- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月13日
確認済み
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 40代活躍中
- 30代活躍中
必須条件 ■以下いずれかの実務経験3年以上 ・デジタル機器のファームウェア開発経験 ・画像圧縮(MPEG,JPEG等)、音声圧縮処理業務経験 ・画像処理系ファームウェア開発経験 ・高速インターフェース向けソフトウェア開発 ・セキュリティソフトウェア開発 ■その他 組込みソフトウェア設計の経験者で、問題意識を持ち、積極的に業務に取り組まれる方を希望します。また、複数名のチームで設計をすることが多いため、コミュニケーション能力も必要となりますし、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジメント等のご経験者も求めています。
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 西新駅
仕事内容 ■ソニー製品(デジタルカメラ、スマートフォン、車載カメラ、IoT機器等)の組み込みソフトウェア(ミドルウェア)の設計、評価業務です。 【具体的な業務内容】 ソニー製半導体デバイスのソフトウェア設計、評価業務(画像処理、画像圧縮、セキュリティ、高速インターフェース向けソフトウェア等) 【仕事の特色】 ソニーは「人のやらない事をやる」という創業精神のもと、数々の「感動を与える商品」を世に送り出してきました。同社はソニーグループ唯一の半導体設計事業会社として、ソニー製品の競争力の源泉となるLSI開発に貢献しています。現在、同社はソニー製品開発で培った先進テクノロジーをもって、顧客にとって付加価値の高い設計サービスを提供しています。グローバルパートナーとの協業のもと、顧客の求めるシステム仕様からLSIアーキテクチャを提案し、LSIインプリ、テスト設計、最終的な量産立ち上げまで一貫した設計サービスを提供します。卓越した提案力で顧客の期待を超えるソリューションを提供すること、顧客とともに成長し、世界トップレベルの設計事業会社として愛され、選ばれるブランドになることが、同社の目指すところです。
さらに表示する
ソニーLSIデザイン株式会社に似ている企業
-
・インターネット写真販売サービス「はいチーズ!フォト」 ・卒園アルバム制作サービス「はいチーズ!アルバム」 ・動画配信プラットフォーム「はいチーズ!ムービー」 ・保育ICTシステム「はいチーズ!システム」 ・給食・食育サービス「はいチーズ!ベジ」 ・広告・マーケティング事業「はいチーズ!マーケティング」 ・パパママ向け情報メディア『はいチーズ!クリップ』 ・保険事業「Senライフエスコート」
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
ベビー、子供、婦人衣料の製造販売
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 5,000万円
-
・ソースコード取引所『piece』開発運営事業 www.piece.cool ・Webサービス企画開発事業 ・システム/ソフトウェア開発事業 ・システムエンジニアリングサービス事業 ・アプリケーション開発事業 ・新技術(AI)開発事業 ・コンサルティング事業
業界:ソフトウェア
資本金: 3,275万円
-
・システム開発事業 ・Web開発事業 ・ホームページ事業
業界:ECサイト
資本金: 1,800万円
-
■システム受託開発 ・システムソフトウェア開発 ・応用ソフトウェア開発 ・システム保守・運用 ■SE/PG業務委託
業界:ソフトウェア
資本金: 300万円
-
・Webシステムに関するコンサルティング事業 ・Webシステムに関する企画/設計/開発/構築 ・システム・インテグレーション・サービス事業 ・企業情報システムの運用保守業務の代行及びホスティングサービス事業 ・業務用ソフトウェアの開発及び販売事業 ・ホームページを活用したマーケティング支援サービス事業
業界:ソフトウェア
資本金: 420万円
-
[1]コンピュータ・ソフトウェアの受託開発 [2]自社パッケージソフトウエアの開発販売 [3]ネットワーク、インターネット関連のサポート 企業の業務プロセス、オペレーション等に対し実践的なノウハウとテクノロジーを駆使したコンサルティング、システムインテグレーション、自社パッケージソフトウェアの導入等による業務改善を行うことでお客さまの経営改善やビジネスの成長を支援します。
業界:SIer
資本金: 3,000万円
-
ソーシャルゲーム事業
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 9,000万円
-
・農業IoTクラウド事業 ・農業コンサルティング事業
業界:コンサルティング
資本金: 54,583万円
-
■マイベストのこれから マイベストのWebサイトを見て、商品の比較情報を発信しているメディアとして認識されている人も多いかもしれませ ん。しかし私たちは、コンテンツづくりの裏側で膨大なデータベースを構築してきました。 LINEヤフーとの資本業務提携をはじめ、そのデータを「新しい体験価値」に変えてユーザーの皆さんにお届け できる準備が整いつつあります。 メディアからサービスへ、そして、気がつけば世界中の誰もが使っているような"選択のインフラ"へ。今、私たちマイ ベストはさらなる成長局面に挑もうとしています。一人でも多くの力が、必要です。
業界:Web・オープンシステム
資本金: 11,000万円
-
テクノロジーを核にノウハウ×アイデア×チームワークで中堅中小企業の未来価値向上を実現すること、これが当社のミッションです。 その手段の一つとして、自社開発の基幹業務システム「InfiniOne」を持っています。 とはいえシステムの販売を行っているわけではありません。 お客様の業界は様々で企業毎に課題も異なるため、経営層との対話は勿論、工場や営業所にも足を運び、お客様毎に異なる実務の現状を正しく把握し、課題を見極めます。 その上で最適なシステムに作り変え、それを効果的に利用できるまでサポートしていきます。 単なるモノ売り、モノ作りではなく、お客様の課題解決・成長促進まで支援するため、元請けの立ち位置で、要件定義といった上流工程、構築・導入といった下流工程、そしてサポートまで一気通貫のサービスを提供しています。 また入社後は部分的な指示に従った業務だけを任せるのではなく、提案から上流~下流と、裁量のある役割を積極的に任せるなど、様々な成長機会を提供します。 周囲のサポートをもらいつつチャレンジを積み重ねることが成長を加速させ、大きな価値を提供できる人財になれると考えているからです。 ですので、入社1年以内にプロジェクトリーダーを担うこともあります。 未知・困難な挑戦だからこそ個々の成長に繋がり、かつチームで協力しあいながらプロジェクトを成功させる仕事だからこそ大きな遣り甲斐に繋がるのではと考えています。
業界:SIer
資本金: 20,000万円
-
<コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド> ~3本柱で事業を展開~ ・Trading:海外製品の販売や新規商材の開拓。 ・Survey:海事領域における損害調査、検査海損事業。 ・Insurance:損害保険と主とした外資系企業に特化した保険代理業。 <コーンズ テクノロジー> ~理系商材を扱う専門商社~ ・Technology Company:エレクトロニクス関連機器、電子部品、理化学機器の販売・マーケティング・技術開発、およびダイヤ成膜装置の製造・販売 ・Industrial Machinery Company:産業用プリンタ、BIB用無菌充填システム、高速画像処理システム、赤外線検査機器、生ビール用ステンレス製樽、1000Lコンテナなどの輸入、販売、マーケティング、アフターサービス <コーンズ・モータース> ~高級外車4車の正規ディーラー~ ・Sales representative:高級外車4車の販売(フェラーリ・ランボルギーニ・ロールスロイス・ベントレー) <マイクロウェーブファクトリー> ~電子機器が発する電波等の計測代行事業~ ・engineer:電気設計、アンテナ開発、計測ソフトウェア設計など ・Designer:電波暗室や電波暗箱などの機械設計、機構設計など ・Technical Sales Position:顧客対応 他 <C.P.S> 自動車の販売・メンテナンス <E&Cエンジニアリング> 電波吸収体・電磁波遮断材の製造・販売、電波暗室等の設計・施工・販売 <Voyager Worldwide Pte Limited> 海図・海図関連書籍の輸入・販売、海産産業のデータソリューション提供 <コーンズ・インシュランス・ブローカーズ> 損害保険の仲立人 <Electronic Scientific Engineering Limited> エレクトロニクス関連の各種生産設備、試験装置、消耗品などの輸入・販売 <Quicksilver Connections Limited> オーストラリアを拠点とする観光関連事業
業界:商社
資本金: 277,013万円
基本情報
事業内容 |
半導体の設計・開発・応用技術
■概要: 私たちは、ソニーグループ唯一の半導体デバイス設計専門会社です。 ソニーグループは、2015年度より本格的な成長戦略を展開していますがその注力カテゴリーの一つがデバイス事業。 ■主な事業内容: ロジック回路設計・検証/アナログ回路設計・検証/バックエンド設計/組込みソフトウェア設計/セルライブラリ設計/設計環境開発/EDA/協調設計/FPGA設計/評価基板開発/画質設計/CMOSイメージセンサ評価・テスト・製品化/Windows・Linux・Androidソフトウェア設計/画像処理アルゴリズム開発/エミュレータ向けモデリング さらに表示する |
---|---|
社風 |
<グループビジョンステートメント>
テクノロジーを通して、世界をよりクリアに、見る・魅せる・感じ取る。
<ミッション>
テクノロジーの力で人に感動を、社会に豊かさをもたらす。
<ビジョン>
最高度のイメージング・センシングテクノロジーで、映像クオリティと認識機能の限界に挑戦し、あらゆるシーンにソリューションを展開する。
<バリュー>
顧客への提供価値
楽しさ・便利さ・安心・安全・高効率
社員が目指す価値(観)
一体感・オープンネス・チャレンジ
<グループ長期ビジョン>
リーディングカンパニーとしていつまでも社会に必須の存在であり続ける
さらに表示する |
設立年月日 | 1986年06月25日 |
代表者 | 代表取締役社長 副島 実津郎 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.sony-semicon.co.jp/jobs/slsi/ |
従業員情報 | 1,900名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・LSIカレッジ(同社教育機関)研修:新入社員集合研修、新入社員技術研修/専門技術研修/階層別研修/キャリア研修/ヒューマン系研修(コミュニケーション、ロジカルシンキング等) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休日、冬季休日、個人別休日、年次有給休暇、フレックスホリデー、慶弔特別休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇 休暇備考 ・個人別休日:会社が定める土曜、日曜、祝日等の休日とは別に、個人別に取得できる休日で、自由に設定できます(単独でも連続でも可)。 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費(全額支給)、超過勤務手当、深夜手当、休出手当
さらに表示する |