株式会社アンドパッド

【QAエンジニア】自社プロダクト「ANDPAD」の品質保証、テスト戦略の立案

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
360~720万円
最寄り駅
神田駅 (東京都)
職種
QAエンジニア

仕事内容について

主に、建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」に関する業務に携わっていただきます。プロダクトの品質向上を目指し、品質担保で求められる自動テストの作成をリード。プロダクト・機能の品質ポリシーを満たすシステム要件の策定や自動テストの基盤構築、作成・推進などを手掛けていただきます。

<具体的な業務内容>
・品質保証、テスト戦略の立案
・テスト、リリースの業務フロー定義
・外部テストベンダーとの折衝
・QAエンジニアの採用、マネジメント
・テスト自動化の計画策定

【仕事の特色】
担当いただくプロダクトは数千社、数万のユーザーが利用しているプラットホームです。建築業界という広い業界でサービスを展開されているため、様々なドメインでサービスを提供されています。それによりマイクロサービス化や複数の限度を用いた開発など、技術的な挑戦が可能です。1つの言語を極めることもできる環境となっているため、さらなるスキルアップを目指している方マッチするでしょう。
また経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向。チームには暖かな風土が根付いており、体型づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善することが可能です。希望や適正に応じて裁量を持って仕事に取り組めるため、大きなやりがいを感じられるでしょう。

<利用技術など>
・RSpec
・Selenium
・XCTest
・Espresso

必須条件

<スキル、経験>
・業務経験(1年以上)をお持ちの方
・単体テストもしくは結合テストのテスト自動化を実装した経験をお持ちの方
・自らの手で道を切り開ける方
 

<マインド>
・自身の作ったプロダクトで世の中に貢献していきたい方
・ルーチンワークの自動化、仕組み化により効率化させる作業が好きな方
・個人ではなく、チームで力を合わせて問題を解決できる方
・プロダクト「ANDPAD」に魅力を感じる方

歓迎要件

<スキル、経験>
・テスト駆動での開発体制を構築した経験をお持ちの方
・Webアプリもしくはネイティブアプリの開発および運用経験をお持ちの方
・チーム(5名から10名程度)での開発におけるリーダー経験をお持ちの方
・テストエンジニアやQAエンジニアとしての業務経験をお持ちの方

想定年収

360~720万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:入社時の年収は前職の給与額や選考時の評価を踏まえて決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • QAエンジニア
業界
  • IT・通信
  • 基幹業務システム
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町6階
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
就業時間備考
・1日の標準労働時間:8時間
・時間外労働はありますが、個人で調整できる環境です。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
私服
フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月)
・出張手当
・近隣住宅手当
・結婚・出産祝い金
・オフィス内カフェ(社員価格にて提供/東京本社のみ)
・オフィスコンビニ(拠点による)
・サークル活動制度(1人1,500円/月)
・社内懇親会費用補助(1人5,000円/Q)
・インフルエンザ予防接種費用負担(扶養家族も可)
・書籍購入補助制度
・従業員持株会(奨励金あり)  など

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)、夏季・年末年始休暇、子の看護、介護休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇

■休暇備考
・休日出勤には振替休日有り

手当

通勤交通費支給(月上限3万円まで)

選考場所

本社
※1次面接は原則お近くの拠点で行いますが、遠方の方にはオンライン面接も可能です。

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]1次面接
[3]2次面接(部長)
[4]最終面接(社長)
[5]内定
※場合に応じて選考回数が変更になることがございます。
※現職の勤務状況など、お気軽にご相談ください。
 面接日、面接回数、入社日など、できる限り配慮いたします。
※応募にかかわる秘密は厳守します。
※遅刻などの理由で面接が難しい場合は、ご連絡をいたければ日程変更します。
 お気軽にご連絡いただけると幸いです。
※オクト社の他に納得いく転職先が見つかった時も、お知らせいただけたら同社としても嬉しいです。

さらに表示する

株式会社アンドパッドが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社アンドパッドについて

設立年月日
2012年09月16日
代表者
代表取締役 稲田 武夫
資本金
45,540万円
従業員情報
698名(2020年08月31日時点)
事業内容
・巨大産業である建築現場における働き方改革プラットフォーム「ANDPAD」の提供
・プロジェクトの施工管理や工程表管理、写真/資料管理、チャット、カレンダー、引合粗利管理などの自社開発クラウドサービスを提供(100%自社開発)

アンドパッドの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 97件
400万円〜500万円 183件
500万円〜600万円 114件
600万円〜700万円 87件
700万円〜800万円 20件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 4件

QAエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START