- 社宅・家賃補助制度
- 交通費補助
- 中途入社者が多い
- 年俸制導入
- 転勤なし
- 外国語を活かす
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoC向け
株式会社文響社の求人・転職・採用情報
-
【社内SE】書籍の受発注システムの開発/エンタメ分野へも進出
想定年収:600~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …
-
【Webデザイナー】「うんこ漢字ドリル」の出版社/新企画のサイト設計、画面の構成
想定年収:480~800万円
募集職種: Webデザイナー -
【プロジェクトリーダー】社長直轄の配属/市場調査 /ビジネススキームの改善
想定年収:600~1,000万円
募集職種: 幹部候補 -
想定年収:500~800万円
募集職種: Webディレクター -
想定年収:300~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:500~700万円
募集職種: Webデザイナー -
想定年収:400~700万円
募集職種: グラフィックデザイナー- …
-
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)
さらに表示する
事業内容
2010年4月に設立された株式会社文響社。出版社であり、また、出版事業のほかに文房具の企画、販売なども行っています。「夢をかなえるゾウ」の著者である水野敬也氏が中核となり立ち上げた会社。現実を変えてしまう程のエンターテイメントの力を信じて、夢と希望を与えてくれる作品の提供を目指しています。代表作は「人生はニャンとかなる!」「人生はワンチャンス!」「超一流の雑談力」「うんこ漢字ドリル」など。ほかに、「本を贈る封筒」や「フセン100」などを販売しています。
<出版事業>
■うんこ編集部
社内SE、翻訳、漫画、書籍、ライセンスなどに関しての業務を行っています。
■文房具
うんこシリーズのステーショナリーセット、付箋の企画および販売を行っています。
<書籍情報>
「四つ話のクローバー」水野敬也
「人生はワンチャンス!」水野敬也 、長沼直樹
「うんこ漢字ドリル」
「SURVIVAL WEDDING」大橋弘祐
「会話は、とぎれていい 愛される48のヒント」加藤綾子
「ブスのマーケティング戦略」田村麻美
「「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義」シェリー・ケーガン
「超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由」Testosterone
「先に亡くなる親といい関係を築くためのアドラー心理学」岸見一郎
「それでも僕は夢を見る」水野敬也・鉄拳
「AGRI 三鷹台おでん屋心霊相談所」木間のどか
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2010年04月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 山本 周嗣
- 資本金
- 900万円
- 従業員情報
- 68名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇