
BASE株式会社
【Webマーケター】施策立案・実行/経験やスキルに応じて業務を決定
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 650~850万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 六本木一丁目駅 (東京都)
- 職種
- マーケティング
- 言語
- SQL
仕事内容について
主な業務は、認知度拡大・リード獲得・リードナーチャリングそれぞれの課題に対し、デジタルマーケティングの手法を用いた施策立案・実行です。
『BASE』では、個人やスモールチームがネットショップ運営を通じて自由に価値変換を行う世界を目指しています。
本ポジションでは、マーケティングSecに所属しショップ運営を検討する未来のショップオーナーのリード獲得(ショップ開設)、ナーチャリング(ショップ運営開始、GMV最大化)など、デジタルマーケティングの力でLTV/CACの最大化のための職責を幅広く担当いただきます。
toB、toC両方の特性を兼ねながらLTVをコントロールしていく役割として、基盤・体制構築や、0→1や1→10のスピード感あるフェーズを経験したい方からのご応募をお待ちしています。
<具体的な業務内容>
※経験やスキルに応じて決定します。
・各マーケティングKPIに関する年間/各クオーター計画の策定および予実管理
・Web広告や外部メディアを活用したリード獲得、認知拡大、リードナーチャリング企画/推進
・キーワードニーズにマッチしたクリエイティブ、LP、サイトなどのコンテンツ戦略立案および最適化
・ユーザーインサイトを明らかにするための顧客ヒアリング、ユーザーインタビューの実施
・各種マーケティングツールを活用した効果測定/分析
・データ取得/分析に必要な環境整備
【仕事の特色】
<企業の魅力>
■BASEグループについて
BASE株式会社をはじめとする同グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。
創業時より提供しているネットショップ作成サービス『BASE』をはじめ、『Pay ID』『YELL BANK』『PAY.JP』などのEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。
■『BASE』について
誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。
これまでに150万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えています。
■参考記事
・『Pay ID』リブランドに関するプレスリリース
https://binc.jp/press-room/news/press-release/pr_20211028
・会社紹介資料
https://speakerdeck.com/base/base
<配属予定チーム>
■ チーム構成
マネージャーと4名のメンバーで構成されています。
必須条件
<経験>
・Webマーケティングの実務経験(4年以上)
・デジタルマーケティングにおけるWeb広告、CRM領域の実務経験(3年以上)
・KPIを定常的にモニタリングしながら数字を改善した経験
・数値分析に基づく課題の発見および仮説を持った改善施策の立案、実行経験
・SQL、Google Analytics等のデータ抽出、分析の実行、推進経験
・代理店などの外部企業との取引、商談、プランニング、ディレクションの経験
<マインド>
・BASEのミッションに共感し、プロダクト成長のために淡々と課題解決を実行していける方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味/関心がある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署/立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方
・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方
■「Be Hopeful」「Move Fast」「Speak Openly」の3つの行動指針に沿った志向の方
・「Be Hopeful」楽観的でいること。期待した未来は実現すると信じて、勇気ある選択をしよう。
・「Move Fast」速く動くこと。多くの挑戦から多くを学ぶために、まずはやってみよう。
・ 「Speak Openly」率直に話すこと。より良い結論を得るために、その場で意思を伝えよう。
歓迎要件
<経験>
・Webマーケティングまたはデジタルマーケティングにおける業務マネジメント経験
・主要マーケティングKPI管理の業務マネジメントまたはマネージャー経験
・SaaSプロダクトにおけるマーケティング実務経験
・MAツールを使用したCRMの経験
・BIツールを使用したモニタリング体制構築経験
想定年収
650~850万円 (給与形態:月給)
■募集職種の年収例
グレードに応じて労働時間制度が異なります。
※グレードについては下記資料をご覧ください。
https://speakerdeck.com/base/base?slide=29
※採用時にどちらか(フレックス制/裁量労働制)決定
<フレックスタイム制の場合>
・Ex2まで
・コアタイム:12時00分〜16時00分
・フレックスタイム:始業7時00分〜12時00分、終業16時00分〜21時00分
<裁量労働制の場合>
・Ex3以上
・裁量労働制:有り(専門業務型裁量労働制:8時間)
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。現職の給与を加味いたしまして、最終的オファーいたします。
無料
直接質問しづらいこともお任せください!
※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。
知りたい内容をお選びください(複数選択可)
募集要項
- 募集職・職位
-
- マーケティング
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- <本社>東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー37F
- 就業時間
- 07:00~21:00 フレックスタイム制 コアタイム12:00~16:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
「出社かリモートか」「出社する場合は何曜⽇か」等の勤務条件を、各開発チームのリードエンジニアが決定いたします。出社スタイルを希望する方は、リモートワーク日に出社可能です。入社後の研修期間中の方、オンボーディング期間中の方はリモートワークは選択できません。
- フレックス
- あり
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
・社内親睦会制度
・BASE利用ショップでの購入支援(上限1万円/月)
・私服勤務可
・残業30時間以内■福利厚生備考
福利厚生の詳細 https://basebook.binc.jp/entry/2021/07/30/160000
新入社員の受け入れ制度について https://basebook.binc.jp/entry/2021/09/15/130259 - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
・完全週休2日制、祝日
・有給休暇(入社日に10日付与)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇
・休暇制度の詳細はこちらをご覧ください https://basebook.binc.jp/entry/2019/02/13/165115 - 手当
-
交通費(上限5万円/月)、時間外手当
・時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、40時間分を支給いたします。 - 選考場所
-
リモート又は、対面
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます。
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書
さらに表示する
BASE株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
BASE株式会社
【インフラエンジニア】AWS環境/SRE経験者歓迎/テックリード候補
800 ~ 1,100 万円
六本木一丁目駅 (東京都)
Python/ Go/ Linux/ PostgreSQL/ Redis/ Node.js/ AWS/ Windows Azure/ Google Cloud Platform/ Apache/ Nginx/ Memcache/ Ansible/ Terraform
-
BASE株式会社
【社内SE】クラウドサービス導入/ネットワーク環境構築/マネジメント候補
750 ~ 1,100 万円
六本木一丁目駅 (東京都)
Shell
社内SE
-
BASE株式会社
【Webアプリケーションエンジニア】Pay IDの開発/AWS環境/Go,PHP,TypeScriptなど
600 ~ 1,000 万円
六本木一丁目駅 (東京都)
PHP/ Go/ CSS/ HTML/ TypeScript/ Redis/ Amazon ElastiCache/ CakePHP/ React/ Vue.js/ Next.js/ AWS/ GitHub/ Docker/ BigQuery/ CircleCI/ Terraform
サーバーサイドエンジニア
-
BASE株式会社
【プロダクトマネジメント/不正リスク対策】不正リスク対策PM/BASEグループ/裁量労働制あり/安心安全なプラットフォーム構築
600 ~ 1,000 万円
六本木一丁目駅 (東京都)
Windows
Webディレクター
さらに表示する
BASE株式会社について
- 設立年月日
- 2012年12月11日
- 代表者
- 代表取締役 CEO 鶴岡 裕太
- 資本金
- 259,224万円
- 企業HP
- https://binc.jp
- 従業員情報
- 120名
- 事業内容
-
同社は、独自のECサイトやそれに付随したID決済サービス、ネットショップサイトを作成できるサービスなど、さまざまなEC関連事業を展開している企業です。
ショッピングアプリ「BASE」をはじめ、ID型決済・お支払いアプリ「PAY ID」やネットショップの作成サービス「BASE」などの運営を手がけられています。
シンプルかつ手軽に使用できるよう注力されており、すでに約50万店舗以上のサイトが同社サイトから誕生している実績をお持ちです。
・Webサービスの企画、開発、運営
<提供サービス>
・ショッピングアプリ「BASE」
・ID型決済サービス「PAY ID」
・ネットショップ作成サービス「BASE」
・オンライン決済サービス「PAY.JP」
・ショッピングメディア「BASE Mag.」
他の求人と比較してみる
300万円〜400万円 | 561件 |
400万円〜500万円 | 1089件 |
500万円〜600万円 | 616件 |
600万円〜700万円 | 360件 |
700万円〜800万円 | 123件 |
800万円〜900万円 | 39件 |
900万円〜1000万円 | 9件 |
1000万円〜 | 18件 |
SQLの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
300万円〜400万円 | 158件 |
400万円〜500万円 | 271件 |
500万円〜600万円 | 177件 |
600万円〜700万円 | 75件 |
700万円〜800万円 | 31件 |
800万円〜900万円 | 17件 |
900万円〜1000万円 | 4件 |
1000万円〜 | 3件 |
マーケティングの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
同じ職種の似ている求人で探す
-
トライベック株式会社
【Webマーケター】アクセスログ解析ツール導入設計/設計から効果測定まで一連の業務/リモートワーク可リモートOK- 500~650万円
- 青山一丁目駅 (東京都)
- SQL/ JavaScript/ CSS/ HTML/
- マーケティング
-
株式会社Luup
【Webマーケター】マーケティングマネージャー/オウンドメディアの運営・マーケティング全体の企画と運用を実施/フレックス制リモートOK- 600~900万円
- 五反田駅 (東京都)
- Python/ SQL/
- マーケティング
-
株式会社オープンハウスグループ
【Webマーケター】CRM/CX領域を担当/CVR改善/CRM・CX向上/データ活用、SFA改修- 500~1,500万円
- 銀座駅 (東京都)
- SQL/ JavaScript/ CSS/ HTML/
- マーケティング
-
エムスリーキャリア株式会社
【Webマーケター】Webプローモーション施策の企画・実施/事業・マーケティング戦略の策定/リモート可リモートOK- 500~800万円
- 溜池山王駅 (東京都)
- SQL/
- マーケティング
-
株式会社集英社アーツ&デジタル
【広告運用】集英社ECサイト広告運用/裁量大きく活躍/Web広告運用経験者歓迎リモートOK- 400~600万円
- 神保町駅 (東京都)
- SQL/ VBA/
- マーケティング