ログリー株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 10
2025年06月13日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーションのサーバサイド開発経験をお持ちの方(目安:3年以上) <マインド> ・チームを作ること、チームで成果を出すことに関心がある方 ・謙虚、尊敬、信頼(HRT)の精神をお持ちの方 <下記同社ミッションおよびバリューに共感できる方> ■ミッション ・「イノベーションで世界中の人々にワクワクを」 ■バリュー ・「Be Professional~プロであれ~」 ・「Be Excited~ワクワクしよう~」 ・「Be a Challenger~挑戦し続けよう~」

    想定年収

    600~750万円

    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> ユーザー分析DMP「Juicer」、全大会賞金付きeスポーツ大会プラットフォーム「Adictor」、顧客の熱量を高めるマーケティングツール「OPTIO」という、3つのマーケティング関連プロダクトを主幹しているチームで開発担当エンジニアのポジションを募集しています。 特にJuicerについてはDMPからオムニチャネル広告プラットフォームに移行すべく、開発に尽力中です。 ユーザー分析DMP「Juicer」を中心としたマーケティング関連サービスの担当エンジニアとして、新規機能の開発や保守運用に幅広く携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、本番デプロイなど、機能開発に関するすべてのフェーズ ・ユーザー分析ビッグデータの抽出/加工などのオペレーションやワークフロー整備 ・大手広告プラットフォームとの連携機能の開発 ・技術的負債解消のためのアーキテクチャ改善、リファクタリングなど 【仕事の特色】 <開発環境> ■開発体制 プロダクトオーナーを中心に、5名前後の開発チームで2週間スプリントのアジャイル開発を実施。主にJuicerについての開発を行いますが、 OPTIOまたはAdictorの開発を兼任しているメンバーもいます。 (例:Juicer:OPTIO = 8:2、Juicer:Adictor = 5:5 などメンバーによる) ■主な技術スタック <Juicer> ・言語/フレームワークなど:Java(Spring)、JavaScript、PHP など ・インフラ/ミドルウェア:AWS、ECS、EC2、Elastic Beanstalk、Treasure Data(Hive、Presto、digdag)、Aurora(MySQL)、DynamoDB、ElastiCache(Redis)など ・インフラ構築:Terraform(Terraform Cloud) ・運用監視:CloudWatch、Pingdom など ・ドキュメンテーション:esa ・コード管理・タスク管理:GitHub、GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack、Zoom <Adictor> TypeScript(React、Next.js)、Ruby(Ruby on Rails)、Kubernetesなど <OPTIO> JavaScript(Vue.js、Nuxt.js)、Ruby(Ruby on Rails)、Java(Spring Boot)、Kubernetes など <職場環境> ■コミュニケーション 心理的安全性とHRTを重視しています。入社年次や年齢に関わらずお互いを尊重し、気持ちよく働けるコミュニケーションをチームで意識しています。 ■提案歓迎 エンジニアが改善や工夫、提案などを積極的に実施。新卒メンバーを含めた各メンバーからさまざまな提案が頻繁にあり、実際に採用されています。 <ポジションの魅力> ■得られる経験・知識 ・スモールチームでコミュニケーションを取りやすいので、スピード感のある開発が経験できる ・チームの下記の特徴から幅広い技術に触れられる ・複数のプロダクトに関わる機会がある ・フロントエンド、バックエンド、インフラなどでチームが分かれていない ・ビッグデータに関するビジネス・技術に携われる

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Linuxの基礎知識および利用経験 ・Webにまつわるネットワークやプロトコルに関する基礎知識 ・インフラ構築/運用経験(クラウド/オンプレ問わず) ・Webアプリケーション/APIの開発経験(言語/フレームワーク問わず) <マインド> ・少人数のベンチャー企業で働くということを楽しめる方 ・自ら考え、自律的に仕事ができる方 ・初めてのこと、新しい技術などに積極的にチャレンジできる方

    想定年収

    550~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    自社メインプロダクト『LOGLY lift』や新規事業プロダクトのシステムオペレーションの統制、インフラ構築・運用・運用改善を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・チームメンバーとの協働によるアプリケーションのパフォーマンス改善やミドルウェアのチューニング ・障害検知やキャパシティプランニング、パフォーマンス改善のためのモニタリング、冗長化/復旧自動化 ・ログ(メトリクス)収集、解析基盤の開発/構築/運用 ・分散バッチの設計、運用スクリプトの開発など ・コンテナ(Kubernetes)基盤やミドルウェアの管理/運用 ・日々の改善要望に伴う課題の要件定義/開発/リリース <仕事例> ・突発的なトラフィック増加に伴いCPU使用率が高騰する課題への調査/検討および、対応策である開発・リリースの実施 ・EKS のライフサイクルに合わせたアップグレードの実施 【仕事の特色】 <キャリアアップイメージ> 大規模・複雑・要求の高いシステムのさまざまな課題解決を通じ、より深い知識やスキルが習得可能です。 将来的には、下記のように多様なキャリアを実現する機会があります。 ・新規事業プロダクトの技術責任者 ・ビジネス側と協同し、BizDevの経験を活かしたエンジニア組織を創れるVPoE ・ひたすらスペシャリストとしてのキャリアを突き進む <ポジションの魅力・社風> CTOとの距離感が非常に近いポジションです。 定例MTGは毎週実施されています。CTO席の位置も近く、気軽に相談できる環境です。 変に気を張るような雰囲気はないため、自然体で仕事に取り組めるでしょう。 <開発環境> 言語:Ruby,Perl,Shell Script,Python,Scala アプリ実行環境: AWS,GCP,Kubernetes(EKS),Docker(ECS), Serverless Framework(Lambda) ミドルウェア:Redshift,DynamoDB,Aurora(MySQL),ElastiCache(Memcached, Redis),fluentd,Apache Solr,Argo Workflow インフラ構築:Terraform (Terraform Cloud),Ansible 運用監視:Zabbix,Datadog,Pingdom,PagerDuty CI/CD:CircleCI,Capistrano,Github Actions,Argo CD,Skaffold コミュニケーションツール:Slack,GitHub,esa,Zoom

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・UIデザインの実務経験2年以上 ・UXデザインの設計から構築までの実務経験 ・Photoshop / Illustratorを使った制作経験3年以上 ・UI/UXデザイナーとして高いスキルを身に付けたい方 ・人とコミュニケーションを取りながら仕事をするのが好きな方 ・同社のビジョンに共感していただける方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・縦割りの業務ではなく幅広く自走しながら動いていきたい方 ・謙虚で素直な方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    包括的にUX 設計、UI デザイン、プロトタイピング等を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・ミッション、ビジョンにつながる、UI設計/UXデザイン品質向上 ・各プロダクトにおけるユーザー課題発見 ・ユーザー調査に基づいたプロトタイプ制作や検証 ・IR資料作成 ・広報資料の作成 【仕事の特色】 <プロジェクト例> ・新規事業プロダクトのUI/UXデザイン ・アドテクプロダクトのUI改善プロジェクト推進 ・過去Good Design Award受賞履歴のあるDMPプロダクトを更に改善

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・MVCモデルによるWebアプリケーション開発経験 ・自社開発の経験2年以上   ・同社ミッションおよびバリューに共感いただける方 ・チームを作ること、チームで成果を出すことに関心がある方

    想定年収

    500~700万円

    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【仕事概要】 自社新規プロダクトである「Juicer」のデータ収集のためのシステム改変および、データ転送の構築・管理を行っていただきます。 【仕事の特色】 ・代表がエンジニア出身であり、「エンジニアの働きやすさ」に関してとても尊重する風土なので、居心地がとても良い環境です。 ・フリードリンク(ミネラルウォーター、コーヒーほか)、フリースナック(おやつ)が常備されていてリフレッシュしやすい環境です。 ・ソファー席での作業、イヤホン装着しながらの作業など、落ち着いて作業ができる環境が整っています。 入社時には、各自希望のスペックのPCが支給されます。 ・社内勉強会を随時開催したり、経費で社外勉強会(カンファレンス)に参加できたりと、スキル向上に投資を惜しまない風土です。 ・情報がフラットでオープンであり、開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも自由に閲覧できます。 【ミッション】 「イノベーションで世界中の人々にワクワクを」 【バリュー】 「Be Professional -プロであれ-」 「Be Excited -ワクワクしよう-」 「Be a Challenger -挑戦し続けよう-」 【開発環境】 開発言語:Java(Spring).JavaScript,FreeMarker,Shell,PHPなど ライブラリ管理:GitHub インフラ・ミドルウェア:AWS(EC2,Aurora(MySQL),DynamoDB,Elasticache(Redis),ElasticBeanstalk,ElasticsearchService), TreasureData(Hive,Presto,digdag)など その他:Git,Docker,Redash,AWSCLI,TreasureCLI,GitScrum,Qiita:Team,Slack,Pingdomなど Ruby on Rails、Perl、Scala(Finagle)、Vue.js、Java、Python、Shell、AWS、Redshift、Aurora、DynamoDB、Elasticache、Lambda、ECS)、GCP(App Engine、BigQuery、Nginx、Plack、MySQL、Memcached、Redis、fluentd、Git、Capistrano、Docker、Vagrant、Ansible、Terraform、GitHub、Redash、Zabbix、Jenkins、Qiita:Team、Slack、Hubot、Pingdom、BrowserStack

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・コーディング経験1年以上 ・HTML5を利用したサイト制作の知識がある方 ・CSS3の使用経験 ・同じことをコツコツ出来る、積み重ねられる方 ・スピードよりもミスをしない方ことを優先できる方 ・誰とでも気軽にコミュニケーションできる方

    想定年収

    300~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【WebサイトのHTMLコーディングが中心のお仕事です】 ネイティブ広告の分野において成長を続けている同社ですが、成長に伴い仕事内容も急拡大しており、営業をサポートしていただける方を新しく募集します。デスクワーク中心のお仕事ですが、Webサイトのコーディングや企画立案から構築・運営まで幅広く関わることができます。 【具体的には…】 ・HTMLコーディング ・クロール依頼の確認作業(サイトのどの部分をクロールすべきかコーダーがコンサルタントをフォローしていただきます) ・営業(コンサルタント)のニーズ(クライアントのニーズ)を的確に抽出して、最適な企画立案を行う ・サイト運営、更新(随時必要に応じて) など・・・ 【仕事の特色】 ・代表がエンジニア出身であり、「エンジニアの働きやすさ」に関してとても尊重する風土なので、居心地がとても良い環境です。 ・フリードリンク(ミネラルウォーター、コーヒーほか)、フリースナック(おやつ)が常備されていてリフレッシュしやすい環境です。 ・ソファー席での作業、イヤホン装着しながらの作業など、落ち着いて作業ができる環境が整っています。 入社時には、各自希望のスペックのPCが支給されます。 ・社内勉強会を随時開催したり、経費で社外勉強会(カンファレンス)に参加できたりと、スキル向上に投資を惜しまない風土です。 ・情報がフラットでオープンであり、開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも自由に閲覧できます。 <開発環境> Ruby on Rails、Perl、Scala(Finagle)、Vue.js、Java、Python、Shell、AWS、Redshift、Aurora、DynamoDB、Elasticache、Lambda、ECS)、GCP(App Engine、BigQuery、Nginx、Plack、MySQL、Memcached、Redis、fluentd、Git、Capistrano、Docker、Vagrant、Ansible、Terraform、GitHub、Redash、Zabbix、Jenkins、Qiita:Team、Slack、Hubot、Pingdom、BrowserStack

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ・Linuxサーバ/ネットワークに関する知識 ・Webアプリケーション/APIの開発経験(言語・フレームワーク問わず)   ・少人数のベンチャー企業で働くということを楽しめる方 ・自ら考え、自律的に仕事ができる方 ・初めてのこと、新しい技術などに積極的にチャレンジできる方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    自社メインプロダクトである「LOGLY lift」のシステムオペレーションの統制やインフラ構築・運用を行っていただきます。 具体的には下記を担当いただきます。 ・チームメンバーと協働してのアプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善 ・障害検知やキャパシティプランニング、パフォーマンス改善のためのモニタリング、冗長化・復旧自動化 ・ログ(メトリクス)収集・解析基盤の開発・構築・運用 ・分散バッチの設計、運用スクリプトの開発など 仕事例 ・広告配信のパフォーマンス改善のための調査・検討・開発・リリース ・コンテナ化に向けた調査・検討・開発・リリース ・機械学習を利用したAPIのデータフロー設計・インフラ構築・リリース ・日々の改善要望に伴う課題の要件定義・開発・リリース 【仕事の特色】 ・代表がエンジニア出身であり、「エンジニアの働きやすさ」に関してとても尊重する風土なので、居心地がとても良い環境です。 ・フリードリンク(ミネラルウォーター、コーヒーほか)、フリースナック(おやつ)が常備されていてリフレッシュしやすい環境です。 ・ソファー席での作業、イヤホン装着しながらの作業など、落ち着いて作業ができる環境が整っています。 入社時には、各自希望のスペックのPCが支給されます。 ・社内勉強会を随時開催したり、経費で社外勉強会(カンファレンス)に参加できたりと、スキル向上に投資を惜しまない風土です。 ・情報がフラットでオープンであり、開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも自由に閲覧できます。 【担当作業について】 アジャイル開発手法である「スクラム開発」を実践しています。大小さまざまな開発案件がありますが、ほとんどの案件は1名ないし数名がアサインされ、必要に応じて要件定義からテストまで通しでご担当いただきます。その際、コードレビュー以外にも、周りのメンバーがお互いにさまざまにサポートを行います。 <開発環境> Ruby on Rails、Perl、Scala(Finagle)、Vue.js、Java、Python、Shell、AWS、Redshift、Aurora、DynamoDB、Elasticache、Lambda、ECS)、GCP(App Engine、BigQuery、Nginx、Plack、MySQL、Memcached、Redis、fluentd、Git、Capistrano、Docker、Vagrant、Ansible、Terraform、GitHub、Redash、Zabbix、Jenkins、Qiita:Team、Slack、Hubot、Pingdom、BrowserStack

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・何らかのシステム開発経験 実務3年以上   ・少人数のベンチャー企業で働くということを楽しめる方 ・自ら考えることで課題を見つけ出し、それを解決していくことのできる方 ・自分のスキル、キャリアを自分で切り開くことに精力的な方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    同社のテックメンバーと一緒に「LOGLY lift」に関わる広告配信ロジックの改善、広告管理画面開発をご担当いただきたいです。 その中の1プロジェクトとして様々な技術負債を解消していく推進、マネジメントをお願いできればと考えております。 具体例を申し上げると、現在一部のシステムで使用しているPerlをもっと適切なものへリプレイスするように提案し、改善していくことや、ralsバージョンのアップデート、クローラー、パーサー機能の改善等が挙げられます。 もちろんお一人に全てをお任せすることはありません。 当社はチームで働くことを大切にする文化ですので、あくまで動くのはチームメンバー全員で、その先導役をお願いしたいです。 また、ゆくゆくは同社のテックリードとして、テックチームを引っ張る存在としてもご活躍いただきますので、中長期のキャリアでテックリードを目指す方にはぜひこのポジションをお任せしたいと考えております。 【仕事の特色】 ・代表がエンジニア出身であり、「エンジニアの働きやすさ」に関してとても尊重する風土なので、居心地がとても良い環境です。 ・フリードリンク(ミネラルウォーター、コーヒーほか)、フリースナック(おやつ)が常備されていてリフレッシュしやすい環境です。 ・ソファー席での作業、イヤホン装着しながらの作業など、落ち着いて作業ができる環境が整っています。 入社時には、各自希望のスペックの PCが支給されます。 ・社内勉強会を随時開催したり、経費で社外勉強会(カンファレンス)に参加できたりと、スキル向上に投資を惜しまない風土です。 ・情報がフラットでオープンであり、開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも自由に閲覧できます。

    • 正社員
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・Ruby や Perl 、 Java 、 Scalaまたはその他の言語を使用したWebアプリケーション開発 <マインド> ・インターネット広告業界に興味をお持ちの方 ・チーム作り、チームで成果を出すことに興味をお持ちの方 ・チームを超えて、色々な人を巻き込むコミュニケーション力をお持ちの方

    想定年収

    450~2,000万円

    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主に、同社の主要プロダクトである「LOGLY lift」のシステムオペレーションの統制や、インフラ構築・運用に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・広告配信のパフフォーマンス改善に向けた調査、検討、開発、リリース ・コンテナ化するための調査、検討、開発、リリース ・機械学習を用いたAPIのデータフロー設計、インフラ構築、リリース ・日々の改善要望における課題解決のための要件定義、開発、リリース <業務内容の詳細> ・チーム協働によるアプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善 ・障害検知やキャパシティ計画、パフォーマンス改善を目的としたモニタリング、冗長化やリカバリーの自動化 ・ログ(メトリクス)収集 ・解析基盤の開発 ・構築/運用 【仕事の特色】 <配属予定部署> ■テクニカル・ソリューション部 <事業内容> ■アドテクノロジー事業 ・ネイティブ広告プラットフォーム(以下の※サービスをを展開) ※LOGLY lift for Publisher: コンテンツにおいてレコメンドの表示やネイティブ広告を掲載 ※LOGLY lift: 広告主や広告代理店が、ネットワーク化している広告枠にネイティブ広告を出稿 ・Loyalfarm:サイトを見る人の「行動」を分析し、再訪に繋げる読者育成ツール <働く環境> ・代表がエンジニア出身のため、「エンジニアの働きやすさ」を尊重する社風で居心地が良い ・フリーのドリンク、スナックが常備されていてリフレッシュしやすい (ミネラルウォーター、コーヒー、おやつほか) ・ソファー席での作業やイヤホン着用での作業など、自身が落ち着きやすいやり方で作業が可能 ・入社時に、希望するスペックのPC支給有り ・社内勉強会の実施や社外勉強会(カンファレンス)への参加などスキルアップへの投資に意欲的 ・情報がフラットで風通しが良いため、開発に要する全ての資料やデータを実装に携わる方は自由に閲覧可能 ※個人情報を除く <開発環境> ■開発言語 ・Ruby on Rails、Perl、Scala(Finagle)、Vue.js、Java、Python、shell 等 ■インフラ/ミドルウェア ・AWS(Redshift、Aurora、DynamoDB、ElastiCache、Lambda、ECS)、GCP(App Engine、BigQuery)、Nginx、Plack、MySQL、Memcached、Redis、 fluentd ■ツール ・Git、Capistrano、Docker、Vagrant、Ansible、Terraform ■その他 ・GitHub、Redash、Zabbix、Jenkins、Qiita:Team、Slack、Hubot、Pingdom、BrowserStack 等

    • 正社員
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験・知識> ・プログラミング言語の利用(言語は問わない) ・データベース(SQL)の利用(製品は問わない) ・データを活かした業務改善(分野は問わない) ・統計学、機械学習の知識(経験は問わない) <マインド> ・インターネット広告業界に興味をお持ちの方 ・チーム作り、チームで成果を出すことに興味をお持ちの方 ・チームを超えて、色々な人を巻き込むコミュニケーション力をお持ちの方

    想定年収

    450~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主にデータ解析で得た知識をもとに、データエンジニアリングに関する業務全般をご担当いただきます。 システム企画から実装、分析、レポーティング、運用設計まで一貫して行っていたいただく予定です。 <具体的な業務内容> ■大規模広告配信における業務 ・ログの加工 ・抽出 ・データクレンジング ・単純集計 ・可視化、分析のためのデータセット調製 ■統計的手法や機械学習を用いた広告運用方法の改善 ・仮説構築、モデリング ・ABテスト、クリックレートやコンバージョン率の推定 ・広告配信面の分析、予算配分の効率化 ■広告配信を収益最大化に繋げるアルゴリズム検討、実装、評価 ・バンディットアルゴリズムといった最適化手法を使用した効率アップ ■コンテンツレコメンドでの回遊率の向上を目的としたアルゴリズム検討、実装、評価 ・機械学習、自然言語処理、人工知能の手法を活かし改良を重ねる 【仕事の特色】 <配属予定部署> ■テクニカル・ソリューション部 <事業内容> ■アドテクノロジー事業 ・ネイティブ広告プラットフォーム(以下の※サービスを展開) ※LOGLY lift for Publisher: コンテンツにおいてレコメンドの表示やネイティブ広告を掲載 ※LOGLY lift: 広告主や広告代理店が、ネットワーク化している広告枠にネイティブ広告を出稿 ・Loyalfarm:サイトを見る人の「行動」を分析し、再訪に繋げる読者育成ツール <働く環境> ・代表がエンジニア出身のため、「エンジニアの働きやすさ」を尊重する社風で居心地が良い ・フリーのドリンク、スナックが常備されていてリフレッシュしやすい (ミネラルウォーター、コーヒー、おやつほか) ・ソファー席での作業やイヤホン着用での作業など、自身が落ち着きやすいやり方で作業が可能 ・入社時に、希望するスペックのPC支給有り ・社内勉強会の実施や社外勉強会(カンファレンス)への参加などスキルアップへの投資に意欲的 ・情報がフラットで風通しが良いため、開発に要する全ての資料やデータを実装に携わる方は自由に閲覧可能 ※個人情報を除く <開発環境> ■開発言語 ・Ruby on Rails、Perl、Scala(Finagle)、Vue.js、Java、Python、shell 等 ■インフラ/ミドルウェア ・AWS(Redshift、Aurora、DynamoDB、ElastiCache、Lambda、ECS)、GCP(App Engine、BigQuery)、Nginx、Plack、MySQL、Memcached、Redis、 fluentd ■ツール ・Git、Capistrano、Docker、Vagrant、Ansible、Terraform ■その他 ・GitHub、Redash、Zabbix、Jenkins、Qiita:Team、Slack、Hubot、Pingdom、BrowserStack 等 <得られる経験・魅力> ・事業会社だからできる、企画から分析、実装まで一貫した課題への取り組み ・統計、機械学習、人工知能の技術 ・大規模トラフィックデータを扱う技術 ※月間100億オーダー ・デジタルマーケティングの知識 ・業界への人脈

    • 正社員
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <知識・経験> ・Linuxサーバ、ネットワーク関連の知識 ・Webアプリケーション、APIの開発経験 ※言語、フレームワーク問わない <マインド> ・インターネット広告業界に興味をお持ちの方 ・チーム作り、チームで成果を出すことに興味をお持ちの方 ・チームを超えて、色々な人を巻き込むコミュニケーション力をお持ちの方

    想定年収

    450~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主に、SREエンジニアとして、同社の主要プロダクトである「LOGLY lift」のシステムオペレーションの統制や、インフラ構築・運用に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・広告配信のパフフォーマンス改善に向けた調査、検討、開発、リリース ・コンテナ化するための調査、検討、開発、リリース ・機械学習を用いたAPIのデータフロー設計、インフラ構築、リリース ・日々の改善要望における課題解決のための要件定義、開発、リリース 【仕事の特色】 <配属予定部署> ■テクニカル・ソリューション部 <事業内容> ■アドテクノロジー事業 ・ネイティブ広告プラットフォーム(以下の※サービスをを展開) ※LOGLY lift for Publisher: コンテンツにおいてレコメンドの表示やネイティブ広告を掲載 ※LOGLY lift: 広告主や広告代理店が、ネットワーク化している広告枠にネイティブ広告を出稿 ・Loyalfarm:サイトを見る人の「行動」を分析し、再訪に繋げる読者育成ツール <働く環境> ・代表がエンジニア出身のため、「エンジニアの働きやすさ」を尊重する社風で居心地が良い ・フリーのドリンク、スナックが常備されていてリフレッシュしやすい (ミネラルウォーター、コーヒー、おやつほか) ・ソファー席での作業やイヤホン着用での作業など、自身が落ち着きやすいやり方で作業が可能 ・入社時に、希望するスペックのPC支給有り ・社内勉強会の実施や社外勉強会(カンファレンス)への参加などスキルアップへの投資に意欲的 ・情報がフラットで風通しが良いため、開発に要する全ての資料やデータを実装に携わる方は自由に閲覧可能 ※個人情報を除く <開発環境> ■開発言語 ・Ruby on Rails、Perl、Scala(Finagle)、Vue.js、Java、Python、shell 等 ■インフラ/ミドルウェア ・AWS(Redshift、Aurora、DynamoDB、ElastiCache、Lambda、ECS)、GCP(App Engine、BigQuery)、Nginx、Plack、MySQL、Memcached、Redis、 fluentd ■ツール ・Git、Capistrano、Docker、Vagrant、Ansible、Terraform ■その他 ・GitHub、Redash、Zabbix、Jenkins、Qiita:Team、Slack、Hubot、Pingdom、BrowserStack 等

さらに表示する

ログリー株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

ログリー株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?