中心に様々な業界の業務系システムの開発・保守案件を担う同社にて、【上級PM候補】として複数プロジェクトの統括や、プロジェクトの管理(予算、品質等の管理)や、顧客への課題提案等をお任せいたします。 ※本ポジションは、ラインマネジメントは想定していません。 複数プロジェクトの統括プロフェッショナルとしての活躍を期待します 【仕事の特色】 【会社の経営方針/採用背景】 「営業利益100億円」の実現のため、毎年20%利益成長を掲げ実現しておりますが、その背景には部門経営責任を担う部長を「芝生戦略」を以って増やすという組織戦略があります。 当社は20%成長を実現するために部門経営責任を担う部長を毎年20%増やすことが重要と捉えておりますが、それと同時に、現場目線でトップラインを上げることも重要と捉えております。 今回、複数プロジェクトの推進を担いつつ、商談活動への参画等「トップラインの最大化」を担っていただく、上級プロジェクトマネージャーを募集いたします。 【案件例】 ■SI開発案件 ・国内自動車メーカー向け 部品調達システムの新規構築 ・大手衣料品販売会社向け 注文管理システム開発 【AMO】 ・某大手証券企業向け 業務系システム維持保守 ・某流通小売り業情報基盤の保守運用 【モダナイゼーション案件】 ・某リース会社基幹の脱ホスト ・某大手住宅賃貸会社メインフレームオープン化 【SAP,ServiceNow,Salesforce】 ・国内有数の大手専門商社:SAPアップグレード ・SIベンダー社内基盤システム再構築(ServiceNow) ※業種(金融・産業・流通・モビリティ・社会公共・通信キャリア等)及び日本大手企業にフォーカスしており、いずれもプライムSIerから請け負っている案件です。 【活かしやすい開発技術等】 Java、C#、Javascript、Python,,C/C++,Cobol等 SAP(S4/HANA、ABAP,BTP)、ServiceNow、Salesforce AWS,Azure
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- 管理職・マネジャー
- ...
必須条件 ・ソリューション(SAP・ServiceNow・Salesforceのいずれか)プロジェクトでの受託開発案件におけるプロジェクトマネジメント経験5年以上 ・上流の業務設計、開発(基本設計~システムテスト)の実務経験5年以上 ※言語や業種は問いません。 ・顧客との折衝/交渉経験 ・リソース調達・マネジメント、チームワーク力 ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 700~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 【業務詳細】 当社で主要ソリューションとして提供しておりますSAP・ServiceNow・Salesforceをベースとしたプロジェクトにおけるマネージャーとしてプロジェクト全体の推進をお任せいたします。 設計から、開発、テスト、リリースまで、各工程における進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理等、プロジェクトの成功に向けて中心的な役割を担っていただきます。 ステークホルダーとのコミュニケーションを密に取りながら、プロジェクトを円滑に進めることが求められます。これまでの経験を活かし、最新技術を取り入れながらシステムの刷新をリードしていくチャレンジングなポジションです。 ・現状分析と課題の明確化 ・プロジェクト計画の立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 【ソリューション開発案件一例】 ・国内有数の大手専門商社 SAPアップグレード案件 ・SIベンダー社内基盤システム再構築(ServiceNow) 【仕事の特色】 【募集背景】 当社では営業利益100億円の達成を目標とし、そのための経営戦略の一つとして既存事業の柱を拡大し組織活性化を図る「芝生戦略」を掲げております。 従来の縦割対応型体制からビジネス提案型の体制へ移行を進めており、2022年度は35部門体制でしたが、2023年度は39部門へ部門数の増設をいたしました。 「営業利益100億円の実現=部門数100の実現」のため、部門経営を支える経験豊富なPM、将来の経営幹部になり得る方の採用を強化することが急務と捉えており、募集する運びとなりました。 当社の掲げる「芝生戦略」「サステナブル成長」に共感し、共に事業拡大に賛同いただける方からのご応募お待ちしております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国語を活かす
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・オープン系開発言語(特にJava)でのシステム開発経験
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 公共領域のシステム開発において、設計・開発・テスト・運用保守を担当。 まずは開発で経験を積んだ後、将来的には要件定義や基本設計などの上流工程から、実装・検証まで幅広く携わります。 チームで協力しながら、高品質なシステムの提供を目指していただきます。 【配属予定の案件一例】 コロナ禍が逆風となり、公共PJの需要が急増。 マイクロサービス、アジャイル開発など、新技術に触れる機会があります。 ■在外公館マイナンバーカード交付システム案件 ・使用技術:C、C⁺⁺、Oracle ・工程範囲:基本設計~リリース ※2年程の長期案件です ■機構向け時期システム案件 ・使用技術:Spring、Javasvript、Oracle ・工程範囲:基本設計~リリース ■郵便業務支援システム案件 ・使用技術:Java、INTERFRM、Oracle ・工程範囲:基本設計~リリース ■官公庁向け宝くじ販売システム案件 ・使用技術:Springboot、Javascript ・工程範囲:基本設計~リリース 【仕事の特色】 【募集背景】 同業界にて過去40~300人月規模のPJ経験を持つ当社。 当社では公共領域のプロジェクトが拡大しており、より多くの案件に対応するための体制強化を進めています。 安定した品質と高い成果を提供するため、新たなSE/PGを募集することになりました。 経験を活かし、長期的に活躍いただける方をお迎えしたいと考えています。 【働く環境】 中途社員はOJTでのスタートとなります。 チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。 基本的に1人常駐はありませんので安心して就業開始していただけます。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数ございます。 【キャリアパス】 当社では、入社後の成長を支援する明確なキャリアパスをご用意しています。 ■PG(1~2年目) プロジェクトを通じて開発スキルを磨き、一人称で作業を進められるようなITエンジニアとしての基礎力を高めます。また当社の開発環境やプロジェクトの進め方を理解いただき、仕事に一定慣れていただきます。 ■SE(2~4年目) 技術力・提案力・課題解決力を磨き、エンジニアとしての基礎を確立します。要件定義~詳細設計までの上流工程の経験もここで積んでいただきます。 ■プロジェクトリーダー(3~5年目) 小規模プロジェクトのリーダーとして、マネジメント経験を積み、チームを牽引する力を身につけます。 ■多様なキャリアパス(5年目以降) プロジェクトリーダーを経て、ご自身の適性や志向に応じたキャリアを選択できます。 ・ITコンサルタント :企業のDX推進や業務改善を支援 ・プロジェクトマネージャー :大規模プロジェクトを統括し、戦略的なマネジメントを担う ・テクニカルスペシャリスト :特定技術の専門家として、技術戦略の策定や技術開発に従事 ■早期キャリアアップの実績多数! 当社では、主体性やチャレンジ精神を尊重する社風が根付いています。 ・20代でプロジェクトリーダーに抜擢 ・30代で部長職を担う社員も多数 ・30代で執行役員に就任した実績あり また、2024年度より 「 W.I.S.E.U.P.プロジェクト(次世代リーダー育成プロジェクト) 」 を発足し、若手社員のキャリア成長を強力にサポートしています。 「 マネジメント経験を積みたい 」「 リーダーとして活躍したい 」という意欲のある方に、最適な環境が整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・SwiftもしくはKotlinでのスマートフォンアプリ開発経験 ・セルフスターターな方
想定年収 400~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <業務詳細> BtoC向けスマートフォンアプリの開発を担っていただきます。 新規ポジジョンになりますので、開発のリーダとしてチームをけん引できる方、スマホビジネス拡大に向けた活動を積極的に実行できる方を歓迎します。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・23期連続黒字経営です ・定着率90%以上を誇る労働環境が備わっています ・残業は月平均17時間と少なく、ワークライフバランスを整えることができます ■会社の特徴 1997年に設立し、金融や流通、SAP(基幹業務ソフトウェア)などで、絶対的な強みを持つシステム開発企業です。 事業のメインとなる金融・証券向けシステム開発は全事業の半数以上を占め、大手証券会社をはじめとする各社との強固な信頼関係を結んでいます。 システム開発の上流から下流までトータルに携わり、お客様企業の円滑なビジネスをシステムのチカラでサポートしています。 また、日本と海外を結ぶオフショア開発にもいち早く取り組んでおり、卓越した技術の連携を深め、最先端ITソリューションを実現しています。 「グループ総数1000人、総売上100億円」の達成に向けて、さらなる高みを目指し、事業を拡大させています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・SIやSESで営業経験がある方 ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 450~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 【業務詳細】 「新しいビジネスの機会創出」というミッションの元、既存顧客と同社経営層と信頼関係を構築し、企業規模拡大の一端を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・大手SIer(主に事業部長クラス)との商談 (同社会社紹介、参画実績プロジェクト(DX案件中心。直近はローコード/ノーコード)の案件参画事例の紹介が主) ※基本的にはお一人で商談に行っていただきますが、商談が進み、システムエンジニア職の部門長と一緒に商談に行っていただくこともあります ・同社役員~部門長と関係構築、要員調整推進 獲得した案件/獲得想定の案件を本部長、執行役員に卸していただきます。 案件自体は各システム本部長で、参画要員は各部長で調整をしていきますが、予算や要員のバランスを考慮し、要員調整の推進も行います。 ※新規顧客開拓に関しては、既存顧客からの紹介となります。 例えば電話等でのテレアポは行いません。 また、一括請負を想定したコンペ参加もありません。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■組織体制・配属予定部門 ビジネス推進部 日本人/中国人が所属するグローバルな環境です。 ・部門長:30代後半(40歳に近いです。日本人男性) ・部員:3名(営業担当のみ、全員女性。中国人2名、日本人1名) ※その他、システム部門のアシスタントが6名在籍(ほぼ女性)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・何らかのシステム開発のご経験が2年以上ある方 (開発言語は不問) ・PMOとしての業務経験がある方 ・何らかの金融システムに触れたことがある方 <マインド> ・特になし
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <業務詳細> 金融系(投資信託)の運用保守PJにて、PMOの統括LDとしてのポジションで勤務いただける方を募集します。 PJの計画管理や複数のPMOポジションのメンバーの作業進捗管理などの業務に携わっていただきます。 当社社員も2名参画していますので、1人常駐のない安心の環境です。 ※開発(実装)は殆どありません。ベンダーコントロール・顧客折衝能力・マネジメントスキルを磨いていただけます ※長期案件。最長5年程度参画見込み 【仕事の特色】 <募集背景> とある信託銀行様のPJにアサインいただく予定となります。 お取引先の拡大に伴い、全体統括をいただける方を複数名募集する運びとなりました。 PMOとしてアサインする案件は当社は多く抱えておりますため、将来的には当社のPMO案件全体をお任せする幹部候補としてご活躍いただけます。 <配属予定チーム> ・配属予定部署:第1システム本部第11システム部 ※所属予定部門の社員インタビュー INTERVIEW◆文理関係なく、手を挙げた社員にチャンスをくれる環境(新卒入社) https://note.basenet.co.jp/n/n201fad20c82c ・平均年齢:35.0歳 <職場環境> ・当社社員も当PJに参画しておりますので、一人常駐のない環境です
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・オープン系言語の開発経験をお持ちの方(1年以上) ・主体性:自らのキャリアビジョンをもっているかどうか ・積極性:上記ビジョンにむけて積極的に行動しているかどうか
想定年収 400~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 ▼職務概要 同社にて金融・流通・公共・製造系など多彩な業界のプロジェクトのシステムエンジニアとして開発を行っていただきます。設計・開発から運用・保守までの各工程を担当いただきます。 ※主要顧客 ・みずほ証券株式会社 ・富士通株式会社 ・株式会社野村総合研究所 ・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ ▼具体的案件について: 金融・流通・通信などのプロジェクトが多数ございます。大手顧客から高品質という評価をいただいており、プライム比率も50%を超えています。構想、見積から基本設計、開発、保守運用まで幅広く携わっていただきます。 案件も最低1、2年と長期の案件がメインです。 ■某大手建設機械メーカーIoTプラットフォーム構築 使用技術:Java、AngularJS、マイクロサービス 基盤:Amazon AWS(EC2、ECS、Aurora、Step Functions、SQS、S3) 参画規模:80名 期間:1年程度 担当工程:方式設計からシステムテストまで 備考:PM~メンバーまで ■某大手複写機メーカー設備遠隔監視システム開発 使用技術:Java、マイクロサービス 基盤:Microsoft Azure 参画規模:80名 期間:2年~ 担当工程:基本設計から結合テストまで 備考:PM~メンバーまで ■銀行向け投資信託システム開発・保守 使用技術:JSP、COBOL 参画規模:30名~(全体で数百名程度) 期間:2年~ 担当工程:基本設計からリリース・保守まで 備考:PM~メンバーまで ■警備会社向け基幹システム再構築 使用技術:Java、JSP、Spring、ORACLE 参画規模:30名(全体で300名程度) 期間:2年程度 担当工程:基本設計から本番リリースまで 備考:PM~メンバーまで ※面接にてお伺いした本人のご希望やキャリアに対するお考え、お強みを考慮し、最適なプロジェクトへの配属を検討いたします。 【仕事の特色】 ■魅力 ・大手証券会社数社との直接取引をはじめ、多数の大手クライアントと取引をしており、21期連続黒字経営と安定した経営基盤を構築しています。 2017年度の営業利益率は15%以上を誇り、新規顧客数も着実に増加するなど、今もなお、右肩上がりの成長を続けています。 ・プロジェクトにより異なるが1チーム5~30名で担当します。チーム内の半数以上が正社員になるよう構成しているため、1人で常駐することがない安心の就業環境です。 ・大手顧客から細分化して受注するためチーム数が多く、早ければ2~3年でPL・PMになれる可能性があります。20代で部長を任せられた社員もおり、実績をきちんと評価いたします。 ■働き方 ・年次有給休暇:年間取得(最低)5日の徹底 ・月平均残業時間: 非管理職のみ9.7H、全社員11.8H ・男性の育休取得実績:18 名、復職率 100% ・離職率:9.7%(うち日本国籍のみでは7.8%) ■ビジョン 2020年に向け1000名体制を目指して拡大しています。今後は今まで以上に証券系のプロジェクトに積極的に挑戦していきますが、同社が得意としている流通や官公庁関連の案件も多く、様々な方に活躍の舞台を提供できると思います。 ■スキル情報(開発環境) AWS、EC2、ECS、Aurora、Step Functions、SQS、S3、Azure、JSP、Java、Spring、Angular、Oracle、マイクロサービス
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・オープン系言語の開発経験をお持ちの方(1年以上) ・主体性:自らのキャリアビジョンをもっているかどうか ・積極性:上記ビジョンにむけて積極的に行動しているかどうか
想定年収 400~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 ▼職務概要 同社にて金融・流通・公共・製造系など多彩な業界のプロジェクトのシステムエンジニアとして開発を行っていただきます。設計・開発から運用・保守までの各工程を担当いただきます。 ※主要顧客 ・みずほ証券株式会社 ・富士通株式会社 ・株式会社野村総合研究所 ・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ ▼具体的案件について: 金融・流通・通信などのプロジェクトが多数ございます。大手顧客から高品質という評価をいただいており、プライム比率も50%を超えています。構想、見積から基本設計、開発、保守運用まで幅広く携わっていただきます。 案件も最低1、2年と長期の案件がメインです。 ■某大手建設機械メーカーIoTプラットフォーム構築 使用技術:Java、AngularJS、マイクロサービス 基盤:Amazon AWS(EC2、ECS、Aurora、Step Functions、SQS、S3) 参画規模:80名 期間:1年程度 担当工程:方式設計からシステムテストまで 備考:PM~メンバーまで ■某大手複写機メーカー設備遠隔監視システム開発 使用技術:Java、マイクロサービス 基盤:Microsoft Azure 参画規模:80名 期間:2年~ 担当工程:基本設計から結合テストまで 備考:PM~メンバーまで ■銀行向け投資信託システム開発・保守 使用技術:JSP、COBOL 参画規模:30名~(全体で数百名程度) 期間:2年~ 担当工程:基本設計からリリース・保守まで 備考:PM~メンバーまで ■警備会社向け基幹システム再構築 使用技術:Java、JSP、Spring、ORACLE 参画規模:30名(全体で300名程度) 期間:2年程度 担当工程:基本設計から本番リリースまで 備考:PM~メンバーまで ※面接にてお伺いした本人のご希望やキャリアに対するお考え、お強みを考慮し、最適なプロジェクトへの配属を検討いたします。 【仕事の特色】 ■魅力 ・大手証券会社数社との直接取引をはじめ、多数の大手クライアントと取引をしており、21期連続黒字経営と安定した経営基盤を構築しています。 2017年度の営業利益率は15%以上を誇り、新規顧客数も着実に増加するなど、今もなお、右肩上がりの成長を続けています。 ・プロジェクトにより異なるが1チーム5~30名で担当します。チーム内の半数以上が正社員になるよう構成しているため、1人で常駐することがない安心の就業環境です。 ・大手顧客から細分化して受注するためチーム数が多く、早ければ2~3年でPL・PMになれる可能性があります。20代で部長を任せられた社員もおり、実績をきちんと評価いたします。 ■働き方 ・年次有給休暇:年間取得(最低)5日の徹底 ・月平均残業時間: 非管理職のみ9.7H、全社員11.8H ・男性の育休取得実績:18 名、復職率 100% ・離職率:9.7%(うち日本国籍のみでは7.8%) ■ビジョン 2020年に向け1000名体制を目指して拡大しています。今後は今まで以上に証券系のプロジェクトに積極的に挑戦していきますが、同社が得意としている流通や官公庁関連の案件も多く、様々な方に活躍の舞台を提供できると思います。 ■スキル情報(開発環境) AWS、EC2、ECS、Aurora、Step Functions、SQS、S3、Azure、JSP、Java、Spring、Angular、Oracle、マイクロサービス
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・何らかのシステム開発のご経験が2年以上ある方 (開発言語は不問) ・日本語ビジネスレベル ・金融(年金や投資信託)に興味のある方 ※業務上、金融知識が必要になりますが、全く未経験の方でもOJT形式で教えます 意欲的に勉強していただき、キャリアの武器として備えたい方を歓迎します。
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <業務詳細> 金融系(投資信託、年金保険)現行システムのリプレース、および次世代システムの構築プロジェクト(運用保守)にて、顧客(エンドユーザー)からの問い合わせ内容や修正依頼を取りまとめていただき、ベンダーへ開発作業の指示をしていただきます。 同社社員も参画しますので(配属予定のチームと他チームにも同社社員参画)、1人常駐のない安心の環境です。 ※開発(実装)は殆どありません。ベンダーコントロール・顧客折衝能力を磨いていただけます ※長期案件。最長5年程度参画見込み 【仕事の特色】 <募集背景> ■投資信託 同社社員で組閣されるプロジェクトチームのPMOとして参画していただける方を募集します。 来春よりプロジェクトが立ち上がる予定で、増員募集です。 ■年金保険 本プロジェクトは既に他チーム(マニュアルの整備、要件定義等)にて同社社員が参画済み。 顧客対応、成果物の品質の高さが認められ、参画範囲・規模拡大による増員募集です。 <配属予定チーム> 第1システム本部 ■所属予定部門の社員インタビュー INTERVIEW◆文理関係なく、手を挙げた社員にチャンスをくれる環境(新卒入社) https://note.basenet.co.jp/n/n201fad20c82c
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・オープン系開発言語(特にJava)でのシステム開発経験 <マインド> 特になし
想定年収 360~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <業務詳細> DX推進が活況な製造業界、流通・小売業界、情報通信業界など、幅広い業種のシステム開発を手掛ける当社において、将来的に、プロジェクトのキーマンとして各工程をご担当いただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去40~300人月規模のPJ経験を持つ当社。 大規模PJを成功に納めた経験、マネジメント・品質面において顧客より高い信頼をいただき深耕開拓にて案件拡大を進めてまいりました。 各社で培ってきた経験を活かし、技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <案件一例> ■化学メーカー向け 大規模基幹システムのリプレース ・使用技術:Java、INTARFRM ・参画規模:30名以上 ※ピーク時想定 ・期間:3年以上 ・担当工程:要求分析・要件定義~リリース後の保守まで ・特徴:産業系業務知識(販売/購買/生産在庫/原価/会計 など)必要 ■国内自動車メーカー向け 部品調達システムの新規構築 ・使用技術:Java ・参画規模:20名以上 ・期間:1年以上 ・担当工程:要件定義~ ・特徴:アジャイル開発あり ■某大手建設機械メーカー向け IoTプラットフォーム構築 ・使用技術:Java、AngularJS、Microsoft Azure ・参画規模:80名以上 ・期間:1年以上 ・担当工程:基本設計~結合テスト ・特徴:マイクロサービス案件 ※テレワーク案件多数 <職場環境> プロジェクトによりますが最大200名単位で構成されたチームに所属となります。 中途社員はOJTでのスタートとなります。 チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。 基本的に1人常駐はありませんので安心して就業開始していただけます。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数ございます。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス キャリアパス ・システムエンジニア プロジェクトを通して、技術力や提案力、課題解決力などのスキルを磨いていただきます。 ・プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば20代でリーダー、30代で部長職を担っている社員も珍しくありません。 また30代で執行役員に抜擢された社員もおります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ■オープン系開発言語(特にJava)でのシステム開発経験 ■PMまたはPLクラスでの下記経験(いずれか1つ以上) ・自社チームの窓口として顧客と折衝・報告 ・要件定義に基づいた基本設計・方式検討の経験 ・基本設計~システムテストまでの一通りの工程の経験 ・プロジェクト管理経験(要員・進捗・品質・課題・不具合などの管理) <マインド> 特になし
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <業務詳細> DX推進が活況な製造業界、流通・小売業界、情報通信業界など、幅広い業種のシステム開発を手掛ける当社において、PM/PLとして各工程のマネジメントをご担当いただきます。 顧客企業とともに、プロジェクト計画や要求分析から参画し、プロジェクトを最上流から推進していただきます。 ■想定される業務内容 ・プロジェクト計画 ・要求分析 ・要件定義/システム化検討支援 ・基本設計・方式検討 ・詳細設計~システムテストのマネジメント ・顧客向けの成果物説明、レビュー会の主催、QA管理 ・プロジェクト管理(要員管理・進捗管理・品質管理・課題管理・不具合管理) ・保守案件におけるエンハンス開発の影響調査・対応計画 など 【仕事の特色】 <募集背景> 様々な業界にて過去100~最大900人月規模のPJ経験を持つ当社。 マネジメントや品質面において顧客より高い信頼をいただき多くの新規案件獲得を実現しております。 それに伴い、プロジェクトを率いることのできるPM/PLを募集しております。 PM/PLとしてご経験がある方も、これからPM/PLへ挑戦したい方も歓迎します。 同時に、「芝生戦略」の元、組織も年々拡大しており(<参考>2019年:13部門→2020年:19部門→2021年:22部門→2022年:28部門)、PJチームのマネジメントだけに留まらず、部門経営に携わりたい方、部長になりたい方も歓迎します。 <案件一例> ■化学メーカー向け 大規模基幹システムのリプレース ・使用技術:Java、INTARFRM ・参画規模:30名以上 ※ピーク時想定 ・期間:3年以上 ・担当工程:要求分析・要件定義~リリース後の保守まで ・特徴:産業系業務知識(販売/購買/生産在庫/原価/会計 など)必要 ■国内自動車メーカー向け 部品調達システムの新規構築 ・使用技術:Java ・参画規模:20名以上 ・期間:1年以上 ・担当工程:要件定義~ ・特徴:アジャイル開発あり ■某大手建設機械メーカー向け IoTプラットフォーム構築 ・使用技術:Java、AngularJS、Microsoft Azure ・参画規模:80名以上 ・期間:1年以上 ・担当工程:基本設計~結合テスト ・特徴:マイクロサービス案件 ※テレワーク案件多数 ※いずれもエンドユーザーとの直接対応が想定されています。 <職場環境> プロジェクトによりますが最大200名単位で構成されたチームに所属となります。 チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。 基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数ございます。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくありませんし、執行役員に抜擢された社員もおります。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・オープン系開発言語(特にJava)でのシステム開発経験 <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方
想定年収 360~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 主にシステムエンジニアとして設計・開発から運用・保守までの各工程をお任せします。 現在DXを実現するための基幹システム刷新が進んでいる金融業界においてご活躍いただきます。 <プロジェクトの特徴> ・新技術への刷新PJ ・数百億円規模の大規模プロジェクトを経験できる機会は稀であり(20年~30年に一度といわれている)、エンジニアとしての市場価値が上がる絶好の機会 【仕事の特色】 <募集背景> 金融業界にて過去最大300人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメントや品質面において顧客より高い信頼を獲得し、多くの新規案件獲得を実現しています。それに伴い、将来的にプロジェクトのキーマンとして活躍できるエンジニアを募集しています。 ■具体例 ・20代、入社1年目:SE→入社3年目:PM(部長補佐) <配属予定の案件一例> ■(証券)システム維持管理 使用技術:Java、C、C++、VB.NET、ORACLE PJ規模:200名/月 期間:数年は担当いただく想定 担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 特徴:プライム案件 ■(証券)大量保有報告システムの新規構築 使用技術:Java、Sybase、ORACLE PJ規模:300名/月 期間:数年は担当いただく想定 担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 特徴:プライム案件 ■(年金保険)次世代大規模基幹システムの新規構築 使用技術:COBOLからJavaへのマイグレーション PJ規模:現状は10名程度、今後数十名体制まで構築予定 期間:数年は担当いただく想定 担当工程:要件定義~運用 特徴:プライム案件 ■その他、プライム・準プライムの金融系案件多数 ・(証券)流動性リスク管理システム新規構築 ・(銀行)ネット銀行勘定系システム保守/導入支援PMO ・(損保)自動車修理見積システムの構築 ・(損保)次期再保険システムの開発 ※テレワーク導入案件多数 ※実装工程はオフショア中心 同社の主な担当領域は、プロジェクト管理、上流設計、および成果物の受け入れ検証です。 <職場環境> プロジェクトによりますが、最大200名単位で構成されたチームに所属します。中途社員はOJTでのスタートです。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 <キャリアパス> ■システムエンジニア プロジェクトを通して、技術力や提案力、課題解決力などのスキルを磨いていただきます。 ■プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくなく、執行役員に抜擢された社員もいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・オープン系開発言語(特にJava)でのシステム開発経験 <マインド> 特になし
想定年収 360~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <業務詳細> DX推進が活況な製造業界、流通・小売業界、情報通信業界など、幅広い業種のシステム開発を手掛ける当社において、将来的に、プロジェクトのキーマンとして各工程をご担当いただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去40~300人月規模のPJ経験を持つ当社。 大規模PJを成功に納めた経験、マネジメント・品質面において顧客より高い信頼をいただき深耕開拓にて案件拡大を進めてまいりました。 各社で培ってきた経験を活かし、技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <案件一例> ■化学メーカー向け 大規模基幹システムのリプレース ・使用技術:Java、INTARFRM ・参画規模:30名以上 ※ピーク時想定 ・期間:3年以上 ・担当工程:要求分析・要件定義~リリース後の保守まで ・特徴:産業系業務知識(販売/購買/生産在庫/原価/会計 など)必要 ■国内自動車メーカー向け 部品調達システムの新規構築 ・使用技術:Java ・参画規模:20名以上 ・期間:1年以上 ・担当工程:要件定義~ ・特徴:アジャイル開発あり ■某大手建設機械メーカー向け IoTプラットフォーム構築 ・使用技術:Java、AngularJS、Microsoft Azure ・参画規模:80名以上 ・期間:1年以上 ・担当工程:基本設計~結合テスト ・特徴:マイクロサービス案件 ※テレワーク案件多数 <職場環境> プロジェクトによりますが最大200名単位で構成されたチームに所属となります。 中途社員はOJTでのスタートとなります。 チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。 基本的に1人常駐はありませんので安心して就業開始していただけます。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数ございます。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス キャリアパス ・システムエンジニア プロジェクトを通して、技術力や提案力、課題解決力などのスキルを磨いていただきます。 ・プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば20代でリーダー、30代で部長職を担っている社員も珍しくありません。 また30代で執行役員に抜擢された社員もおります。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験・スキル> ・オープン系開発言語(特にJava)での開発経験 ・日本語:日常会話レベル(N1~N2) <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方
想定年収 400~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 経験を考慮し、SE~PM・PL(補佐含む)ポジションをお任せします。 ■日本と海外のエンジニアの融合によるシナジーと最新の技術によって質の高いサービスを提供 ・世界有数のシェアを持つ日系大手グローバル企業のDXビジネスを支える、やりがいのある業務 ・チームビジネスを経験でき、チーム間の連携、新人メンバーへの育成意識が高い職場風土 ・ブリッジSEからキャリアアップし、日本国内の開発経験を上流工程から積むことが可能 同社は、変革期を迎えている金融業界、DX推進が活況な製造業界、流通・小売業界、情報通信業界など、幅広い業種のシステム開発を手掛けています。そんな同社にて、将来的にプロジェクトのキーマンとしてご活躍いただける方を求めています。 ■入社後の流れ 同社は、年齢・国籍・性別に関係なく実力主義の社風ですが、育成にも定評がある企業です。 入社後は一人ひとりのペースに合わせて業務をお任せします。 ・入社初日~2日目:オリエンテーション(会社のルール、勤怠入力の仕方など) ・入社3日目~:現場で業務(初日からテレワークの可能性もあり) ※PL候補として採用された場合の具体例 ・現場配属後3ヶ月間はメンバーとして参画してPJに慣れる 設計書作成、オフショア(顧客指定)の成果物レビューなど徐々にサブリーダー(対1~2名の小規模マネジメントからスタート)として業務を遂行 ・現場配属後から、基本設計フェーズから参画、リーダーとしてPJの体制づくりを実行(現在入社2年目で部長補佐にも任命) ・入社3ヶ月目:人事のフォロー面談(入社後のギャップ、今後のアドバイスなど) 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去100~200人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメント、品質面において顧客より高い信頼を獲得し、新規にて案件獲得が実現しました。各社で培ってきた経験を活かした技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <配属予定の案件一例> コロナ禍が逆風となり、流通系のPJの需要が急増。またマイクロサービス開発が中心で新技術に触れる機会もあります。 また上流工程~下流工程まで幅広い範囲の工程に参画することができます。 ■大手小売業 ECサイトリプレース(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~詳細設計) ■大手衣料品販売会社 注文管理システム(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~テスト) ■大手コンビニエンスストア 情報系基盤構築(AWS移行、方式設計~内部結合)など <職場環境> プロジェクトによりますが、最大200名単位で構成されたチームに所属します。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 ■詳しくはこちら:ベース採用公式note (basenet.co.jp) ・【日中融合】ベースの「日中融合」について元上司・部下の関係の2人に、自身の昇格と共に赤裸々に聞いてみた https://note.basenet.co.jp/n/nb9e07a26a0c5 ・【早期キャリアアップ】飛び級あり、年次も国籍も関係なし。日本籍部長と韓国籍主任が語る早期キャリアアップの秘訣とは https://note.basenet.co.jp/n/n78e7c20f3204 <キャリアパス> ■プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくなく、執行役員に抜擢された社員もいます。 ■詳しくはこちら:ベース採用公式note ・スーツケース1つで来日、キャリアアップを目指し執行役員に就任。中国籍社員のサクセスストーリー https://note.basenet.co.jp/n/n21531c21c29b
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・オープン系開発言語(特にJava)を用いたWebアプリ開発の経験 ・日本語、中国語のいずれも自信がある方 ・特になし
想定年収 360~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <業務詳細> 某オンライン証券の、新規Webアプリ開発(主に信託領域)に携わっていただきます。 「貯蓄から投資へ」が日本で注目されている今、オンライン証券のニーズが高まっており、中長期的に活かせる業務知識も身に付くことができます。 本ポジションは、システムエンジニアとして設計・開発から運用・保守までの各工程を担当いただくことは勿論、参画メンバー間の日中通訳を行っていただきます。 顧客折衝は発生しませんが、日中通訳業務等を通じて、チーム内のPJ促進を担っていただきます。 能力・適性に応じ、将来的にチームマネジメントをお任せしていきます。 既に当社社員が数名参画している案件です。 参画規模は10名程度になる見込みです 【仕事の特色】 <募集背景> 金融業界にて過去最大300人月規模のPJ経験を持つ当社。 マネジメントや品質面において顧客より高い信頼をいただき多くの新規案件獲得を実現しております。 それに伴い、将来的にプロジェクトのキーマンとしてご活躍いただけるエンジニアを募集しております。 ■具体例 ・20代、入社1年目:SE→入社3年目:PM(部長補佐) <案件一例> ■(証券)システム維持管理 ・使用技術:Java、C、C++、VB.NET、ORACLE ・PJ規模:200名/月 ・期間:数年は担当いただく想定 ・担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 ・特徴:プライム案件 ■(証券)大量保有報告システムの新規構築 ・使用技術:Java、Sybase、ORACLE ・PJ規模:300名/月 ・期間:数年は担当いただく想定 ・担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 ・特徴:プライム案件 ■(年金保険)次世代大規模基幹システムの新規構築 ・使用技術:COBOLからJavaへのマイグレーション ・PJ規模:現状は10名程度、今後数十名体制まで構築予定 ・期間:数年は担当いただく想定 ・担当工程:要件定義~運用 ・特徴:プライム案件 ■その他、プライム・準プライムの金融系案件多数 ・(証券)流動性リスク管理システム新規構築 ・(銀行)ネット銀行勘定系システム保守/導入支援PMO ・(損保)自動車修理見積システムの構築 ・(損保)次期再保険システムの開発 ※テレワーク導入案件多数 ※実装工程はオフショア中心。 当社の主な担当領域は、プロジェクト管理、上流設計、および成果物の受け入れ検証 <職場環境> プロジェクトによりますが最大200名単位で構成されたチームに所属となります (今回は、10名程度のチームに所属予定。当社社員も既に参画している案件です。) 中途社員はOJTでのスタートとなります。 チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。 基本的に1人常駐はありませんので安心して就業開始していただけます。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数ございます。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・システムエンジニア プロジェクトを通して、技術力や提案力、課題解決力などのスキルを磨いていただきます。 ↓ ・プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ↓ ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば20代でリーダー、30代で部長職を担っている社員も珍しくありません。 また30代で執行役員に抜擢された社員もおります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国語を活かす
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ・SAP関連の業務経験 ・主体性:自らのキャリアビジョンをもっているかどうか ・積極性:上記ビジョンにむけて積極的に行動しているかどうか
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 ■仕事内容 SAP NetWeaver環境でアドオン設計・開発を担当するSAPエンジニアを募集します。 スキルに応じ、概要設計、詳細設計、プログラミングをお任せします。 ■業務詳細: 各モジュールの要件定義から携わっていただきます。具体的には、会計・販売管理・購買管理・生産管理・コード体系設計担当・バイリンガルロジ(販売、購買)など様々モジュールの中から経験と希望に合ったものをアサインする予定です。 業務システムの企画提案~要件定義~業務設計~システム導入~本番フォロー(運用保守)までをお任せします。 ■全社的な案件について: 金融案件が多く、次いで流通案件、CRM・ERPです。その他通信・製造・介護保険・公共等の開発にて実績を残しており、しっかりとノウハウを蓄積し、開発力強化を実現しています。要件定義等の上流からサービスインまで担当します。(プロジェクト事例:「2006.10~2007.12 コールセンターシステム開発 400人月、OS:Solaris、WindowsXP DB:ORACLE PKG:SAP-CRM、BZ、XZ) 【仕事の特色】 ■魅力 ・大手証券会社数社との直接取引をはじめ、多数の大手クライアントと取引をしており、21期連続黒字経営と安定した経営基盤を構築しています。 2017年度の営業利益率は15%以上を誇り、新規顧客数も着実に増加するなど、今もなお、右肩上がりの成長を続けています。 ・プロジェクトにより異なるが1チーム5~30名で担当します。チーム内の半数以上が正社員になるよう構成しているため、1人で常駐することがない安心の就業環境です。 ・大手顧客から細分化して受注するためチーム数が多く、早ければ2~3年でPL・PMになれる可能性があります。20代で部長を任せられた社員もおり、実績をきちんと評価いたします。 ■働き方 ・年次有給休暇:年間取得(最低)5日の徹底 ・月平均残業時間: 非管理職のみ9.7H、全社員11.8H ・男性の育休取得実績:18 名、復職率 100% ・離職率:9.7%(うち日本国籍のみでは7.8%) ■ビジョン 2020年に向け1000名体制を目指して拡大しています。今後は今まで以上に証券系のプロジェクトに積極的に挑戦していきますが、同社が得意としている流通や官公庁関連の案件も多く、様々な方に活躍の舞台を提供できると思います。 ■スキル情報(開発環境) AWS、EC2、ECS、Aurora、Step Functions、SQS、S3、Azure、JSP、Java、Spring、Angular、Oracle、マイクロサービス
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・ システム開発(新規開発・保守開発問わず)における要件定義~テスト~保守まで、全ての工程に携わったことのある方 ※マネジメント有無、規模は不問 ※金融業務知識も不問 ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 700~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <業務詳細> 今まさにDXを実現するための基幹システム刷新が進んでいる金融業界においてコンサルタントの立場で参画していただき、エンドユーザとの折衝メインで、プロジェクトリードを担っていただきます。 ・新技術への刷新PJ ・数百億円規模の大規模プロジェクトを 経験できる機会は稀であり (20年~30年に一度と言われております)、エンジニアとしての市場価値が上がる絶好の機会となります <具体的な仕事内容> ・プロジェクト計画 ・要求分析 ・要件定義/システム化検討支援 ・基本設計・方式検討 ・詳細設計~システムテストのマネジメント ・顧客向けの成果物説明、レビュー会の主催、QA管理 ・プロジェクト管理(要員管理・進捗管理・品質管理・課題管理・不具合管理) ・保守案件におけるエンハンス開発の影響調査・対応計画 など ※手を動かしての実装(開発)は予定しておりません 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去100~最大900人月規模のPJ経験を持つ同社。 マネジメント、品質面において顧客より高い信頼をいただき新規にて案件獲得が実現いたしました。 各社で培ってきた経験を活かした技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <配属予定の案件一例> ■(証券)システム維持管理 ・使用技術:Java、C、C++、VB.NET、ORACLE ・PJ規模:200名/月 ・期間:数年は担当いただく想定 ・担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 ・特徴:プライム案件 ■(証券)大量保有報告システムの新規構築 ・使用技術:Java、Sybase、ORACLE ・PJ規模:300名/月 ・期間:数年は担当いただく想定 ・担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 ・特徴:プライム案件 ■(年金保険)次世代大規模基幹システムの新規構築 ・使用技術:COBOLからJavaへのマイグレーション ・PJ規模:現状は10名程度、今後数十名体制まで構築予定 ・期間:数年は担当いただく想定 ・担当工程:要件定義~運用 ・特徴:プライム案件 ※テレワーク導入(週1~2回程度出社) ※実装工程はオフショア中心。 同社の主な担当領域は、プロジェクト管理、上流設計、および成果物の受け入れ検証 <職場環境> ■働く環境 10~60名単位で構成されたチームに所属し、プロジェクトを牽引していただきます。 チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。 基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数ございます。 ■充実した研修制度 ・技術研修(mcframe,DataSpiderの研修も有り) ・管理職向け研修 ・外部の提携会社によるPM研修 ・語学力(英語・中国語・日本語)強化プログラムなど また、本部やチーム主体での技術勉強会なども随時開催しています。(お客様からも同社社員のスキルセットは高いと好評です)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- 管理職・マネジャー
- ...
必須条件 ・SIerでの受託開発案件におけるプロジェクトマネジメント経験5年以上 ・上流の業務設計、開発(基本設計~システムテスト)の実務経験5年以上 ※言語や業種は問いません。 ・顧客との折衝/交渉経験 ・リソース調達・マネジメント、チームワーク力 ・ベースの事業内容、経営理念、芝生戦略に共感できる方 ・ダイバーシティ、実力主義環境を求める方 ・粘り強い、協調性がある方
想定年収 700~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 【業務詳細】 ウォーターフォールからの脱却を図り、アジャイル開発手法を採用しシステム開発を行うプロジェクトにおいてプロジェクトマネージャーとして全体の推進をお任せいたします。 設計から、開発、テスト、リリースまで、各工程における進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理等、プロジェクトの成功に向けて中心的な役割を担っていただきます。 ステークホルダーとのコミュニケーションを密に取りながら、プロジェクトを円滑に進めることが求められます。これまでの経験を活かし、最新技術を取り入れながらシステムの刷新をリードしていくチャレンジングなポジションです。 ・現状分析と課題の明確化 ・プロジェクト計画の立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 【アジャイル開発案件一例】 ・某新聞社 編集業務アプリケーション開発(使用技術:Python、MaterialUI、等) ・大手小売企業 ECサイト構築・携帯アプリ開発(使用技術:Node.js、AngularJS、等) 【仕事の特色】 【募集背景】 当社では営業利益100億円の達成を目標とし、そのための経営戦略の一つとして既存事業の柱を拡大し組織活性化を図る「芝生戦略」を掲げております。 従来の縦割対応型体制からビジネス提案型の体制へ移行を進めており、2022年度は35部門体制でしたが、2023年度は39部門へ部門数の増設をいたしました。 「営業利益100億円の実現=部門数100の実現」のため、部門経営を支える経験豊富なPM、将来の経営幹部になり得る方の採用を強化することが急務と捉えており、募集する運びとなりました。当社の掲げる「芝生戦略」「サステナブル成長」に共感し、共に事業拡大に賛同いただける方からのご応募お待ちしております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・何らかのシステム開発のご経験が2年以上ある方 (開発言語は不問) ・PMOとしての業務経験がある方 ・何らかの金融システムに触れたことがある方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <業務詳細> 金融系(投資信託)の運用保守PJにて、PMOの統括LDとしてのポジションで勤務いただける方を募集します。 PJの計画管理や複数のPMOポジションのメンバーの作業進捗管理などの業務に携わっていただきます。 当社社員も2名参画していますので、1人常駐のない安心の環境です。 ※開発(実装)は殆どありません。ベンダーコントロール・顧客折衝能力・マネジメントスキルを磨いていただけます ※長期案件。最長5年程度参画見込み 【仕事の特色】 <募集背景> とある信託銀行様のPJにアサインいただく予定となります。 お取引先の拡大に伴い、全体統括をいただける方を複数名募集する運びとなりました。 PMOとしてアサインする案件は当社は多く抱えておりますため、将来的には当社のPMO案件全体をお任せする幹部候補としてご活躍いただけます。 <配属予定チーム> ・配属予定部署:第1システム本部第11システム部 ※所属予定部門の社員インタビュー INTERVIEW◆文理関係なく、手を挙げた社員にチャンスをくれる環境(新卒入社) https://note.basenet.co.jp/n/n201fad20c82c ・平均年齢:35.0歳 <職場環境> ・当社社員も当PJに参画しておりますので、一人常駐のない環境です
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・開発言語:Java ・顧客(エンドユーザーまたは上位ベンダー)とのコミュニケーション、仕様策定、各種折衝/調整などの経験 ・チームリード(肩書きは不問)の経験 ※既存のポジションに入るだけではなく、テックリードとして社内に新たなポジションを一緒に作っていただける方 <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 顧客および同社ビジネス課題の解決に向け、テックリード候補として案件の技術面を牽引いただきます。 経験に応じて、プロジェクトの提案活動から参画をいただく予定です。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトの提案、要件定義、設計、開発、運用保守まで ・技術面のリードから入り、ゆくゆくはPJ全体のリーダーへ役割を広げていただくイメージ ※将来的にはライン/PMいずれかの方向性を定め、さらに役割を拡大することが期待されます。 ・社内向け新技術/ナレッジの共有、メンバー育成 成長企業のため、新設ポジションが多くあり、スキルアップとキャリアアップが連動しやすい環境です。 現在のスキルセットに縛られることなく、Webアプリケーション開発における技術力と提案力のマインドを複合的に活かせます。 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去100人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメント、品質面において顧客より高い信頼をいただき新規にて案件獲得、さらなる事業拡大を目指し技術の面から組織を牽引していただける方を求めています。 <配属予定の案件一例> ■国内大手製造業 ・新規開発/上流工程(要件定義から参画) ・100%テレワークを想定 ■国内大手物流業 ・上流工程/マイクロ開発設計 ■公共・官公庁系 ・新規開発/上流工程/300名規模 ※いずれもベンダーとの直接対応を想定 <職場環境> プロジェクトによりますが、最大300名単位で構成されたチームに所属します。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 <キャリアパス> ■プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくなく、執行役員に抜擢された社員もいます。 <研修制度> 教育研修の機会は、新人だけではありません。 将来を担う基幹社員として迎えるためのプログラムが準備されてています。 ・管理職向け研修 ・外部の提携会社によるPM研修 ・語学力(英語/中国語/日本語)強化プログラムなど常時100種類以上のカリキュラムから選択して講習を受けることが可能 また研修講師として、社内向けの新技術やナレッジ共有に携わるチャンスもあります。 さらに、本部やチーム主体での技術勉強会なども随時開催しており、顧客からも同社社員のスキルセットは高いと好評です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・オープン系開発言語(特にJava)でのシステム開発経験 <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方
想定年収 360~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 主にシステムエンジニアとして設計・開発から運用・保守までの各工程をお任せします。 現在DXを実現するための基幹システム刷新が進んでいる金融業界においてご活躍いただきます。 <プロジェクトの特徴> ・新技術への刷新PJ ・数百億円規模の大規模プロジェクトを経験できる機会は稀であり(20年~30年に一度といわれている)、エンジニアとしての市場価値が上がる絶好の機会 【仕事の特色】 <募集背景> 金融業界にて過去最大300人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメントや品質面において顧客より高い信頼を獲得し、多くの新規案件獲得を実現しています。それに伴い、将来的にプロジェクトのキーマンとして活躍できるエンジニアを募集しています。 ■具体例 ・20代、入社1年目:SE→入社3年目:PM(部長補佐) <配属予定の案件一例> ■(証券)システム維持管理 使用技術:Java、C、C++、VB.NET、ORACLE PJ規模:200名/月 期間:数年は担当いただく想定 担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 特徴:プライム案件 ■(証券)大量保有報告システムの新規構築 使用技術:Java、Sybase、ORACLE PJ規模:300名/月 期間:数年は担当いただく想定 担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 特徴:プライム案件 ■(年金保険)次世代大規模基幹システムの新規構築 使用技術:COBOLからJavaへのマイグレーション PJ規模:現状は10名程度、今後数十名体制まで構築予定 期間:数年は担当いただく想定 担当工程:要件定義~運用 特徴:プライム案件 ■その他、プライム・準プライムの金融系案件多数 ・(証券)流動性リスク管理システム新規構築 ・(銀行)ネット銀行勘定系システム保守/導入支援PMO ・(損保)自動車修理見積システムの構築 ・(損保)次期再保険システムの開発 ※テレワーク導入案件多数 ※実装工程はオフショア中心 同社の主な担当領域は、プロジェクト管理、上流設計、および成果物の受け入れ検証です。 <職場環境> プロジェクトによりますが、最大200名単位で構成されたチームに所属します。中途社員はOJTでのスタートです。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 <キャリアパス> ■システムエンジニア プロジェクトを通して、技術力や提案力、課題解決力などのスキルを磨いていただきます。 ■プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくなく、執行役員に抜擢された社員もいます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・オープン系開発言語(特にJava)でのシステム開発経験 ■PMまたはPLクラスでの下記経験(いずれか1つ以上) ・自社チームの窓口として顧客と折衝、報告 ・要件定義に基づいた基本設計、方式検討の経験 ・基本設計~システムテストまでの一通りの工程の経験 ・プロジェクト管理経験(要員/進捗/品質/課題/不具合などの管理) <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 主に金融業界におけるプロジェクトリードをお任せします。 現在DXを実現するための基幹システム刷新が進んでいる金融業界でご活躍いただきます。経験を考慮し、PMまたはPL(補佐含む)ポジションをお任せします。 <プロジェクトの特徴> ・新技術への刷新PJ ・数百億円規模の大規模プロジェクトを経験できる機会は稀であり(20年~30年に一度といわれている)、エンジニアとしての市場価値が上がる絶好の機会 <具体的な業務内容> ・プロジェクト計画 ・要求分析 ・要件定義/システム化検討支援 ・基本設計、方式検討 ・詳細設計~システムテストのマネジメント ・顧客向けの成果物説明、レビュー会の主催、QA管理 ・プロジェクト管理(要員管理/進捗管理/品質管理/課題管理/不具合管理) ・保守案件におけるエンハンス開発の影響調査、対応計画 など 【仕事の特色】 <募集背景> 金融業界にて過去最大300人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメントや品質面において顧客より高い信頼を獲得し、多くの新規案件獲得を実現しています。 それに伴い、プロジェクトを牽引できるPM/PLを募集。PM/PLとしての経験がある方も、これからPM/PLへ挑戦したい方も歓迎しています。 同時に、「芝生戦略」の元、組織も年々拡大しており(<参考>2019年:13部門→2020年:19部門→2021年:22部門→2022年:28部門)、PJチームのマネジメントだけに留まらず、部門経営に携わりたい方、部長になりたい方にもおすすめです。 <配属予定の案件一例> ■(証券)システム維持管理 使用技術:Java、C、C++、VB.NET、ORACLE PJ規模:200名/月 期間:数年は担当いただく想定 担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 特徴:プライム案件 ■(証券)大量保有報告システムの新規構築 使用技術:Java、Sybase、ORACLE PJ規模:300名/月 期間:数年は担当いただく想定 担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 特徴:プライム案件 ■(年金保険)次世代大規模基幹システムの新規構築 使用技術:COBOLからJavaへのマイグレーション PJ規模:現状は10名程度、今後数十名体制まで構築予定 期間:数年は担当いただく想定 担当工程:要件定義~運用 特徴:プライム案件 ■その他、プライム・準プライムの金融系案件多数 ・(証券)流動性リスク管理システム新規構築 ・(銀行)ネット銀行勘定系システム保守/導入支援PMO ・(損保)自動車修理見積システムの構築 ・(損保)次期再保険システムの開発 ※テレワーク導入案件多数 ※実装工程はオフショア中心 同社の主な担当領域は、プロジェクト管理、上流設計、および成果物の受け入れ検証です。 <職場環境> プロジェクトによりますが、最大200名単位で構成されたチームに所属します。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 <キャリアパス> ■プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくなく、執行役員に抜擢された社員もいます。 <研修制度> 教育研修の機会は、新人だけではありません。 将来を担う基幹社員として迎えるためのプログラムが準備されてています。 ・管理職向け研修 ・外部の提携会社によるPM研修 ・語学力(英語/中国語/日本語)強化プログラムなど常時100種類以上のカリキュラムから選択して講習を受けることが可能 また本部やチーム主体での技術勉強会なども随時開催しており、顧客からも同社社員のスキルセットは高いと好評です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験・スキル> ・自社チームの窓口として顧客と折衝、報告 ・要件定義に基づいた基本設計、方式検討の経験 ・基本設計~システムテストまでの一通りの工程の経験 ・プロジェクト開発手法を一つマスターしていること(ウォーターフォールorアジャイル) <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 日本のDX推進に貢献する製造業界、流通・小売業界をメインに担当する同本部において、プロジェクトリードを担っていただきます。 経験を考慮し、PMまたはPL(補佐含む)ポジションをお任せします。 <具体的な業務内容> ・業務設計 ・業務管理 ・顧客(エンドユーザーまたはSI)折衝 など 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去100~200人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメント、品質面において顧客より高い信頼を獲得し、新規にて案件獲得が実現しました。各社で培ってきた経験を活かした技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <配属予定の案件一例> コロナ禍が逆風となり、流通系のPJの需要が急増。またマイクロサービス開発が中心で新技術に触れる機会もあります。 また上流工程~下流工程まで幅広い範囲の工程に参画することができます。 ■大手小売業 ECサイトリプレース(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~詳細設計) ■大手衣料品販売会社 注文管理システム(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~テスト) ■大手コンビニエンスストア 情報系基盤構築(AWS移行、方式設計~内部結合)など <職場環境> プロジェクトによりますが、最大200名単位で構成されたチームに所属します。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 <キャリアパス> ■プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくなく、執行役員に抜擢された社員もいます。 <研修制度> 教育研修の機会は、新人だけではありません。 将来を担う基幹社員として迎えるためのプログラムが準備されてています。 ・管理職向け研修 ・外部の提携会社によるPM研修 ・語学力(英語/中国語/日本語)強化プログラムなど常時100種類以上のカリキュラムから選択して講習を受けることが可能 また本部やチーム主体での技術勉強会なども随時開催しており、顧客からも同社社員のスキルセットは高いと好評です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験・スキル> ・自社チームの窓口として顧客と折衝、報告 ・要件定義に基づいた基本設計、方式検討の経験 ・基本設計~システムテストまでの一通りの工程の経験 ・プロジェクト開発手法を一つマスターしていること(ウォーターフォールorアジャイル) <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 日本のDX推進に貢献する製造業界、流通・小売業界をメインに担当する同本部において、プロジェクトリードを担っていただきます。 経験を考慮し、PMまたはPL(補佐含む)ポジションをお任せします。 <具体的な業務内容> ・業務設計 ・業務管理 ・顧客(エンドユーザーまたはSI)折衝 など 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去100~200人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメント、品質面において顧客より高い信頼を獲得し、新規にて案件獲得が実現しました。各社で培ってきた経験を活かした技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <配属予定の案件一例> コロナ禍が逆風となり、流通系のPJの需要が急増。またマイクロサービス開発が中心で新技術に触れる機会もあります。 また上流工程~下流工程まで幅広い範囲の工程に参画することができます。 ■大手小売業 ECサイトリプレース(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~詳細設計) ■大手衣料品販売会社 注文管理システム(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~テスト) ■大手コンビニエンスストア 情報系基盤構築(AWS移行、方式設計~内部結合)など <職場環境> プロジェクトによりますが、最大200名単位で構成されたチームに所属します。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 <キャリアパス> ■プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくなく、執行役員に抜擢された社員もいます。 <研修制度> 教育研修の機会は、新人だけではありません。 将来を担う基幹社員として迎えるためのプログラムが準備されてています。 ・管理職向け研修 ・外部の提携会社によるPM研修 ・語学力(英語/中国語/日本語)強化プログラムなど常時100種類以上のカリキュラムから選択して講習を受けることが可能 また本部やチーム主体での技術勉強会なども随時開催しており、顧客からも同社社員のスキルセットは高いと好評です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験・スキル> ・オープン系開発言語(特にJava)での開発経験 ・日本語:日常会話レベル(N1~N2) <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方
想定年収 400~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 経験を考慮し、SE~PM・PL(補佐含む)ポジションをお任せします。 ■日本と海外のエンジニアの融合によるシナジーと最新の技術によって質の高いサービスを提供 ・世界有数のシェアを持つ日系大手グローバル企業のDXビジネスを支える、やりがいのある業務 ・チームビジネスを経験でき、チーム間の連携、新人メンバーへの育成意識が高い職場風土 ・ブリッジSEからキャリアアップし、日本国内の開発経験を上流工程から積むことが可能 同社は、変革期を迎えている金融業界、DX推進が活況な製造業界、流通・小売業界、情報通信業界など、幅広い業種のシステム開発を手掛けています。そんな同社にて、将来的にプロジェクトのキーマンとしてご活躍いただける方を求めています。 ■入社後の流れ 同社は、年齢・国籍・性別に関係なく実力主義の社風ですが、育成にも定評がある企業です。 入社後は一人ひとりのペースに合わせて業務をお任せします。 ・入社初日~2日目:オリエンテーション(会社のルール、勤怠入力の仕方など) ・入社3日目~:現場で業務(初日からテレワークの可能性もあり) ※PL候補として採用された場合の具体例 ・現場配属後3ヶ月間はメンバーとして参画してPJに慣れる 設計書作成、オフショア(顧客指定)の成果物レビューなど徐々にサブリーダー(対1~2名の小規模マネジメントからスタート)として業務を遂行 ・現場配属後から、基本設計フェーズから参画、リーダーとしてPJの体制づくりを実行(現在入社2年目で部長補佐にも任命) ・入社3ヶ月目:人事のフォロー面談(入社後のギャップ、今後のアドバイスなど) 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去100~200人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメント、品質面において顧客より高い信頼を獲得し、新規にて案件獲得が実現しました。各社で培ってきた経験を活かした技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <配属予定の案件一例> コロナ禍が逆風となり、流通系のPJの需要が急増。またマイクロサービス開発が中心で新技術に触れる機会もあります。 また上流工程~下流工程まで幅広い範囲の工程に参画することができます。 ■大手小売業 ECサイトリプレース(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~詳細設計) ■大手衣料品販売会社 注文管理システム(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~テスト) ■大手コンビニエンスストア 情報系基盤構築(AWS移行、方式設計~内部結合)など <職場環境> プロジェクトによりますが、最大200名単位で構成されたチームに所属します。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 ■詳しくはこちら:ベース採用公式note (basenet.co.jp) ・【日中融合】ベースの「日中融合」について元上司・部下の関係の2人に、自身の昇格と共に赤裸々に聞いてみた https://note.basenet.co.jp/n/nb9e07a26a0c5 ・【早期キャリアアップ】飛び級あり、年次も国籍も関係なし。日本籍部長と韓国籍主任が語る早期キャリアアップの秘訣とは https://note.basenet.co.jp/n/n78e7c20f3204 <キャリアパス> ■プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくなく、執行役員に抜擢された社員もいます。 ■詳しくはこちら:ベース採用公式note ・スーツケース1つで来日、キャリアアップを目指し執行役員に就任。中国籍社員のサクセスストーリー https://note.basenet.co.jp/n/n21531c21c29b
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験・スキル> ・オープン系開発言語(特にJava)での開発経験 ・日本語:日常会話レベル(N1~N2) <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方
想定年収 400~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 経験を考慮し、SE~PM・PL(補佐含む)ポジションをお任せします。 ■日本と海外のエンジニアの融合によるシナジーと最新の技術によって質の高いサービスを提供 ・世界有数のシェアを持つ日系大手グローバル企業のDXビジネスを支える、やりがいのある業務 ・チームビジネスを経験でき、チーム間の連携、新人メンバーへの育成意識が高い職場風土 ・ブリッジSEからキャリアアップし、日本国内の開発経験を上流工程から積むことが可能 同社は、変革期を迎えている金融業界、DX推進が活況な製造業界、流通・小売業界、情報通信業界など、幅広い業種のシステム開発を手掛けています。そんな同社にて、将来的にプロジェクトのキーマンとしてご活躍いただける方を求めています。 ■入社後の流れ 同社は、年齢・国籍・性別に関係なく実力主義の社風ですが、育成にも定評がある企業です。 入社後は一人ひとりのペースに合わせて業務をお任せします。 ・入社初日~2日目:オリエンテーション(会社のルール、勤怠入力の仕方など) ・入社3日目~:現場で業務(初日からテレワークの可能性もあり) ※PL候補として採用された場合の具体例 ・現場配属後3ヶ月間はメンバーとして参画してPJに慣れる 設計書作成、オフショア(顧客指定)の成果物レビューなど徐々にサブリーダー(対1~2名の小規模マネジメントからスタート)として業務を遂行 ・現場配属後から、基本設計フェーズから参画、リーダーとしてPJの体制づくりを実行(現在入社2年目で部長補佐にも任命) ・入社3ヶ月目:人事のフォロー面談(入社後のギャップ、今後のアドバイスなど) 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去100~200人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメント、品質面において顧客より高い信頼を獲得し、新規にて案件獲得が実現しました。各社で培ってきた経験を活かした技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <配属予定の案件一例> コロナ禍が逆風となり、流通系のPJの需要が急増。またマイクロサービス開発が中心で新技術に触れる機会もあります。 また上流工程~下流工程まで幅広い範囲の工程に参画することができます。 ■大手小売業 ECサイトリプレース(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~詳細設計) ■大手衣料品販売会社 注文管理システム(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~テスト) ■大手コンビニエンスストア 情報系基盤構築(AWS移行、方式設計~内部結合)など <職場環境> プロジェクトによりますが、最大200名単位で構成されたチームに所属します。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 ■詳しくはこちら:ベース採用公式note (basenet.co.jp) ・【日中融合】ベースの「日中融合」について元上司・部下の関係の2人に、自身の昇格と共に赤裸々に聞いてみた https://note.basenet.co.jp/n/nb9e07a26a0c5 ・【早期キャリアアップ】飛び級あり、年次も国籍も関係なし。日本籍部長と韓国籍主任が語る早期キャリアアップの秘訣とは https://note.basenet.co.jp/n/n78e7c20f3204 <キャリアパス> ■プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくなく、執行役員に抜擢された社員もいます。 ■詳しくはこちら:ベース採用公式note ・スーツケース1つで来日、キャリアアップを目指し執行役員に就任。中国籍社員のサクセスストーリー https://note.basenet.co.jp/n/n21531c21c29b
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・ネットワークの設計・構築のご経験が3年以上ある方 ・ネットワーク関連作業の再鑑経験のある方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 <業務詳細> 金融系(年金保険)の次世代システムの構築PJ(運用保守)にて、ネットワークシステム全体の構造を設計、構築、運用等を行っていただくエンジニアの方を募集いたします。 当社社員も数名参画しているプロジェクトになります。 ※長期案件。最長5年程度参画見込み 【仕事の特色】 <募集背景> ・既に当社社員が参画しておりますプロジェクトにて、同ポジションにて1名増員いたします。 ・現在、ネットワークエンジニアのポジションで勤務している社員がほぼいないため、今後当社のネットワークエンジニアの顔として事業を牽引していただけるような幹部も目指していただくことができます。 ・ご入社いただきましたら、将来的にはPJの推進、コンサルテーション等をお任せする予定です。 <配属予定チーム> ・配属予定部署:第1システム本部 ※所属予定部門の社員インタビュー INTERVIEW◆文理関係なく、手を挙げた社員にチャンスをくれる環境(新卒入社) https://note.basenet.co.jp/n/n201fad20c82c?gs=b7692213c4fb ・平均年齢:35.0歳 <職場環境> ・当社社員も当PJに参画しておりますので、一人常駐のない環境です
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験など> ・ 開発言語:Javaなどオープン系の開発言語を用いた開発経験 ・SCMコンサルタントを目指したい方 ※SAP人材:ABAPを用いた開発経験、もしくはSAP導入コンサルタント(HCM以外)の経験 ※ServiceNow人材:ServiceNowの導入開発の経験 <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 これまでの経験を考慮し、システムエンジニア、またはPM/PLとしてシステム開発の各工程をお任せします。 DX推進が活況な製造業界、流通業界、情報通信業界、公共分野など、幅広い業種のシステム開発をメインに担当する同本部でご活躍いただきます。 ERPシステムを足掛かりに、ServiceNow・SFAといった顧客に合わせた最適なソリューションの提案を複合的に進めることが同社の特徴です。 そのため、SAPだけでなく最新の技術に触れる機会が豊富にあります。 <具体的な業務内容> ・顧客要件に基づいた要件定義/システム化検討支援 ・要件定義に基づいた基本設計、方式検討 ・詳細設計~システムテスト ・顧客向けの成果物説明、レビュー会の主催、QA管理 ・プロジェクト管理(要員管理/進捗管理/品質管理/課題管理/不具合管理) ・保守案件におけるエンハンス開発の影響調査、対応計画 など 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去100~最大900人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメント、品質面において顧客より高い信頼を得ることができ、新規にて案件獲得が実現しました。 各社で培ってきた経験を活かした技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <配属予定の案件一例> ■大手情報通信顧客向け基幹システム再構築 使用技術:SAP S/4HANA (会計モジュール(FI,CO,AA,PS)) 参画規模:50名~ 期間:1年~ 担当工程:基本設計~総合テスト 備考:原則テレワーク ■大手商社向けS/4HANAマイグレーション 使用技術:SAP S/4HANA (SD/MM/FI/CO) 参画規模:15名~ 期間:6カ月~ 担当工程:アドオン基本設計~結合テスト 備考:原則テレワーク ■大手情報通信顧客向け基幹システム再構築 使用技術:ServiceNow ITBM/ITAM/NowPlatform 参画規模:10名~ 期間:1年~ 担当工程:PoC、開発標準策定、基本設計~総合テスト 備考:週2日間出勤 ■大手SIer向け開発者向けプラットフォーム開発 使用技術:ServiceNow ITSM/NowPlatform 参画規模:2名~ 期間:3ヵ月~ 担当工程:基本設計~単体テスト 備考:原則リモート ■大手航空会社向け販売・生産管理システム構築 使用技術:Java、mcframe7(SCM、マスタ管理) 参画規模:10名~ 期間:1年~ 担当工程:詳細設計~システムテスト 備考:原則リモート SAP, Servicenow, Salesforce, mcframe,DataSpiderいずれかを予定しています。 また上記案件以外にも、流通系(EC含む)・公共系など、幅広い業種・分野のDX推進案件を受注。アジャイルやマイクロサービスでの開発や、IoTを取り入れた開発など、最先端に触れる機会が多いことも特徴の一つです。 <職場環境> プロジェクトによりますが、10~60名単位で構成されたチームに所属します。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 <研修制度> 教育研修の機会は、新人だけではありません。 将来を担う基幹社員として迎えるためのプログラムが準備されてています。 ・技術研修(SAP Learning Hub受講可、mcframe/DataSpiderの研修も有り) ・管理職向け研修 ・外部の提携会社によるPM研修 ・語学力(英語/中国語/日本語)強化プログラムなど常時100種類以上のカリキュラムから選択して講習を受けることが可能 また本部やチーム主体での技術勉強会なども随時開催しており、顧客からも同社社員のスキルセットは高いと好評です。
さらに表示する
ベース株式会社に似ている企業
-
・電子チケット事業 電子チケットに関連したシステムの開発、各種サービスの提供ならびに運営 ・アプリ事業 プロスポーツチームやアーティストのファンエーゲージメントを高めることを目的としたアプリや関連する各種サービスの提供ならびに運営
業界:インターネット
資本金: 10,228万円
-
・情報処理システムのコンサルティング、システム企画ならびに販売、システムの開発、賃貸および保守の受託 ・情報処理システムに係わるソフトウェアまたはハードウェアの販売、賃貸ならびに開発および保守の受託 ・電気通信役務の提供 ・前各号に関する調査、研究および研修の受託 ・情報処理システムに係わる研究会、講習会の開催および運営 ・労働者派遣 ・その他前各号に付帯する業務
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
デジタルマーケティング支援事業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 10,000万円
-
・ビジネスコンサルティング ・ビジネスインキュベーション ・人材育成研修 ・Webサイト制作・企画・運営管理
業界:コンサルティング
資本金: 600万円
-
・バックオフィス業務支援 ・バックオフィス人材育成 ・事業承継・再生アドバイザリー ・バックオフィス系Webアプリケーション開発
業界:人材・教育
-
・体験型店舗で進化したライフスタイル事業を展開 ・プラットフォーム事業の拡大
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・ブログシステムの開発、運営及び販売 ・自社サービス ・ブログサービス「Seesaaブログ」 ・オンラインコミュニティ「yoor」 ・ヘッドレスCMS「haco CMS」 ・スマートフォンアプリの企画・開発・販売
業界:インターネット
資本金: 1,510万円
基本情報
事業内容 |
・オープン系、WEBアプリケーションソフトウェアの開発、販売、保守、運用
・情報システムに関するコンサルティング 等 さらに表示する |
---|---|
社風 |
■理念
▼相互尊重
関わる全ての人と互いに尊重しあうことが、私たちの原点です
▼誠心誠意
どのような仕事でも誠心誠意対応することが、私たちの精神です
▼ベストを尽くす
いかなる場面でもベストを尽くすことが、私たちの約束です
■数字で見るベース
男女比 7:3
平均年齢34.9歳
平均有給取得日数 10.5日
さらに表示する |
設立年月日 | 1997年01月08日 |
代表者 | 代表取締役社長 中山 克成 |
資本金 | 111,900万円 |
企業HP | http://www.basenet.co.jp/ |
従業員情報 | 1,008名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 制度 ・通勤交通費:月額10万円まで支給 福利厚生備考
・資格検定取得支援制度:奨励資格については受験料の支給はもちろん、奨励金も支給されます。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(2日)、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、育児休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、残業手当、深夜休日出勤手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- DB
- Oracle / Sybase / Amazon Aurora
- クラウド
- AWS / Windows Azure / Google Cloud Platform / AWS Lambda / Amazon S3 / Amazon SQS
- フレームワーク
- Node.js / AngularJS / Spring / React / Spring Boot / intra-mart
- デザインツール
- CAD