- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■経験や知識 ・制御、プログラミング言語の知識がある方(業界不問) ・上記分野での実務経験のある方 ・理工系の高校、専門学校、高等専門学校、大学卒の方 など ・機械関連の知見(業界不問) ・機械分野での業務経験 ・ノギス、マイクロ、3次元測定機器を使用しての評価経験 ■マインド ・未経験の分野に挑戦したい方 ・ゆくゆくは大手企業や優良企業で働きたいと思っている方 ・最先端の技術を習得したい方 ・モノづくりが好きな方 ・チームで仕事を進めることが好きな方 ・コミュニケーションを積極的にとることができる方
想定年収 258~500万円
募集職種 最寄り駅 熊本市電A系統 水道町駅
仕事内容 経験と実績に応じ、以下の業務を担当いただきます。 IT関連の経験がある方はIT関連業務に、IT未経験の方はその他の職種に配属される可能性があります。 <具体的な業務内容> ■IT関連 ・ITの開発、運用 ・サーバーのキッティング、運用保守 ■自動車関連 ・自動車のボディ、サスペンション、自動車用リチウムイオン電池の設計(CAEを用いた解析を含む) ■スマホ、通信端末関連 ・筐体、機構部の図面作成、モデリング ・携帯電話用スライドモジュールの組み立て ■電化製品、AV機器関連 ・デジタル一眼レフカメラ ・新モデルのプロトタイプ (評価もしくは量産前のもの) ・大型テレビの企画、構造 (各部品の抽出、報告書の作成など) ■医療関連 ・医療用治療機器の筐体 ・内視鏡に関連する医療製品 (機械設計、技術の検討など) 【仕事の特色】 万全の教育体制やサポート体制が整っています。エンジニア経験のあるカウンセラーによるサポート制度があるため、業務に関する相談もしやすいでしょう。 大手企業で勤務できる可能性があります。主要拠点が全国にあるため、ゆくゆくは新天地にて働くこともできるでしょう。 休日体制が整っているため、ライフワークバランスを保ちながら働けます。
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 <経験・知識> ・機械関連の知見(業界不問) ・機械分野での業務経験 ・ノギス、マイクロ、3次元測定機器を使用しての評価経験 <マインド> ・未経験の分野に挑戦したい方 ・ゆくゆくは大手企業や優良企業で働きたいと思っている方 ・最先端の技術を習得したい方 ・モノづくりが好きな方 ・チームで仕事を進めることが好きな方 ・コミュニケーションを積極的にとることができる方
想定年収 258万円~
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 <業務詳細> 経験と実績に応じ、以下の業務を担当いただきます。 IT関連の経験がある方はIT関連業務に、IT未経験の方はその他の職種に配属される可能性があります。 <具体的な業務内容> ■IT関連 ・ITの開発、運用 ・サーバーのキッティング、運用保守 ■自動車関連 ・自動車のボディ、サスペンション、自動車用リチウムイオン電池の設計(CAEを用いた解析を含む) ■スマホ、通信端末関連 ・筐体、機構部の図面作成、モデリング ・携帯電話用スライドモジュールの組み立て ■電化製品、AV機器関連 ・デジタル一眼レフカメラ ・新モデルのプロトタイプ (評価もしくは量産前のもの) ・大型テレビの企画、構造 (各部品の抽出、報告書の作成など) ■医療関連 ・医療用治療機器の筐体 ・内視鏡に関連する医療製品 (機械設計、技術の検討など) 【仕事の特色】 <職場環境> 万全の教育体制やサポート体制が整っています。 エンジニア経験のあるカウンセラーによるサポート制度があるため、業務に関する相談もしやすいでしょう。 大手企業で勤務できる可能性があります。 主要拠点が全国にあるため、ゆくゆくは新天地にて働くこともできるでしょう。 休日体制が整っているため、ライフワークバランスを保ちながら働けます。 <勤務条件> ・フレックス:無し(就業先により異なります)
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ■経験や知識 ・制御、プログラミング言語の知識(業界不問) ・上記分野での実務経験 ・理工系の高校、専門学校、高等専門学校、大学卒の方 など ■マインド ・将来的には大手/優良メーカーへ転職し活躍したいという方 ・新しい技術にチャレンジする意欲の高い方 ・最先端技術を身につけたい方、ものづくりが好きな方 ・チームで協力して仕事するのが好きな方、人と話すことが好きな方
想定年収 258万円~
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 主に、以下の業務に従事していただきます。 <具体的な業務内容> ・自動車、家電製品、AV機器、光学機器、産業用機械などの製品開発におけるC、C++、アセンブラなどによる組込みソフトウェア開発 ・マイコン制御 ・画像処理 ・通信システム制御 ・その他制御系システムの開発、プログラミングなど ※希望や能力を考慮して決定します。 【仕事の特色】 <勤務条件> ・フレックス:無し(就業先により異なります) <配属先> IHI、アイシン・エィ・ダブリュ、旭硝子、沖電気工業、オリンパス、川崎重工業、クボタ、ケーヒン、コニカミノルタ、小松製作所、島津製作所、新日鐵住金、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイハツ工業、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、日産自動車、パイオニア、パナソニック、日立製作所、日野自動車、富士重工業、富士通、本田技研工業、マツダ、三菱重工業、三菱電機、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス (敬称略、50音順)
さらに表示する
株式会社スタッフサービスに似ている企業
-
士業・師業に特化したハンズオン型総合コンサルティング事業
業界:コンサルティング
資本金: 3,000万円
-
・クラウドコンピューティングサービスなどの提供 ・データセンター運営
業界:インターネット
資本金: 225,692万円
-
「デザイン力 × 技術力」 当社は、Webシステム開発やデザイン制作を主な事業としており以下のようなチームがあります。 ●UI/UXを得意とするクリエイティブチーム ●数多くのWebシステム開発実績を持つディベロッパーチーム 【事業内容】 Webサービス開発の事業にてUIUXデザイン・企画から運用保守までワンストップで提供しています。 ●スマートデバイスのアプリケーションからサーバを含むシステム全体の開発 ●お客様の事業の中核をなすサーバサイドの大規模なスクラッチ開発 開発で大事にしているのはかっこよさよりも「現場でどのように使うか」を意識しています。
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 3,470万円
-
[1]インターネットメディアの企画・開発 [2]Eコマースソフトウェアの企画・開発 [3]上記に関わる一切の事業
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
・釣具関連商品の製造 ・介護用品の製造販売
業界:商社
資本金: 5,000万円
-
組込・制御系ソフト開発、業務系ソリューション(システム開発、アプリ開発、ネットワーク・サーバー構築等)、及び自動車・車載機器、情報機器、精密機器等の回路設計、機械設計
業界:ソフトウェア
資本金: 31,000万円
-
◆私たちの使命はお客様を笑顔にすること◆ ITという技術を追求することで、お客様の「不便・不満・不安」を解消するという社会的に責任の大きな使命を担っています。 ITサービスを通じてお客様に"笑顔"になってもらいたい!そのような気持ちで温かいサービスを提供しています。 また、お客様の様々なニーズに対応するため、幅広いサービスメニューと各フェーズに対応するためにワンストップで サービスを提供しています。 “企画・開発・設計”から“構築・導入”そして"運用・保守"という全てのフェーズを ワンストップで提供しています。 【ソリューションプロバイダー事業】 ◆アプリケーションサービスプロバイダー事業 ◆マネジメントサービスプロバイダー事業 【メディアコミュニケーション事業】 ◆サイトブランディング ◆Webインテグレーション(企業コンサルティング含む) ◆モバイルインテグレーション 【ITサービス&アウトソーシング事業】 ◆システム構築~運用~保守/キッティング ◆設置サービス ◆コンタクトセンター
業界:クラウドサービス
資本金: 18,778万円
-
インターネットサービス開発
業界:インターネット
資本金: 2,670,186万円
-
<ウェブインテグレーション事業> ・ホームページの企画、制作、コンサルティング業務 ・各種システム企画、開発、コンサルティング業務 ・モバイルサイトの企画、制作、コンサルティング業務 ・スマートフォンアプリケーションの企画、制作、開発業務 ・各種保守管理 <インターネットメディア事業> ・CGMサイトの企画、制作、運営 ・その他比較ポータルサイト、などの企画、制作、運営
業界:インターネット
資本金: 100万円
基本情報
事業内容 |
機械、電気・電子、IT・情報、化学等の分野における技術者の人材派遣(常用型派遣)、紹介予定派遣、人材紹介、業務請負
さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社スタッフサービスでは、技術サービスを大手メーカーに提供すること、エンジニアが望む分野で活躍できるようにサポートすることをコンセプトに掲げています。
多彩な案件を多数保有しており、スキルアップやキャリアアップを目指し幅広い選択肢から選ぶことができるのが特徴。就業先の企業には、同社のエンジニアが複数常駐しているなどフォロー体制も万全です。
社員のキャリアアップは長期的にサポートしているため、未経験の方や技術を極めたい方にマッチしているでしょう。
さらに表示する |
設立年月日 | 1981年11月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 阪本 耕治 |
資本金 | 50,000万円 |
企業HP | https://www.staffservice.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 資格取得奨励金制度、転任旅費、引越補助、寮・社宅制度、リクルートグループ団体保険、相談窓口、ユニット制度、リーダー職制度、キャリアデザイン制度、360°フィードバック制度、スキルアップ支援、キャリア自己申告制度、eラーニング、通信教育講座、提携スクール、入社時研修(新卒)、勉強会、講習会、優秀社員表彰制度、永年勤続表彰制度、通信教育講座 福利厚生備考
・資格取得奨励金制度:最大30万円 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始 休暇備考 ・休日:休日は就業先企業により異なります。 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、残業手当(全額支給)、就業手当(同社規定による)、役職手当、地域/住宅手当、単身赴任手当
・役職手当:リーダー職に選任された場合に支給される手当です。手当額は当社リーダー制度上の区分に基づき決定します。 ・地域/住宅手当:就業先の都道府県に応じて支給される手当です。 ・単身赴任手当:採用時、異動時に健康保険法上の扶養配偶者あるいは子の同居家族を現住所に残して単身で新任地に異動する方に支給します。 さらに表示する |