シフトプラス株式会社
【バックエンドエンジニア】自社開発のPHPエンジニア/上流工程に関わることも可能/服装自由
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 350~600万円
- 最寄り駅
- 肥後橋駅 (大阪府)
仕事内容について
ポータルサイトの返礼品一括管理システム「LedgBox」について、クライアントからの要望を解決できるよう、開発・改修をお任せします。
すでに完成・提供しているシステムではありますが、主なクライントである自治体様からの改善要望を日々いただいています。
ときには自治体様とも直接やりとりをし、大手企業とも折衝することもあるため、エンジニアとして上流工程に関わることも可能な現場です。
【仕事の特色】
<職場環境>
チームでプロジェクトに取り組みますエンジニアチームとして、一人も置いていかないことを大切にしています。
この対応力はもちろんですが、総合力を高めていくことで、クライアントの要望をより具体的に解決できると考えているからです。
チームとして毎日ミーティングの時間を確保して、わからないことの相談・報告をする場を設けているので、開発現場にスムーズに慣れていただきながら力を発揮することが可能です。
年次や年齢、立場などに関係なく頑張りが評価される社風です。
また、上下関係や職場にこだわることなく、フラットにコミュニケーションを取りあえる雰囲気があります。
U/Iターンも歓迎しています。
<プロダクトの魅力>
■『LedgBox』とは
自治体様は、複数のふるさと納税ポータルサイトに参画しています。
業務として返礼品を一つ一つサイト上に登録しなければならず、返礼品もサイトも多いほど大変な手間となります。
その負担を解決するシステムが「LedgBox」です。
『LedgBox』は各ふるさと納税ポータルサイトの返礼品を一括で管理するシステムで、日々より良いシステムになるよう、スピード感をもって改善に取り組んでいます。
<ポジションの魅力>
・自分の意見が出せる
開発の進め方やアイデアが活かされます。
・反響は直接いただける
ときには設計の詳細をクライアントと話して決めることも。
入社後の流れ
まずはOJT形式でシステムのことを理解していただきます。
その後、実際のプロジェクトに関わりながら、徐々に開発現場に慣れていただく予定です。
<募集背景>
ふるさと納税管理システム『LedgHOME(レジホーム)』をはじめとしたサービスを開発・運用する当社。
各ふるさと納税ポータルサイトの返礼品を一括で管理するシステムである『LedgBox』を、より便利なシステムにするため、組織強化をはかりたいと考え、新しい仲間を募集することとなりました。
<配属予定チーム>
大阪本社 第2ITソリューション部
<技術に対する魅力>
「ふるさと納税」全般に関連する知識を身につけられると共に、PHPによるプログラミングスキルの向上もしていただけます。
さらに、チーム内での心理的安全を確保したコミュニケーションを取ることを意識しており、やわらかなコミュニケーションスキルも身につけて頂けます。
必須条件
<経験>
・Webエンジニア経験(1年以上)
<マインド>
・ふるさと納税に関心がある方
・人のためにシステムを作りたいと考えている方
・情報のキャッチアップや周囲への相談などを主体的に行える方
・誰かが笑顔になると自分も嬉しくなる方
この仕事で取り扱う技術
- 言語
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- SIer
- 歓迎要件
-
<経験>
・実務でのPHP開発経験、フレームワーク使用経験
・基本設計、詳細設計の経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
350~600万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(5⽉・11⽉)
※昨年度実績:4ヶ月分(業績による)
※入社半年間は支給対象期間外
昇給:年2回(6月・12月)
※入社半年間は査定対象期間外■募集職種の年収例
・給与:経験・能力・前給を考慮し、決定します。
<年収例>
・年収580万円/入社6年目(33歳)
・年収450万円/入社2年目(30歳)
・年収310万円/入社1年目(22歳)
※実績により昇給となります。■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。 - 予定勤務地
- 大阪府大阪市西区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 125日
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
・人間ドック費用の補助(上限有り/35歳以上の一般社員が対象)
・私服勤務可
・残業30時間以内 - 休日休暇
-
■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇■休暇備考
・週休2日制(土・日)、祝:繁忙期(12月~1月)を除く
・夏季休暇:7~9月の間で4日間
※期間や日数など変更となる可能性がございます。
・冬季休暇:12月末~3月の間で4日間
※期間や日数など変更となる可能性がございます。
・産前・産後休暇、育児休暇:入社1年以上の方が対象です。
※繁忙期には休日出勤をお願いすることがあります。 - 手当
-
通勤手当、時間外手当
・通勤手当:片道2km以上から支給いたします(同社規定によります)。
シフトプラス株式会社の事業内容
ふるさと納税に関するシステム提供・業務委託・コンサルティングを主業務として行っています。
シフトプラス株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【バックエンドエンジニア】ふるさと納税管理システムの運用・改修/新規サービスの企画開発業務など
想定年収:380~480万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】リーダークラス/ふるさと納税管理システム/自治体向け/新規開発事業部にて新規PJ開発
想定年収:500~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- Ruby
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【バックエンドエンジニア】メンバークラス/ふるさと納税ポータルサイト管理システム改修/新規サイトの立上げ
想定年収:370~630万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- …
-
【バックエンドエンジニア】管理職候補/ふるさと納税ポータルサイト管理システム改修業務/新規サイトの立上げ
想定年収:420~630万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- …
-
【バックエンドエンジニア】システムの設計および開発業務/自治体向け新規サービス/部署内の開発ヘルプ
想定年収:300~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- …
-
【フロントエンドエンジニア】ふるさと納税管理システム/自治体向け/新規開発事業部にて新規PJ開発
想定年収:350~500万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- PHP
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【バックエンドエンジニア】ふるさと納税管理システム/自治体向け/新規開発事業部にて新規PJ開発
想定年収:350~500万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- Ruby
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【ネイティブアプリエンジニア】ふるさと納税管理システム/自治体向け/新規開発事業部にて新規PJ開発
想定年収:350~600万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【クラウドエンジニア】ポータルサイト関係のAWSエンジニアとしてご活躍/AWSサーバの構築~調査
想定年収:350~500万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【インフラエンジニア】ふるさと納税管理システム/自治体向け/LGWAN/ネットワーク/サーバー/AWS
想定年収:350~500万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【インフラエンジニア】リーダー候補/ふるさと納税管理システム/自治体向け
想定年収:400~700万円
募集職種: インフラエンジニア プロジェクトリーダー(PL)- …
-
【ネットワークエンジニア(ジュニア層)】ふるさと納税管理システム/自治体向け/転勤なし
想定年収:300~420万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …