株式会社イーウェル

【オープンポジション】システム部門責任者/事業戦略~システム構築/フレックス制

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • BtoB向け
年収
700~1,200万円
最寄り駅
麹町駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

<業務詳細>
既存事業のアップデートや規模拡大に伴い、サービスのラインナップ拡充や多様化に向けて部署の増設や複数プロジェクト組成を予定する中で責任者クラスの募集を急いでいます。
今後は、健康支援サービス基幹システムリニューアル等、大規模なプロジェクトも予定しており、能動的に組織貢献いただける方を期待します。
・開発経験のバックボーンから指導ができる
・マネジメント力を生かし複数チームを取り廻せる(リソース・予算管理を含む)
・営業や運営部門との連携を取りながら真の顧客ニーズを満たすための方策が考えられる
など、事業戦略~システム構築、部門マネジメントについてお得意な領域からリードしていただきたいと考えております。

【仕事の特色】
<配属予定部署>
IT企画本部は業務委託や技術者派遣を含め約160名(約3分の1が従業員)が在籍しています。
ご自身のご経験に則して、マネジメントをお任せしていきます。

<企業の魅力>
昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、当社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。
提供するシステムは主に自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています。

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般

必須条件

<経験>
・管理職としてラインマネジメント経験(特にPJT発足経験を重視)
・何らかのシステムやWEBアプリのPMとしての経験

<マインド>
特になし

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

株式会社イーウェルへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

簡単なアンケートご協力ください

求人情報は参考になりましたか?

  • まったくならなかった
  • 非常になった
  • 募集要項

    募集職・職位
    • サーバーサイドエンジニア
    • プロジェクトマネージャー(PM)
    業界
    • IT・通信
    • インターネット/ソフトウェア/Web・オープンシステム
    • サービス
    • コンサルティング
    歓迎要件

    <経験>
    ・部長級以上のマネジメント

    <マインド>
    ・サービス企画に関わりたい志向をお持ちの方

    雇用形態

    正社員

    想定年収

    700~1,200万円 (給与形態:月給)

    ■賞与・昇給
    賞与:年2回(6月・12月)
    昇給:給与改定:年1回(4月)

    ■募集職種の年収例

    ・給与:前職のご経験・スキルを考慮の上、決定します。

    ■給与・評価等備考
    ・給与:経験、スキルに応じて決定いたします。

    予定勤務地
    東京都千代田区
    予定勤務地
    (変更の範囲)
    本社および全国の支社
    就業時間
    09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~14:00
    就業時間備考
    ・所定労働時時間8時間
    平均残業時間
    10~30時間
    年間休日
    120日
    服装
    私服
    フレックス
    あり
    副業

    福利厚生

    ■保険制度
    健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

    ■制度
    <福利厚生制度>
    東急共済組合、東急不動産HD持株会、財形貯蓄制度、支度金(勤務地への変更にかかる費用補助)、慶弔慰金、自己啓発費補助、ハーヴェストクラブ会員権利用、保健師面談、社内マッサージルーム(東京のみ)、社内イベント(ボーリング大会等)、社内表彰制度、企業型確定拠出年金 他

    <教育制度>
    ・階層別研修/社歴や役職に応じて、必要な知識やスキルを身に付けるための研修
    階層別の必要な研修を受講することで、レベルアップできる環境をご用意しています。
    (例)新入社員OJT研修、コーチング研修、チームビルディング研修、部下育成研修、メンタルヘルス研修、ロジカルシンキング研修(問題解決研修)、組織運営基礎研修、戦略構築力研修、会計研修など
    ・部門研修/営業研修やプログラミング研修など、配属部門で必要になる知識やスキル向上のための研修
    ・eラーニング

    <事業関連>
    ホワイト500、スポーツエールカンパニー、Pマーク、くるみんマーク

    ■福利厚生備考
    ・WELBOX(福利厚生のパッケージサービス)
    「WELBOX」の会員として、旅行、健康増進、育児、介護、自己啓発、スポーツ、エンターテインメントなど、多彩なメニューを会員価格で利用できます。
    ・カフェテリアプラン(選択型の福利厚生制度)
    資産形成支援、育児・介護・テレワークといった働き方支援など、ライフスタイルに応じて福利厚生のポイントを有効活用できます。
    ・KENPOS(健康サポートサービス)
    ウォーキングキャンペーンなどを通じて、健康意識の向上と習慣化を行っています。歩数などの情報登録でポイント付与されます。
    ・インセンティブ+(社内コミュニケーション支援)
    日々の頑張りや貢献に対し「ありがとう」の気持ちを添えてポイントを送るコミュニケーション活性化ツールです。
    ・自己啓発支援制度:自己啓発や資格取得にかかる費用の一部(最大5万円/年1回)を補助。
    ・資格取得お祝い金制度:
    IPAの認定資格(基本情報技術者試験など)、Microsoft Azure の認定資格(Azure Administrator Associateなど)

    休日休暇

    ■休日制度
    完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏期休暇(2日)、年末年始休暇、年次有給休暇(入社日より所定日数を付与)、フレッシュアップ休暇、災害休暇、忌引休暇、結婚休暇、育児休業(1歳半まで)、産前産後休暇、配偶者出産休暇、イベント休暇(学校行事)、介護休業、子の看護休暇および介護休暇、失効年次有給休暇(介護、病気)など

    ■休暇備考
    ・年間休日:120日以上
    ・夏期休暇(2日):付与日数は入社月によります。
    ・子の看護休暇および介護休暇:通算年5 日まで

    手当

    通勤費(全額支給)、残業代(全額支給)、IT手当

    ・通勤手当:会社規定に基づき支給。

    株式会社イーウェルについて

    設立年月日
    2000年10月02日
    代表者
    代表取締役社長 社長執行役員 稲葉 章司(いなば しょうじ)
    資本金
    49,999万円
    従業員情報
    1,167名
    事業内容
    ・福利厚生メニューサービス『WELBOX』の開発・提供
    ・福利厚生メニューのオペレーション業務
    ・健康支援サービスの開発・提供
    ・福利厚生BPOサービス(財形・持ち株会等)の開発・提供
    ・会員向け付加価値向上サービス「CRM WELBOX」の開発・提供

    イーウェルの企業情報を見る

    株式会社イーウェルが募集している求人・転職・採用情報

    同じ職種の似ている求人で探す

    エリアから探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

    正社員をお探しの企業様へ

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    無料診断 START