- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
6
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
必須条件 ・オープン系言語での開発経験をお持ちの方(1年以上) ・円滑にコミュニケーションを取れる方 ・向上心をお持ちの方 ・新たな分野に挑戦したい方 ・上流工程に携わり、キャリアアップしたい
想定年収 430~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅
仕事内容 主な業務は、自社PLのもとで行う、メンバーとしてのシステム開発です。 <具体的には> 業務用システムの開発 ※生命保険など金融系システム/病院など医療系システムなど各種メーカー等の産業系システムです。 ※プロジェクトへの配属は、スキルや経験に応じて強みを活かせるポジションへ決定します。要件定義なども少しずつお任せします。 <プロジェクトについて> ・規模:大規模なもの/大手クライアントからの直接請け負うものが多数。 ・期間:数ヶ月から長いと数年単位となるものも。 ・チーム:メンバーは基本的に社内のSE。5~10名。 ・業務の進め方:上流工程から、ユーザーとやり取りをしながら進めます。余裕をもったスケジュール進行なので、無理なく働けます。 <ステップアップ> 希望があればPL/PMへのステップアップも可能。 希望に合った働き方をしながら、少しずつスキルを高めていくことができます。 【仕事の特色】 〈ワークライフバランスの取れた働きやすい環境〉 「社員全員が、人生を楽しむ」という考えから、休日休暇や各種福利厚生など様々な制度を策定し、働きやすい環境を整えております。 ・年間休日123日以上 ・平均残業時間20.8時間 ・特別休暇制度(5日間連続休暇+5万円手当) ・産休・育休からの復帰率100%! <仕事の特色> ・直請け案件や上流工程に携われる案件が多いことが特徴 ・自社の新製品開発だけでなく、医療や産業のシステム開発、ERP開発など案件の種類が豊富 ・PLやPM、ITコンサルタントなどになるためのスキルアップが可能な環境 <使用言語> 主に、Java、VB.NET、ASP.NET、C#.NET、SAPなど。 <プロジェクト例> ・大手生命保険会社向けシステム(団体保険、個人保険提案書など) ・大手クレジットカード会社向けシステム(人事給与、営業支援など) ・メガバンク向けシステム(情報系、勘定系など) ・医療機関向けシステム(診断書管理、DPC:診断群分類別包括評価) ・自動車会社向け基幹システム開発 ・物流会社向けECサイト開発 ・テーマパーク向け販売管理システム開発など <自社開発アプリに携わるチャンスも> 直請け案件だけでなく、アプリの自社開発も手掛けている同社。 例えば、タブレットを利用した超多機能セルフオーダーシステム「Order Revolution」といった自社開発アプリにも携わるチャンスがあります。 <エンジニアにとって働きやすい環境があります> 同社は社員の定着率が高いことが特徴。離職率は7.8%(2024年実績)と低い数値を保っています。 また働き方改革にも力をいれており、平均残業時間は20時間前後と少なめとなっています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
必須条件 ・法人営業経験5年以上 ・IT業界経験 ・PowerPointでの簡単な資料作成経験
想定年収 450~600万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅
仕事内容 【職務概要】 大手ベンダーや金融業界を中心とした既存のお客様に向けた、ソリューション営業をメインにお任せいたします。 【職務詳細】 大手ベンダーや金融業界の取引をしているお客様を中心に、新たなニーズを深堀しソリューション提供に向けたコンサルティング営業を担当していただきます。 (主な仕事内容) ・お客様とのリレーション構築/ニーズ確認やテーマの具体化 ・当社エンジニアへのヒアリング ・既存プロジェクトの契約管理 ・既存のお客様に対する新規プロジェクトへ繋げる提案 ・引き合いのお客様への営業 ・プロジェクトにおけるメンバー配置に関するPMとの検討 上記のように営業を担当していただける方に対する裁量は広く、自身の行動が社会的に重要なインフラへのインパクトをもたらすことができます。 既存のお客様との業務が中心の為、リレーション構築や日々の提案力が業務の上で重要なカギとなります。 他部署とも連携をしながら、当社で培ってきた業務系システムのノウハウを商材に、様々な大手顧客に対して課題やニーズに沿った提案活動を行い、事業の拡大を目指します。 【仕事の特色】 【魅力】 ・大手ベンダー、金融事業者、ユーザー系SI企業等との高いビジネス経験を積むことが可能です。 ・40年近く培われたノウハウを持ったエンジニアたちと、社会に対する影響を持ったビジネスを手掛けることが可能です。 ・役員や部長など役職者とのコミュニケーションをとることが多く、企業経営の一端を担う人員としてご活躍をしていただくことが可能です。
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・javaの開発経験をお持ちの方
想定年収 420~650万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅
仕事内容 某食品メーカー基幹システムの再構築案件に従事していただきます。 <具体的な業務内容> ■EAIおよび帳票系システムの現行整理と顧客要望の具体化対応 ・現状ドキュメント精査 ・パターン分類とルールの策定 ・方針検討 ・Java Appletのサポート終息に伴いSpringFrameworkへのマイグレーション対応 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 12月スタートの案件。当社社員と共に、案件概要理解からスタートして頂けます。 完全リモート案件なので、基本在宅で働くことが可能です。 模擬開発環境の整備や業務理解のためのドキュメント・マニュアルも多くそろえられており、対象業務に精通した開発メンバーも多く在籍しています。新規参入者向けに、手厚いサポートができる環境が整っています。 <この求人のポイント> ■PLへのキャリアが積みやすい環境 ・8割以上が元請け/1次請け ・取引20年以上、事業全体に関わっているクライアントがほとんど ・2~3年の長期案件が多い ・上流工程に入りやすいため、PL/PMとしてキャリアを積みやすい ■給与・労働は業界高水準 ・平均残業:18.4時間/月(2022年) ・定着率:90%以上 ・リフレッシュ休暇あり (5日間・休暇手当5万円支給) <配属予定チーム> プロパー社員2名でスタート予定。 将来的には20人ほどのチームになる予定です。 プロジェクトの中核として活躍することができます。 <開発環境> ・開発言語:Java
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・javaの開発経験
想定年収 420~650万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅
仕事内容 某大手生命保険会社の個人保険システムサービス開発領域アプリ開発に従事していただきます。 <具体的な業務内容> ■要件定義~リリースまでの各工程に参画 ・Azure ActiveDirectoryでSSOするためのアプリ改修 ・パフォーマンス検証 ・各種Azureサービスへの移行 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> このプロジェクトには、ご入社後、長期に渡り携わっていただきます。 働き方は、在宅と出社を併用。現在、ノバシステムの在宅勤務割合は、5~6割程度です。 模擬開発環境の整備や業務理解のためのドキュメント・マニュアルも多くそろえられており、対象業務に精通した開発メンバーも多く在籍しています。新規参入者向けに、手厚いサポートができる環境が整っています。 <この求人のポイント> ■PLへのキャリアが積みやすい環境 ・8割以上が元請け/1次請け ・取引20年以上、事業全体に関わっているクライアントがほとんど ・2~3年の長期案件が多い ・上流工程に入りやすいため、PL/PMとしてキャリアを積みやすい ■給与・労働は業界高水準 ・平均残業:18.4時間/月(2022年) ・定着率:90%以上 ・リフレッシュ休暇あり (5日間・休暇手当5万円支給) <配属予定チーム> 現在プロパーは7名在籍。当社社員とともに就業いただくので、チームで安心して業務に携われます。将来的には10名のチーム体制になる予定です。 <開発環境> ・開発言語:Java/JavaScript/TypeScript/Python ・OS:Linux系OS ・DB:MySQL,MongoDB,ElasticSearch,等 ・FW:Node,Vue.js ・Cloud:Azure,AWS ・その他ツール:git,redmine,PyCharm,IntelliJ,VisualStudioCode,Docker
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・VB.NETの開発経験
想定年収 420~650万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅
仕事内容 某大手生命保険会社の団体事務システムプロジェクトに従事していただきます。 <具体的な業務内容> 基本設計~リリースまでの各工程の計画書等のドキュメント作成や、定期改正向けのシステム対応を行っていただきます。 ・現行システムの事務レベルアップ対応 ・Windowsレベルアップ対応 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 本プロジェクト企業は当社も長く携わっており、ご入社後、長期に渡り携わっていただく予定です。 働き方は、在宅と出社を併用。現在、ノバシステムの在宅勤務割合は、5~6割程度です。 模擬開発環境の整備や業務理解のためのドキュメント・マニュアルも多くそろえられており、対象業務に精通した開発メンバーも多く在籍しています。新規参入者向けに、手厚いサポートができる環境が整っています。 <この求人のポイント> ■PLへのキャリアが積みやすい環境 ・8割以上が元請け/1次請け ・取引20年以上、事業全体に関わっているクライアントがほとんど ・2~3年の長期案件が多い ・上流工程に入りやすいため、PL/PMとしてキャリアを積みやすい ■給与・労働は業界高水準 ・平均残業:18.4時間/月(2022年) ・定着率:90%以上 ・リフレッシュ休暇あり (5日間・休暇手当5万円支給) <配属予定チーム> プロパー社員1名+パートナー数名でスタート予定。 将来的には20人ほどのチームになる予定です。 プロジェクトの中核として活躍することが出来ます。 <開発環境> ・開発言語:VB.NET、PL/SQL ・OS:Windows ・DB:Oracle ・その他ツール:VisualStudio、SVN
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■経験 ・Java、Swiftによるネイティブアプリ開発経験 ■マインド ・主体的な行動を心がけて行える方 ・関係者とコミュニケーションをとりながら仕事ができる方
想定年収 400~650万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅
仕事内容 【職務概要】 コンシューマー向けのネイティブアプリ開発の『要件定義~テスト』まで、一貫して担当していただきます。 業務の大部分は本社での開発です。 【職務詳細】 「某信用金庫様向け」のアプリ開発をお任せいたします。 アプリに関してはandroid/iOSのどちらも同社が担当するので、経験分野を担当しつつ、もう一方の開発にチャレンジすることも可能です。 チーム構成は現在5名おり、入社される方はこちらに増員されます。 要件定義と結合テスト/システムテスト以外は、自社持ち帰りにて開発を実施。信用金庫様向けのアプリ開発は今後も受注予定のため、引き続き持ち帰りのアプリ開発を担う予定です。 【仕事の特色】 ■仕事の特徴 ・要件定義~テストまで担当 ・コンシューマー向けネイティブアプリ開発 ・チームで開発 ・持ち帰り案件/本社開発
さらに表示する
ノバシステム株式会社に似ている企業
-
家具・インテリア等のインターネット通信販売事業、越境ECプラットフォームの運営等
業界:インターネット
資本金: 103,713万円
-
・ソフトウェア開発事業 ・アウトソーシング事業 ・ERPパッケージ販売・保守 ・Webインテグレーション事業 ・Webサービス事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・システムコンサルティング ・基幹システム、ERP等のシステム開発(要件定義~テスト)
業界:ECサイト
資本金: 9,800万円
-
1.情報通信システムの設計、施工、保守及びコンサルタント業務 2.コンピュータに関するソフトウェア、ハードウェアの開発、輸入、販売 3.コンピュータシステムの運用、管理、保守の受託 4.コンピュータに関するソフトウェア、ハードウェアのテスト設計・実行及びコンサルティング 5.4.における検証情報の提供 6.ハードウェア、ソフトウェアの検証用施設、設備、機器の賃貸及び管理 7.コンピュータの操作、プログラム制作等に関する教育事業 8.コンピュータのハードウェア及び周辺機器のリサイクル品の販売 9.経営及び投資に関するコンサルタント業務 10.労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業 本社(派13-304931) 11.有料職業紹介業務(許可番号:13-ユ-010728) 12.障害者の就労支援及び就労支援事業 13.障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業 14.前各号に関する一切の事業
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・エンジニアリングソリューション事業(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価) ・労働者派遣事業許可番号「派23-301659」
業界:ソフトウェア
資本金: 80,000万円
-
・モバイルオンラインゲーム事業 ・ブロックチェーン事業
業界:ソフトウェア
資本金: 1,308,000万円
-
・ゲームソフトの企画・開発・販売 ・インターネット上のコンテンツの企画・開発
業界:コンシューマーゲーム
資本金: 26,850万円
-
インターネットサービス事業
業界:インターネット
-
エニシアス社は「人材が価値を生む企業」という理念の下、クライアントにおける真のパートナーとして付加価値の高いITサービスを提供している企業です。 システムに関連するすべてのフェーズをカバーしているところが同社の強みで、サーバーやネットワークの設計・構築および最適化といった「ITインフラ構築サービス」や、インフラ・業務アプリに至るシステムの運用・保守・監視「ITマネジメントサービス」、メインフレーム・オープン系まで対応可能な「アプリケーション開発サービス」など、様々なサービスを手がけています。 ・パブリッククラウド構築 ・プライベートクラウド構築 ・ハイブリッドクラウド構築 ・ERP導入支援(SAP/Salesforce など) ・アプリケーション構築 ・セキュリティ導入支援 ・システム監視、運用保守
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
・Web・スマートフォンアプリ企画・設計・開発・運用/保守 ・情報システム開発・運用/保守 ・インフラ構築・運用/保守・Cloud基盤サービス ・システムエンジニアリングサービス
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
基本情報
事業内容 |
・メディカルシステム開発(医療)
・ファイナンシャルシステム開発(金融) ・インダストリーシステム開発(産業) ・クラウドソリューション さらに表示する |
---|---|
社風 |
ノバシステム社は「メリハリのある働き方」を重視し、残業時間を減らし、年間休日日数を増加させるなど、働きやすく最大限のスキルを発揮しやすい職場環境を作る取り組みを行っています。
プロジェクトの合間に連続した休暇を挟むことができ、連休を取ることでリフレッシュし、切り替えて仕事に集中することができます。
業務は効率的に仕事をこなすことで、生産性を高め成果を出す方針です。
働く時間を長くするのではなく、規定時間内で成果を上げる事に重点を置いています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1982年09月10日 |
代表者 | 代表取締役社長 芳山 政安 |
資本金 | 29,811万円 |
企業HP | https://www.nova-system.com/ |
従業員情報 | 511名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 有給休暇 制度 寮社宅、退職金制度、資格取得支援金、社内独自の教育カリキュラム、eラーニング、確定拠出年金、マッチング拠出、財形貯蓄、従業員持株会、団体保険、健保組合保養所、インフルエンザ予防接種、育児短時間勤務、介護短時間勤務、互助会、社員旅行、クラブ活動、各種レクリエーション、社内独自の教育カリキュラム、リフレッシュ休暇手当 福利厚生備考
・寮社宅:東京のみ さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土日祝日)、リフレッシュ休暇、年次有給、慶弔、誕生日、結婚記念日、裁判員、産前・産後、育児、マタニティ、介護 休暇備考 ・リフレッシュ休暇:連続5日間(対象:1月1日時点で勤続6ヵ月以上) さらに表示する |
手当 |
通勤手当、家族手当、住宅手当、残業手当、時間外手当、役職手当、家族手当、首都圏手当、勤続手当、知識加算手当(資格)、貢献手当、世帯主手当
・通勤手当:上限5万円/月 ・時間外手当:全額支給 ・家族手当:同社規定に準ずる ・首都圏手当:1万5,000円/月 ・住宅手当:転勤時のみ さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / Swift / Python / JavaScript / TypeScript / VB.NET / PL/SQL / C# / VB / ASP.NET
- DB
- MySQL / MongoDB / Oracle / PostgreSQL / DB2
- フレームワーク
- Node.js / Vue.js / .NET Framework / .NET
- クラウド
- Windows Azure
- 開発ツール
- Git / Redmine / Docker / Elasticsearch / Subversion