株式会社シシンウィザード
【バックエンドエンジニア】京都本社/生産管理システムの企画~運用・保守/チャレンジングな職場環境
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 年収
- 420~630万円
- 最寄り駅
- 烏丸駅 (京都府)
仕事内容について
下記どちらへの配属を希望か、将来目標とするスキルなど、面接時にお話しできればと思います。
■洗浄装置のシステム制御ソフトウェア開発
生産ラインで使用される洗浄装置のシステム制御ソフトウェア開発を行います。
ハードウェア制御は、専用装置との通信で行うため必須ではありません。
要求仕様書から、分析、設計、実装、デバッグ、単体テスト、結合テストまでを行ないます。
全工程を把握している当社の経験者が、OJTを実施します。
■顔認識系AIの、ソフトウェア開発と評価作業
ソフトウェアの評価作業は、いわゆる品質のためのプログラムテストではなく、評価方法やアウトプットから考察し、商品また技術としての、システムやソフトウェア自体の評価を行う作業です。
顧客は国際的なベンチャーで、環境および作業は流動的で、最新の技術が取り入れられています。
AI機械学習や画像処理の知識は、参加時は必修ではありません。
OJTにてスキルアップしていただければと思います。
【仕事の特色】
■働く環境
・中途入社者率70%
・テレワーク/在宅勤務あり
・年間休日128日/土日祝休み
・残業月12時間平均
自社作業時、服装は自由です。
配属プロジェクトによりフレックスタイム制あり(コアタイム10:30~15:00、フレキシブルタイムなし)
■描けるキャリアパス
入社後はスキルに応じた仕事からスタートします。
まずは、先輩社員とOJTを通して業務の流れや、システムについて学んでいきます。
次ステップでは希望に応じて、AI系(機械学習)、画像処理系(物体認識識別)、ウェブ系エンジニア、への技術シフトもサポートします。
将来は下記において、適性と希望に応じたキャリア形成をサポートします。
・AI機械学習による物体認識、顔照合など、コア技術を追求する
・上流から下流まで、技術者をとりまとめるリーダー管理職を目指す
・技術営業面の経験を積み、経営に参加する
■評価制度
社歴・学歴・年齢・入社経緯は一切、問いません。
入社時はもちろん、入社後も能力に応じて、給与の見直しを行います。
定期的に上長と面談を実施しており、あなたのキャリアを会社全体でバックアップします。
必須条件
<経験>
・オープン系の基幹システム開発経験(社内SE/SIの方いずれも歓迎)
<マインド>
・チャレンジ精神のある方
この仕事で取り扱う技術
- 言語
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット/ソフトウェア
- 物流・流通
- 商社
- メディア・エンターテイメント
- 広告・デザイン・イベント
- 歓迎要件
-
<経験>
・生産管理システムの開発経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
420~630万円 (給与形態:月給)
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。 - 予定勤務地
- 京都府京都市下京区
- 就業時間
- 08:45~17:30
- 平均残業時間
- 10時間未満
- 年間休日
- 128日
- 服装
- スーツ必須
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険■制度
<福利厚生制度>
・残業30時間以内 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土、日)、祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇■休暇備考
GW休暇(5日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)
株式会社シシンウィザードの事業内容
・クリエイティブデザイン
グラフィックデザイン
WEBサイト・アプリUI/UXデザイン
LP・バナー制作
動画制作
・システム開発
システム開発・構築
情報管理システム構築/データベース構築
サービスサイト開発/インフラ構築/支援
IOS/Androidアプリ開発/外部委託