- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
必須条件 ■スキル ・サーバ、ミドルウェアの運用、構築、設計(いずれかのスキルをお持ちの方) ■マインド ・前進への意欲
想定年収 350~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅
仕事内容 主にインフラエンジニアとして、システム基盤の方式設計構築を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・Linux,WindowsやVMware,Hyper-Vを中心としたシステム基盤の方式設計構築 ・WebAPサーバやDBサーバといったミドルウェアの設計/構築/検証 ・ストレージ、NASといった仮想・クラウド環境の設計 【仕事の特色】 <配属部署> 基盤MG部 <この仕事で得られるもの> 仮想化基盤の設計・構築・維持管理プロジェクトに携わり、IT分野でトレンドのクラウド技術を習得できます。各エンジニアのスキルに応じて、参画するプロジェクトを選択し、より上流工程のスキルが身につきます。 <将来的に期待すること> Linux,WindowsやVMware,Hyper-Vを中心としていますが、個々のエンジニアの特色を加味し「+α」部分の分野へと拡げていってください。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
必須条件 ■スキル いずれかの技術をお持ちの方 ・システム設計 ・システム開発 ■マインド ・仕事に対するやる気
想定年収 240~500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅
仕事内容 主に、システムエンジニアとしての業務を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・金融機関様向けシステムの設計、開発業務 (※勘定系と呼ばれる重要な部分の設計開発) 【仕事の特色】 <配属部> 業務AP開発部 <この仕事で得られるもの> 金融機関というミッションクリティカルかつ社会的責任のあるシステムに携わることで、より高度な設計と開発ノウハウが身につきます。 <言語> COBOL、Javaなど
さらに表示する
株式会社プロジットに似ている企業
-
金融商品取引業
業界:銀行
資本金: 526,045万円
-
・Webサイト企画制作業務 ・Webコンサルティング及びマーケティング企画立案 ・Yahoo!リスティング広告(前オーバーチュア)、アドワーズ広告などのリスティング広告の運営管理代行業務 ・自社運営ショッピングサイト運営 ・アクセスログ解析調査 ・各種インターネット広告の提案及び販売 ・書籍、雑誌、パンフレットの企画、制作、印刷、出版業務及び販売
業界:インターネット
資本金: 500万円
-
1. リスク・コントロール・改善支援サービス 企業活動におけるさまざまなリスクに対応するための管理態勢構築から、その有効性評価、改善対応を支援します。 内部統制報告制度(J‐SOX)に限らず、情報セキュリティやプロジェクトリスク管理、外部委託先管理など、企業価値の毀損に関わるリスクへの対応と、発生した場合の業務回復計画の策定を支援します。 また、これらの取り組みに対する内部監査を支援します。 ・顧客向け営業資料等の第三者審査に関するサービス ・医療用医薬品プロモーション用資材の第三者審査に関するサービス 2. 政府調達/受託研究開発コンプライアンス支援サービス 政府調達市場への新規参入企業や科学技術イノベーションに関連する委託研究・補助事業などの受託研究機関および大学法人などに対し、公募・選定から進捗管理、経理・報告等一連のプロセスにおいて効果的なコンプライアンス態勢(内部管理態勢、会計報告、内部監査など)の構築に係るサービスを幅広く提供します。 また、産学官連携プロジェクトなど、複数の利害関係者が参加する事業において利益相反管理や技術情報流出防止のためのコンプライアンス支援も実施します。
業界:コンサルティング
資本金: 1,000万円
-
<コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド> ~3本柱で事業を展開~ ・Trading:海外製品の販売や新規商材の開拓。 ・Survey:海事領域における損害調査、検査海損事業。 ・Insurance:損害保険と主とした外資系企業に特化した保険代理業。 <コーンズ テクノロジー> ~理系商材を扱う専門商社~ ・Technology Company:エレクトロニクス関連機器、電子部品、理化学機器の販売・マーケティング・技術開発、およびダイヤ成膜装置の製造・販売 ・Industrial Machinery Company:産業用プリンタ、BIB用無菌充填システム、高速画像処理システム、赤外線検査機器、生ビール用ステンレス製樽、1000Lコンテナなどの輸入、販売、マーケティング、アフターサービス <コーンズ・モータース> ~高級外車4車の正規ディーラー~ ・Sales representative:高級外車4車の販売(フェラーリ・ランボルギーニ・ロールスロイス・ベントレー) <マイクロウェーブファクトリー> ~電子機器が発する電波等の計測代行事業~ ・engineer:電気設計、アンテナ開発、計測ソフトウェア設計など ・Designer:電波暗室や電波暗箱などの機械設計、機構設計など ・Technical Sales Position:顧客対応 他 <C.P.S> 自動車の販売・メンテナンス <E&Cエンジニアリング> 電波吸収体・電磁波遮断材の製造・販売、電波暗室等の設計・施工・販売 <Voyager Worldwide Pte Limited> 海図・海図関連書籍の輸入・販売、海産産業のデータソリューション提供 <コーンズ・インシュランス・ブローカーズ> 損害保険の仲立人 <Electronic Scientific Engineering Limited> エレクトロニクス関連の各種生産設備、試験装置、消耗品などの輸入・販売 <Quicksilver Connections Limited> オーストラリアを拠点とする観光関連事業
業界:商社
資本金: 277,013万円
-
テクノロジーを核にノウハウ×アイデア×チームワークで中堅中小企業の未来価値向上を実現すること、これが当社のミッションです。 その手段の一つとして、自社開発の基幹業務システム「InfiniOne」を持っています。 とはいえシステムの販売を行っているわけではありません。 お客様の業界は様々で企業毎に課題も異なるため、経営層との対話は勿論、工場や営業所にも足を運び、お客様毎に異なる実務の現状を正しく把握し、課題を見極めます。 その上で最適なシステムに作り変え、それを効果的に利用できるまでサポートしていきます。 単なるモノ売り、モノ作りではなく、お客様の課題解決・成長促進まで支援するため、元請けの立ち位置で、要件定義といった上流工程、構築・導入といった下流工程、そしてサポートまで一気通貫のサービスを提供しています。 また入社後は部分的な指示に従った業務だけを任せるのではなく、提案から上流~下流と、裁量のある役割を積極的に任せるなど、様々な成長機会を提供します。 周囲のサポートをもらいつつチャレンジを積み重ねることが成長を加速させ、大きな価値を提供できる人財になれると考えているからです。 ですので、入社1年以内にプロジェクトリーダーを担うこともあります。 未知・困難な挑戦だからこそ個々の成長に繋がり、かつチームで協力しあいながらプロジェクトを成功させる仕事だからこそ大きな遣り甲斐に繋がるのではと考えています。
業界:SIer
資本金: 20,000万円
-
■マイベストのこれから マイベストのWebサイトを見て、商品の比較情報を発信しているメディアとして認識されている人も多いかもしれませ ん。しかし私たちは、コンテンツづくりの裏側で膨大なデータベースを構築してきました。 LINEヤフーとの資本業務提携をはじめ、そのデータを「新しい体験価値」に変えてユーザーの皆さんにお届け できる準備が整いつつあります。 メディアからサービスへ、そして、気がつけば世界中の誰もが使っているような"選択のインフラ"へ。今、私たちマイ ベストはさらなる成長局面に挑もうとしています。一人でも多くの力が、必要です。
業界:Web・オープンシステム
資本金: 11,000万円
-
ロボット/ハードウェア開発・製造・販売 ユカイ工学社では、BOCCOをはじめとして、ハードウェア・ソフトウェア・ネットワークを組み合わせたユニークなプロダクトの開発を多く手がけています。 自社で開発したロボット・プラットフォーム『BOCCO』は、クラウド・センサ・無線技術・音声認識・AI・回路設計・メカ設計などの多くの技術の集合です。 セラピーロボット『Qoobo』やコミュニケーションロボット『BOCCO』をはじめ、ロボットの開発・製造・販売を行っています。 なかでも『Qoobo』シリーズの累計販売数は35,000匹を突破しています。 同社のエンジニアは、こうした技術を駆使して、世の中に「ユカイ」なインパクトを与えるお仕事です。 同社のサーバーサイドエンジニアには、ユカイ社が提供するBOCCOのアプリケーションとそれをつなぐネットワークサービスのための社内外にまたがる調整・折衝業務やサーバーシステム設計・開発をお任せします。 少数精鋭チームで働くので、個人の裁量が非常に大きく、フルスタックエンジニアを目指せるチームとなります。
業界:Web・オープンシステム
-
・ビルの開発・賃貸 ・マンション・戸建住宅の開発・分譲 ・宅地の造成・分譲 ・海外不動産の開発・分譲・賃貸 ・建築土木工事の請負・設計・監理 ・不動産の売買・仲介・鑑定 ほか
業界:不動産
資本金: 12,280,535万円
-
夢テクノロジーはエンジニア派遣事業を中心に、業務請負・受託、人材紹介など、トータルソリューションを提供している会社です。 SIer、ベンダー、メーカー等700社と取引があり、3000名の技術者が活躍しています。 社員の教育にも非常に力をいれており、東京オフィスには330名以上が一斉に研修を受けられるだけの施設、実際のサーバー等も完備しています。 また、ここ3年で1000名のAWSのエンジニアを育成することも掲げており、社員の市場価値の向上、クライアントへの貢献に向けて日々動いています。
業界:人材・教育
資本金: 7,000万円
-
・衣料副資材の企画・製造・販売 ・情報システム、情報タグの製造販売 ・バーコード関連機器販売
業界:ソフトウェア
資本金: 16,988万円
基本情報
事業内容 |
・コンピュータソフトウェアの設計・開発・販売
(システム設計及びソフトウェア開発、販売) ・Webサイト制作事業 ・ネットワーク関連事業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社プロジットは社員ひとりひとりが会社づくりの意識を高く持っています。トップダウンや決められた通りの仕事をこなすのではなく、自分の意欲さえあれば一緒に考え提案できる企業です。自身の成長ともに企業の成長も実感できるでしょう。メンバーは仲間意識が強いため、思いやりがあ、同じ目線で誰とでも接することができ、フランクな雰囲気です。20~30代が中心に活躍しており、エネルギッシュで前のめりな姿勢が特長の一つです。
自らの可能性を追求したい、単純に技術者だけでなく、会社運営にも参加した働き方がしたいなど、チャレンジ精神あふれるメンバーが多く在籍しています。
日本の経済を支える金融システムの設計開発を携わった経験を持つ同社では、技術やノウハウに自信があります。常にクライアントファーストの対応を徹底し、業務推進に取り組んでいます。
クライアント二ーズに敏感になり、要望に寄り添った分析力、行動力を常に念頭に置いているため、規模にとらわれない、クライアントとの直接交渉が可能な企業として高い信頼を誇っています。
<企業理念>
社会への貢献
<目標企業像>
先端技術を有し、秀でた自社製品開発に注力。情報システム/ネットワークシステム領域を基に、クライアントのライフスタイルからビジネスススタイルまで、すべてを高め永続的な信頼関係を築ける企業であることを目指します。
さらに表示する |
設立年月日 | 2004年08月20日 |
代表者 | 代表取締役 満保 和久 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://www.prosit-is.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費(全額支給)
さらに表示する |