Pickup
- 従業員100名未満
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
株式会社クラビスの想定平均年収
483万円から975万円
職種別の想定平均年収
-
フロントエンドエンジニア
400〜万円
-
アプリケーションエンジニア
500〜1000万円
-
サーバーサイドエンジニア
550〜950万円
さらに表示する
株式会社クラビスの求人・転職・採用情報
-
-
リモートOK
-
701 〜 1,100 万円
-
都営浅草線 三田
-
Python/ JavaScript/ Android/ iOS/ MySQL/ Django/ Flask/ React/ Git/ GitHub/
-
サーバーサイドエンジニア
-
-
リモートOK
-
600 〜 1,000 万円
-
JR山手線 新宿
-
PHP/ Python/ JavaScript/ Android/ MySQL/ Django/ FuelPHP/ React/ AWS/ Git/ GitHub/
-
アプリケーションエンジニア
-
-
リモートOK
-
400 〜 1,000 万円
-
都営浅草線 三田
-
PHP/ Python/ JavaScript/ MySQL/ PostgreSQL/ Django/ FuelPHP/ React/ Windows Azure/ Git/ GitHub/
-
アプリケーションエンジニア
-
-
リモートOK
-
400 万円 〜
-
JR中央・総武線 四ッ谷
-
PHP/ Python/ JavaScript/ Android/ MySQL/ Django/ FuelPHP/ React/ AWS/ Git/ GitHub/
-
フロントエンドエンジニア
-
-
リモートOK
-
400 〜 800 万円
-
JR中央・総武線 四ッ谷
-
PHP/ Python/ JavaScript/ MySQL/ Django/ FuelPHP/ React/ AWS/
-
サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
99.9%の正確性を実現するクラウド記帳サービス『STREAMED』
株式会社クラビスはクラウド記帳サービス『STREAMED』の開発・提供を行うスタートアップ企業です。会計事務所や税理事務所をターゲットとし、これまでに国内1600以上の事務所で導入されてきました。
Fintechやクラウド会計というキーワードを耳にする機会も増えてきましたが、日本における取引や会計情報の多くは今もなお紙に依存しています。ペーパーレス化が推進されている一方で、取引先とのやり取りは未だに紙ベースでおこなわれることが多いため、デジタル化が難しく、会計の現場は多くの紙で溢れ、非効率な業務が行われています。
『STREAMED』は、領収書や通帳のコピーなどをスキャンしてアップロードするだけで、AIとオペレーターを掛け合わせた独自のシステムにより、正確にかつスピーディーに仕訳データを作成できる、データ化サービスです。
仕訳したデータは国内の主要な会計ソフトにそのまま取り込むことが可能で、経理担当者の事務負担を大幅に削減することができます。
従来のサービスは、時間・コストのかかるアウトソーシングか、精度が低く確認・修正に時間のかかる画像認識が中心で、生産性の向上につながらないケースもありました。同サービスは、AI とベトナム・中国・日本のオペレーターを組み合わせることで1日に10万枚以上の領収書を処理できるスピードと99.9%の正確性の双方を実現しています。データ化した領収書などの画像の数は、2019年3月に1045万枚を突破しています。
2012年12月に設立された同社は、2017年に株式会社マネーフォワードのグループに参画し、マネーフォワード社の100%子会社となりました。マネーフォワード社の『マネーフォワードクラウドシリーズ』と連携することにより、さらなる業務の効率化、そして生産性の向上を期待できる世界を実現できるようになります。
今後は同社が強みとする「アナログデータの記帳自動化」と、マネーフォワード社が強みとする「デジタルデータを活用した記帳自動化」の連携を強化します。将来的には、AIによる記帳業務の全自動化を実現しつつ、記帳業務に留まらず企業の課題に対して同社にしかできない「世の中を効率化するソリューション」の提供を目指します。
さらに表示する
株式会社クラビスの特徴
-
99.9%の正確性を実現するクラウド記帳サービス『STREAMED』
株式会社クラビスはクラウド記帳サービス『STREAMED』の開発・提供を行うスタートアップ企業です。会計事務所や税理事務所をターゲットとし、これまでに国内1600以上の事務所で導入されてきました。
Fintechやクラウド会計というキーワードを耳にする機会も増えてきましたが、日本における取引や会計情報の多くは今もなお紙に依存しています。ペーパーレス化が推進されている一方で、取引先とのやり取りは未だに紙ベースでおこなわれることが多いため、デジタル化が難しく、会計の現場は多くの紙で溢れ、非効率な業務が行われています。
『STREAMED』は、領収書や通帳のコピーなどをスキャンしてアップロードするだけで、AIとオペレーターを掛け合わせた独自のシステムにより、正確にかつスピーディーに仕訳データを作成できる、データ化サービスです。
仕訳したデータは国内の主要な会計ソフトにそのまま取り込むことが可能で、経理担当者の事務負担を大幅に削減することができます。
従来のサービスは、時間・コストのかかるアウトソーシングか、精度が低く確認・修正に時間のかかる画像認識が中心で、生産性の向上につながらないケースもありました。同サービスは、AI とベトナム・中国・日本のオペレーターを組み合わせることで1日に10万枚以上の領収書を処理できるスピードと99.9%の正確性の双方を実現しています。データ化した領収書などの画像の数は、2019年3月に1045万枚を突破しています。
2012年12月に設立された同社は、2017年に株式会社マネーフォワードのグループに参画し、マネーフォワード社の100%子会社となりました。マネーフォワード社の『マネーフォワードクラウドシリーズ』と連携することにより、さらなる業務の効率化、そして生産性の向上を期待できる世界を実現できるようになります。
今後は同社が強みとする「アナログデータの記帳自動化」と、マネーフォワード社が強みとする「デジタルデータを活用した記帳自動化」の連携を強化します。将来的には、AIによる記帳業務の全自動化を実現しつつ、記帳業務に留まらず企業の課題に対して同社にしかできない「世の中を効率化するソリューション」の提供を目指します。
-
課題の本質理解を大切にする自由な組織風土
同社の開発チームは約20名で、CTOの横井氏を中心にデータ化の効率化を目指すAIチーム、データ化するオペレーションシステムを開発するチーム、そしてユーザーが触るシステムを開発するチームの3チームで構成されています。
CEOの菅藤氏とCTOの横井氏は、「課題の本質理解」を大切にしています。そのため開発チームも、物事の「あるべき姿」を実現するために、課題の本質を特定し、そこに対する解決策を考える文化があります。各チームの状況や課題などを理解したうえで、関連する複数のチームで協力し合い課題を解決しています。またエンジニア全員がプロダクトに向き合い、社員自ら考え提案できる自由な風土があり、サービスにとって良いと判断されたものに関しては、積極的に取り入れています。
-
社員全員で課題解決を行う組織作り
同社は「誰ひとり欠けても成立しない組織」を目指し、活き活きと働ける環境作りに力を入れています。月に1回、会社の方向や経営方針、業績の状況を全体に共有する「All Hands」と呼ばれる会議を開催しており、経営に関する情報は全社で共有する風土があります。トップダウンで課題解決を行うのではなく、職種や上下関係の垣根を超えてディスカッションし、一人ひとりが自分のすべき改善行動をすることを大切にしています。
また、オフィスはWeWork東急四谷内に設けられており、共有スペースや会議室を利用できるほか、コーヒーやお茶を無料で自由に飲むことができます。さらにビールも無料で飲めるので、終業後にお酒を片手に社員同士で交流することもあります。
開発チームならではの取り組みとしては、不定期にランチの時間に開催される技術勉強会や「輪読会」を開催しています。直近の輪読会では、難易度の高いAIの技術書を全員で半年かけて読み、チーム全体で技術理解を深めています。
さらに表示する
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- PHP / Python / JavaScript
- DB
- MySQL / PostgreSQL
- クラウド
- AWS / Windows Azure
企業概要
- 設立年月日
- 2012年12月03日
- 代表者
- 代表取締役 菅藤 達也
- 資本金
- 10,000万円
- 従業員情報
- 49名(2020年01月15日時点)
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
・私服勤務可
・残業30時間以内福利厚生備考
社員全員で課題解決を行う組織作り
同社は「誰ひとり欠けても成立しない組織」を目指し、活き活きと働ける環境作りに力を入れています。月に1回、会社の方向や経営方針、業績の状況を全体に共有する「All Hands」と呼ばれる会議を開催しており、経営に関する情報は全社で共有する風土があります。トップダウンで課題解決を行うのではなく、職種や上下関係の垣根を超えてディスカッションし、一人ひとりが自分のすべき改善行動をすることを大切にしています。
また、オフィスはWeWork東急四谷内に設けられており、共有スペースや会議室を利用できるほか、コーヒーやお茶を無料で自由に飲むことができます。さらにビールも無料で飲めるので、終業後にお酒を片手に社員同士で交流することもあります。
開発チームならではの取り組みとしては、不定期にランチの時間に開催される技術勉強会や「輪読会」を開催しています。直近の輪読会では、難易度の高いAIの技術書を全員で半年かけて読み、チーム全体で技術理解を深めています。 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
休暇備考
・夏季休暇:各自3日自由取得
- 手当
-
通勤費(全額支給)
さらに表示する