- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・福利厚生メニューサービス『WELBOX』の開発・提供
・福利厚生メニューのオペレーション業務 ・健康支援サービスの開発・提供 ・福利厚生BPOサービス(財形・持ち株会等)の開発・提供 ・会員向け付加価値向上サービス「CRM WELBOX」の開発・提供 さらに表示する |
---|---|
社風 |
同社は、時代に合った福利厚生サービスを創ることで、日本の企業を元気にしていくことを目標とされています。
そのため、同社でも働きやすい試みをしっかりと実践しているのが特徴です。
仕事と子育ての両立支援を認定する「くるみんマーク」の取得や、ウォーキングキャンペーン、禁煙促進といった健康支援策。
残業時間削減や有給取得の奨励でワークライフバランスを推進したことから「DBJ健康経営格付」Aランク評価をいただくなど、提供するだけでなく、自社の社内環境も整っている企業です。
世の中の働き方について、企業と同じ熱量をもって取り組みたい方には、やりがいを感じられるでしょう。
<企業理念>
■健康社会の実現
私たちは、心豊かで活力ある暮らしをサポートすることによって、健康で豊かな企業社会と地域社会を実現します。
さらに表示する |
設立年月日 | 2000年10月02日 |
代表者 | 代表取締役社長 社長執行役員 稲葉 章司(いなば しょうじ) |
資本金 | 49,999万円 |
企業HP | https://www.ewel.co.jp/ |
従業員情報 | 1,217名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・WELBOX(福利厚生のパッケージサービス) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏期休暇(2日)、年末年始休暇、年次有給休暇(入社日より所定日数を付与)、フレッシュアップ休暇、災害休暇、忌引休暇、結婚休暇、育児休業(1歳半まで)、産前産後休暇、配偶者出産休暇、イベント休暇(学校行事)、介護休業、子の看護休暇および介護休暇、失効年次有給休暇(介護、病気)など 休暇備考 ・年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
通勤費(全額支給)、残業代(全額支給)、IT手当
・通勤手当:会社規定に基づき支給。 さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
10
件
2025年06月24日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ・営業の実務経験3年以上 ・ExcelやPowerPointを使った資料作成、プレゼン経験 ・課題解決のため主体的に改善提案ができる方 ・数千名の従業員に対して影響のあるサービスを取り扱うことに関心のある方 ・将来的にチームを率いるマネジメント業務に興味のある方
想定年収 400~570万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 ■ 業務内容詳細: 企業や健康保険組合に対し、「健康」に関わる自社サービスの提案営業を担当していただきます。 具体的には以下の通りです。 ・課題抽出:従業員や健康保険組合加入者の健康管理について、クライアントに現状やニーズをヒアリングし、本質的な課題を特定。 ・提案: ヒアリングをもとに、健康支援の具体的な施策を立案し、提案。 ・導入、アフターフォロー: 導入にあたり社内調整や業務手配を実施。また、利用状況や効果を継続的に分析し、さらなる改善策を提案。 まずはプレイヤーとして経験を積み、その後リーダーとして組織を引っ張る役割を期待しています。 【仕事の特色】 ■ 提案・導入するサービス例: ・健康診断の業務アウトソーシング・健康管理システムの導入・健康関連Webサービスの提供 ■ 業務の特徴: ・既存顧客への営業がメイン:ストックビジネスのため、既存顧客からの信頼獲得やニーズを先取りした追加提案が重要です。 ・反響営業がメイン:新規顧客も反響営業が主となります。 ■ 業務の魅力: ・大規模プロジェクトへの参画:1,000名以上の大規模団体と関わり、達成感を得られます。 ・調整能力の向上:社内外の多くの関係者と連携するため、調整能力が身に付きます。 ・関係構築力の強化:長期的な取引を通じて、クライアントとの深い信頼関係を築くことができます。 ■ 当社の魅力: 「健康経営」が注目される中、私たちのサービスは多くの企業や健康保険組合に必要とされ、成長が期待できるマーケットで活動しています。新規顧客からのお問い合わせも増加しており、更なる拡大が見込まれます。 あなたの経験と意欲を活かして、私たちと一緒に「健康」をキーワードに未来を創りませんか?長期的にキャリアを築きたい方のご応募をお待ちしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・社会人経験3年以上 ・課題解決のため主体的に改善提案ができる方 ・数千名の従業員に対して影響のあるサービスを取り扱うことに関心のある方 ・将来的にチームを率いるマネジメント業務に興味のある方
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山陰本線(米子〜益田) 松江駅
仕事内容 当社は会員向けのフロントサービス、社内業務用のバックエンドサービスをほぼ内製で提供しております。 今回は提供している福利厚生サービスのシステム運営業務や業務改善を担う運用部署にて募集を行います。 <主な業務内容> ・サービス運用におけるデータベースの更新処理 ・各クライアントの要望を実現するためのカスタマイズ開発 ・運用効率化などの業務改善の企画立案、実装 ・各部署からの問い合わせ対応や調査 ・Webサービスの監視や障害対応 【仕事の特色】 当社は、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点でとらえる「健康経営」への意識が高まる中、個人と組織が心身ともに健康であり社会的にも満たされた状態である“ウェルビーイング”を実現するために、WELBOX(パッケージ型福利厚生サービス)やKENPOS(健康維持・増進のためのWeb・アプリサービス)、インセンティブ・プラス(報奨制度を簡単に運用することができるWebサービス)など様々なサービスを通じて、健康で豊かな企業社会と地域社会の実現をトータルでサポートしています。 ・未経験歓迎 入社後は着実に業務習得をしていただけるよう上司や先輩社員がフォローを行いますので安心して働く環境が整っています。社内には未経験で入社し活躍している社員もおります。 ・開発及び運用保守は内製化をしているため、入社後は運用保守業務のみならず企画提案などの上流工程に関わることも可能です。 <開発環境> ■環境・技術情報: 開発環境:OS(使っているサーバ):Windows Server データベース製品:SQLServer/MySQL 開発言語:C#(ASP.Net、ASP.Net Core)、SQL他 IDE(開発ツール) :Visual Studio RPA開発:UiPath/Power Automate Desktop コミュニケーション:Teams
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 下記いずれか該当する方 ・IT基盤(クラウド/サーバもしくはNW)の運用保守経験 ・IT基盤(クラウド/サーバもしくはNW)の構築経験
想定年収 550~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 自社サービスシステム及び社内向けシステム(業務系サーバや社内認証基盤等)の要件定義~運用保守まで一括して携わっていただきます。お持ちの経験やスキルに合わせて、プロジェクトリーダ、プロジェクトマネジメントについてもお任せしたいと考えています。 ■IT基盤、NW周りの運用保守作業、維持管理業務 ・クラウド/サーバ、NW機器、ライセンス等の保守契約管理 ・他部署からのクラウド/サーバ構築依頼の対応 ・他部署からのクラウド/サーバ、NW設定変更依頼作業 ・監視業務、障害対応 ・Windowsパッチ適用等の保守(各種メンテナンス)作業 ■クラウド/サーバ、NW構築作業 ・新拠点設立に伴うITインフラ構築(NW構築)作業 ・開発プロジェクトやシステム更改プロジェクト実施に伴うIT基盤(クラウド/サーバ、NW)構築作業 ・新技術導入に伴う、ITインフラ(クラウド/サーバ、NW)構築作業 ・クラウド移行に伴う、クラウド/NWやセキュリティ設計(移行設計含む)、冗長化設計等 【仕事の特色】 当社は、健康経営の推進や従業員の健康管理などあらゆる課題を抱えるクライアントに対し、福利厚生や健康支援サービスを通じて課題解決に導き、健康で豊かな社会づくりに貢献しています。 現在、システム開発組織では、利用会員数400万人を超える当社の福利厚生システムをはじめ、健康診断代行などの健康支援システムをメインにサービスの質を高めるべく組織の強化を図っています。 ・様々なバックグラウンドを持った中途社員が多く在籍しており、年次関わらず裁量は広く、企画提案から関わることができる環境です。NW技術、サーバ技術、クラウド技術、PJ管理、運用保守等を一気通貫で担当できる環境であり、事業視点で市場価値の高い経験を積むことができます。 ・IT投資を積極的に行っており、様々新しいことにチャレンジができる環境です。 ・ミッション達成に向け適切で合理的な判断で手段を考えるため、メーカー問わずシステムの導入を検討するなど、様々な技術に触れるが多く機会があります。 ・リモートワークとのバランスはハイブリット型を推進しており、出社率50%以上をルールに運用。また福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境があります。 <開発環境> ■環境: サーバOS:WindowsServer、Linux 仮想環境:Hyper-V NW機器:Cisco、Fortinet、Juniper、NEC等 クラウド環境:Azure、AWS等 コミュニケーション:Teams
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・システム開発経験(目安3年以上) ・社会貢献性の高いサービス開発に関わりたい方 ・ゆくゆくは組織管理など、マネジメントにも興味がある方
想定年収 550~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 会員向けのフロントサービス、社内業務用のバックエンドサービスをほぼ内製で提供しています。 顧客の想いをヒアリングしその解決策の企画・提案、要件定義から開発・テスト・導入まで一連のシステム開発のマネージメント及び実作業、提供しているサービスの安定稼働や業務改善を行う保守運用まで幅広くご経験を積むことができます。 □開発 主にウォーターフォールで要件定義~リリースまでの工程を2~4名ほどのチームを組んで開発業務を行っています。 □保守・運用業務 10名ほどのチームでWEBサービスの監視や障害対応、各部署からの問い合わせ・調査対応などの業務を担当を分けて行っています。 【仕事の特色】 健康経営の推進や従業員の健康管理などあらゆる課題を抱えるクライアントに対し、当社は福利厚生や健康支援サービスを通じて課題解決に導き、健康で豊かな社会づくりに貢献しています。 現在、システム開発組織では、利用会員数400万人を超える当社の福利厚生システムをはじめ、健康診断代行などの健康支援システムをメインにサービスの質を高めるべく組織の強化を図っております。 労働人口が減少し多くの人々が健康であることの重要性が高まっている世の中において、貢献性の高いシステムづくりに関われるお仕事です。 ■環境・技術情報 開発言語:C#(ASP.Net、ASP.Net Core)、他 開発環境:OS(使っているサーバー):Windows Server/Linux DB(データベース製品):SQLServer/MySQL IDE(開発ツール) :visual studio クラウド環境:Microsoft Azure ソース管理:Azure Dev Ops(Repos) ドキュメント管理:officeドキュメント/Azure Dev Ops プロジェクト管理:Backlog タスク管理:Backlog コミュニケーション:Teams ■入社後のイメージ: プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーにこれから挑戦したいという方でも大歓迎です。 入社いただきましたらまず上司や先輩社員がフォローを行いながら、小規模の案件リーダーから挑戦いただき、徐々に大きなプロジェクトをお任せしてく予定です。 ■ポジションの魅力: ・中途入社者が多く様々なバックグラウンドを持った社員が所属しているため、年次にとらわれず問わず裁量をもって案件を遂行出来る挑戦できる環境が整っています。 ・社内のオーナー企画・営業部門と直接会話をしながら、企画・要件定義などの上流工程段階からものづくりにシステム開発に携わることができます。 ・適正次第でアプリケーションだけでなく、パブリッククラウドの利用含めアーキテクチャの設計など様々な方式でサービス開発を行うことが出来ます。クラウドやネットワークといったインフラも含めた全体を見渡したプロジェクトマネジメントが行えます。 ・IT投資を積極的に行っており、様々新しいことにチャレンジができる環境です。 ・リモートワークとのバランスはハイブリット型を推進しており、出社率50%以上をルールに運用。また福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境があります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・管理監督者としてのラインマネジメント経験 ・プロジェクトリーダーなど主体的立場でのプロジェクト参加経験 ・Webシステムの開発経験 ・所属員の目標設定、評価の経験、IT人材の育成経験 <マインド> ・組織の強みや弱みを把握し、自ら課題を見つけ、改善するためのアクションを起こせる方 ・コミュニケーションが円滑に取れ、自ら牽引できる方
想定年収 600~950万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 自社サービスのシステム開発部門のマネージャー(部長クラス)として、下記の業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・担当部門(福利厚生システム開発、あるいは健康支援システム開発)の運営 ・担当部門の中期計画の策定、予算作成、実績管理 ・組織設計、人事目標設定/評価 ・経営層への企画説明、案件進捗、課題などの報告 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■組織構成 IT企画本部は業務委託や技術者派遣を含め約160名(約3分の1が従業員)が在籍しています。 その中で開発部門は事業単位で部が複数に分かれており、そのうちの1つの開発部門をマネジメントしていただく予定です。 <ポジションの魅力> ■ミッション 既存事業のアップデートや規模拡大に伴い、サービスのラインナップ拡充や多様化に向けて部署の増設や複数プロジェクト組成を予定する中で責任者クラスの募集を急いでいます。 今後は、健康支援サービス基幹システムリニューアル等、大規模なプロジェクトも予定しており、能動的に組織貢献いただける方を期待します。 ・開発経験のバックボーンから指導ができる ・マネジメント力を生かし複数チームを取り廻せる(リソース、予算管理を含む) ・営業や運営部門との連携を取りながら真の顧客ニーズを満たすための方策が考えられる など、事業戦略~システム構築、部門マネジメントについて得意な領域からリードしてほしいと考えております。 ■事業の強み 昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、当社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。 提供するシステムは主に自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoB向け
- 管理職・マネジャー
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 <経験> ・事業会社の情報システム部門又はSierでのリーダー経験 ・設計~実装経験3年以上(言語/規模不問) ・WEBアプリの開発経験3年以上 <マインド> 特になし
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 <業務詳細> 基幹システムリニューアルプロジェクトのPM、あるいはPLとしてプロジェクトの管理をお任せします。 ・プロジェクトのゴールを把握し目標達成するための計画づくりと実行管理 ・プロジェクトのQCDリスクや課題の特定、解決 ・ステークホルダーとの協議、社内調整 ・要件定義~リリースまでの工程管理/レビュー/実務作業 ・クライアントやベンダーとのシステム導入/開発に関する折衝 【仕事の特色】 <募集背景> 2027年中に健康支援サービスに関わる大規模な基幹システムのリニューアルを予定しています。 今回はこのリニューアルにあたりプロジェクトチームをリードいただける方を募集します。 <ポジションの魅力> ・大規模かつ長期的に使用する基幹システムのリニューアルであるため、貴重な経験を積むことができます。 ・これからスタートするプロジェクトであるため構想段階から参画することが可能です。 ・IT投資を積極的に行っており、様々新しいことにチャレンジができる環境です。 ・リモートワークとのバランスはハイブリット型を推進しており、出社率50%以上をルールに運用。また福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境があります。 <企業の魅力> 昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、当社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。 提供するシステムは主に自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています。 <開発環境> ・開発言語:C#(ASP.Net、.Net Core)、他 ・開発環境:OS(使っているサーバー):Windows Server/Linux ・DB(データベース製品):SQLServer/MySQL ・IDE(開発ツール) :visual studio ・クラウド環境:Microsoft Azure ・ソース管理:Azure Dev Ops(Repos) ・ドキュメント管理:officeドキュメント/Azure Dev Ops ・プロジェクト・タスク管理:Backlog ・コミュニケーション:Teams
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoB向け
- 管理職・マネジャー
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 <経験> ・事業会社の情報システム部門又はSierでのリーダー経験 ・部下の育成経験 ・設計~実装経験5年以上(言語/基盤不問) ・Webアプリの開発経験5年以上 ・5名以上の開発メンバーの管理経験 <マインド> ・特になし
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 <業務詳細> 自社の主力事業である福利厚生及び健康支援サービスを中心にサービスリニューアルや機能追加開発、システム保守・運用を行っているIT企画本部の課長職としてグループ内のメンバー管理や案件遂行を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・配属部署の中期計画の策定 ・予算作成、実績管理、差異分析、案件遂行 ・組織設計、案件管理、人事目標設定/評価 ・部長/経営層への企画説明、案件進捗/課題などの報告 ・要件定義~リリースまでの工程管理/レビュー/実務作業 ・クライアントやベンダーとのシステム導入/開発に関する折衝 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:C#(ASP.Net、.Net Core)、他 ・開発環境:OS(使っているサーバー):Windows Server/Linux ・DB(データベース製品):SQLServer/MySQL ・IDE(開発ツール) :visual studio ・クラウド環境:Microsoft Azure ・ソース管理:Azure Dev Ops(Repos) ・ドキュメント管理:officeドキュメント/Azure Dev Ops ・プロジェクト・タスク管理:Backlog ・コミュニケーション:Teams <ポジションの魅力> ・中途入社者が多く様々なバックグラウンドを持った社員が所属しているため、年次にとらわれず裁量をもって案件を遂行できる環境が整っています ・社内の企画/営業部門と直接会話をしながら、企画/要件定義などの上流工程からシステム開発に携わることができます ・適正次第でパブリッククラウドの利用含めアーキテクチャの設計など様々な方式でサービス開発を行うことができます <企業の魅力> ■事業の強み 昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、当社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。 提供するシステムは主に自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 管理職・マネジャー
- ...
必須条件 <経験> ・インフラ基盤構築経験(ネットワーク、サーバ問わず)(5年以上) ・予実績管理、組織設計、所属員の目標設定・評価の経験、IT人材の育成/OJT経験 <マインド> ・組織の強みや弱みを把握し、自ら課題を見つけ、改善するためのアクションを起こせる方 ・コミュニケーションが円滑に取れ、自ら牽引できる方
想定年収 600~950万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 <業務詳細> インフラ部門のマネージャー(部長クラス)として、下記の業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・担当部門(インフラ・ヘルプデスク・品質管理)の運営 ・情報セキュリティシステムの維持、管理、監査等 ・要件定義~リリースまでの工程管理・レビュー・実務作業 ・クライアントやベンダーとのシステム導入・開発に関する折衝 ・担当部門の中期計画の策定、予算作成、実績管理 ・組織設計、人事目標設定/評価 ・経営層への企画説明、案件進捗、課題などの報告 【仕事の特色】 <組織構成> 配属部門のIT管理部には3つのグループがあり、正社員11名が在籍しております。 本部長や各グループのリーダー(課長)と連携を取りながら部門全体のマネジメントをしていただきます。 <ミッション> 既存事業のアップデートや規模拡大に伴い、あらゆる業務に不可欠なITインフラの安定や利便性の向上および個人情報を多く扱う当社の情報セキュリティの一層の強化が急務となっています。 ご自身のこれまでのご経験やスキルを存分に発揮いただき、ITインフラ領域の戦略~構築、部門マネジメントをリードしていただきたいと考えております。 <ポジションの魅力> ・IT投資を積極的に行っており、様々新しいことにチャレンジができる環境です。 ・ミッション達成に向け適切で合理的な判断で手段を考えるため、メーカー問わずシステムの導入を検討するなど、様々な技術に触れるが多く機会があります。 ・リモートワークとのバランスはハイブリット型を推進しており、出社率50%以上をルールに運用。また福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境があります。 ■事業の強み 昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、当社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。 提供するシステムは主に自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 管理職・マネジャー
- ...
必須条件 <経験> ・PMあるいはPLのご経験 ・5名以上の開発メンバーの管理経験
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 今回は自社の主力事業である福利厚生サービスを中心にリプレイス・リニューアル開発、リリース後の改修・保守などのプロジェクトチームをリードいただきます。 <具体的な業務内容> 各案件のPM、あるいはPLとしてプロジェクト全体の運営をお任せします。 プロジェクトの規模は様々ありますが適性に応じてアサインいたします。 ・プロジェクトのゴールを把握し目標達成するための計画づくりと実行管理 ・プロジェクトのQCDリスクや課題の特定、解決 ・ステークホルダーとの協議、社内調整 ・要件定義~リリースまでの工程管理、レビュー、実務作業 ・クライアントやベンダーとのシステム導入、開発に関する折衝 【仕事の特色】 <開発環境> ■環境・技術情報 ・開発言語:C#(ASP.Net、ASP.Net Core)、他 ・開発環境:OS(使っているサーバー):Windows Server/Linux ・DB(データベース製品):SQLServer/MySQL ・IDE(開発ツール):visual studio ・クラウド環境:Microsoft Azure ・ソース管理:Azure Dev Ops(Repos) ・ドキュメント管理:officeドキュメント/Azure Dev Ops ・プロジェクト管理:Backlog ・タスク管理:Backlog ・コミュニケーション:Teams <ポジションの魅力> ・中途入社者が多く様々なバックグラウンドを持った社員が所属しているため、年次にとらわれず問わず裁量をもって案件を遂行出来る挑戦できる環境が整っています ・社内のオーナー企画/営業部門と直接会話をしながら、企画や要件定義などの上流工程段階からものづくりにシステム開発に携わることができます ・適正次第でアプリケーションだけでなく、パブリッククラウドの利用含めアーキテクチャの設計など様々な方式でサービス開発を行うことが出来ます ・クラウドやネットワークといったインフラも含めた全体を見渡したプロジェクトマネジメントが行えます <企業の魅力> ■事業の強み 昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、当社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。 提供するシステムは100%自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 管理職・マネジャー
- ...
必須条件 <経験> ・PMあるいはPLのご経験 ・5名以上の開発メンバーの管理経験
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 今回は自社の主力事業である福利厚生サービスを中心にリプレイス・リニューアル開発、リリース後の改修・保守などのプロジェクトチームをリードいただきます。 <具体的な業務内容> 各案件のPM、あるいはPLとしてプロジェクト全体の運営をお任せします。 プロジェクトの規模は様々ありますが適性に応じてアサインいたします。 ・プロジェクトのゴールを把握し目標達成するための計画づくりと実行管理 ・プロジェクトのQCDリスクや課題の特定、解決 ・ステークホルダーとの協議、社内調整 ・要件定義~リリースまでの工程管理、レビュー、実務作業 ・クライアントやベンダーとのシステム導入、開発に関する折衝 【仕事の特色】 <開発環境> ■環境・技術情報 ・開発言語:C#(ASP.Net、ASP.Net Core)、他 ・開発環境:OS(使っているサーバー):Windows Server/Linux ・DB(データベース製品):SQLServer/MySQL ・IDE(開発ツール):visual studio ・クラウド環境:Microsoft Azure ・ソース管理:Azure Dev Ops(Repos) ・ドキュメント管理:officeドキュメント/Azure Dev Ops ・プロジェクト管理:Backlog ・タスク管理:Backlog ・コミュニケーション:Teams <ポジションの魅力> ・中途入社者が多く様々なバックグラウンドを持った社員が所属しているため、年次にとらわれず問わず裁量をもって案件を遂行出来る挑戦できる環境が整っています ・社内のオーナー企画/営業部門と直接会話をしながら、企画や要件定義などの上流工程段階からものづくりにシステム開発に携わることができます ・適正次第でアプリケーションだけでなく、パブリッククラウドの利用含めアーキテクチャの設計など様々な方式でサービス開発を行うことが出来ます ・クラウドやネットワークといったインフラも含めた全体を見渡したプロジェクトマネジメントが行えます <企業の魅力> ■事業の強み 昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、当社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。 提供するシステムは100%自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています。
さらに表示する
株式会社イーウェルに似ている企業
-
コネヒトの主軸事業は、「ママの一歩を支える」をミッションにしたサービス 、ママリです。 ママリは妊活、妊娠、出産、育児という生活激変の時を歩む女性たちの悩みや不安を解消し、喜びや幸せが共有されるコミュニティとしてなくてはならないものとなり、2019年には子供を出産した母親の3人に1人が登録するサービスへと大きく成長しました。 今後はユーザー層を広げ、より多くのママの課題を解消・解決するためにこれまで積み上げてきたサービスの機能や体験を改めて見つめ直し、新たな提供価値を模索するなどサービス全体をリビルドするフェーズにあります。
業界:インターネット
資本金: 8,383万円
-
「有店舗メディアミックス型ビジネスモデル」でギフト用品および生活関連用品を全国の販売店を通じて販売
業界:ECサイト
資本金: 10,000万円
-
株式会社アダストリアは、「GLOBAL WORK」や「niko and ...」、「studioCLIP」などの多彩なファッションブランドを展開している企業です。 店頭情報やトレンドを素早く商品開発に活用するため、企画、生産、物流、販売といった工程へ一貫して携わっています。 ブランドの傾向は、アッパーカジュアルからヤングカジュアル、海外に進出しているものなど多種多様。 世界中のユーザーに向けて最新のファッションを提供しています。 洋服以外に扱っているものは、バッグやシューズといったファッション関連商品、家具、キッチン雑貨などです。 日常生活に溶け込むあらゆる商品カテゴリーにおいて、ファッションを中心としたアイテム提案を行っています。 ・衣料および雑貨の企画、製造、販売事業
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 266,000万円
-
マルチベンダーの強みを活かした柔軟な提案。担当案件は親会社からの直請け案件のみ。 ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社は、プライム市場上場のシステムインテグレータ、兼松エレクトロニクス株式会社の子会社として、ITインフラ環境を中心としたソリューションを提供しています。サーバー・仮想化ソフトやネットワーク、ストレージ、ドキュメントなど、顧客のIT環境を構築する上で必要となる新旧様々なハードウェア、ソフトウェア、システム開発をサポート。設計・構築から導入、運用、保守までをワンストップで担当しています。 また、創業50年を超える親会社の強みを活かし、国内外の製品をメーカー問わず幅広く取扱っていて、国内では導入実績のない、海外の優れた製品を案内することも可能です。特定のメーカーに依存しない”マルチベンダー”として、顧客からの要望に対して柔軟性をもった提案を行っています。 親会社である兼松エレクトロニクス社が受注した案件の技術部分は全て同社が担当しているため、基本的には直請け案件のみであることも特徴です。そのため、客先に常駐することはほとんどなく、自社内での作業がメインとなります。業界の偏りもなく、上場企業を中心に3,500社ほどの取引実績があります。 現在は仮想化技術の案件拡大、技術力向上に注力しています。AWSやAzureといったクラウドサービスの提案にも徐々に力を入れており、西日本(大阪)の事業部ではクラウド案件の実績も増えてきています。
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
[1]給与・厚生業務の受託サービス(BPO) [2]人事・給与に関するアプリケーションサービス(ASP)およびシステム運用・保守管理サービス [3]それらに付随するコンサルティング業務
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 63,450万円
-
1.情報処理システムの企画、設計、開発および販売 2.情報処理システムに係るソフトウェアおよびハードウェアの開発、販売、賃貸 3.情報処理システムの運用および保守の受託 4.情報処理システムに係る建設工事ならびにその他の建築工事および設備工事の請負 5.電気通信事業 6.前各号に関する企画、調査、研究、研修およびコンサルティングの受託 7.その他前各号に関連する一切の事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
冷凍食品・レトルト食品・缶詰・包装氷等の製造・加工並びにこれらの製品の販売
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 1,500,000万円
-
・ビザスクの運営 ・経営/人材育成に関するコンサルティング及びセミナーの企画運営
業界:インターネット
資本金: 33,300万円