パーソルクロステクノロジー株式会社

【RPAエンジニア】業務改善(DX推進)/ PM補佐/上流工程に興味ある方

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 上流工程の仕事
  • BtoB向け
  • リーダー経験を活かす
年収
500~800万円
最寄り駅
京橋駅 (大阪府)
職種
テクニカルサポート

仕事内容について

<業務詳細>
■顧客先(事業会社)内でのDX推進
お客様からの依頼を基にDX推進の先駆けとしてまずは業務改善に注力しております。
内容としてはRPAツール(UiPath)を用いた業務の自動化、効率化を当社で図っている現状です。
既に当社から3人客様先にチームとして常駐しておりますが、お客様内のDX推進を更に進めていきたいがため増員募集をする運びとなりました。

■主な業務内容(1)
・RPA(UiPath)ロボット開発・運用
お客様に対して自動化したい対象の業務の要件ヒアリング、設計、ロボット開発(実装)、テスト、リリースまで一気通貫で携わっていただきます。

・PowerAutomateDesktop開発・運用
お客様に対して自動化したい対象の業務の要件ヒアリング、設計、ロボット開発(実装)、テスト、リリースまで一気通貫で携わっていただきます。

・UiPath Orchestrator導入支援(コンサルティング)
パーソルグループで蓄積したノウハウを活用し、導入支援・運用方法の提案などをお客様に行っていただきます。
※当社はUiPath社のパートナーシップ関係であり、既に社内で幅広いノウハウを持っておりますので、こちらを活用しながらお客様のご提案することが可能です。

■主な業務内容(2):メイン
・PM補佐として各種調整業務に従事いただきます。
会議等のスケジューリング、進捗確認、メンバーフォロー など

※補足
当プロジェクトのPMを担っている当社のメンバーが現在首都圏からフルリモートで参画しているため、現場にてお客様先と各種調整業務ができていない現状となっております。
DX推進となるとやはり対面での打ち合わせ等が重要となるため、PM補佐として現場でお客様と直接折衝をいただける方を探しております。
加えてPM以外の他のメンバーは基本的に実装メインで業務に従事しているといったことから日々の進捗確認やメンバーフォローなどに従事いただきたく、(1)よりも(2)をメインに行っていただける方は大歓迎です。

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
技術開発統括本部 ICT本部 東日本ICT部 デジタルワークチェンジG

配属予定先チーム構成
・PM:20代・男性・首都圏在住
・メンバー(1):30代・男性・大阪府在住
・メンバー(2):20代・男性・大阪府在住
※若手中心の元気あるチームメンバーとなっております。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の指定する業務

必須条件

<経験>
・RPAツールを用いたロボット開発経験2年以上(実装のご経験が無く、RPAにて業務改善のプロジェクトに参画された経験も可)
・DBに関しての知見(基本的な操作)をお持ちの方
・PLやサブリーダーなどの立ち位置で顧客折衝、メンバーフォロー、各種調整業務をされたご経験(経験年数は問いません)

<学歴補足>
高卒以上

<マインド>
・コミュニケーションが円滑に取れる方

歓迎要件

<経験>
・何らかのシステム開発をされた経験がある方(目安二年以上)
・要件定義~設計といった上流工程に携わった経験がある方
・ZoomやTeams、Slackなどを用いてWEBでの打ち合わせやチャットにてコミュニケーションを取ることが得意な方(苦手ではない方)

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • テクニカルサポート
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • サービス
  • 人材・教育
雇用形態

正社員

予定勤務地
<客先常駐>大阪市内の某企業様内(常駐)にてご勤務いただきます。 <所属オフィス(大阪オフィス)>大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKAオフィスタワー 7F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の指定する場所
就業時間
08:50~17:50 
就業時間備考
・①お客様先の定時時刻に従事します。
┗8:50~17:50(8h勤務/1h休憩)

・②当社の定時時刻
┗9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※入社いただいた後の研修期間中は上記時間での勤務となります。
研修期間が終了次第、①となります。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、同好会、各種レクリエーション活動、単身寮、提携企業の各種割引、従業員持株制度、企業型確定拠出金、階層別研修、資格取得助成金制度、学習支援制度

■福利厚生備考
・社員持株制度:親会社
・単身寮:寮費補助 当社規定による
・階層別研修:リーダー研修、マネジメント研修 等
・学習支援制度:多数

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休二日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、フレックス休日

■休暇備考
・フレックス休日:3日(2025年度より適用)
・年末年始休暇:12/30~1/3
・有給取得率:80.3%
・産休・育休取得率:100% 男性取得実績あり

手当

通勤手当、時間外手当

選考場所

オフィス又はオンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考
一次選考
二次選考
内定

※一次選考はオンライン(WEB面接)を予定しております。
※二次選考は対面面接を予定しておりますが、状況によってオンライン(WEB面接)に切り替えは可能です。
※筆記試験などはございません。

さらに表示する

パーソルクロステクノロジー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

パーソルクロステクノロジー株式会社について

設立年月日
1979年10月11日
代表者
代表取締役社長 正木 慎二
資本金
49,500万円
従業員情報
12,231名
事業内容
テクノロジーソリューション事業
自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス
AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援

パーソルクロステクノロジーの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 165件
400万円〜500万円 212件
500万円〜600万円 89件
600万円〜700万円 39件
700万円〜800万円 4件
800万円〜900万円 1件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 1件

テクニカルサポートの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START