- 資格取得支援制度
- 社宅・家賃補助制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 従業員1000名以上
- 採用人数5名以上
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
株式会社マイスターエンジニアリングの想定平均年収458〜683万円
職種別の想定平均年収
-
組込・制御エンジニア
467〜667万円
-
プロジェクトリーダー(PL)
450〜700万円
さらに表示する
株式会社マイスターエンジニアリングの求人・転職・採用情報
-
【PL】次世代自動車開発の最前線/コックピットや各種ECUの開発に関するマネジメント
想定年収:450~700万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【SE】次世代自動車の開発に欠かせない、コックピットや各種ECUの開発などの開発
想定年収:350~450万円
募集職種: 組込・制御エンジニア -
【組込・制御エンジニア】教育体制が充実/プレイングマネージャーとして活躍!
想定年収:600~950万円
募集職種: 組込・制御エンジニア -
【ソフトウェア開発:リーダー候補】高い資格保持数/スキルアップできる環境
想定年収:450~600万円
募集職種: 組込・制御エンジニア
さらに表示する
事業内容
株式会社マイスターエンジニアリングは、あらゆる産業・社会インフラに対応する企業として1974年(昭和49年)6月14日に設立されました。
高い専門性と技術力が強みの同社。日本の産業を縁の下から支えるエンジニア集団が集まり、スキルフルな環境のもと社会のサステイナビリティになくてはならないサービスの提供を行っています。クライアントのために、現場での課題解決に最後まで取り組むスタンスです。
<事業内容>
■半導体製造装置
■各種メカトロ機器ならびに建築設備のメンテナンス&エンジニアリング並びに太陽光発電システムの施工・メンテナンス
■施工技術者の育成、省エネ・環境関連事業における技術サービス、コンサルティング等
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1974年06月14日
- 代表者
- 平野 大介
- 資本金
- 105,600万円
- 従業員情報
- 1,115名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
・転居時の引越費用負担
・社員紹介制度
・退職金制度
・資格取得支援制度
・資格取得奨励金制度
・寮、社宅制度
・財形貯蓄制度
・永年勤続のお祝い
・キャリアデザイン制度
・青雲会(各種イベント、忘年会補助制度、慶弔金)
・福利厚生施設
・社員交流
・制服貸与
<教育制度>
・ME技術センター
・OJT
・eラーニング
通常研修(新入社員研修、フォローアップ研修、中途社員研修、新任管理職研修、中堅管理職研修、上級管理職研修)
特別研修(メンター研修、コーチング研修、ラインケア研修・セルフケア研修、労務管理研修、安全教育研修、国家資格取得研修)