- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
26
件
2025年03月25日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・経理業務を主として行っていた経験がある方
想定年収 364~413万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅
仕事内容 ・現金、預金及び手形の出納管理 ・資産及び負債の管理 ・各種工事等の請求、入金処理 ・現金出納、会計伝票及び日計表作成 ・会計帳簿及び財務諸表作成 ・期末決算 ・税務処理 ※ ・資金調達、運用管理 ※ 【仕事の特色】 <部署> ・ 総務部経理課 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■CADの使用経験(業界不問) ※業界専門知識は入社後の研修及びOJTにて、1人前になるまでしっかりとサポートをする体制を整えておりますのでご安心ください。 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高専、大学
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 東武伊勢崎線 蒲生駅
仕事内容 ■エレベーターの据付施工図・意匠図(乗場やかご室等)の作成(AutoCAD使用) ■構造計算書の作成 ■機械部品の設計製図 ■製作部門への製作指示 ■据付現場へのフォロー等※建物の改変を伴う業務は含みません。 【仕事の特色】 【募集背景】 建物へのエレベーター納まり図や意匠図の設計を担って頂きます。省エネ、バリアフリー、耐震対策等ニーズの多様化により、多くの案件に対して安全かつ安心な製品を届けるため、今回増員募集致します。 【仕事の特徴】 オフィス内での業務だけでなく実際に現場を確認頂くことがあります。 一つとして同じ現場はないため、新鮮な気持ちで取り組めることも仕事の魅力の一つです。 【当社の強み】 エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安全・確実」なエレベーターを提供できることです。 歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイトのエレベーター、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。 主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 【配属先情報】 設計部14名 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・工学系学科を卒業された方(機械・電気・建築等) ※入社後は先輩社員による教育があり、社内の関係部署と共に仕事をしていただきますので、未経験の方も安心して仕事を覚えることができます。 ・資格:第一種運転免許普通自動車 ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 300~430万円
募集職種 仕事内容 新設ビルのエレベーター工事又は既存エレベーターのリニューアル工事における施工管理、調整等を行って頂きます。 ご自身で担当現場の工程を決めることが出来るため自由度が高い働き方ができ、地域に根差しながら仙台で長くキャリアを築けます。 ■顧客(施主、居住者、近隣住民など)への対応 ■工程管理 ■安全管理 ■完成後のエレベーターの調整・検査・引き渡し等 計画的にエレベーターの据付を行えるようを管理することが最も重要なミッションとなります。 一つとして同じ現場はないため新鮮な気持ちで取り組めることも魅力のひとつです。 【仕事の特色】 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 仙台営業所工務課:5名(60代1名、30代1名、20代3名) 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・資格:第一種運転免許普通自動車 ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院
想定年収 350~450万円
募集職種 最寄り駅 京阪中之島線 中之島駅
仕事内容 既存エレベーターのリニューアル工事や新設ビルのエレベーター設置工事における施工管理、調整等を行って頂きます。 ご自身で担当現場の工程を決めることが出来るため自由度が高い働き方ができ、地域に根差しながら大阪で長くキャリアを築けます。 ■顧客(施主、居住者、近隣住民など)への対応 ■工程管理■安全管理 ■完成後のエレベータ一の検査・引き渡し等 計画的にエレベーターの据付を行えるようを管理することが最も重要なミッションとなります。一つとして同じ現場はないため新鮮な気持ちで取り組めることも魅力のひとつです。 【仕事の特色】 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【大阪営業所工務課】 14名(50代3名,40代3名,30代3名,20代5名)ご担当エリアは当日中に直行直帰可能な場所が中心となります。 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■工業系学科(機械、電気)ご出身の方知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です! ※基本スケジュール通りにチーム(2~3人)で現場を回っていただきます。 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 321~445万円
募集職種 仕事内容 当社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス全般をお任せします。 エレベーターの定期点検、緊急時の対応、修理・部品交換作業、法定検査(昇降機等検査員資格取得後)などエレベーターを安全で安心して利用できる状態を維持する仕事を担っていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事業務の流れを把握していただきます。 OJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 残業月10日程度平日夜間及び休日待機業務がございます。(別途手当支給) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができる事です。 【配属先情報】 豊橋フィールドステーション : 3名 (50代 1名、 20代 2名) 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・工業系学科(機械、電気)ご出身の方知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です。 ※1日3~5か所、基本スケジュール通りに現場を回っていただきます。 ・資格:第一種運転免許普通自動車 ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 321~445万円
募集職種 最寄り駅 阪神本線 三宮駅
仕事内容 エレベーター内の保守点検業務及び不具合対応や部品交換業務などを担って頂きます。 具体的には制御盤や電気周辺、昇降路等の点検・修理を実施いただき、エレベーターが正常に動くようにしていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事・業務の流れを把握していただきます。先輩社員よりOJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 ★残業月10日程度平日夜間および休日待機業務がございます。(別途手当支給致します。) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができるのもこの仕事の魅力の一つです! 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【神戸フィールドステーション】 7名配属(40代1名、20代6名) 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■何かしらの営業経験をお持ちの方(業界不問) ★足繁く顧客先に通い関係性を深めながら情報収集を行い、次の提案につなげることが好き、もしくは繁げた経験をお持ちの方を歓迎いたします! ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院
想定年収 345~432万円
募集職種 最寄り駅 JR東西線 新福島駅
仕事内容 当社製エレベーターの新設や改修に向けての営業活動を担って頂きます。主なお客様はこれまで多くの実績を持つ中央官庁、独立行政法人、自治体、建設会社、ビル所有者、ビル管理会社等の既存が中心ですが、一部新規問合せを頂いた場合も対応頂きます。 【具体的業務】 建物の新設や建て替えに合わせて、従来品ではサイズやデザインが合わない等オーダーメイドな対応が必要な案件に対して、細かい要望を促え、最善の提案をして受注に繋げます。 【仕事の特色】 【教育体制】 入社後は先輩社員に同行しながら、長期的なスパンで、エレベーターの知識・営業スキルともに身に付けて頂けるご準備をしております。 【強み】 埼玉の自社工場にて開発から製造まで一貫して行っている為お客様からのどんな要望に対してもきめ細やかな対応を行い、「1点物」を提供できることから多くの引き合いを頂いております。 【配属先情報】 ・配属組織:大阪営業所 営業課:9名 (60代:2名、50代:2名、40代:1名、30代:1名、20代:3名) 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・機械・建築の設計業務経験をお持ちの方 ※使用ツールは3DCAD(SolidWorks)になりますので、こちらを使用して設計経験をお持ちの方は学歴問わず御応 募をお待ちしております! ・学歴:高専、大学、大学院
想定年収 372~500万円
募集職種 最寄り駅 東武伊勢崎線 蒲生駅
仕事内容 エレベーターの技術開発担当として、製品開発・開発後製品の標準化・その後の現場への制作指示を担って頂き ます。時代のニーズや法改正に伴い、より安全かつ質の高い製品をお届けすることが求められます。 仕事の進め方として、製品開発は新機種の開発(かごのフレーム、昇降路に設置する構造体等)、それに伴う新法 規・評価機関(大臣認定を取得する必要有)への確認など、チームで意見を出し合い進めていきます。当社の強み は「オーダーメイド」。入社後は開発の基礎となる機械設計からスタートし、現場からの要望に応える製品を作 ることを最前線で担って頂く「開発・設計」のポジションでご活躍頂けるよう期待をしております。 【仕事の特色】 【当社の強み】 エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安 全・確実」なエレベーターを提供できることです。歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイトのエレベーター、各 駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独 立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 【配属先情報】 ■技術部技術課:16名 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■工業系学科(機械、電気)ご出身の方知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です! ※基本スケジュール通りにチーム(2~3人)で現場を回っていただきます。 ・資格:第一種運転免許普通自動車 ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 312~432万円
募集職種 最寄り駅 JR東海道本線(浜松〜岐阜) 岡崎駅
仕事内容 当社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス全般をお任せします。 エレベーターの定期点検、緊急時の対応、修理・部品交換作業、法定検査(昇降機等検査員資格取得後)などエレベーターを安全で安心して利用できる状態を維持する仕事を担っていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事業務の流れを把握していただきます。 OJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 ★残業月10日程度平日夜間及び休日待機業務がございます。(別途手当支給) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができる事です。 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■工業系学科(機械、電気)ご出身の方知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です! ※基本スケジュール通りにチーム(2~3人)で現場を回っていただきます。 ・資格:第一種運転免許普通自動車 ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴 :高校 専修 短大 高専 大学
想定年収 321~445万円
募集職種 最寄り駅 名鉄名古屋本線 栄生駅
仕事内容 当社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス全般をお任せします。 エレベーターの定期点検、緊急時の対応、修理・部品交換作業、法定検査(昇降機等検査員資格取得後)などエレベーターを安全で安心して利用できる状態を維持する仕事を担っていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事業務の流れを把握していただきます。OJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。★残業月10日程度平日夜間及び休日待機業務がございます。(別途手当支給)【魅力】点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができる事です。 【仕事の特色】 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 名古屋フィールドセンター: 22名 (60代 1名、 50代 3名、 40代 3名、 30代 4名、 20代 10名、 10代 1名) 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■工業系学科(機械、電気)ご出身の方知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です!★ ※基本スケジュール通りにチーム(2~3人)で現場を回っていただきます。 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 321~445万円
募集職種 最寄り駅 遠州鉄道 助信駅
仕事内容 当社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス全般をお任せします。 エレベーターの定期点検、緊急時の対応、修理・部品交換作業、法定検査(昇降機等検査員資格取得後)などエレベーターを安全で安心して利用できる状態を維持する仕事を担っていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事業務の流れを把握していただきます。 OJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 残業月10日程度平日夜間及び休日待機業務がございます。(別途手当支給) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができる事です。 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学 ■工業系学科(機械、電気) ご出身の方 知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きた い方大歓迎です! ※基本スケジュール通りにチーム (2~3人)で現場を回っていただきます。 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 321~445万円
募集職種 最寄り駅 名鉄名古屋本線 茶所駅
仕事内容 当社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス全般をお任せします。 エレベーターの定期点 検、緊急時の対応、 修理・部品交換作業、法定検査 (昇降機等検査員資格取得後) などエレベーターを 安全で安心して利用できる状態を維持する仕事を担っていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、 先輩に同行しながら仕事 業務の流れを把握していただきます。 OJTを致しますの で安心して業務に取り組んでいただけます。 ★残業月10日程度平日夜間及び休日待機業務がございます。 (別途手当 支給) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができる事で す。 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしてお り、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、 人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 岐阜フィールドステーション : ★入社後は1年程度、 名古屋営業所で初期研修を実施いたします。 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■工業系学科(機械、電気)ご出身の方知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です!★ ※1日3~5か所、基本スケジュール通りに現場を回っていただきます。 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 348~445万円
募集職種 最寄り駅 南海本線 和泉大宮駅
仕事内容 エレベーター内の保守点検業務及び不具合対応や部品交換業務などを担って頂きます。 具体的には制御盤や電気周辺、昇降路等の点検・修理を実施いただき、エレベーターが正常に動くようにしていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事・業務の流れを把握していただきます。 先輩社員よりOJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 ★残業月10日程度平日夜間および休日待機業務がございます。(別途手当支給致します。) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができるのもこの仕事の魅力の一つです! ※建物側の改変は発生致しません。 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 南大阪フィールドステーション : 4名配属 (40代3名、 20代1名) 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■工業系学科(機械、電気)ご出身の方知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です!★ ※1日3~5か所、基本スケジュール通りに現場を回っていただきます。 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 321~445万円
募集職種 最寄り駅 京阪中之島線 中之島駅
仕事内容 エレベーター内の保守点検業務及び不具合対応や部品交換業務などを担って頂きます。 具体的には制御盤や電気周辺、昇降路等の点検・修理を実施いただき、エレベーターが正常に動くようにしていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事・業務の流れを把握していただきます。先輩社員よりOJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 ★残業月10日程度平日夜間および休日待機業務がございます。(別途手当支給致します。) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができるのもこの仕事の魅力の一つです! 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 大阪フィールドセンター(15名配属)もしくは南部フィールドステーション(4名配属)のいずれかに配属 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・普通自動車免許(AT限定可) ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院
想定年収 350~450万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 神田駅
仕事内容 当社のエレベーターの据付における安全管理および工程管理をお任せします。 具体的には、進捗状況の把握・管理、工程の組み直し、職人さんへの指示となります。※計画的な業務が得意な方、大歓迎です! 【詳細】 安全管理としては、施主様をはじめ、居住者様や近隣住民様への 対応もお任せします。 工程管理としては、計画的にエレベーターの据付を行うことを管理することが最も重要なミッションとなります。 その他施工の前後や進捗状況の写真撮影、資料作成等もお任せします。 【入社後】 先輩社員のOJTによる教育があり、約3ヶ月で現場を担当して頂 きます。 施工管理職のプロを目指して成長が期待できる環境です。 【仕事の特色】 【配属先情報】 業務部工務課:10名 【当社の強み】 エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安全・確実」なエレベーターを提供できることです。 歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイトのエレベーター、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。 主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・工学系学科を卒業された方(機械・電気・建築等) ※入社後は先輩社員による教育があり、社内の関係部署と共に仕事をしていただきますので、未経験の方も安心して仕事を覚えることができます。 ・資格:第一種運転免許普通自動車 必須 ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 312~432万円
募集職種 仕事内容 新設ビルのエレベーター工事又は既存エレベーターのリニューアル工事における施工管理、調整等を行って頂きます。 ご自身で担当現場の工程を決めることが出来るため自由度が高い働き方ができ、 地域に根差しながら福岡で長くキャリアを築けます。 ■顧客(施主、居住者、近隣住民など) への対応 ■工程管理 ■安全管理 ■完成後のエレベータ ーの調整・検査・引き渡し等 計画的にエレベーターの据付を行えるようを管理することが最も重要なミッションとなります。 一つとして同じ現 場はないため新鮮な気持ちで取り組めることも魅力のひとつです。 【仕事の特色】 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 福岡営業所工務課 : 6名(30代 2名、 20代 4名) 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■工業系学科(機械、電気)ご出身の方知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です!★ ※基本スケジュール通りにチーム(2~3人)で現場を回っていただきます。 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 321~445万円
募集職種 最寄り駅 北陸鉄道石川線 西泉駅
仕事内容 当社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス全般をお任せします。 エレベーターの定期点検、緊急時の対応、修理・部品交換作業、法定検査(昇降機等検査員資格取得後)などエレベーターを 安全で安心して利用できる状態を維持する仕事を担っていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事業務の流れを把握していただきます。OJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 ★残業月10日程度平日夜間及び休日待機業務がございます。(別途手当支給) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができる事です。 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 金沢フィールドステーション:3名(30代1名、20代2名)入社後1年程度は名古屋営業所での研修を実施いたします。 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■工業系学科(機械、電気)ご出身の知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です! ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 321~445万円
募集職種 仕事内容 当社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス全般をお任せします。 エレベーターの定期点検、緊急時の対応、修理・部品交換作業、法定検査(昇降機等検査員資格取得後)などエレベーターを安全で安心して利用できる状態を維持する仕事を担っていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事業務の流れを把握していただきます。 OJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 残業月10日程度平日夜間及び休日待機業務がございます。(別途手当支給) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができる事です。 【配属先情報】 静岡フィールドステーション : 2名 (40代) 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 300~450万円
募集職種 最寄り駅 JR函館本線(小樽〜旭川) 札幌駅
仕事内容 新設ビルのエレベーター工事又は既存エレベーターのリニューアル工事における施工管理、調整等を行って頂きます。 地域に根差した働き方ができるため、 札幌で長くキャリアを築けます。 ■顧客 (施主、 居住者、近隣住民など) への対応 ■工程管理 一の調整・検査・引き渡し 等 ■安全管理 ■完成後のエレベータ 計画的にエレベーターの据付を行えるようを管理することが最も重要なミッションとなります。 一つとして同じ現 場はないため新鮮な気持ちで取り組めることも魅力のひとつです。 【仕事の特色】 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、 現代の社会において必要不可欠なエレベーター を通して、人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報 】 札幌営業所:工務課 3名 (50代、30代、20代) 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・資格:第一種運転免許普通自動車 ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院
想定年収 350~450万円
募集職種 最寄り駅 JR神戸線(大阪〜神戸) 三ノ宮駅
仕事内容 新設ビルのエレベーター工事又は既存エレベーターのリニューアル工事における施工管理、調整等を行って頂きます。 ご自身で担当現場の工程を決めることが出来るため自由度が高い働き方ができ、地域に根差しながら神戸で長くキャリアを築けます。 ■顧客(施主、居住者、近隣住民など)への対応 ■工程管理■安全管理 ■完成後のエレベーターの調整・検査・引き渡し等 計画的にエレベーターの据付を行えるようを管理することが最も重要なミッションとなります。一つとして同じ現場はないため新鮮な気持ちで取り組めることも魅力のひとつです。 【仕事の特色】 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【神戸出張所】 4名配属 (60代 2名,30代 1名,20代 1名) ご担当エリアは当日中に直行直帰可能な場所が中心と なります。 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■工業系学科(機械、電気)ご出身の方知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です! ※基本スケジュール通りにチーム(2~3人)で現場を回っていただきます。 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 321~445万円
募集職種 最寄り駅 愛知環状鉄道 新豊田駅
仕事内容 当社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス全般をお任せします。 エレベーターの定期点検、緊急時の対応、修理・部品交換作業、法定検査(昇降機等検査員資格取得後)などエレベーターを安全で安心して利用できる状態を維持する仕事を担っていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事業務の流れを把握していただきます。 OJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 残業月10日程度平日夜間及び休日待機業務がございます。(別途手当支給) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができる事です。 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・機械・電気・建築のいずれかの学科を卒業された方 ※入社後は先輩社員による教育があり、 社内の関係部署と共に仕事をしていただきますので、未経験の方も安心し て仕事を覚えることができます。 ・資格:第一種運転免許普通自動車 ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 372~450万円
募集職種 最寄り駅 名鉄名古屋本線 栄生駅
仕事内容 新設ビルのエレベーター工事又は既存エレベーターのリニューアル工事における施工管理、引渡調整を行って頂きます。 イレギュラー対応が発生しづらい為残業が少なく、住宅手当等福利厚生も充実しております。 ■顧客(施主、居住者、近隣住民など)への対応 ■工程管理 ■安全管理等 一つとして同じ現場はないため新鮮な気持ちで取り組めることも魅力のひとつで、担当したエレベーターが20年、30年と長く多くの人々に利用されるので、大きな経験とやりがいが得られる仕事です。 【仕事の特色】 【教育】 長期的なスパンで研修、教育を行っていきますので、安心してエレベーターの知識や必要なスキルを身につけることができます。 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 名古屋営業所 工務課 : 8名(50代 1名、 40代 1名、 30代 1名、 20代 5名) 【その他】 担当エリアは当日中に直行直帰可能な場所が中心となります。 夜間対応は基本御座いません。 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■何かしらの機械点検業務のご経験をお持ちの方 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 300~450万円
募集職種 最寄り駅 JR室蘭本線(長万部・室蘭〜苫小牧) 苫小牧駅
仕事内容 エレベーター内の保守点検業務及び不具合対応や部品交換業務などを担って頂きます。 具体的には制御盤や電気周辺、昇降路等の点検・修理を実施いただき、エレベーターが正常に動くようにしていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事業務の流れを把握していただきます。 先輩社員よりOJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 原則2名1組で現場を回ります。 残業月10日程度平日夜間および休日待機業務がございます。(別途手当支給致します。) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができるのもこの仕事の魅力の一つです! 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、地域に根差しながら人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 保全技術部保全フィールド課: 苫小牧フィールドステーション 2名 (60代 1名、 50代 1名) 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学 工業系学科(機械、電気) ご出身の方 知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きた い方大歓迎です! ※基本スケジュール通りにチーム (2~3人)で現場を回っていただきます。 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 321~445万円
募集職種 最寄り駅 JR紀勢本線 松阪駅
仕事内容 当社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス全般をお任せします。 エレベーターの定期点 検、緊急時の対応、 修理・部品交換作業、法定検査 (昇降機等検査員資格取得後) などエレベーターを 安全で安心して利用できる状態を維持する仕事を担っていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、 先輩に同行しながら仕事 業務の流れを把握していただきます。 OJTを致しますの で安心して業務に取り組んでいただけます。 ★残業月10日程度平日夜間及び休日待機業務がございます。 (別途手当 支給) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができる事です。 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、 現代の社会において必要不可欠なエレベーター を通して、人と社会に貢献し続けております。 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■工業系学科(機械、電気)ご出身の方知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です!★ ※1日3~5か所、基本スケジュール通りに現場を回っていただきます。 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 348~445万円
募集職種 最寄り駅 JR高徳線 昭和町駅
仕事内容 エレベーター内の保守点検業務及び不具合対応や部品交換業務などを担って頂きます。 具体的には制御盤や電気周辺、昇降路等の点検・修理を実施いただき、エレベーターが正常に動くようにしていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事・業務の流れを把握していただきます。 先輩社員よりOJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 ★残業月10日程度平日夜間および休日待機業務がございます。(別途手当支給致します。) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができるのもこの仕事の魅力の一つです! ※建物側の改変は発生致しません。 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 高松フィールドステーション : 3名配属 (40代1名、 30代1名、 20代1名) 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■工業系学科(機械、電気)ご出身の方知識を活かし、現場でコミュニケーションをとりながら働きたい方大歓迎です!★ ※基本スケジュール通りにチーム(2~3人)で現場を回っていただきます。 ■資格:第一種運転免許普通自動車 ■学歴:高校、専修、短大、高専、大学 ■人と話をすることが好きで、 チームで物事を進めていくことが好きな方 ■社会貢献度の高い仕事に 興味がある方 ■地域に根差して仕事をしたい方
想定年収 321~445万円
募集職種 最寄り駅 富山ライトレール 下奥井駅
仕事内容 当社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス全般をお任せします。 エレベーターの定期点検、緊急時の対応、修理・部品交換作業、法定検査(昇降機等検査員資格取得後)などエレベーターを安全で安心して利用できる状態を維持する仕事を担っていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事業務の流れを把握していただきます。 OJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。残業月10日程度平日夜間及び休日待機業務がございます。(別途手当支給) 【仕事の特色】 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができる事です。 【当社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 富山フィールドステーション : 40代 1名 入社後1年程度は名古屋営業所での研修を実施いたします。 【職場環境】 ・服装:作業服を貸与
さらに表示する
日本エレベーター製造株式会社に似ている企業
-
・半導体製造装置事業、 ・ラットパネルディスプレイ製造装置事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,496,119万円
-
屋外ユニット製品の製造・販売 防災用品の販売 除菌・脱臭装置の製造・販売 排水処理設備の設計・施工
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 9,600万円
-
特定市場向け業務システム・専用機器の開発、製造、販売およびサポートサービス、物流・流通系アプリケーションソフトウェア開発、システムインテグレーション
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
サーボコンポーネント(エンコーダ、レゾルバ、レートセンサ、ジャイロ、ACサーボモータ/ドライバ/コントローラ、ステップモータ/ドライバ、シンクロ、LVDT等)、監視カメラシステム、慣性計測装置、自動制御機器、バイオ研究用試薬等の製造・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
自動車用コネクタの製造
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 32,000万円
-
■自動車、航空機関連(エンジン・機体・内装)設計・実験評価・試作 ■プラントの設計、施工管理、維持管理 ■大手メーカーからの設計開発受託 ■R&Dアウトソーシング
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 7,000万円
-
■プラントソリューション技術・商品の提供 ・各種化学工業用、環境保全用その他の各種機械設備および装置に関する次の業務 ・設計、監理、建設、売買 各種技術検討、コンサルティング ・機器の製作、売買、賃貸、検査、診断、補修、清掃 ・運転および保全に関する業務の受託 ・工業所有権、ノウハウおよびコンピューターを利用したソフトウェア販売 ・その他上記に関する業務 ■製油所・石油化学工場における設備の設計・建設・保全業務 ■石油備蓄設備に関する設備の設計・建設・保全業務 ■一般建築、土木、造園および給油所施設工事請負及びコンサルティング ■石油、石油化学等に関する装置、器具の販売 ■技術開発および試験、研究業務 ■太陽光発電所建設
業界:プラント・設備
資本金: 10,000万円
-
工作機械の製造・販売・工業用品の販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 1,800万円
基本情報
事業内容 |
エレベーター、エスカレーグー、エスカレーター、小荷物専用昇降機等の製造販売、据付工事、保守管理
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1947年03月31日 |
代表者 | 代表取締役社長 千足 邦男 |
資本金 | 20,800万円 |
企業HP | https://www.nichiele.co.jp/ |
従業員情報 | 644名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・出産・育児支援制度:全従業員利用可 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慰労休暇 休暇備考 ・夏季休暇:3日 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、住宅手当、残業手当
・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・住宅手当:単身者13,000円/月、世帯主17,000円/月 さらに表示する |