Pickup
-
株式会社トータル・インフォメーション・サービスの特徴
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
株式会社トータル・インフォメーション・サービスの求人・転職・採用情報
- エンジニア
- デザイナー
- PM・PL
-
-
450 〜 550 万円
-
東京メトロ東西線 落合
-
SQL/ C#/ SQL Server/ AngularJS/
事業内容
全国民営鉄道会社の半数以上との取引実績
株式会社トータル・インフォメーション・サービスは、鉄道事業者を中心としたメンテナンス業務システムの開発を行っている会社です。
鉄道会社は日々安全に運行するため、保線作業、メンテナンス作業など、多くの方々が安全管理業務に携わっています。同社では、1979年の創業から今日まで、企業理念として「メンテナンス業務を改善・変革するサービスを提供することにより、より安全かつより快適な社会生活を実現する。」を掲げています。保線の主業務である検査・措置・記録を支援する業務システムの開発や、社員向けの業務管理支援システムの開発を行うことで、鉄道会社を支えてきました。
大手民営鉄道会社を主要顧客とし、現在は全国73社中半数以上の民営鉄道会社との取引がございます。
専門性の高い分野のため、IT系出身の社員は少なく、工学系など理系出身の社員が多く在籍しています。IT技術に長く携わっている社員が多い訳ではなく、IT技術やメンテナンス業務の理解、工学の知見を武器に選ばれてきた企業と言えます。
続きを読む
株式会社トータル・インフォメーション・サービスの特徴
-
鉄道事業者を中心としたメンテナンス業務システムの開発を担い、鉄道会社を支える企業
株式会社トータル・インフォメーション・サービスは、1979年に創業。鉄道事業者を中心としたメンテナンス業務システムの開発を行っている会社です。
企業理念として「メンテナンス業務を改善・変革するサービスを提供することにより、より安全かつより快適な社会生活を実現する」ことを掲げ、鉄道会社の安全管理業務に携わっています。
具体的には、保線の主業務である検査・措置・記録を支援する業務システムの開発や、社員向けの業務管理支援システムの開発を行うことで、30年以上にわたって鉄道会社を支えてきました。
大手民営鉄道会社を主要顧客とし、IT技術やメンテナンス業務の理解、工学の知見を武器にシェアを拡大。現在は全国の大手民営鉄道及び公営鉄道23社中半数以上との取引があります。
全国の鉄道事業者と取引があることから、安定した経営基盤が評価され平成28年度 新宿区優良企業表彰にて経営大賞(新宿区長賞)を受賞しました。
今後も鉄道業界を軸として事業を拡大していく方針ですが、メンテナンス分野で培ったノウハウや知識の横展開も検討しています。道路やビルなど、長く利用される社会インフラでありつつもIT化が遅れている領域に対して、メンテナンス業務システムの導入を進めていきたいと考えています。 -
技術選定から一任されているため、社内で開発を行える環境
トータル・インフォメーション・サービスでは、現在は30名弱の社員が開発を行っています。専門性の高い分野のため、IT系出身者は少なく、工学系など理系出身の社員が多く在籍しています。
業務は基本的にすべて自社内で完結。一人のエンジニアがワンストップで企画から開発、運用、その後のプロセスまで担当できるため、自分の子供の面倒を見るようにシステムに携わることができます。
当社では、技術選定の段階からクライアントに一任されております。選定の際には、技術の安定感を大事にしています。その理由は、鉄道会社は安全・安定を重視する文化であるため、簡単に廃れない汎用性のあるものであることを重視しているからです。同様の理由で、有償サポートのあるツールなど、多少コストがかかったとしても長期的に運用できるツールを使用する傾向があります。
当社の提供するシステムの主なユーザーは鉄道事業者のバックヤードの技術者であり、管理対象のデータはリアルタイム性より記録性を重視することが特徴です。導入後の運用サポートサービスも、過度な即応性の確保はせず、ゆとりのある保守要件とするケースが多いです。
当社で活躍している方の特徴は「特筆すべきスキルはないけれど、大きな弱点は無い」といったバランス型。いろいろな人の特徴や価値観を引き出すことができる人です。クライアントとのコミュニケーションをとる中で、相手の価値観を理解して動いていくことで、活躍の幅が広がっていくでしょう。
-
社員の声を制度に反映し、働きやすい環境作りに積極的な組織
トータル・インフォメーション・サービスでは、創業メンバーがエンジニアであったこともあり、エンジニアファーストの文化が定着しています。
会社としても社員が高いパフォーマンスを発揮できる環境構築に取り組んでおいます。
2019年に移転したばかりのオフィスは執務スペースとリラックススペースに分かれています。リラックススペースにはカフェテラスが設置され、業務の合間に一息つくことができます。
また、社員の声が制度として取り入れられる機会も多く、実際に若い社員から「午後一番が眠い」という声が上がったことをうけ、午後に仮眠を取れる仮眠制度を導入したことも。オフィス内のリラックススペースの一部に仮眠室を設け、仮眠制度に利用されています。
働き方としてはフレックスタイム制を採用。コアタイムを11時~16時として、1日合計7時間半であれば、出退勤時間を生活に合わせて調整できます。また、新型コロナウイルスの影響により、在宅勤務制度を導入。社員それぞれが生産性高く仕事に取り組めるように出社もしくは在宅勤務を選択できるようにしています。現状では6割程度の社員が在宅勤務に切り替えています。
企業の社風
代表的な開発環境
- DB
- SQL Server
- フレームワーク
- AngularJS
企業概要
- 設立年月日
- 1979年12月01日
- 代表者
- 代表取締役 大井 健一
- 資本金
- 2,500万円
- 従業員情報
- 25名(2019年10月15日時点)
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
・残業30時間以内
<教育制度>
・新入社員研修
・新社会人研修
・システム開発研修
・外部研修
・技術勉強会
・階層別外部研修福利厚生備考
社員の声から生まれた午後の仮眠制度
同社は、着実に仕事をこなしていく思考性の方がマッチするような、落ち着いた雰囲気の職場です。
また、情報系ではなく、工学系出身の社員が多いことから、技術力あるメンバーは周りから重宝され、頼りにされることが多いです。
社員からの声が制度に取り入れられることも多く、実際に若い社員から「午後一番が眠い」という声が上がり、どうせならということで午後に仮眠を取れる仮眠制度が作られました。
「鉄道事業者を対象としたメンテナンス業務システム」というニッチな分野のため、入社後研修では、自社システムの大まかな仕組みや、顧客との関係性などを1週間程かけてレクチャーします。それに加えて、中途の方には専任の教育担当者の下で1年間仕事していただき、その後1人でチームを見ていただく予定です。
技術研鑽のための研修も、定例開催の技術勉強会(年10回)やキャリアアップに合わせた階層別外部研修が用意されています。また、その他参加したい研修がある場合は、申請することで参加ができます。このようにして身に着けたスキルは年に2回の人事考課で個々のキャリアプランに合わせて評価・フィードバックされるため、キャリア形成を確かなものにできます。
同社では、ワンストップで運用、その後のプロセスまで担当できるため、自分の子供を看るようにシステムに携わることができます。また、技術選定から一任されており社内で開発を行える点、顧客が公共インフラ系の企業のため安定感がある点は同社ならではの魅力です。さらに、福利厚生も充実しており、土日祝日は完全に休みで、一般企業から比べれば残業も少なめです。フレックスタイム制で、コアタイムの11時~16時まで、1日合計7時間半であれば、生活に合わせてご調整いただくことが可能です。1日6時間の時短で勤務している社員や、産休育休を2回取得された社員、最近育休から復帰されて時短で勤務されている方もいらっしゃいます。 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇
休暇備考
・年間休日:2017年実績