- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- ベンチャー企業
- 交通費補助
- 設立5年以内
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 20代活躍中
株式会社マイベストの求人・転職・採用情報
-
【サーバーサイドエンジニア】テックリード/技術やインフラの選定・導入・教育
想定年収:600~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【PM/PL】POも兼ねる社長と連携しサービスの立ち上げ・運営に関する全てに従事
想定年収:540~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)
さらに表示する
事業内容
株式会社マイベストはは国内最大級のおすすめ情報サービス「mybest」を開発・運営しています。取り扱っているジャンルは、日用品からコスメ・家電・食品までオールジャンル。
インターネットを使って何かを”選ぶ”ときに必ず使われる、生活インフラとなるサービスを作りたいと考えています。
現在、10ヵ国(アメリカ・中国・タイ・インドネシア・台湾・ベトナム・ブラジル・イギリス・フィリピン・インド)で海外展開を行なっている急成長中のベンチャー企業です。
◎注力していること
現在は商品のデータベース作りに注力しています。世の中に売られている全ての商品を実際に購入し、比較検証した結果をデータベース化しています。データベース作りをさらに加速させるべく、全社をあげて採用に取り組んでいます。
◎ミッション
「インターネットを使った ”最高の選択体験” を実現する」
何かを探したり、選んだりするときにインターネットを検索する人は多いと思います。しかし、根拠のない情報や口コミ、ステマといった嘘に溢れていて、信頼できる情報を探すのが難しくなっていると感じませんか?
本来、何かを”選ぶ”ことはもっと楽しい行動のはずなのに、膨大な情報の中から必要なものを見つけたり、見つけた情報が信頼に足るものなのか疑ったり…。”選ぶ”ということが大変な時代になってきています。
そんな”選ぶ”という行動がもっと楽しく・もっとカンタンになるように、mybestというサービスを通して「選ぶ」の新しい形を再定義したいと考えています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2016年10月01日
- 代表者
- 代表者 吉川 徹
- 資本金
- 1,000万円
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
■子育て応援制度
保育園を卒業するまでに、年間10日の有給を付与する制度です。(子の看護、予防接種への同行、保育園行事への出席などに限定して利用できる制度)
■環境整備
エンジニア・デザイナーを対象に、希望のPCを希望のスペックで用意する制度。最高の環境で快適に働けるよう、椅子や備品についても最大限バックアップしています。
■書籍購入・セミナー代補助制度
質の高いアウトプットを出すために、インプットが必要と考えている同社。業務に関連する書籍の購入代金・セミナーの参加代を、全額会社が負担しています。
■家賃補助制度
オフィスの2km圏内在住者を対象に、月3万円を支給しています。
■フレックスタイム
柔軟に働けるよう、11:00~17:00をコアタイムとしています。
■シャッフルランチ
ランチのメンバーを、月2回ランダムに選出。社員同士の交流を深めるための、任意参加の制度です。会社から、ランチ代の補助が出ます。
■社内イベント多数
クリスマス会やお花見などを定期的に開催。費用は会社負担です。
■ドリンク無料
エスプレッソマシーンが使い放題。野菜ジュースや減塩味噌汁など、健康に配慮できるドリンクも取りそろています。
■緑のあるオフィス
観葉植物が置かれたクリーンな空間で仕事できます。
■部活動制度
共通の課題や趣味を持つ社員が集まり、業務後や週末に部活動を行っています(任意参加)。5名以上の部活動に限り、会社から活動費の補助が出ます。
■ピアボーナス
社員が互いにバリューに沿った行動を称賛し、成果給を送り合う制度です。数字には現れない見落とされがちな活躍も、社員同士で評価しています。
■アウトプットランチ
ランチタイムを利用して、自由な内容でライトニングトークを行います。参加した社員には昼食代を補助しています。