- 従業員100名未満
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
株式会社Splinkの想定平均年収498〜842万円
職種別の想定平均年収
-
フロントエンドエンジニア
450〜850万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
610〜950万円
-
UI・UXデザイナー
450〜750万円
-
サーバーサイドエンジニア
450〜800万円
-
データサイエンティスト
525〜900万円
-
PMO
500〜800万円
さらに表示する
株式会社Splinkの求人・転職・採用情報
-
【研究開発(R&D)】AIリサーチエンジニア/機械学習を用いた画像処理技術開発/技術面での主導
想定年収:600~900万円
募集職種: データサイエンティスト -
【研究開発(R&D)】画像処理技術開発/脳領域のアルゴリズム開発からプロダクト実装/リモート可能
想定年収:450~900万円
募集職種: データサイエンティスト -
【PMO】ブレインヘルスケア領域/多様なプロダクト企画~実装/マネジメント支援/リモート可
想定年収:500~800万円
募集職種: PMO -
【PdM】製品企画〜薬事申請の製品化プロセス全体のプロジェクトマネジメント業務など
想定年収:500~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【バックエンドエンジニア】脳科学×AIサービス/ユーザー・提携先からの要望ヒアリングなど/適正に応じて担当
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】ユーザーや提携先からの要望ヒアリングと要件定義/本人の経験・適正に応じて担当
想定年収:450~850万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【UIデザイナー】ユーザー要求の仮説立て、ユーザーストーリーの検討など/興味のある案件から担当
想定年収:450~750万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【VPoE】CTOと連携して、エンジニアが最大限にスキルを発揮できる環境整備に尽力
想定年収:720~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)
さらに表示する
事業内容
株式会社Splinkは、認知症リスクの超早期発見を実現するためのクラウドサービスを企画・開発している会社です。「テクノロジーx デザインx データ」をキーワードに、脳を探求し、脳科学とAIを融合。「前進」を目指し、新しいライフスタイルの創造に挑んでいます。
<事業内容>
■認知症一次予防検査サービス
健康な成人を対象に行う検査サービスを、健診センターや専門医院へ提供しています。これは、認知症に対して人工知能による早期発見・早期予防行動を促し、発症を未然に防ぐことが目的です。
アカデミアと連携し、大規模な脳のデータベースを元に作成。一次予防からヘルスケアの領域までもカバーしています。
■.全脳解析技術基盤
脳データ解析に特化したプラットフォームを開発しています。臨床学会において著名な医師の知見とディープラーニングを融合。データベースが深層化させることで、アプリケーションが無限に拡大していく可能性を秘めたプロジェクトです。
その他、関連プロジェクトも同時進行で開発しています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2017年01月01日
- 代表者
- 代表取締役 青山 裕紀
- 従業員情報
- 20名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険