- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
事業内容
主な事業内容は下記の4つです。
■SIサービス事業
・システム開発
最先端の技術力を持つ技術者集団で、高い機動力とマネジメント力によって、お客様にとってより満足度の高いシステムをご提供しています。
・システム運用保守
主に金融・流通・物流関係の業種で実績を積み重ねてきましたが、特に証券・金融業界を得意としており、豊富な実績を誇ります。
■ERPソリューション事業
・SAP導入・保守支援
システム設計構築(BASIS)を含むSAP導入プロセスに関わる全ての作業を支援いたします。業務機能では会計(FI/CO)、購買(MM)、販売(SD/CRM)、コマース(Hybris)、アナリティクスを得意としており、追加開発ではABAP、Fiori 、Javaなど言語を問わずWEB系、クラウド系での開発の豊富な実績を誇ります。 開発規模では大規模な受託開発支援ができます。
■ICTソリューション事業
・e-KYC/オンライン本人確認サービス
金融・IT 融合の動きが世界的規模で加速するデジタル化の流れを受け、2018 年 11 月30日に「犯罪収益移転防止法施行規則」は改正され、ネットで完結するオンライン本人確認が可能になり、2020 年 4 月には更なる厳格化が予定されています。
弊社は上記法改正の流れを受け、改正規則に規定した新手法に対応した、銀行・証券をはじめ、多数の業種が利用可能なe-KYC/オンライン本人確認サービスを提供します。
・ICT活用のBPO支援
お客様の業務に沿って最適な業務フローを設計し、「システム」と「BPO」業務をセットで提供することにより、お客様の業務効率化、ミス軽減のための支援をします。
■日中ソリューション事業
・中国ソリューション
中国の優れたITソリューションを発掘し、現地企業とコラボレーションすることで、日本市場にサービスを提供します。
・日系企業向け中国進出支援
2002年にスタートしたオフショア開発や、そのノウハウをもとにした、日系企業の中国進出もサポートします。
・中国現地ビジネス
当社は中国に子会社「貝斯(無錫)信息系統有限公司(無錫本社、上海支社)」(通称:BCH)を有しており、BCHにて中国企業向けサービスを提供しています。
続きを読む
企業の社風
企業概要
- 設立年月日
- 1997年01月08日
- 代表者
- 代表取締役社長 中山 克成
- 資本金
- 103,400万円
- 従業員情報
- 621名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇