- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
サーボコンポーネント(エンコーダ、レゾルバ、レートセンサ、ジャイロ、ACサーボモータ/ドライバ/コントローラ、ステップモータ/ドライバ、シンクロ、LVDT等)、監視カメラシステム、慣性計測装置、自動制御機器、バイオ研究用試薬等の製造・販売
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1938年03月01日 |
代表者 | 取締役名誉会長 萩本 博幸 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.tamagawa-seiki.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・育児介護時間短縮勤務:育児・介護を目的に、1日最大2時間の勤務時間短縮(30分単位で分割取得可)が可能 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、GW、夏季休暇、盆休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、積立年休、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、創業記念日休暇、介護特別有給休暇、生理休暇、妊娠休暇、妊娠検査休暇、産前休暇、産後休暇、保育時間、育児休業、育児休暇、子の看護休暇、育児理由の積立年休、出産慶事休暇、 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、家族手当、役付・専門職手当、時間外労働手当、休日労働手当、勤務地手当、地域手当
・通勤手当:最大100,000円。自転車通勤の方にも手当を支給します。 ・家族手当:子(15,000円)、家族(9,500円) さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
条件を絞る
職種
募集中求人
6
件
2025年07月14日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
必須条件 ・学歴:大学院、大学、高等専門学校卒以上 ■以下いずれかに当てはまる方 ・学生時代に電気、電子、機械、情報、数学、物理のいずれかを専攻 ・設計業務経験あり(電気電子回路、機構、ソフトウェア等) ・Word、Excel、PowerPointの基本的な操作スキル ・普通自動車免許 ・特になし
想定年収 400~600万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 青い森鉄道 北高岩駅
仕事内容 <業務詳細> サーボモータ・ステップモータ(ステッピングモータ)・ドライバ等の電気・設計開発業務をお任せいたします。 ・新技術、新製品の研究開発 ・設計・設計検証、設計変更の実施 ・設計に係る原価管理 ・技術情報の収集と活用 【仕事の特色】 <募集背景> 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。 技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等の製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 <製品の特徴> 業界最小サイズから大型まで、幅広いラインアップを手掛けており、製品は産業用ロボットをはじめとした各種ロボット、工作機械、農業機械、鉄道関連分野等、将来性の高い幅広い分野で活躍しています。 <組織構成> 35名程度で構成されております。 30~50代前半が多くなっております。 従業員の約40%がキャリア採用での入社です。 キャリア採用時の不安の一つとして、新卒採用者との賃金をはじめとする労働条件の差があげられると思いますが、当社の人事制度では、キャリア採用における労働条件のハンディキャップはありません。 <担当領域の魅力> 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。 かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。 HPにて社員インタビューや各エリアでの生活が紹介されているため、ぜひご覧ください。 <当社の取扱い製品> 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。 また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。 宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。 ■服装:作業服貸与
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
必須条件 ■下記いずれかに当てはまる方 ・モータ設計、電気電子回路設計、組込みソフトウェア開発のいずれかの経験 ・工学部電気、電子工学科を卒業された方 ※業界未経験・職種未経験歓迎 ・特になし
想定年収 800~1,000万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 JR飯田線(天竜峡〜辰野) 切石駅
仕事内容 <業務詳細> モータ設計技術者、電気・電子回路設計技術者、組込みソフトウェア技術者として、新技術・新製品の研究開発・設計・設計検証、設計変更の実施、設計に係る原価管理、技術情報の収集・活用といった業務をお任せします。 ■具体的には ・ACサーボモータ・モータドライバ・ステップモータ(ステッピングモータ)・ジャイロ・角度センサ(レゾルバ・エンコーダ等)の設計開発業務となります。 ・当社のモータは、業界最小サイズから大型まで、様々な用途に対応した幅広いラインアップを揃えており、正確な動作や精密な制御が必要とされる産業機器や射出成形機、福祉機器など幅広い分野で活躍しています。 ・FA機器は自動化の需要が高まる現在において、今後の発展が期待されており、その発展に技術者として世界を舞台に関われます。 【仕事の特色】 <募集背景> 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。 ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等の製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 <供給分野> ・航空、宇宙、防衛関係(航空機・人工衛星・ロケット等) ・輸送機器関係(自動車(EV・HV・FCV)・鉄道・新幹線・エレベータ・エスカレータ・無人機・ドローン等) ・工場設備関係(各種ロボット・半導体製造装置・工作機械・農業機械等) <主な製品> エンコーダ、レゾルバ、レートセンサ、ジャイロ、ACサーボモータ/ドライバ/コントローラ、ステップモータ/ドライバ、シンクロ、LVDT、監視カメラシステム、慣性計測装置、自動制御機器、バイオ研究用試薬等 <当社について> ・創業以来「動かす、計測する、制御する」といった角度制御技術を追求し続け、2次元の位置・角度センサ、3次元空間内での角度・角速度等のセンサ・制御装置を開発する世界でも数少ない企業です。 ・当社製品は海底1万メートルから火星まで、幅広い分野・場所で活躍しています。 ■服装:作業服貸与
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
必須条件 ・学歴:大学院、大学、高等専門学校卒以上 ・工学の学位または関連する分野での同等の経験 ・生産技術に関する知識および経験 ※設備設計、工程設計、設備保全などいずれかの工程経験のみでもOKです! ・Word、Excel、PowerPoint、電子メールの基本的な操作スキル ・普通自動車免許 ・自己主導的に能力と解決策をみつける能力をお持ちの方
想定年収 400~600万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 青い森鉄道 北高岩駅
仕事内容 <業務詳細> ご経験に合わせて下記の中で任せる業務を決定します。 ゆくゆく担当業務範囲を広げていただきます。 ・新規生産ラインの企画・工程設計 ・生産ライン最適化に必要な設備・治工具の設計、製作 ・生産設備のメンテナンスおよびトラブルシューティング ■ミッション/DX推進 (1)デジタル生産ラインの設計と導入 ・IoTやセンサー、自動制御システムなどを組み込んだスマートな生産ラインの構築 ・デジタルデータを活用した生産プロセスの可視化とモニタリング実現 (2)ロボティクスと自動化の導入 ・ロボットや自動化システム導入による生産プロセスの自動化推進 ・AIや機械学習を活用した生産ラインの自己最適化の実現 【仕事の特色】 <募集背景> 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。 技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等の製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 <組織構成> 12名程度、40代以上中心で構成されています。 従業員の約40%がキャリア採用での入社です。 当社の人事制度では、新卒採用とキャリア採用における労働条件のハンディキャップはありません。 <担当領域の魅力> 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。 ■服装:作業服貸与 かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。 <当社の取扱い製品> 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。 また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。 宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
必須条件 ・学歴:大学院、大学、高等専門学校卒以上 ■以下いずれかに当てはまる方 ・学生時代に電気、電子、機械、情報、数学、物理のいずれかを専攻 ・設計業務経験あり(電気電子回路、機構、ソフトウェア等) ・Word、Excel、PowerPointの基本的な操作スキル ・普通自動車免許 ・特になし
想定年収 400~600万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 青い森鉄道 北高岩駅
仕事内容 <業務詳細> サーボモータ・ステップモータ(ステッピングモータ)・ドライバ等の設計開発業務をお任せいたします。 ・新技術、新製品の研究開発 ・設計・設計検証、設計変更の実施 ・設計に係る原価管理 ・技術情報の収集と活用 【仕事の特色】 <募集背景> 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。 技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等の製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 <当社製品について> 業界最小サイズから大型まで、幅広いラインアップを手掛けており、製品は産業用ロボットをはじめとした各種ロボット、工作機械、農業機械、鉄道関連分野等、将来性の高い幅広い分野で活躍しています。 <組織構成> 研究所全体で 40名程、30代~40代が中心です。 ■服装:作業服貸与 従業員の約40%がキャリア採用での入社です。 キャリア採用時の不安の一つとして、新卒採用者との賃金をはじめとする労働条件の差があげられると思いますが、当社の人事制度では、キャリア採用における労働条件のハンディキャップはありません。 <担当領域の魅力> 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。 かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。 HPにて社員インタビューや各エリアでの生活が紹介されているため、ぜひご覧ください。 <当社の取扱い製品> 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。 また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。 宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
必須条件 ・学歴:大学院、大学、高等専門学校卒以上 ・生産技術もしくは設計開発職の業務経験 ※生産技術において設備設計、工程設計、設備保全いずれかのご経験があればその経験を活かしチャレンジ可能です! ・Word、Excel、PowerPoint、電子メールの基本的な操作スキル ・普通自動車免許 ・特になし
想定年収 400~600万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 JR飯田線(天竜峡〜辰野) 切石駅
仕事内容 <業務詳細> 自社の製品を熟知し、常に良品品質を追求し、生産システム開発、自社製品の生産設備並びに自動化設備の開発・設計・製作と新技術の研究開発、生産設備の維持管理を担う生産技術職となります。 ■業務詳細 ・生産システムの企画・開発・規程化 ・工程設計・省電力化・自動化設備・新製造技術の研究開発および生産準備、保全 【仕事の特色】 <募集背景> 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。 技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等の製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 <組織構成> 第一事業所:約10名、第二事業所:約20名、第三事業所:約10名で構成されています。 工程の指定はなく、得意な分野を活かせるよう業務分担を検討させていただきます。 従業員の約40%がキャリア採用での入社です。 キャリア採用時の不安の一つとして、新卒採用者との賃金をはじめとする労働条件の差があげられると思いますが、当社の人事制度では、キャリア採用における労働条件のハンディキャップはありません。 <担当領域の魅力> 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。 かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。 HPにて社員インタビューや各エリアでの生活が紹介されているため、ぜひご覧ください。 <当社の取扱い製品> 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。 また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。 宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。 ■服装:作業服貸与
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
必須条件 ・設計開発の実務経験 ※機械、電気、ソフトいずれのご経験でもOK ・Word、Excel、PowerPoint、電子メールの基本的な操作スキル ・特になし
想定年収 400~600万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 JR飯田線(天竜峡〜辰野) 切石駅
仕事内容 <業務詳細> 当社の航空宇宙関連製品や自動車部品、輸送機器関連製品の設計技術開発業務をお任せします。 下記(1)~(4)いずれかのご経験をお持ちの方はそのご経験を活かしプロジェクトに貢献いただきます。 (1)機械設計技術 (2)電気・電子回路技術 (3)ソフトウェア技術 (4)自動制御技術 ■業務詳細 ・新技術、新製品の研究開発 ・設計・設計検証、設計変更の実施 ・設計に係る原価管理 ・技術情報の収集と活用 【仕事の特色】 <募集背景> 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。 技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等の製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 <当社製品> 角度センサー、モーター、ジャイロ等の設計開発業務、製品は航空宇宙・次世代自動車(EV・HVなど)鉄道・エレベーター/エスカレーター・産業用ロボット等、将来性の高い幅広い分野で活躍しています。 <組織構成> ・航空宇宙防衛関連製品:50名程度、30~40代中心 ・輸送機器関連製品:30名20代~30~30代中心 <担当領域の魅力> 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。 かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。 HPにて社員インタビューや各エリアでの生活が紹介されているため、ぜひご覧ください。 <当社の取扱い製品> 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。 また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。 宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。 ■服装:作業服貸与
さらに表示する
多摩川精機株式会社に似ている企業
-
エレベーター、エスカレーグー、エスカレーター、小荷物専用昇降機等の製造販売、据付工事、保守管理
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 20,800万円
-
・半導体製造装置事業、 ・ラットパネルディスプレイ製造装置事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,496,119万円
-
屋外ユニット製品の製造・販売 防災用品の販売 除菌・脱臭装置の製造・販売 排水処理設備の設計・施工
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 9,600万円
-
特定市場向け業務システム・専用機器の開発、製造、販売およびサポートサービス、物流・流通系アプリケーションソフトウェア開発、システムインテグレーション
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
自動車用コネクタの製造
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 32,000万円
-
■自動車、航空機関連(エンジン・機体・内装)設計・実験評価・試作 ■プラントの設計、施工管理、維持管理 ■大手メーカーからの設計開発受託 ■R&Dアウトソーシング
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 7,000万円
-
■プラントソリューション技術・商品の提供 ・各種化学工業用、環境保全用その他の各種機械設備および装置に関する次の業務 ・設計、監理、建設、売買 各種技術検討、コンサルティング ・機器の製作、売買、賃貸、検査、診断、補修、清掃 ・運転および保全に関する業務の受託 ・工業所有権、ノウハウおよびコンピューターを利用したソフトウェア販売 ・その他上記に関する業務 ■製油所・石油化学工場における設備の設計・建設・保全業務 ■石油備蓄設備に関する設備の設計・建設・保全業務 ■一般建築、土木、造園および給油所施設工事請負及びコンサルティング ■石油、石油化学等に関する装置、器具の販売 ■技術開発および試験、研究業務 ■太陽光発電所建設
業界:プラント・設備
資本金: 10,000万円
-
工作機械の製造・販売・工業用品の販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 1,800万円