- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
必須条件 ・C、C++の経験1年以上 (学歴不問) ・PDCAを回せる方
想定年収 400~800万円
募集職種 仕事内容 ・組込系ソフト開発・制御プログラム開発 ・ファームウェア開発(C言語、C++、アセンブラ等による開発)、評価・解析等 【仕事の特色】 ■エンジニアリングソリューション事業 (機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、カスタマエンジニアリング、解析・評価、その他) ・「生涯プロエンジニア®」という働き方の確立を目指す、リーディングカンパニー ・厚生労働省が進める「優良派遣事業者認定制度」において認定取得 ■同社の特色 メイテック社は、自社の事業姿勢について、次のように明示しています。 メイテック社のエンジニアソリューション事業は、エンジニアのキャリアアップを支援する事業です。 なぜなら、プロのエンジニア集団であり、エンジニア一人ひとりの成長の集積がメイテック社の成長だと考えているから。 リーマンショックという経済危機に際して雇用を守り抜いた同社は、自信をもって<エンジニアを大切にする>会社だと宣言します。 世界でも類を見ないハイレベルな技術力を誇る日本の製造業界。その大舞台で活躍できるチャンスがメイテック社にはあります。 あなたの能力を最大限発揮して共に『生涯プロエンジニア®』を目指しませんか!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・Java、C、C#、C++の経験:1年以上 <マインド> ・何事も一生懸命に取り組める方 ・周囲と協調性を保ち物事を進める方 ・成長意欲をお持ちの方
想定年収 350~800万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 祇園駅
仕事内容 <業務詳細> 主な業務はメーカーを中心とした取引先での設計・開発です。 <具体的な業務内容> ・各種アプリケーションの開発、運用、管理 (PC、Web、情報端末向け) など 【仕事の特色】 <特徴> ・上流~下流まで幅広く案件有り ・様々な業界の案件に携わるチャンス有り ・エンジニアをしっかりサポート(研修やキャリアパスなど) ・チームプレーの意識が身につく <業務例> ・自動車、自動車関連部品(エンジン/ボディ/シャシー、車載電装品、内外装など) ・二輪車(エンジン/フレーム、外装品の設計など) ・航空機、および宇宙関連(回転翼航空機装備品、ロケット用油圧系機器など) ・産業機械、工作機械 ・ロボット(産業用ロボットアームの機構設計など) ・デジタルカメラ(筐体設計、機構設計、レンズユニットの光学設計など) ・家電製品(エアコン、冷蔵庫など白物家電の筐体設計など) ※上記は一部です。日々新しいプロジェクトの依頼があります。 <主な取引先> ・三菱重工 ・キヤノン ・デンソー ・パナソニック ・トヨタ自動車 ・ニコン ・ソニー ・川崎重工業 ・三菱航空機 ・オムロン など 大手・優良メーカーが多数です。国をあげてのプロジェクトなどもあり、最新技術の開発に携わるチャンスがあります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
必須条件 ・Java、C#、の経験1年以上 (学歴不問) ・PDCAを回せる方
想定年収 400~800万円
募集職種 仕事内容 ・PC、Web、情報端末向け各種アプリケーションの開発 ・データベース、ネットワーク、サーバー構築、運用、管理等 【仕事の特色】 ■エンジニアリングソリューション事業 (機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、カスタマエンジニアリング、解析・評価、その他) ・「生涯プロエンジニア®」という働き方の確立を目指す、リーディングカンパニー ・厚生労働省が進める「優良派遣事業者認定制度」において認定取得 ■同社の特色 メイテック社は、自社の事業姿勢について、次のように明示しています。 メイテック社のエンジニアソリューション事業は、エンジニアのキャリアアップを支援する事業です。 なぜなら、プロのエンジニア集団であり、エンジニア一人ひとりの成長の集積がメイテック社の成長だと考えているから。 リーマンショックという経済危機に際して雇用を守り抜いた同社は、自信をもって<エンジニアを大切にする>会社だと宣言します。 世界でも類を見ないハイレベルな技術力を誇る日本の製造業界。その大舞台で活躍できるチャンスがメイテック社にはあります。 あなたの能力を最大限発揮して共に『生涯プロエンジニア®』を目指しませんか!
さらに表示する
株式会社メイテックグループホールディングスに似ている企業
-
・ソフトウェア開発事業 ・サービス事業 ・ファシリティ事業
業界:インターネット
資本金: 39,956万円
-
・コンピュータ設置に関するコンサルテーション ・各種情報処理に関するシステム分析、及びソフトウェア開発・作成業務 ・汎用プログラム開発、及び販売 ・コンピュータ室管理、及び運用管理の全面的、あるいは部分的な業務委託 ・労働者派遣法による労働者派遣業務・労働者派遣事業(派 14-303377) ・全各号に付随する諸業務の受託
業界:ソフトウェア
資本金: 2,600万円
-
教科書をはじめとする学習参考書、辞典・問題集、ICT教材や一般書籍などを企画、編集、発行する教育図書の総合出版業
業界:人材・教育
資本金: 8,000万円
-
・UXデザイン&インテグレーション Webサービスに関する分析や診断、設計、開発、運用をワンステップで提供しています。 コーポレートサイト、ECサイト、メディアサイト、モバイルアプリなど、対象案件はさまざま。 ユーザー視点を基に、分析、サイトやアプリのデザイン性、使いやすさ等を叶えるUI/UXのWebサービス構築にて、クライアントの業務を向上させます。 また、遠隔でのニアショア開発や、請負を細分化することで、実際の工数のみを請求する「チケット駆動型LABサービス」を導入するなど、お客さまのニーズに沿った柔軟な対応が特徴です。 ・地域イノベーション支援 鳥取県の自治体との連携により、地域活性化の実績に合わせたサービスです。 従来のコンサルティングサービスとは異なり、それぞれの課題に沿ったICTサービスを取り入れることによって、実現不可能とされていた地域の技術革新を実施します。 ・感情解析研究開発 人間の感情状態に応じて最適な返答をする対話ロジックアルゴリズムの研究を基に、人間の心情を前向きにする対話ロジックプログラムを活かしたサービス開発を実施しています。(特許出願中) 「感情×IT」として、コンサルティングやサービス、製品企画、個々の需要に対する受託開発を提供。 さまざまな企業や人事部門の要望に応えられる他、Webユーザーの行動と感情の把握によった「UXデザイン&インテグレーション」サービスにも応用されています。
業界:インターネット
資本金: 9,968万円
-
・業務プロセスコンサルティング ・システム企画・開発、システム運用・保守 ・パッケージソフト導入及び保守運用 ・インフラ設計構築 ・クラウドサービス ・ICTアウトソーシング ・エネルギーアウトソーシング ・セールスアウトソーシング ・Webアナリティクスサービス ・バックオフィス支援 ・カスタマーサポート支援
業界:ソフトウェア
資本金: 31,000万円
-
働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
業界:インターネット
資本金: 663,300万円
-
1.情報通信システムの設計、施工、保守及びコンサルタント業務 2.コンピュータに関するソフトウェア、ハードウェアの開発、輸入、販売 3.コンピュータシステムの運用、管理、保守の受託 4.コンピュータに関するソフトウェア、ハードウェアのテスト設計・実行及びコンサルティング 5.4.における検証情報の提供 6.ハードウェア、ソフトウェアの検証用施設、設備、機器の賃貸及び管理 7.コンピュータの操作、プログラム制作等に関する教育事業 8.コンピュータのハードウェア及び周辺機器のリサイクル品の販売 9.経営及び投資に関するコンサルタント業務 10.労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業 本社(派13-304931) 11.有料職業紹介業務(許可番号:13-ユ-010728) 12.障害者の就労支援及び就労支援事業 13.障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業 14.前各号に関する一切の事業
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・システムコンサルティング ・基幹システム、ERP等のシステム開発(要件定義~テスト)
業界:ECサイト
資本金: 9,800万円
-
・ソフトウェア開発事業 ・アウトソーシング事業 ・ERPパッケージ販売・保守 ・Webインテグレーション事業 ・Webサービス事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
家具・インテリア等のインターネット通信販売事業、越境ECプラットフォームの運営等
業界:インターネット
資本金: 103,713万円
-
・メディカルシステム開発(医療) ・ファイナンシャルシステム開発(金融) ・インダストリーシステム開発(産業) ・クラウドソリューション
業界:ソフトウェア
資本金: 29,811万円
基本情報
事業内容 |
・エンジニアリングソリューション事業(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)
・労働者派遣事業許可番号「派23-301659」 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<メイテックグループの経営理念>
共生と繁栄
<経営方針>
【メイテックグループの「目指すべき姿」】
私たちメイテックグループは、全社員がつながり合い、エンジニア価値を起点として、5つの価値を持続的に向上させます。
1) エンジニア価値
豊かな「エンジニア人生」を目指すすべてのエンジニアに対して、最適な「機会と場」を提供し続けます
2)社員価値
「自立と支え合い」に共感し、プロフェッショナルとして成長し続ける社員に対して、最適な「機会と場」を提供し続けます
3) 顧客価値
すべてのお客さまから信頼されるベストパートナーを目指し、最適な「人と技術」のサービスを提供し続けます
4) 株主価値
持続的な価値向上に基づく「健全な利益」を創出し、中長期的に株主還元を最大化します
5) 社会価値
生涯プロエンジニアという働き方の確立を通じて、日本に「プロフェッショナルな労働市場」を創り出す先駆者になります
「人と技術で次代を拓く」をコーポレートスローガンに掲げる株式会社メイテック。エンジニアの活躍の場や選択肢の拡大および、製造業のさらなる繁栄に力を注いでいる企業です。
同社はスタッフが生涯「エンジニア」というプロフェッショナルとして生きていけるよう、長期的な視点でバックアップ。ベストマッチングシステムの導入や定期的な面談などを通し、デジタルとアナログの両面からエンジニアの成長を支援しています。研修教育カリキュラムも充実しており、目標に合わせて無理なくステップアップできる環境です。
さらに表示する |
設立年月日 | 1974年07月17日 |
代表者 | 代表取締役社長 國分 秀世 |
資本金 | 80,000万円 |
企業HP | http://www.meitec.co.jp/ |
従業員情報 | 8,331名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・寮・社宅制度:業務の為、自宅通勤できない場合は会社にて、寮・社宅を用意いたします。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業 休暇備考 ・エンジニアの平均有給取得日数:15日/年 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、残業手当(全額支給)、住宅手当、家族手当、地域手当、単身赴任手当
さらに表示する |