- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 採用人数5名以上
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
ノバシステム株式会社の想定平均年収
413万円から650万円
職種別の想定平均年収
-
アプリケーションエンジニア
400〜650万円
-
フロントエンドエンジニア
420〜650万円
-
サーバーサイドエンジニア
420〜650万円
さらに表示する
ノバシステム株式会社の求人・転職・採用情報
- エンジニア
- デザイナー
- PM・PL
-
-
リモートOK
-
420 〜 650 万円
-
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋
-
Java/
-
サーバーサイドエンジニア
-
-
420 〜 650 万円
-
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋
-
Java/ Python/ JavaScript/ Linux/ MySQL/ MongoDB/ Node.js/ Windows Azure/ PyCharm/ Git/ Redmine/ Docker/
-
サーバーサイドエンジニア
-
-
420 〜 650 万円
-
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋
-
VB.NET/ PL/SQL/ Windows/ Oracle/ Subversion/
-
サーバーサイドエンジニア
-
-
リモートOK
-
400 〜 650 万円
-
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋
-
Java/ Swift/ Android/ iOS/
-
アプリケーションエンジニア
事業内容
ノバシステム社はシステムインテグレーターとして、幅広い業務系システム開発を軸に行っています。更に「医療」や「産業」と、幅広い分野で企業システムの開発やサービスを提供しています。
また、タブレット型端末でのクラウドアプリケーション、アンドロイドのソフトウェア開発といった分野で取り組みを行い、経営戦略として「金融・医療・産業の3分野を柱として、クラウド展開を見据えたソリューション事業の推進を図る」を掲げ、個別ソリューションを提供をしています。
・メディカルシステム開発
・ファイナンシャルシステム開発
・インダストリーシステム開発
・クラウドソリューション
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1982年09月10日
- 代表者
- 代表取締役社長 芳山 政安
- 資本金
- 29,811万円
- 従業員情報
- 511名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
確定拠出年金制度(401k)、社員持株会制度、育児・介護短時間勤務制度、産後保育支援手当、リフレッシュ休暇取得手当、結婚・出産祝金制度、インフルエンザ予防接種、社員旅行、クラブ活動、各種レクリエーション、資格取得奨励金(合格時に支給)、財形貯蓄制度、団体保険、健康保険組合保養所利用
<教育制度>
ITSS研修、外部セミナー、通信講座、社内勉強会、次期リーダー候補研修、マネージャー候補研修
<事業関連>
新年互礼会、新入社員歓迎会、ISMSの認定取得、プライバシーマーク取得福利厚生備考
・育児時短制度:子育ての為に、所定労働時間8時間を
原則6時間勤務に短縮できます。
・産後保育支援手当:産前産後休暇から復職し、保育施設(幼稚園は除く)に子どもを預けた場合、保育料の補助をいたします。
首都圏地区に入所中の子1人につき月額20,000円、その他地区は月額15,000円が支給されます。
・結婚・出産祝金制度:社員が結婚した場合、勤続1年未満の場合10,000円、勤続1年以上の社員は30,000円を支給しています。
社員もしくはその配偶者が出産した場合、勤続年数に関係なく第1子目は30,000円の支給をしています。
・リフレッシュ休暇取得手当:勤続2年以上の社員に5万円のリフレッシュ手当を支給しています。
・ITSS研修:ITSSとは、ITスキル標準(IT Skill Standard)の略で、個人のIT関連能力を職種や専門分野ごとに明確化・体系化した経済産業省の指標です。
ITSSに定められた3つの職種(APS、ITA、PM)に対応したレベル別の研修を行っています。
・通信講座:外部機関が行っている通信講座を受講できます。
ビジネス、コンピューター、インターネット、語学、健康、カルチャー、趣味関連の通信講座を幅広く展開しております。
・社内勉強会:資格を取得した先輩社員が講師となってアドバイスを行う講習会の場は資格取得の近道や励みとなり、社員の合格率を高めています。
・新年互礼会:毎年1月に新年互礼会を実施しています。
社長及び役員から今年の経営方針や昨年の功労者の発表などがあり、社員の家族も参加しての新年会が開かれます。
・新入社員歓迎会:4月には新入社員歓迎会を実施しています。
入社したての新入社員を囲み、社員とその家族も参加してのバーベキューを行います。 - 休日休暇
-
休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始(12月30日~1月4日)、誕生日休暇、結婚記念日休暇、リフレッシュ休暇(連続5日間)、産前産後休暇、マタニティ休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護の為の休暇、裁判員休暇
休暇備考
・育休取得率:女性100%、男性取得実績有り
・マタニティ休暇:妊婦検診や悪阻による就業困難時に休暇を取得できます。
妊娠期間中または出産後1年以内で妊娠1回につき5日まで。
・子の看護の為の休暇:子どもが病気にかかった場合の看護や、予防接種、健康診断を受けさせるための休暇が取れます。
※子どもが1人の場合:年5日、2人以上の場合:年10日 - 手当
-
通勤手当(上限5万円/月)、時間外手当(全額支給)、役職手当、家族手当、首都圏手当(1万円/月)、勤続手当、知識加算手当(資格)、貢献手当、世帯主手当