- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
25
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoC向け
必須条件 ・システム開発またはアプリケーション開発におけるITコンサルティング、またはプロジェクトマネジメント経験が5年以上ある ・プロジェクト進行におけるチームマネジメントができる ・大手顧客との折衝経験がある ・顧客のビジネス成長に貢献することに喜びを感じる方 ・困難な状況でも諦めず、粘り強く課題解決に取り組める方 ・社内外の関係者と良好な関係を築き、チームワークを重視できる方 ・責任感が強く、プロジェクトを成功に導くという強い意志をお持ちの方 ・柔軟性がある方 ・クライアントや組織上位層に対する提案を実施し、実現したことがある方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 ITコンサルタントとして、新規システム・アプリケーション開発案件の獲得に向けたコンサルティングから、受注後のプロジェクトマネジメント、さらにはその後の運用・改善提案までを一気通貫でご担当いただきます。 顧客のビジネス課題解決や成長に貢献するため、技術とビジネスの両面から最適なソリューションを提供し、プロジェクト成功に導く重要なポジションです。 制作は社内で完結する場合もありますが、リソース不足時には調達から行い、依頼先の選定やコントロールを担当します。 アジャイル型を基本とするため、変化に柔軟に対応しながらプロジェクトの円滑な進行をリードし、進行中に問題が発生した際は、迅速に解決策や改善案を提案、必要に応じてクライアントとの交渉や各部署との調整を行います。 また、案件によっては運用保守や追加開発が発生することもあるため、長期的にプロジェクトに関わり、継続的な改善や最適化を図っていきます。 <やること> ■コンサルティング・プリセールス業務(新規案件獲得) ・新規顧客開拓、または既存顧客からの深耕による開発ニーズの発掘 ・顧客のビジネス課題・IT課題に関する詳細なヒアリング、分析 ・最適なシステム・アプリケーション開発の企画立案、ソリューション提案 ・提案書・見積書の作成 ・顧客へのプレゼンテーション、質疑応答、ビジネスメリットの訴求 ・契約条件の交渉、クロージング ■プロジェクトマネジメント業務(開発プロジェクト遂行・継続支援) ・要件定義 ・プロジェクトの計画と進行管理 ・クライアントとのコミュニケーション ・リスク管理と問題解決 ・チームマネジメント ・品質管理 ・企画、提案 ・コスト管理 ・アサイン管理 【仕事の特色】 <やらないこと> ・コーディングやデザイン業務 ・メンバーマネジメント ┗ 実務やメンバーの細かい管理はしない ┗あくまでも全体の進行をスムーズに行うための調整と管理 ・意思決定を一人で行うこと
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・Webサイト制作(ホームページやLPなど)のご経験3年以上 ・Figma、XDのいずれかのご経験2年以上 ・Photoshop、Illustratorの基本的なスキル ・クライアントの課題に対して主体的に考え、提案・推進ができる人 ・上流から関わることや新しい領域にも前向きに取り組める人 ・考えてデザインができ、案を複数出せる人 ・成長意欲のある人 ・複数人のデザイナーと案件を回したことがある人
想定年収 430~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 【業務内容】 ・新規ページ作成や既存サイトデザイン改修など長期的な運用(パートナーワーク) ・デザインのビジュアルだけでなく、構成や情報設計などの検討(パートナーワーク) ・顧客の課題の要件整理とトンマナやブランドイメージの検討 ・ワイヤーフレームの作成やサイトデザインとデザイン作業におけるデザインルールやガイドラインの設計 ・コーダー/エンジニアへの実装連携(ディレクター/PMが間に入ることもございます) 【これまでの具体的な案件】 ■パートナーワークの場合 ・オンライン学習サービスプロモーションサイト ■クライアントワークの場合 Webサイト(PC/SP レスポンシブ) ・企業コーポーレートサイト(アパレル・保険関係・資材開発販売企業・植木園芸企業など) ・プロモーションサイト(新作ゲームタイトル・介護美容専門スクールなど) ・ECサイト(図書商品など) ・LP(住宅会社・IT企業 採用など) 【仕事の特色】 【採用背景】 ・パートナーワークとしてプロモーションサイトの課題解決と改修・運用業務 ・ホームページやLPのデザイン制作業務 ・自社プロダクトのWebサービスのデザイン制作業務 Webサイト制作メンバーとして、パートナーワークのプロモーションサイトの要件整理や改修・運用業務をメインで実施、定例にもご参加いただきます。 その他、ホームページやLPのデザインの提案や実務をご担当いただきます。 【キャリアパス】 相談させていただきながら、以下のようなキャリアを歩んでいただくことが可能です。 ・サブリーダー・リーダー・マネージャー ・アートディレクター <社内ツール> ・Slack ・GitHub ・Google Workspase ・documents ・miro など <デザインツール> ・Figma ・XD ・Illustrator ・Photoshop など 【当社の魅力】 ・クライアントの要件に沿ってデザインを言われるまま行うのではなく、サービスの品質をあげるための提案が可能です。 ・クライアントと直接やりとりをするので上流工程から関わることができます。 ・crageは業界/業種を絞らず、多岐にわたる制作案件に携わっています。幅広く制作をしているため、デザインのスキルアップができる環境です。 ・チャレンジしたいデザインの方向性があれば、合致した案件を獲得しに行くアクションも起きやすい環境です。 ・デザインメンバー間で相談しやすい環境です(朝会や相談チャンネルの活用、勉強会開催など)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- BtoC向け
必須条件 ・アプリ、WEBにおけるITサービスの制作経験5年以上ある ・プロジェクト進行におけるチームマネジメントができる ・受託制作会社の経験がある ・大手顧客との折衝経験がある ・柔軟性がある方 ・クライアントや組織上位層に対する提案を実施し、実現したことがある方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 プロジェクトマネージャーとして、クライアントと共に仕様を決定し、制作の進捗管理を行います。 制作は社内で完結する場合もありますが、リソース不足時には調達から行い、依頼先の選定やコントロールを担当します。 アジャイル型を基本とするため、変化に柔軟に対応しながらプロジェクトの円滑な進行をリードし、進行中に問題が発生した際は、迅速に解決策や改善案を提案、必要に応じてクライアントとの交渉や各部署との調整を行います。 また、案件によっては運用保守や追加開発が発生することもあるため、長期的にプロジェクトに関わり、継続的な改善や最適化を図っていきます。 ■担当いただくこと ・要件定義 ・プロジェクトの計画と進行管理 ・クライアントとのコミュニケーション ・リスク管理と問題解決 ・チームマネジメント ・品質管理 ・企画、提案 ・コスト管理 ・アサイン管理 【仕事の特色】 <開発環境> ■社内ツール ・Slack ・GitHub ・Google Workspase ・documents ・miro など <当社の魅力> ・請負案件でもただ要件にあった開発をするだけではなく、サービスの品質をあげるための仕様や改修の提案が可能な環境が整っています。 ・制作メンバーと議論しながらサービスの改善案を作成できる環境が整っているため、自身の各工程に対する理解等スキルアップができます。 ・要件により開発期間が長くなってしまうものは、フェーズの何段階かに分けているため、スケジュール等も柔軟に対応可能です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 <経験> ・アプリエンジニアとしての開発経験3年以上 ・iPhoneであれば、Swiftの開発経験 ・Androidであれば、Java、Kotlinでの開発経験 ・チームでの開発経験 <マインド> ・経験のない開発言語に対して抵抗感がない方 ・仕様面等のコミュニケーションをしっかり取れる方 ・わからない、できないと思った時に素直に聞ける方 ・新しいことに抵抗なくチャレンジできる方 ・複数言語の習得など、学習意欲の高い方
想定年収 450~750万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 <業務詳細> 新規スマホアプリの設計からストア公開までの開発、ストア公開済みアプリの機能追加・改修などの開発、運用・保守をご担当いただきます。 将来的には、プロフェッショナル又はリーダー、マネージャーなどの幅広いスキルステップが可能になります。 <具体的な仕事内容> ・スマホアプリの開発、改修業務 ・デザイナーと協力しながらUI/UX設計 ・バックエンドエンジニアと協力しながらAPI設計 ・競輪アプリ ・音声サービスアプリ ・ブロックチェーンアプリ ・育成ゲームアプリ ・不動産系Q&Aアプリ ・動画SNSアプリ 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発主言語:iOS (Swift)、Android (Kotlin) ・サブ言語:iOS(Objective-C)、Android (Java) ・バージョン管理:Git ・コミュニケーション:Slack,Chatwork ・Wikiツール:Confluence ・プロジェクト管理ツール:Backlog <職場環境> ・社内及びリモートでの希望に沿った開発になります。 様々なプロダクトがありますが、プロダクト内でも勿論のこと、担当プロダクトでなくとも、オープンに意見が言い合える文化です。 デザインマネジメントを意識し、一気通貫で、きちんと制作ができるように意識しています。 会社のコンセプトも、「クリエイティブな集団で新しいを創る」というビジョンを掲げているので、それを体現できるようにオープンな環境が用意されています。 制作に関しては、まずは動くものを作る。世の中に出せるようにするをベースに考えています。 社内で困った時にも、すぐに整備する、相談するを心がけています。 <ポジションの魅力> ・自社にデザイナーが在籍しており、デザイナーと密に連携することができるため、よりよいものをつくる意見交換をすることができます。 ・小規模な組織でフルスタックなメンバーが中心なため、ご希望に応じWebエンジニアとしての経験やデザインスキルの向上、SE・PMの転向・兼務ができます。 ・技術やライブラリに縛りがないため、積極的に新規技術や利便性の高いライブラリを用いて開発することができます。 ・請負案件でもただ要件にあった開発をするだけではなく、サービスの品質をあげるための仕様や改修の提案をすることができます。 ・上流からフロントエンド、バックエンド、インフラまで幅広い領域を全て行うことができます。 ・現在、自社プロダクト開発も行なっているため、希望により0からのサービス開発も経験できます。 <企業の魅力> 元リクルートやDeNA、GREEなどで結果を出してきたメンバーが在籍。 優秀なメンバーと会社を一緒に作っていける楽しさがあります。 私たちはデザイン/エンジニアリングをベースに「新しい価値観」を創造するクリエイティブ集団です。 使いたくなる見た目、使いやすいUI/UX、気持ちの良い遷移、ハイクオリティな技術機能などユーザー視点で最適で最高な制作を目指しています。 また、受託案件でも企画〜制作まで一連を通して制作が行えるので自身の作業が明確になり、主体となって制作案件に携わることもできますのでご自身のスキルアップや経験に生きる仕事を行えるはずです。 また、今後自社製品やサービスも制作していきたいと考えており初期メンバーとして様々な経験や体験ができるのも特徴です。 crageはメンバーの持つそれぞれの得意分野を組み合わせて、一つの領域に縛られず、様々な分野に仕掛けていきます。 ■会社の魅力 新事業・新サービス開発や、ハッカソン・ピッチイベント参加などによる進取向学の時間にあてることを積極奨励しており、ビジネスパーソンとしての総合力向上を目指しています。 制作に専念したい人は制作に、企画などにも参加・チャレンジしてみたい方は、どんどん積極的に参加できるようなその人の「得意分野」にフィットする業務をお任せしたいと思います。 有名タイトルやコンテンツを制作したことのある経験豊かなメンバーが多数在籍しているので、知見や制作進行などについての情報や人脈を広げるなど自己スキルアップも可能です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・バックエンドの開発経験5年以上 ・データベースに関して基礎的な知識がある ・クラウドサーバー構築経験あり(AWS,Google Cloud,Azureのいずれか) ・デザイナーと協力しながらUI/UX設計 ・仕様面等のコミュニケーションをしっかり取れる方 ・わからない、できないと思った時に素直に聞ける方 ・新しいことに抵抗なくチャレンジできる方 ・学習意欲の高い方
想定年収 800~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 ・Webアプリケーションまたはスマホアプリのバックエンドの設計、構築周り、運用保守 ・新規スマホアプリの設計からストア公開までの開発、ストア公開済みアプリの機能追加・改修などの開発、運用・保守 ・将来的には、プロフェッショナル又はリーダー、マネージャーなどの幅広いスキルステップが可能になります。 ・アプリ開発 ・運用・保守 ・クライアントとの技術的なアドバイスや提案 ・DB検索 ・コーディングと実装 ・単体テスト ・技術選定 <具体的な案件> ・競輪アプリ ・音声配信アプリ ・図書商品管理システム ・育成ゲームアプリ ・不動産系Q&Aアプリ 【仕事の特色】 【開発環境】バックエンド 言語:PHP, Ruby,JavaScript(node.js)など バージョン管理:Git サーバー環境:AWS,Google Cloud,Azure DB:MySQL,PostgreSQL コミュニケーション:Slack,Chatwork Wikiツール:Confluence プロジェクト管理ツール:Backlog 【開発環境】スマホアプリ 開発主言語:iOS (Swift)、Android (Kotlin) サブ言語:iOS(Objective-C)、Android (Java) バージョン管理:Git コミュニケーション:Slack,Chatwork Wikiツール:Confluence プロジェクト管理ツール:Backlog 【当社の魅力】 ・請負案件でもただ要件にあった開発、設計をするだけではなく、サービスの品質や運用利便性をあげるための仕様や改修の提案が可能な環境が整っています。 ・制作メンバーと議論しながらサービス設計をできる環境が整っているため、自身の各工程に対する理解等スキルアップができます。 ・大規模サービス経験者によるコードレビュー、設計レビューをする環境が整っているので、自身のスキルアップができます。 ・crageは業種を絞らず、様々なプロダクトに携わっています。幅広く制作をしているため、大変な部分もありますがスキルアップできる環境です。
-
- 正社員
- 契約社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Webやアプリの制作経験3年以上 ・アプリ又はWebサイトの新規やリニューアルのデザイン実務経験 ・エンジニアやディレクターとコミュニケーションを取りながら制作した経験 ・UIツール(XD、Figma、Sketch のいずれか)のコンポーネント設計の経験がある ・自発的にコミュニケーションが取れる方 ・チームワークを大事にする方 ・デザインの感度を高く持っている方 ・提案力がある方
想定年収 450~750万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 主な業務は、プロジェクトメンバーと協力しながら行うデザインの提案や実務です。 クライアント折衝では、作成したデザインの意図や情報を論理的に言語化して伝え、UI/UXの領域における意思決定を行っていただきます。 ・スマートフォンアプリやWebサービス/システムのデザイン制作業務 ・Webシステムのユーザーサイト、管理サイトのデザイン制作業務 ・自社プロダクトのWebサービスのデザイン制作業務 <具体的な業務内容> ・顧客の課題の要件整理とトンマナやブランドイメージの検討 ・ワイヤーフレームの作成 ・デザインルールやガイドラインの設計 ・画面構成やインタラクションの設計 ・コーダー/エンジニアへの実装連携(ディレクター/PMが間に入ることも有) ・クライアント折衝 <案件例> ■アプリ ・音声配信アプリ ・不動産Q&Aアプリ ・クレジットカードアプリ ・ストレス診断育成アプリ ・ニュースアプリ新機能 ・スタジオレッスン予約アプリ ■Webシステム(ユーザー画面/管理画面) ・売上予測システム ・図書商品管理システム ・予約管理システム ・教材コンテンツサイト ■Webサービス(自社製品含む) ・ルート作成サービス ・デザイン学習サービス ・サロン向け予約サービス 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・クライアントの要件に沿ってデザインを言われるまま行うのではなく、サービスの品質をあげるための提案が可能 ・crageは業界/業種を絞らず、多岐にわたる制作案件に携わっています。幅広く制作をしているため、デザインのスキルアップができる ・チャレンジしたいデザインの方向性があれば、合致した案件を獲得しに行くアクションも起きやすい環境 ・新規サイトのデザイン制作から大企業の有名サービスの運用デザインまで幅広くデザインに携われる <同社の文化> たくさんのプロダクトがある中で、担当ではないプロダクトに関してもオープンに意見を言い合える文化です。デザインマネジメントを意識し、一気通貫で、きちんと制作ができるように意識しています。 会社のビジョンは「クリエイティブな集団で新しいを創る」。それを体現できるようにオープンな環境が用意されています。 ■制作に関して 制作に関しては、まずは動くものを作る。世の中に出せるようにするをベースに考えています。 社内で困ったときには、すぐに整備する、相談するを皆が心がけています。 <将来のキャリアパス> ・リーダー ・マネージャーやアートディレクター 本人の意思と相談しながら、キャリアを進めていきます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ・バックエンドの開発経験が5年以上 ・要求から開発観点のポイントをキャッチし、非エンジニアに説明できる ・プレイヤー(CL案件やPWとして実際に売上を作っていく人員)としての業務知識と能力を保有している ・crageのVision(日本から世界的なIT領域の企業を生み出す)やビジネスモデル(事業)を面白いと感じられる視座がある ・高い視座を持ち、もしくは想像し上横下の組織や人に働きかけをすることができる ・思考および行動に能動性があり、自責である ・やりきるチカラ、コミットメント、GRITがある
想定年収 600万円~
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 <業務詳細> ・主にWebアプリケーションまたはスマホアプリのバックエンドの設計・構築周り・運用保守をメインに担当していただきます。 ・状況に応じて、開発・改修もご担当いただきます。 ・PM(窓口対応)の業務もお願いする可能性がございます。 <具体的な案件> ・競輪アプリ ・音声配信アプリ ・図書商品管理システム <やること> ・基本設計 ・詳細設計 ・テストと検証 ・運用・保守 ・クライアントとの技術的なアドバイスや提案 ・DB検索 ※Pj全体のマネジメント、チーム全体のタスク管理は行いません。 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:PHP, Ruby,JavaScript(node.js)など ・バージョン管理:Git ・サーバー環境:AWS,Google Cloud,Azure ・DB:MySQL,PostgreSQL ・コミュニケーション:Slack,Chatwork ・Wikiツール:Confluence ・プロジェクト管理ツール:Backlog <職場環境> ・請負案件でもただ要件にあった開発、設計をするだけではなく、サービスの品質や運用利便性をあげるための仕様や改修の提案が可能な環境が整っています。 ・制作メンバーと議論しながらサービス設計をできる環境が整っているため、自身の各工程に対する理解等スキルアップができます。 ・大規模サービス経験者によるコードレビュー、設計レビューをする環境が整っているので、自身のスキルアップができます。 ・crageは業種を絞らず、様々なプロダクトに携わっています。幅広く制作をしているため、大変な部分もありますがスキルアップできる環境です。 <同社の魅力> ・新規事業はリアル(アパレル・飲食・ギャラリー)もあるので、さまざまな角度から検討できる環境があります。
-
- 正社員
- 契約社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験など> ・アプリ、WebにおけるITサービスや受託制作経験3年以上 ・最低限のIT系の知識(Web、アプリについて) ・クライアントとの調整経験 ・制作現場との調整経験 ・Webまたはアプリの開発経験 <仕事のマインド> ・テクノロジーが大好き
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 PMとして以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・受注前案件の各工程に対する工数を各メンバーにヒアリング ・お見積もりをクライアントに提出 ・受注後クライアントを交えた仕様決め ・開発開始後作業進捗の管理、検証時のテスト項目作成など、公開までの一連の業務 上記のほかに、プロジェクトの進行で問題が生じた際に早急に解決策や改善案を講じ、状況によってはクライアントとの交渉、開発部署への対応を行っていただきます。 <これまであった案件> ・図書商品管理システム ・音声サービスアプリ ・図書管理システム ・育成ゲームアプリなど <その他> ・基本的には請負になるので、常駐案件はありません。 【仕事の特色】 <crageで働く魅力> ・請負案件でもただ要件にあった開発をするだけではなく、サービスの品質を上げるための仕様や改修の提案が可能な環境が整っている ・制作メンバーと議論しながらサービスの改善案を作成できる環境が整っているため、自身の各工程に対する理解などのスキルアップが図れる ・要件により開発期間が長くなってしまうものは、フェーズの何段階かに分けているため、スケジュールなども柔軟に対応可能 ・crageは業種を絞らずさまざまなプロダクトに携わっており、幅広く制作をしているため、大変な部分があってもスキルアップにつなげられる <職場環境> さまざまなプロダクトがありますが、プロダクト内はもちろんのこと、担当プロダクトでなくともオープンに意見が言い合える文化です。デザインマネジメントを意識し、一気通貫できちんと制作ができるように意識されています。 会社のコンセプトは、「クリエイティブな集団で新しいを創る」というビジョンを掲示。それを体現できるようにオープンな環境が用意されています。 制作に関しては、まずは動くものを作る。世の中に出せるようにするをベースに考えられています。 社内で困った時にも、すぐに整備する、相談することを心掛けています。 <その他、待遇など> ・週休二日/慶弔休暇/年次有給休暇/夏期、年末年始休暇 ・交通費支給(1カ月上限25000円) ・社会保険完備、健康診断 ・給与見直し 年2回 ・賞与年2回(支給対象:入社半年以降の正社員)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・Web制作のディレクション経験が3年以上ある ・クライアントとの折衝経験がある ・Google Document、Spreadsheetの操作方法を一通り理解している ・チームでの協業経験 ・社会人経験5年以上 ・周りをよく見て手助けができる方 ・周囲を頼ることができる方 ・マルチタスクに対応できる方 ・改善思考があり、提案してくれる方 ・何事にも当事者意識を持てる方
想定年収 340~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 下記の中で適正をみてご担当いただきます。 ・クライアントのパートナーとして、ディレクションをご担当いただきます。 大手クライアントの一メンバーとして業務を行っていただきます。 規模の大きいサービスサイトの改善運用や制作を経験できるため、自身のスキルアップにも繋がります。 ・受注した案件のディレクションをご担当いただきます。 クライアントが抱える課題の解決に向けたプロジェクトの進行、クライアントや外部との折衝、スケジュール・リソース・クオリティ管理などの制作ディレクション全般をご担当いただきます。 コーポレートサイトやランディングページ制作等様々な案件の制作進行を担っていただきます。 【具体的な案件】 ・コーポレートサイト制作 ・採用サイト制作 ・ECサイト ・サービスサイト運用 など 【仕事の特色】 【crageでディレクターとして働くことのメリット】 ・ABテストや改善企画などのディレクション業務加え、パートナーワークの場合は有名サービスのCM連動施策などマーケティングに近い業務も経験することができます。 ・大手サービスに携わることになるので、小規模な案件では扱えない改善ツールを活用したり、アクセスの多いサイトならではの分析を行うことができます。 ・crageは業種を絞らず、様々なプロダクトに携わっています。幅広く制作をしているため、大変な部分もありますがスキルアップできる環境です。 【crageの雰囲気は?】 ・仕事中は黙々と集中して作業することが多いですが、休憩時間にはコミュニケーションが増え、ON/OFFがはっきりしています。 ・週の半分を出社日としており、出社メンバーで相談し合ったり、意見交換が活発です。 ・ディレクターチームは30代中心に現在8名のメンバーが活躍中です。 【社内ツール】 ・Slack ・Google Workspase ・Backlog など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・受託制作のディレクション経験が5年以上ある ・クライアントとの折衝経験がある ・Google Document、Spreadsheetの操作方法を一通り理解している ・チームでの協業経験 ・社会人経験5年以上 ・周りをよく見て手助けができる人 ・周囲を頼ることができる人 ・マルチタスクに対応できる人 ・改善思考があり、提案してくれる人 ・何事にも当事者意識を持てる人
想定年収 430~530万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 【crageでのディレクターの仕事 とは?】 下記の中で適正をみてご担当いただきます。 ・クライアントのパートナーとして、ディレクションをご担当いただきます。 大手クライアントの一メンバーとして業務を行っていただきます。 規模の大きいサービスサイトの改善運用や制作を経験できるため、自身のスキルアップにも繋がります。 ・受注した複数の案件の全体管理をご担当いただきます。 コーポレートサイトやランディングページ制作等様々な案件が同時進行するため、各案件のディレクションサポートや進捗管理、顧客折衝、後輩指導などをリードするポジションになります。 【具体的な案件】 ・コーポレートサイト制作 ・採用サイト制作 ・ECサイト ・サービスサイト運用 など 【仕事の特色】 【crageでディレクターとして働くことのメリット】 ・ABテストや改善企画などのディレクション業務加え、パートナーワークの場合は有名サービスのCM連動施策などマーケティングに近い業務も経験することができます。 ・大手サービスに携わることになるので、小規模な案件では扱えない改善ツールを活用したり、アクセスの多いサイトならではの分析を行うことができます。 ・crageは業種を絞らず、様々なプロダクトに携わっています。幅広く制作をしているため、大変な部分もありますがスキルアップできる環境です。 【crageの雰囲気は?】 ・仕事中は黙々と集中して作業することが多いですが、休憩時間にはコミュニケーションが増え、ON/OFFがはっきりしています。 ・週の半分を出社日としており、出社メンバーで相談し合ったり、意見交換が活発です。 ・ディレクターチームは30代中心に現在8名のメンバーが活躍中です。 【開発環境・ツール】 <社内ツール> ・Slack ・Google Workspase ・Backlog など 【企業の魅力】 ・業界・業種に拘らず多岐にわたる制作を行なっており、制作ディレクションから提案業務まで幅広くスキルアップが可能な環境です。 ・将来的には、リーダー、マネージャーなどのキャリアパスが可能になります。 ・現状の実績に囚われずに新業界・業種への企画提案が可能な体制です。また、獲得手法のブラッシュアップも常に行っているため、チーム内で意見が言いやすい環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・受託制作のディレクション経験が5年以上ある ・IT業界における獲得提案経験(提案書作成、プレゼン、クロージングetc) ・クライアントとの折衝経験がある ・Google Document、Spreadsheetの操作方法を一通り理解している ・チームでの協業経験 ・社会人経験5年以上 ・周りをよく見て手助けができる方 ・周囲を頼ることができる方 ・マルチタスクに対応できる方 ・改善思考があり、提案してくれる方 ・何事にも当事者意識を持てる方
想定年収 430~530万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 【crageでのディレクターの仕事 とは?】 クライアントが抱える課題の解決に向けたプロジェクトの進行、クライアントや外部との折衝、スケジュール・リソース・クオリティ管理などの制作ディレクション全般をご担当いただきます。 コーポレートサイトやランディングページ制作等様々な案件の制作進行を担っていただきます。 新規案件の獲得・提案業務、クライアントとの窓口、折衝をご担当いただきます。 制作案件のご相談をいただいた際のヒアリングから提案資料・見積もりの作成、クライアントへのご提案まで対応していただきます。 制作着手後も要求整理や要件定義から途中の確認等まで窓口としてクライアントとコミュニケーションを取りながら制作を進めることになります。 Web制作がメインですが、そこから派生するパンフレットや営業資料などの紙媒体の制作もあります。 また、クライアントのメンバーとして改善運用業務もご担当いただきます。 【具体的な案件】 ・コーポレートサイト制作 ・採用サイト制作 ・ECサイト ・サービスサイト運用 など 【仕事の特色】 【crageの制作体制は?】 ・小・中規模の案件は通常ディレクター1名、社内のデザイナー1名、社内・外のエンジニア1名の体制となります。大規模案件になるとそれぞれ複数名の体制になることもあります。 ・案件の獲得から社内のディレクターが担当、社内メンバーとのチームになるのでコミュニケーションが取りやすく、密に連携を取ることができます。 【crageでディレクターとして働くことのメリットは?】 ・業界・業種を問わず様々な案件に携わることができます。 ・営業会社や代理店を通さずクライアントと直接やりとりをするので上流工程から関わることができます。 ・大手クライアントの生成AIを活用したプロジェクトや自社プロダクト事業に関わる機会もあります。 【crageの雰囲気は?】 ・仕事中は黙々と集中して作業することが多いですが、休憩時間にはコミュニケーションが増え、ON/OFFがはっきりしています。 ・週の半分を出社日としており、出社メンバーで相談し合ったり、意見交換が活発です。 ・ディレクターチームは30代中心に現在8名のメンバーが活躍中です。 <社内ツール> ・Slack ・Google Workspase ・Backlog など 【当社の魅力】 ・業界・業種に拘らず多岐にわたる制作を行なっており、制作ディレクションから提案業務まで幅広くスキルアップが可能な環境です。 ・将来的には、リーダー、マネージャーなどのキャリアパスが可能になります。 ・現状の実績に囚われずに新業界・業種への企画提案が可能な体制です。また、獲得手法のブラッシュアップも常に行っているため、チーム内で意見が言いやすい環境です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・WEBの制作から運用ディレクション経験が3年以上ある ・クライアントとの要件定義等の折衝経験がある ・Google Document、Spreadsheetの操作方法を一通り理解している ・チームでの協業経験 ・チームメンバーサポートまたは後輩指導経験 ・社会人経験5年以上 ・周りをよく見て手助けができる人 ・周囲を頼ることができる人 ・マルチタスクに対応できる人 ・改善思考があり、提案してくれる人 ・何事にも当事者意識を持てる人
想定年収 400~450万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 【当社でのディレクターの仕事 とは?】 ○クライアントが抱える課題の解決に向けたプロジェクトの進行、クライアントや外部との折衝、スケジュール・リソース・クオリティ管理などの制作ディレクション全般をご担当いただきます。 Web制作がメインですが、そこから派生するパンフレットや営業資料などの紙媒体の制作もあります。 また、新規案件獲得に提案業務やクライアントのメンバーとして改善運用業務もご担当いただきます。 【具体的な案件】 ・コーポレートサイト制作 ・採用サイト制作 ・ECサイト ・サービスサイト運用 など 【仕事の特色】 【crageでディレクターとして働くことのメリット】 ・業界・業種を問わず様々な案件に携わることができます。 ・営業会社や代理店を通さずクライアントと直接やりとりをするので上流工程から関わることができます。 ・大手クライアントの生成AIを活用したプロジェクトや自社プロダクト事業に関わる機会もあります。 <社内ツール> ・Slack ・Google Workspase ・Backlog など 【魅力】 ・業界・業種に拘らず多岐にわたる制作を行なっており、ディレクションのスキルアップが可能な環境です。 ・将来的には、リーダー、マネージャーなどのキャリアパスが可能になります。 ・現状の実績に囚われずに新業界・業種への企画提案が可能な体制です。また、獲得手法のブラッシュアップも常に行っているため、チーム内で意見が言いやすい環境です。
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験> ・Web制作などの制作ディレクションや窓口での半年以上の経験をお持ちの方 <スキル> ・Webの仕組みや業界をある程度理解している方 ・積極的に提案をしていくための観察力や分析力をお持ちの方 ・クライアントの課題を引き出すヒアリング力がある方 ・メンバーが生き生きできることを重視するチーム運営力がある方 <仕事に対する姿勢> ・ディレクション能力を伸ばしたい方 ・クライアントに積極的に提案できる方 ・メンバーに対して思いやりのある方 ・些細なことでも自分の糧とする、高い学習意欲を持って働ける方 ・顧客とコミュニケーションが取れる方
想定年収 300~450万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 主に、大手クライアントの1メンバーとしてディレクション業務を担当いただきます。事業規模の大きいサービスサイトやランディングページから広告に関するものまで、幅広く制作に従事。また、ABテストやサイト分析など、現状ページの改善運用業務もご担当いただきます。 <具体的な案件> ■パートナーとの仕事 ・大手クライアント運営の学習サービスサイト ■クライアントとの仕事 ※過去制作事例の一部となります。 ・アパレル会社のコーポレートサイト制作 ・コンサルティング企業のHPリニューアル 【仕事の特色】 <職場環境> ■同社で働くことの魅力 ・通常の制作ディレクション業務に加え、既存ページの運用改善提案などの業務も行うため、企画やマーケティング分野のスキルも身につく ・運用改善業務ではABテストやサイト分析から施策立案、実行まで携わるため、数字での成果を感じることが可能 ・大手サービスに携わることになるため、小規模な案件では扱えない改善ツールを活用したり、アクセスの多いサイトならではの分析を行うことが可能 ・パートナー企業の社員と同等の業務に参加するので、大手企業でしか得られない知識や経験も吸収することが可能 ・その他、希望があれば業種を問わずさまざまな制作にチャレンジ可能 ■社風 同社にはさまざまなプロダクトがありますが、プロダクト内は勿論のこと、担当プロダクトでなくとも、オープンに意見が言い合える文化があります。デザインマネジメントを意識し、一気通貫で、きちんと制作ができるように注力。会社のコンセプトとしても、「クリエイティブな集団で新しいを創る」というビジョンを掲げているため、それを体現できるようにオープンな環境を用意しています。 制作に関しては、まずは動くものを作る、世の中に出せるようにするという考えがベースです。社内で困った時にも、すぐに整備する、相談するを心がけています。 <crage株式会社について> ■事業内容 同社は、GREE、DeNA、楽天、リクルートなど、メガベンチャー企業にてさまざまな主力商品の制作や新規事業立ち上げを行っていたメンバーで構成された会社です。現在、デザイン・企画・エンジニアリングをベースに、制作・コンサルティング・プランニング・事業サポート・業務委託・運用業務を行なっています。 また、開発パートナーとしての請負制作から自社制作までまで幅広く展開。制作によっては、プロデュース、企画、ディレクション、UI/UX、デザイン、開発と、「1フェーズ丸ごと制作」を行うケースも多々あります。制作内容もアプリ、Web、動画、イラスト、UI/UXデザインなど、制作の内容に合わせてさまざまな形で依頼を受け制作を行っています。 ■会社の特徴 元リクルートやDeNA、GREEなどで結果を出してきたメンバーが在籍。優秀なメンバーと会社を一緒に作っていける楽しさがあります。 同社はデザイン/エンジニアリングをベースに「新しい価値観」を創造するクリエイティブ集団です。使いたくなる見た目、使いやすいUI/UX、気持ちの良い遷移、ハイクオリティな技術機能などユーザー視点で最適で最高な制作を目指しています。 また、受託案件でも企画〜制作まで一連を通して制作を行えるため、自身の作業が明確になり、主体となって制作案件に携わることが可能。自身のスキルアップや経験に生きる仕事ができます。 同社は今後自社製品やサービスも制作していきたいと考えており、初期メンバーとしてさまざまな経験や体験ができるのも特徴です。メンバーの持つそれぞれの得意分野を組み合わせて、一つの領域に縛られず、さまざまな分野に仕掛けていきます。 ■会社の魅力 新事業・新サービス開発や、ハッカソン・ピッチイベント参加などによる進取向学の時間にあてることを積極奨励しており、ビジネスパーソンとしての総合力向上を目指している同社。制作に専念したい方は制作に、企画などにも参加・チャレンジしてみたい方はどんどん積極的に参加できるような、各々の「得意分野」にフィットする業務を担当いただきたいと考えています。有名タイトルやコンテンツを制作したことのある経験豊かなメンバーが多数在籍しているため、知見や制作進行などについての情報や人脈を広げるなど自己スキルアップも可能です。 ■取引先 株式会社リクルートホールディングス、楽天株式会社、野村ホールディングス株式会社、株式会社博報堂DYホールディングス、一般社団法人農業農村整備情報総合センター、株式会社デンソー 他
-
- 正社員
- 契約社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・Webサイト制作(ホームページやLPなど/3年以上) ・プロトタイピングツールXD、Figmaのいずれかのご経験2年以上 <スキル> ・Photoshopの基本的なスキル ・Illustratorの基本的なスキル <マインド> ・柔軟に対応できる方 ・考えてデザインができ、案を複数出せる方 ・丁寧なデザインを意識している方 ・成長意欲のある方 ・複数人のデザイナーと案件を回したことがある方
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 <業務詳細> ・ホームページやLPのデザイン制作業務 ・WEBシステムのユーザーサイト、管理サイトのデザイン制作業務 ・自社プロダクトのWebサービスのデザイン制作業務 Webデザイナーとして、プロジェクトメンバーと協力しながらデザインの提案や実務をご担当いただきます。 今後のキャリアとして、ご本人の意思と相談しながらサブリーダー・リーダーやマネージャー・アートディレクターへのキャリアパスがございます。 <具体的な業務内容> ・顧客の課題の要件整理とトンマナやブランドイメージの検討 ・ワイヤーフレームの作成 ・サイトデザインとデザイン作業におけるデザインルールやガイドラインの設計 ・コーダー/エンジニアへの実装連携(ディレクター/PMが間に入ることもございます) <これまでの具体的な案件> ■クライアントワークの場合 Webサイト(PC/SP レスポンシブ) ・企業コーポーレートサイト(アパレル/保険関係/資材開発販売企業/植木園芸企業など) ・プロモーションサイト(新作ゲームタイトル/介護美容専門スクールなど) ・ECサイト(図書商品など) ・LP(住宅会社/IT企業 採用など) ■クライアントワークの場合 Webサービス(自社製品含む) ・ルート作成サービス ・デザイン学習サービス ・サロン向け予約サービス 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・クライアントの要件に沿ってデザインを言われるまま行うのではなく、サービスの品質をあげるための提案が可能 ・crageは業界/業種を絞らず、多岐にわたる制作案件に携わっています。幅広く制作をしているため、デザインのスキルアップができる環境 ・チャレンジしたいデザインの方向性があれば、合致した案件を獲得しに行くアクションも起きやすい環境 ・新規サイトのデザイン制作から大企業の有名サービスの運用デザインまで幅広くデザインに携わることができる ・デザインメンバー間で相談しやすい環境(朝会や相談チャンネルの活用、勉強会開催など) <企業の魅力> 元リクルートやDeNA、GREEなどで結果を出してきたメンバーが在籍。 優秀なメンバーと会社を一緒に作っていける楽しさがあります。 私たちはデザイン/エンジニアリングをベースに「新しい価値観」を創造するクリエイティブ集団です。 使いたくなる見た目、使いやすいUI/UX、気持ちの良い遷移、ハイクオリティな技術機能などユーザー視点で最適で最高な制作を目指しています。 また、受託案件でも企画〜制作まで一連を通して制作が行えるので自身の作業が明確になり、主体となって制作案件に携わることもできますのでご自身のスキルアップや経験に生きる仕事を行えるはずです。 また、今後自社製品やサービスも制作していきたいと考えており初期メンバーとして様々な経験や体験ができるのも特徴です。 crageはメンバーの持つそれぞれの得意分野を組み合わせて、一つの領域に縛られず、様々な分野に仕掛けていきます。 新事業・新サービス開発や、ハッカソン・ピッチイベント参加などによる進取向学の時間にあてることを積極奨励しており、ビジネスパーソンとしての総合力向上を目指しています。 制作に専念したい人は制作に、企画などにも参加・チャレンジしてみたい方は、どんどん積極的に参加できるようなその人の「得意分野」にフィットする業務をお任せしたいと思います。 有名タイトルやコンテンツを制作したことのある経験豊かなメンバーが多数在籍しているので、知見や制作進行などについての情報や人脈を広げるなど自己スキルアップも可能です。 <職場環境> 様々なプロダクトがありますが、プロダクト内でも勿論のこと、担当プロダクトでなくとも、オープンに意見が言い合える文化です。 デザインマネジメントを意識し、一気通貫で、きちんと制作ができるように意識しています。 会社のコンセプトも、「クリエイティブな集団で新しいを創る」というビジョンを掲げているので、それを体現できるようにオープンな環境が用意されています。 制作に関しては、まずは動くものを作る、世の中に出せるようにするをベースに考えています。 社内で困った時にも、すぐに整備する、相談するを心がけています。
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 ・Photoshop、Illustratorの基本的なスキル ・アプリ、Web、コンシューマーいずれかのデザイン実務経験 ・アバターやキャラクター制作経験 ・クオリティのこだわりがある
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 下記の中のいずれかをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ■2Dアバターのイラスト制作 ・アバターの髪の毛や目、洋服、デコレーションアイテムなどさまざまなパーツを制作 ■育成ゲームのデコレーションアイテムのイラスト制作 ・テーマに沿った企画案出し ・テーマに沿った背景やデコレーションアイテムの制作 ■配信アプリのギフトアイテムの絵素材・アニメーション制作 ・いただいたテーマやモチーフ、イメージからラフを作成 ■イラストの制作をし、After Effectsでアニメーション作成 ・3Dアバターアプリの衣装デザイン ・テーマに沿った衣装のデザイン ・3D用の補足資料作成 今後自社アプリの制作を行っていくため、いちメンバーとしてさまざまな事業に携われる可能性があります。 <具体的な案件> ・着せ替えアプリ アバター制作 ・ライブ配信アプリ ギフトアイテム制作 ・LINEスタンプ制作 ・育成ゲームアプリ ・パズルゲームアプリ ・放置育成ゲーム ・タイムアタックゲーム ・脳トレ反射ゲーム 【仕事の特色】 <crageで働く魅力> ・現在はすべて請負いですが、企画から携わることができる案件もあるため、上流工程から制作ができる ・希望すれば、制作業務だけではなくクライアント折衝など案件全体の取りまとめを担当することも可能 ・大手ソーシャルゲーム会社で実績のあるグラフィックデザイナーが在籍しており、プロの元で学べるため自身のスキルアップが図れる ・crageは業種を絞らずさまざまなプロダクトに携わっており、幅広く制作をしているため、大変な部分があってもスキルアップにつなげられる <職場環境> さまざまなプロダクトがありますが、プロダクト内でも勿論のこと、担当プロダクトでなくとも、オープンに意見が言い合える文化です。 デザインマネジメントを意識し、一気通貫で、きちんと制作ができるように意識しています。 会社のコンセプトも、「クリエイティブな集団で新しいを創る」というビジョンを掲げているので、それを体現できるようにオープンな環境が用意されています。 制作に関しては、まずは動くものを作る。世の中に出せるようにするをベースに考えています。 社内で困った時にも、すぐに整備する、相談するを心がけています。 週休二日・慶弔休暇・年次有給休暇・夏期、年末年始休暇 交通費支給(1ヶ月上限25000円) 社会保険完備、健康診断 給与見直し 年2回 賞与年2回[支給対象:入社半年以降の正社員から]
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 <経験など> ・iPhoneであれば、Swiftの開発経験 ・Androidであれば、Java、Kotlinでの開発経験 ・経験のない開発言語に対して抵抗感がない ・実務経験2年~3年以上 <仕事のマインド> ・テクノロジーが大好き
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 新規スマホアプリの設計からストア公開までの開発、ストア公開済みアプリの機能追加・改修などの開発、運用・保守のほか、各業種と協力しながら設計作業をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・デザイナーと協力しながらUI/UX設計 ・バックエンドエンジニアと協力しながらAPI設計 <具体的な案件> ・競輪アプリ(現在制作中) ・音声サービスアプリ ・ブロックチェーンアプリ ・育成ゲームアプリ ・不動産系Q&Aアプリ ・動画SNSアプリ <その他> ・基本的には請負になるので、常駐案件はありません。 【仕事の特色】 <crageで働く魅力> ・経験豊富なエンジニアが在籍しているため、これまでためてきた技術の吸収や設計レビュー、コードレビューなどを通して多くのことを学ぶことができ、自身のスキルアップが図れる ・経験に不安がある方へ向けて基礎から学べる体制を整えているので、経験が浅い方でも安心してジョインできる ・多種多様なキャリアパスをご準備しているため、スマホアプリ開発を突き詰めてプロフェッショナルになることもでき、ご希望に応じてバックエンドやSE,PMなどへの転向も可能 ・crageでは技術やライブラリに縛りがないため、積極的に新規技術や利便性の高いライブラリを用いて開発することが可能 ・請負案件でもただ要件にあった開発をするだけではなく、サービスの品質を上げるための仕様や改修の提案が可能な環境が整っている ・crageは業種を絞らずさまざまなプロダクトに携わっており、幅広く制作をしているため、大変な部分があってもスキルアップにつなげられる <職場環境> さまざまなプロダクトがありますが、プロダクト内ではもちろんのこと、担当プロダクトでなくともオープンに意見が言い合える文化です。 デザインマネジメントを意識し、一気通貫できちんと制作ができるように意識されています。 会社のコンセプトも、「クリエイティブな集団で新しいを創る」というビジョンを掲示。それを体現できるようにオープンな環境が用意されています。 制作に関しては、まずは動くものを作る。世の中に出せるようにするをベースに考えています。 社内で困った時にも、すぐに整備する、相談することを心掛けています。 <その他、待遇など> ・週休二日/慶弔休暇/年次有給休暇/夏期、年末年始休暇 ・交通費支給(1カ月上限25000円) ・社会保険完備、健康診断 ・給与見直し 年2回 ・賞与年2回(支給対象:入社半年以降の正社員)
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <スキルなど> ・Excel、Powerpointが使える ・コミュニケーション力がある ・アプリ/Webサービス(ゲーム含む)の何らかのディレクションや窓口での経験 ・ウェブの仕組みや業界をある程度理解 <仕事のマインド> ・テクノロジーが大好き
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 下記の中で、適正に応じてご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ■クライアントのパートナーとしてディレクションを担当 大手クライアントの一メンバーとして業務を行っていただきます。規模の大きいサービスサイトの改善運用や制作を経験できるため、自身のスキルアップも可能です。 ■受注した案件のディレクションを担当 コーポレートサイト制作やLP制作などさまざまな制作があり、同社チームとクライアントとのブリッジ役を担っていただきます。ご希望によっては、システム制作やアプリ制作にも携わることが可能です。 <具体的な案件> ・有名学習サービスサイト ・アパレル 会社コーポレートサイト ・資材開発/販売企業のコーポーレートサイト ・コンサルティング企業HPリニューアル ・育成ゲームアプリ 【仕事の特色】 <crageで働く魅力> ・ABテストや改善企画などのディレクション業務にくわえ、パートナーワークの場合は有名サービスのCM連動施策などマーケティングに近い業務も経験できる ・大手サービスに携わることになるので、小規模な案件では扱えない改善ツールを活用したり、アクセスの多いサイトならではの分析を行うことができる ・crageは業種を絞らずさまざまなプロダクトに携わっており、幅広く制作をしているため、大変な部分があってもスキルアップにつなげられる <職場環境> さまざまなプロダクトがありますが、プロダクト内ではもちろんのこと、担当プロダクトでなくともオープンに意見が言い合える文化です。 デザインマネジメントを意識し、一気通貫できちんと制作ができるように意識されています。 会社のコンセプトも、「クリエイティブな集団で新しいを創る」というビジョンを掲げているので、それを体現できるようにオープンな環境が用意されています。 制作に関しては、まずは動くものを作る。世の中に出せるようにするをベースに考えています。 社内で困った時にも、すぐに整備する、相談するを心がけています。 <その他、待遇など> ・週休二日/慶弔休暇/年次有給休暇/夏期、年末年始休暇 ・交通費支給(1カ月上限25000円) ・社会保険完備、健康診断 ・給与見直し 年2回 ・賞与年2回(支給対象:入社半年以降の正社員)
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 <経験など> ・主要言語のいずれかを利用しての開発/保守運用ができる ・クラウドテクノロジーの経験(AWS,Google App Engineは優遇) ・サーバー構築経験(ローカル環境も含み) ・データベースに関して基礎的な知識がある ・実務経験2年~3年以上 <仕事のマインド> ・テクノロジーが大好き
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 バックエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・新規Webアプリ、スマホアプリの設計~本番公開の作業 ・公開済みアプリの機能追加、運用/保守業務 ・新規制作案件の場合、サーバーの設計や構築、各業種と協力しながら設計作業 ・SE,PMと協力しながらデータベース設計 ・アプリ、フロントエンドエンジニアと協力しながらAPI設計 【仕事の特色】 <crageで働く魅力> ・新規案件が多いため、サーバー構築や設計など、上流工程から携われる ・多種多様なキャリアパスを準備しているため、バックエンド開発を突き詰めてプロフェッショナルになることもでき、希望に応じてアプリエンジニアやSE、PMなどへの転向も可能 ・crageでは技術やライブラリに縛りがないため、積極的に新規技術や利便性の高いライブラリを用いて開発することが可能 ・請負案件でもただ要件にあった開発をするだけではなく、サービスの品質を上げるための仕様や改修の提案が可能な環境が整っている ・crageは業種を絞らずさまざまなプロダクトに携わっており、幅広く制作をしているため、大変な部分があってもスキルアップにつなげられる <具体的な案件> ・競輪アプリ(現在製作中) ・音声配信アプリ ・売上予測システム ・予約管理システム ・図書管理システム <その他> 基本的には請負になるので、常駐案件はありません。 平均、6ヶ月程度でリリースされる開発が多いため長期プロジェクトは少ないです。 <開発環境> ・言語:Java、JavaScript(node.js)、PHP、Ruby ・バージョン管理:Git ・リポジトリ管理:GitHub ・サーバー環境:AWS、その他レンタルサーバーなど ・DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ・コミュニケーション:Slack、Chatwork ・Wikiツール:Confluence ・プロジェクト管理ツール:Backlog
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 <経験など> ・Webアプリ/サイトの開発経験 ・JavaScriptの理解(DOM操作など) ・JavaScript以外の言語の開発経験 ・新旧問わず開発言語に対して抵抗感がない ・実務経験2年~3年以上 <仕事のマインド> ・アニメーション、演出に対するクオリティのこだわりがある
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 デザインを基に、HTML/CSS/Javascriptを使用してWebサイトの設計・開発作業、また各業種と協力しながら設計作業を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・デザイナーと協力しながらUI/UX向上の提案や機能の設計 ・バックエンドエンジニアと連携してデータ連携方針の設計業務 <具体的な案件> ・予約管理システム ・コーポレートサイト ・商品ECサイト ・HP ・LP <その他> ・基本的には請負になるので、常駐案件はありません。 【仕事の特色】 <crageで働く魅力> ・自社にデザイナーが在籍しているため、制作を進める上でデザイナーと一緒に制作していただく機会が多い ・社内なので、意見交換がしやすうほかデザイン観点を養うこともでき、自身のスキルアップにもつながる ・多種多様なキャリアパスをご準備しているため、フロントエンド開発を突き詰めてプロフェッショナルになることもでき、ご希望に応じてバックエンド、アプリエンジニアやデザイナーなどへの転向も可能 ・crageでは技術やライブラリに縛りがないため、積極的に新規技術や利便性の高いライブラリを用いて開発することが可能 ・請負案件でもただ要件にあった開発をするだけではなく、サービスの品質を上げるための仕様や改修の提案ができる環境が整っている ・crageは業種を絞らずさまざまなプロダクトに携わっており、幅広く制作をしているため、大変な部分があってもスキルアップにつなげられる <職場環境> さまざまなプロダクトがありますが、プロダクト内ではもちろんのこと、担当プロダクトでなくともオープンに意見が言い合える文化です。 デザインマネジメントを意識し、一気通貫できちんと制作ができるように意識されています。 会社のコンセプトも、「クリエイティブな集団で新しいを創る」というビジョンを掲示。それを体現できるようにオープンな環境が用意されています。 制作に関しては、まずは動くものを作る。世の中に出せるようにするをベースに考えられています。 社内で困った時にも、すぐに整備する、相談することを心掛けています。 <その他、待遇など> ・週休二日/慶弔休暇/年次有給休暇/夏期、年末年始休暇 ・交通費支給(1カ月上限25000円) ・社会保険完備、健康診断 ・給与見直し 年2回 ・賞与年2回(支給対象:入社半年以降の正社員)
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・SwiftまたはJava/kotlinを用いた開発経験 <マインド> ・妥協せず良いものを作る姿勢のある方 ・新しい技術やサービスへのアンテナを張っている方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 さまざまな分野のスマートフォン向けアプリの設計・開発をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・スマートフォンアプリケーションの開発、運用 ・スマートフォンを利用したサービスの設計、提案 ・他のチームと連携してのサービス設計、提案など 【仕事の特色】 <個性豊かで実力者揃いのメンバー> 有名企業で結果を出してきたメンバーが在籍しており、優秀なメンバーと共に会社を作っていく楽しさを感じられます。有名タイトルやコンテンツを制作したことのある経験豊かなメンバーが多く、知見や制作進行などに関する情報や人脈を広げられ、ご自身のスキルアップにも繋がるでしょう。 <会社の魅力> 受託案件でも企画~制作まで一連を通した制作に携わることが可能。自身の作業が明確になり、主体的に制作案件に携わることも可能なため、スキルアップや経験に繋がる仕事を手掛けられます。 また、今後自社製品やサービスも制作していく予定があり、初期メンバーとして幅広い経験や体験を積めるのも魅力です。 新事業・新サービス開発や、ハッカソン・ピッチイベント参加などで進取向学の時間にあてることを奨励。ビジネスパーソンとしての総合力向上を目指している企業です。制作に専念したい人は制作に、企画などにも参加・チャレンジしてみたい方は、どんどん積極的に参加できるようなその人の「得意分野」にフィットする業務をお任せしていく方針です。 <開発環境> 言語:iOS (Swift,Objective-C)、Android (Java)、Unity(C#) バージョン管理:Git リポジトリ管理:GitHub 本番環境:AWS DB:MySQL,PostgreSQL,Oracle コミュニケーション:Slack,Chatwork Wikiツール:Confluence プロジェクト管理ツール:Backlog
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験など> ・Photoshopまたは、Illustratorの基本的なスキル ・Webデザイン実務経験3年以上もしくはアートディレクション経験3年以上 <マインド> ・妥協なく追求できる方 ・チーム制作の意識とチームでの行動ができる方 ・デザインに対しての情熱、想い、こだわりがある方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 アプリやキャラクター、グラフィック、アートなど、幅広い領域のデザインの中のいずれかをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・様々な技術を利用したWebサイト(PC/スマートフォンなど)デザイン ・スマートフォンアプリのデザイン ・プロダクトに関わるデザインやグラフィック制作 ・ユーザインターフェースの設計、制作 ・Webサイトの運用、保守など 【仕事の特色】 <個性豊かで実力者揃いのメンバー> 有名企業で結果を出してきたメンバーが在籍しており、優秀なメンバーと共に会社を作っていく楽しさを感じられます。有名タイトルやコンテンツを制作したことのある経験豊かなメンバーが多く、知見や制作進行などに関する情報や人脈を広げられ、ご自身のスキルアップにも繋がるでしょう。 <会社の魅力> 受託案件でも企画~制作まで一連を通した制作に携わることが可能。自身の作業が明確になり、主体的に制作案件に携わることも可能なため、スキルアップや経験に繋がる仕事を手掛けられます。 また、今後自社製品やサービスも制作していく予定があり、初期メンバーとして幅広い経験や体験を積めるのも魅力です。 新事業・新サービス開発や、ハッカソン・ピッチイベント参加などで進取向学の時間にあてることを奨励。ビジネスパーソンとしての総合力向上を目指している企業です。制作に専念したい人は制作に、企画などにも参加・チャレンジしてみたい方は、どんどん積極的に参加できるようなその人の「得意分野」にフィットする業務をお任せしていく方針です。
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験など> ・Photoshopまたは、Illustratorの基本的なスキル ・Webデザイン実務経験(3年以上) <マインド> ・妥協なく追求できる方 ・チーム制作の意識とチームでの行動ができる方 ・デザインに対しての情熱、想い、こだわりがある方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 主に、アプリやWebサイトなどのUX/UI領域のデザインをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・さまざまなプロダクトに関わるデザインやグラフィック制作 ・スマートフォンアプリのデザイン ・プロダクトに関わるデザインやグラフィック制作 ・ユーザインターフェースの設計・制作 ・Webサイトの運用、保守など 【仕事の特色】 <個性豊かで実力者揃いのメンバー> 有名企業で結果を出してきたメンバーが在籍しており、優秀なメンバーと共に会社を作っていく楽しさを感じられます。有名タイトルやコンテンツを制作したことのある経験豊かなメンバーが多く、知見や制作進行などに関する情報や人脈を広げられ、ご自身のスキルアップにも繋がるでしょう。 <会社の魅力> 受託案件でも企画~制作まで一連を通した制作に携わることが可能。自身の作業が明確になり、主体的に制作案件に携わることも可能なため、スキルアップや経験に繋がる仕事を手掛けられます。 また、今後自社製品やサービスも制作していく予定があり、初期メンバーとして幅広い経験や体験を積めるのも魅力です。 新事業・新サービス開発や、ハッカソン・ピッチイベント参加などで進取向学の時間にあてることを奨励。ビジネスパーソンとしての総合力向上を目指している企業です。制作に専念したい人は制作に、企画などにも参加・チャレンジしてみたい方は、どんどん積極的に参加できるようなその人の「得意分野」にフィットする業務をお任せしていく方針です。
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験など> ・アプリ、WebにおけるITサービスや受託制作経験(2年以上) ・最低限のIT系の知識(Web、アプリについて) ・クライアントとの調整経験 ・制作現場との調整経験 <マインド> ・新規サービスへのアンテナを張っている方 ・バランス力のある方 ・クリエイティブに対する責任感と提案力のある方
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 スマートフォンアプリ、Webサービス、デジタルサービス・プロモーション、自社サービスなどの企画・仕様策定や提案、クリエイティブディレクション、プロダクトマネジメント、運用業務全般などをご担当いただきます。 未受注案件のクライアント先にヒアリングをし、自社制作メンバーとの調整などを行っていただきます。スキルによっては、制作開始後のブリッジ役もお任せします。 <具体的な業務内容> ・クライアントとの要件ヒアリング、整理 ・自社制作メンバーとの調整、見積もり ・アプリサービスの設計、開発、運営、保守 ・Webサイトの設計、開発、運営、保守 ・クライアントとのコミュニケーション及び調整 ・開発見積もり ・全体のスケジュール、進捗管理 ・プロダクト・開発の策定 ・プロダクトマネジメント(品質、管理、コスト)など 【仕事の特色】 <個性豊かで実力者揃いのメンバー> 有名企業で結果を出してきたメンバーが在籍しており、優秀なメンバーと共に会社を作っていく楽しさを感じられます。有名タイトルやコンテンツを制作したことのある経験豊かなメンバーが多く、知見や制作進行などに関する情報や人脈を広げられ、ご自身のスキルアップにも繋がるでしょう。 <会社の魅力> 受託案件でも企画~制作まで一連を通した制作に携わることが可能。自身の作業が明確になり、主体的に制作案件に携わることも可能なため、スキルアップや経験に繋がる仕事を手掛けられます。 また、今後自社製品やサービスも制作していく予定があり、初期メンバーとして幅広い経験や体験を積めるのも魅力です。 新事業・新サービス開発や、ハッカソン・ピッチイベント参加などで進取向学の時間にあてることを奨励。ビジネスパーソンとしての総合力向上を目指している企業です。制作に専念したい人は制作に、企画などにも参加・チャレンジしてみたい方は、どんどん積極的に参加できるようなその人の「得意分野」にフィットする業務をお任せしていく方針です。
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・Webサービスやプロモーションなどにおける企画、提案経験 ・ディレクション経験 ・仕様策定、画面設計経験 <仕事でのマインド> ・新規サービスへのアンテナを張っている方 ・バランス力のある方 ・クリエイティブに対する責任感と提案力のある方
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 スマートフォンアプリ、Webサービス、デジタルサービス・プロモーション、自社サービスなどの企画・仕様策定や提案、クリエイティブディレクション、プロダクトマネジメント、運用業務全般などをお任せします。 ジョイン後はクライアントとのコミュニケーション及び調整など制作メンバーへのブリッジからハンドリングまで行っていただいたり、業務によってはクライアント先での業務をおこなっていただく可能性がございます。 <具体的な業務内容> ・アプリサービスの設計、開発、運営、保守 ・Webサイトの設計、開発、運営、保守 ・企画、提案 ・ディレクション ・クライアントとのコミュニケーション及び調整 ・プロダクトマネジメント(品質、管理、コスト) ・仕様策定、画面設計など 【仕事の特色】 <個性豊かで実力者揃いのメンバー> 有名企業で結果を出してきたメンバーが在籍しており、優秀なメンバーと共に会社を作っていく楽しさを感じられます。有名タイトルやコンテンツを制作したことのある経験豊かなメンバーが多く、知見や制作進行などに関する情報や人脈を広げられ、ご自身のスキルアップにも繋がるでしょう。 <会社の魅力> 受託案件でも企画~制作まで一連を通した制作に携わることが可能。自身の作業が明確になり、主体的に制作案件に携わることも可能なため、スキルアップや経験に繋がる仕事を手掛けられます。 また、今後自社製品やサービスも制作していく予定があり、初期メンバーとして幅広い経験や体験を積めるのも魅力です。 新事業・新サービス開発や、ハッカソン・ピッチイベント参加などで進取向学の時間にあてることを奨励。ビジネスパーソンとしての総合力向上を目指している企業です。制作に専念したい人は制作に、企画などにも参加・チャレンジしてみたい方は、どんどん積極的に参加できるようなその人の「得意分野」にフィットする業務をお任せしていく方針です。
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験など> ・Webシステム、サイトの開発経験 ・APIの実装経験 ・簡易的なサーバー構築経験 ・インターネットの基本的な知識 <マインド> ・複数言語の取得を積極的に行いたい方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
仕事内容 主にシステム・サービスの設計・開発・運用・保守などのバックエンド業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・アプリサービスの設計、開発、運営、保守 ・Webサイトの設計、開発、運営、保守 ・WebシステムやAPIなどの制作 ・DBやシステム設計などのアーキテクチャの設計、実装など 【仕事の特色】 <個性豊かで実力者揃いのメンバー> 有名企業で結果を出してきたメンバーが在籍しており、優秀なメンバーと共に会社を作っていく楽しさを感じられます。有名タイトルやコンテンツを制作したことのある経験豊かなメンバーが多く、知見や制作進行などに関する情報や人脈を広げられ、ご自身のスキルアップにも繋がるでしょう。 <会社の魅力> 受託案件でも企画~制作まで一連を通した制作に携わることが可能。自身の作業が明確になり、主体的に制作案件に携わることも可能なため、スキルアップや経験に繋がる仕事を手掛けられます。 また、今後自社製品やサービスも制作していく予定があり、初期メンバーとして幅広い経験や体験を積めるのも魅力です。 新事業・新サービス開発や、ハッカソン・ピッチイベント参加などで進取向学の時間にあてることを奨励。ビジネスパーソンとしての総合力向上を目指している企業です。制作に専念したい人は制作に、企画などにも参加・チャレンジしてみたい方は、どんどん積極的に参加できるようなその人の「得意分野」にフィットする業務をお任せしていく方針です。 <開発環境> 言語:PHP, Ruby, Python, Go, Java, node.jsなど フロント:HTML, JavaScript, HTML5など バージョン管理:Git リポジトリ管理:GitHub サーバー環境:AWS,その他レンタルサーバーなど DB:MySQL,PostgreSQL,Oracle コミュニケーション:Slack,Chatwork Wikiツール:Confluence プロジェクト管理ツール:Backlog
さらに表示する
crage株式会社に似ている企業
-
こだわり農作物のオンライン直売所「食べチョク」、飲食店むけ直送食材仕入れサービス「食べチョクPro」の開発・運営
業界:ECサイト
資本金: 4,200万円
-
最新のAR(Augmented Reality=拡張現実)に関する技術を生かした開発案件で事業拡大中! Webサービス、スマートフォンアプリケーションの企画・開発・運営に加えて自社でのゲーム開発事業も本格化させています!
業界:ソフトウェア
資本金: 500万円
-
人工知能・ロボティクス・ブロックチェーンに関する開発及び大規模サーバーサイドシステムの開発
業界:インターネット
-
・WEB制作・開発 ・事業開発サポート 立ち上げから、運営までをワンストップでネットビジネスを立ち上げからサポート。 ECサイト制作やモール出店、マーケティング、運用・バックエンド業務まで、数多くの企業をサポートしてきた経験と自社グループのECビジネスで培ったノウハウでビジネスを成功に導いております。 クライアントは、旅行、ビール、飲料、金融、生保、食品、通販、通信教育、製薬、携帯電話などの大手企業が中心。プライム案件が多く、基本的に数年単位での取引関係が続いており、単純に作るだけで無く、クライアントと一緒にサービスの成功や課題の解決に長期的に取り組んでいます。 直近は自社パッケージのuruttoo(うるっと)やSaaSサービスのTORICOMなど自社サービス開発にも力を入れています。
業界:ECサイト
資本金: 2,500万円
-
・工業設計技術サービス事業【請負、技術者派遣】 (機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、3Dプリント造形サービス、AIソリューション) ・3D-CAD教育事業 (取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D-CAD教育受託 他) ・不動産賃貸事業 ・美容・健康商品製造販売事業(株式会社アビストH&F) ※届出受理番号:派13-306330"
業界:ソフトウェア
資本金: 102,665万円
基本情報
事業内容 |
・アプリ開発・運用、Webサイト制作
・サービス・ゲームプロデュース、データ分析、CRM・顧客育成 ・アプリ・Webデザイン、グラフィックデザイン さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2017年03月13日 |
代表者 | 代表者名 川口 享平 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://crage.co.jp/ |
従業員情報 | 12名(2020年07月16日時点) |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 ・健康診断 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇 さらに表示する |
手当 |
・交通費支給(1ヶ月上限25,000円)
・在宅勤務 or 通勤手当(10日以上出社の場合は通勤手当) ・役職手当 ・インフルエンザ予防接種補助 ・借り上げ社宅制度 さらに表示する |
企業の特徴
- 大手企業からの受託案件を中心に、自社ゲーム制作も行うクリエイティブ集団
- crage株式会社はデザイン・エンジニアリングをベースにさまざまな制作を行うクリエイティブ集団です。現在のメイン事業は受託制作で、アプリやWebシステムの開発、ホームページやキャラクターのデザイン、動画・ゲーム制作などで幅広く顧客を支援しています。
手がける案件は、エンターテイメント業界のほか、大手證券会社や広告会社、事業会社などとの直接取引が中心です。高い開発・制作力が評価され、大手企業からの新規アプリ制作やゲームムービー制作も定期的に受注しています。各業界で知見のあるメンバーが揃っており、発注業者比較サービス「アイミツ」にて「東京都で実力のあるアプリ開発会社10選」にも選出されるなど、対外的にも実力が認められています。
また、同社には代表を中心に大手ソーシャルゲーム企業の出身者が多く、新技術を用いて自社ゲームタイトルの制作した実績もあります。
今後も上流案件で培った技術力や経験をもとに中心事業である受託開発・制作をさらに成長させながら、さらなる組織拡大を目指しています。将来的には自社サービス・ゲーム領域にも事業を拡大することを検討しています。
- 上流工程からプロジェクトに携われる案件を通してメンバーの成長を促進
- 同社には、エンジニアやクリエイターを含む正社員12名、業務委託約20名が在籍しており、平均年齢は31歳です(2020年6月時点)。メンバーの年齢層としては30代が最も多いですが、20代も少しずつ増加傾向にあります。
基本的にメンバーの成長に繋がる案件のみ受託しており、単純な開発・制作のみで完了する案件はほぼありません。新しいアプリやWeb、プロダクトの制作から、既存システムのアップデートまでさまざまな経験を積むことができます。
各案件の参画人数は2~10名前後で、社内開発が7割、客先常駐が3割程度です。客先常駐の場合も、企画や設計に携わる裁量の大きいポジションを担当し、サービスグロースのためのマーケティング、LP制作など、サービスを作る一員としてプロジェクトを動かす経験ができます。入社後ひとり立ちするまでの間は、必ず同じプロジェクトの先輩社員の下について、実践的なキャッチアップを通して業務に慣れていきます。
毎週月曜日には帰社日が設けられており、全体の案件現状を各自が把握できる定例会を行っています。また、Slack上での情報共有も盛んで、売上動向や案件情報を全公開しているほか、職種関係なく、日常的に案件情報の確認や業界・技術に関する知識習得ができる環境です。
- メンバーの要望はすぐに制度化。急速に拡大する組織と一緒に成長できる環境
2017年の設立以来毎年160%の成長を続けている同社では、事業規模・組織ともに拡大していく中で、エンジニアやデザイナーといった役割を越えて会社とともに成長していける環境があります。
また、社員にはスキル面だけでなく主体的・積極的に業務に取り組む姿勢が求められています。メンバーから信頼され、さまざまな業務を任せられるようになっていくことが評価・給与にも反映される仕組みがあります。キャリア面については、1~2か月に一度、代表との1on1を行っており、業務進捗やキャリア形成について気軽に相談することができます。将来的にはスペシャリスト・マネージャーのどちらとしても活躍していくことが可能です。
社内制度や福利厚生については、メンバーの要望を反映する形で制度化を進めています。スキルアップに必要な書籍の支給を行う書籍支給や外部イベントへの参加費補助、教材申し込み資金を補助する教材提供など、メンバーのスキルアップへの投資は惜しみません。
また、子どもを持つメンバーのためのサポート制度も随時追加されており、育児中のメンバーからの要望によりベビーシッターの利用補助も採用されました。産休・育休の取得実績も複数あり、復帰後もリモートや時短など柔軟に勤務調整を行いながら、育児と仕事の両立をサポートしています。
代表的な開発環境
- 言語
- C++ / Java / C# / Objective-C / Swift / Kotlin / PHP / Python / Ruby / Go / JavaScript / CSS / HTML5 / HTML / CSS3 / Sass
- DB
- MySQL / Oracle / PostgreSQL
- クラウド
- AWS / Google App Engine / Windows Azure / Google Cloud Platform
- ゲームエンジン
- Unity
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator / Adobe XD / Figma / Sketch