株式会社Luup

【PdM】アプリ開発の戦略策定・ロードマップの作成/フルフレックス/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • BtoC向け
  • 年俸制導入
年収
600~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
五反田駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM) Webディレクター
言語
SQL

仕事内容について

株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。

街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。
かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。
LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。

現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。

将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。(会社HP:https://luup.sc/ )

【具体的な業務内容】
<機能改善、新規機能企画の立案・要件整理>
・分析結果やユーザーインサイトに基づき、KPIの改善案や新たな価値を生み出す新規機能のアイデアを創出し、具体的な企画に落とし込みます。
・ビジネス要件、ユーザーニーズ、技術的な実現可能性を総合的に考慮し、仮説を検証するための機能要件を定義します。

<デザイナーやエンジニアと共創した開発の推進>
・チームメンバーと密に連携し、ユーザーの立場に立った使いやすいインターフェースや、価値ある機能体験を設計します。
・PRDなどのドキュメントや、Slack・会議体でのコミュニケーションを通じて、開発チーム内での共通認識を醸成し、開発を推進します。
・実施した施策やリリースした機能の効果を定量・定性的に分析し、ネクストアクションの意思決定を行います。

<プロジェクトを円滑に遂行するための他部署とのコミュニケーション>
・開発チームだけではなく、マーケティング、広報、CS、オペレーションなど様々な部署のメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、事業課題を解決することを推進します。
・異なる専門性を持つメンバーの意見を吸い上げ、建設的な議論を通じて最適な意思決定が行われるような情報連携をリードします。

※上記の業務に閉じず、事業成長のために必要なことを自ら提案し、周囲の人を巻き込ながら実行していくことを期待します。

【仕事の特色】
【組織とポジションについて】
ソフトウェアの開発領域に責任を持ち、事業成長をリードする『プロダクトマネージャー』を募集しています。
顧客価値の創出や、事業課題の解決において、ソフトウェアプロダクトを武器として戦略・戦術を立案し、開発組織の活動を牽引するポジションです。
Luupのプロダクトマネージャーは、Luup全社の最重要課題に取り組むCOO直下の組織に所属し、アプリやWeb、ユーザーコミュニケーションを通じて、事業成長を加速させる役割を担います。
エンジニア・デザイナーはもちろんのこと、全社の部署を横断しながらプロジェクトを推進し、成果を生み出していくことが求められます。
電動マイクロモビリティで街じゅうを移動することが「当たり前の選択肢」になる未来を実現し、自らが関わったサービスで人の暮らしを変えていくことにチャレンジしたい方の応募をお待ちしております、

【ポジションのミッション】
・プロダクトの戦略方針・ロードマップに則った重要なアクションの実行をリードすること
・開発組織の中心メンバーとして、目標を達成するための課題解決を行うこと
※将来的には特定の領域のプロダクト開発のリーダーを担っていくことを期待するポジションです

【取り組む課題の例】
<ユーザーエンゲージメントの深化と定着率の向上>
・拡大するユーザー数に対して、リテンションの向上やユースケースの拡大による売上成長を目指します。
・行動データの分析やユーザーインタビューなどを通じて、定着要因や離脱要因の仮説を立て、利用を促進するための機能改善、CRM、ユーザー体験の向上策などを企画・実行します。

<機能価値の拡張と戦略的アライアンスの推進>
・さらなる事業成長のため、既存のプロダクト価値を高めるだけでなく、新たな価値提供や収益機会の創出が求められます。
・ポートやユーザーデータを活かしたプロダクトの価値を高める開発を行い、外部企業との連携等を通じて、事業領域を拡大するプロジェクトをリードします。

<利用者の安全を守るための交通安全教育>
・ユーザーの交通安全意識を高め、安全な利用方法の教育・啓発を行います。
・わかりやすい安全教育コンテンツの企画・開発や、安全運転を促すサービス機能の実装などを推進します。

<安心して使える健全な利用環境の実現>
・利用者の協力を得ながら、シェアリングサービスの健全な運営を維持するための機能改善を行います。
・不適切な利用や違反行為を行う一部のユーザーに対して、不適切な行為を検知・抑止する機能の開発や、啓発活動などを企画・推進します。

<車両やポートのメンテナンスのオペレーションの拡大・効率化>
・サービスの根幹を支える車両やポートのメンテナンスは、事業・サービスに大きく影響するため、より効率的で質の高いオペレーションの改善が常に求められます。
・現場のオペレーション状況を深く理解し、業務プロセスの標準化、外部パートナーとの連携をより強固にするワークフローを構築するためのシステム開発を行い、オペレーション全体の効率化と品質向上を実現します。

【仕事の魅力】
・自身が携わったサービスを使ってくれているユーザーを街なかで見かけることができること
・人の暮らしのあり方を変えるサービスを世の中に浸透させていくチャレンジができること
・多様な専門性をもったメンバーと協力しながら複雑な課題解決に取り組めること
・車両やポートを含めた、スマホアプリに閉じないリアルなサービス設計の面白さ

【仕事内容(変更の範囲)】
会社が指示する業務

必須条件

・モバイルアプリのプロダクトマネジメント経験(2年以上)
・アジャイル開発チームでの開発経験
・組織における問題解決能力(戦略的思考力、仮説構築力、意思決定力、リーダーシップ等)

※IoTサービスやハードウェアの開発経験は不要です

・Luupの事業・ミッションに共感し、事業やプロダクトに対して熱量高く取り組んでいただける方
・LuupのValues・価値観を大事にし、コトに向き合ってチームで成果を出す姿勢のある方
・変化へ柔軟に対応することができる方

歓迎要件

・複数部署を横断したプロジェクトマネジメント経験
・ユーザーからインサイトを引き出すための基礎的なインタビュースキル
・SQLを書いたことがあること

想定年収

600~800万円 (給与形態:年俸制)

■募集職種の年収例

※ご経験によって応相談

■給与・評価等備考
・給与:ご相談に応じます。

株式会社Luupへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
  • Webディレクター
業界
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都品川区西五反田八丁目9番地5 FORECAST五反田WEST 7階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が指示する勤務地
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

※相談可 ※必要に応じた出社(週1回程度を目安)

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
-モバイル・PC支給
-自社サービス利用補助
-団体保険
-健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土、日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇

手当

交通費支給

選考場所

オンラインもしくは本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社Luupが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社Luupについて

設立年月日
2018年07月01日
代表者
代表取締役 岡井 大輝
企業HP
https://luup.sc/
事業内容
Luupは電動キックボードをはじめとする電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本社会で安全に実装することを目指しています。

Luupの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 347件
400万円〜500万円 741件
500万円〜600万円 455件
600万円〜700万円 349件
700万円〜800万円 147件
800万円〜900万円 95件
900万円〜1000万円 17件
1000万円〜 24件

Webディレクターの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連言語・スキルから求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START