株式会社ウェブレッジ

【デバッガー・テスター】経験が浅くてもOK/Webコンテンツにおける品質の検証業務

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 外国籍の方も活躍中
  • リーダー経験を活かす
年収
300~600万円
最寄り駅
水道橋駅 (東京都)
職種
テストエンジニア

仕事内容について

・Webコンテンツにおける品質の検証業務(テストマネージャーとしての業務です)
・PC、モバイルのWebコンテンツが正常に表示および動作するかをテストする業務を担うチームのマネジメント業務です。ひとつのテストにつき、2名から15名で進行しています。

<具体的な業務>
・スタッフの管理
・クライアントとの折衝
・工程の見積
・スケジュールの作成
・クオリティ向上のための施策の提案
・仕様書や項目所の不具合レポート
・テスト結果報告書の作成

取り扱うモバイル端末は800種類を超えています。
発売と同時に新機種を取り揃え、最先端のニーズに常に対応できる体制を整備しています。モバイルおよびPCにおける幅広い検証メニューを用意する対応力や、検証における高い信頼性などにおいて強い信頼を受けています。

【仕事の特色】
1000台以上のモバイル端末を用意しており、年間でのテスト回数も3500回を超えるほどで検証については第一人者といえる存在です。
テストの全工程の最適化を意識された仕事をされていて、自分の力で業務効率化を図っていきたい方にとってはおすすめの仕事となります。

必須条件

<経験・スキル>
・各種ソフトウェア品質に関わる業務経験またはテスト設計業務経験1年以上
・もしくは開発現場マネジメント経験3年程度お持ちの方
 

<マインド>
・チームワークを大切に仕事を進めることができる方
・インターネットにおける最新の情報に興味関心がある方
・無断欠勤や遅刻をせず真面目に働くことができるなど、基本的なビジネスマナーが見についている方
・向上心のある方
・自主的に進めることができる方
・オリジナルの新サービスを自ら開発したい方
・ソーシャルゲームをプレイするのが大好きな方
・最新のスマホに興味関心のある方
・IT業界における最新の情報に興味関心のある方
・アイディアを形にしたり、改善の提案をするなど主体的な仕事に取り組みたいとお考えの方
・上記ポジションを目指している方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

CSS

HTML

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット
歓迎要件

<経験・スキル>
・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験(Java/HTML/CSS)
・JSTQB Foundation Level 資格保有 または相当の知識レベル
・ソフトウェア品質に関わる業務でのリーダー経験
・Web系ソフトウェアの開発プロジェクトにおけるPM/PL経験
・アジャイル開発プロジェクトの経験ある方
・英語を使用したプロジェクト経験のある方・チームリーダー経験
・ECサイトのテスト設計経験
・金融業でのテスト設計経験
・テスト計画策定
・開発現場マネジメント経験3年程度お持ちの方

雇用形態

正社員 契約社員

想定年収

300~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年1回(2月)
昇給:年2回(4月・10月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力・前職給与等を踏まえて決定いたします。

予定勤務地
東京都千代田区
就業時間
09:30~18:00 
就業時間備考
※お客様先での業務の場合、多少の変動があります。
※残業時間は月20時間未満です。
平均残業時間
30時間以上
年間休日
126日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
イベント、部活動、アイデアソン、オープンオフィス&ウェブレッジ縁日、
社員旅行、持株会制度、出張手当、部活動補助金制度、
スマートフォン購入補助制度

<教育制度>
入社後の研修、キャリアフレームワーク、外部研修、その他勉強会、社内研修、
資格取得支援制度

<事業関連>
社員総会(毎月)、社内表彰制度

■福利厚生備考
・イベント:残暑払い in 郡山、バーベキューなど。
・部活動:グルメ部、プロレス観戦部など現在6つの部が活動中。
・アイデアソン:特定のテーマについて、グループごとに意見を出し合いまとめていく「アイデアソン」を開催。
・オープンオフィス&ウェブレッジ縁日:ウェブレッジをご家族に知ってもらうためのイベント。
・入社後の研修:社会人としてのマナー、第三者検証会社としての基礎知識を身につけるだけではなく、ウェブレッジが目指すビジョンを共有し、Will×Can×Mustを意識した目標を明確にします。
 配属予定の部署に合わせた研修も用意(最長1ヶ月)。
・キャリアフレームワーク:技術者として必要なスキルレベルを「ロール」と位置づけ、ゲーム感覚で取得していく制度。
・外部研修:ビジネスマナーやプロジェクトマネジメント、ビジネス・ライティングなど、カリキュラムは幅広く用意されています(集合研修とオンライン学習の2つの方式有り)。
・その他勉強会:JSTQB AL勉強会、IVEC実務対策会、AndroidやVBAなどの勉強会。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休

■休暇備考
・年間休日:126日以上
・産休・育休:取得実績有り

手当

交通費(上限有り)、残業手当

株式会社ウェブレッジの事業内容

・生体情報を用いた次世代型マーケティング支援事業
 -視線・感情分析ツール(FACT4)の開発および提供
 -UI/UXコンサルティング
 -コンテンツおよびクリエイティブ評価

・ITサービスの品質評価および品質向上支援事業
 -システム品質評価
 -品質コンサルティング
 -セキュリティテスト
 -品質評価ツールの開発および提供
 -クラウドソーシング型検証事業

ウェブレッジの企業情報を見る

株式会社ウェブレッジが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | 株式会社ウェブレッジに関連する求人

株式会社ウェブレッジの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社ウェブレッジに関連する企業

株式会社ウェブレッジの求人・転職・採用情報に関連した企業