株式会社GOOYA
【テクニカルサポート】ヘルプデスク/メール配信システムや大手IT企業での業務/高度な障害対応
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 300~450万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 渋谷駅 (東京都)
仕事内容について
<業務詳細>
同社の社員として、プロジェクト先に常駐し、ヘルプデスク・テクニカルサポートに関わる業務をお任せします。
<プロジェクト例>
■大手IT企業でのテクニカルサポート業務
・問い合わせ対応(メール/Web問い合わせ、電話ヒアリング/対応、電話/メール回答)
・各種調査及び検証対応
・対応件数:1~2件/日
※一般的なテクニカルサポートは、一日何件も問い合わせ対応が発生しますが、このプロジェクトは、そういったものではなく、高度な障害対応など対応していただくプロジェクトになります。
そのためかなりの知識、経験が得られます。
検証環境の構築や仮想環境の経験も得られるプロジェクトとなっております。
(Windows、NW、Azure、sharepointなど数多くのチームがございます。)
■メール配信システムのヘルプデスク業務
・社内外荷電・受電・メール対応
・問い合わせ集計および分析
・VLOOOK関数を用いた集計、表・グラフ作成の実施
・Accessの既存クエリを用いた集計
・FAQの作成、修正、レビュー
※メールの問い合わせ傾向を分析し、 回答テンプレートを作成するなど、問合せ工数の削減を目指してほしいです。
今までのご経験やスキルなどに沿ってプロジェクト先を選定していきます!
【仕事の特色】
<職場環境>
■はたらく環境とサポート
仕事をしていただく場所は、同社内ではなく、お客様先(常駐先)となります。
エンジニア派遣を行う企業は数多く存在しますが、同社最大の特長は「ラウンダー」を設置していることです。
参画するプロジェクトが変わると、営業担当も変わってしまうことがほとんどですが、「ラウンダー」は、プロジェクトが変わっても一貫してエンジニアのキャリアをサポートします。
ラウンダーとのコミュニケーション専用SNSも用意しています。
また、社内勉強会や交流会なども開催しており、社員同士のコミュニケーションの場も多くあります。
必須条件
・ヘルプデスク/テクニカルサポートの経験1年以上
※業界未経験可/IT業界以外での経験者でも歓迎
※カスタマーサポート / ITサポート等の経験者でも活躍できる環境あり
・プロジェクトチームの共通の目的を理解して伴走できる方
・定められた定例業務を適切に実行できる方
この仕事で取り扱う技術
- 言語
- フレームワーク
- クラウド
- アプリケーションサーバー
- 開発ツール
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 担当する工程
-
- インフラ監視
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア/SIer/Web・オープンシステム
- サービス
- 人材・教育
- 歓迎要件
-
・ActiveDirectoryの運用経験
・ネットワーク /サーバ等の保守運用対応経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
300~450万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)■給与・評価等備考
※給与制度は変更の予定がございます
・給与:経験スキルに合わせて決定いたします
・交通費:上限10万円/月 ※配属先により上限が異なります。
・時間外手当:超過分より支給
・住宅手当:配属先により異なります
・資格手当:正社員対象(LPIC 3000円/月、CCNA 5000円/月など)■手当
交通費orリモート手当、時間外手当、出張手当、資格手当 - 予定勤務地
- 東京都内
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
株式会社GOOYAの事業内容
システム開発支援事業、WEB制作事業、エンジニア派遣事業を行っております。
◇事業内容
・WEBアプリケーション開発
・エンジニア派遣
・業務系システム開発
・WEB制作
・コンテンツ運用
・システム検証
・人材派遣
株式会社GOOYAが募集している求人・転職・採用情報
-
【テストエンジニア】スマホアプリの新リリースにおけるテスト実施/端末保証システム/配属は経験を考慮
想定年収:300~400万円
募集職種: テストエンジニア- …