ワークスアイディ株式会社

【インフラエンジニア】UNIX系OSでの構築や運⽤保守/DXで顧客課題解決/自社内受託増加/AI挑戦可

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
350~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

仕事内容について

主な業務は、UNIX系OSでの構築や運⽤保守などです。

<具体的な業務内容>
・サーバの設計、構築、運⽤保守、プログラミング
・監視、障害対応
・テクニカルヘルプデスク

<プロジェクト例>
・官公庁向けネットワーク機器の更改
・放送局向けネットワーク設計、構築
・教育機関向けネットワーク構築
・⾃治体向け暗号化環境構築
・広域ネットワーク保守
・商業施設無線アクセスポイント機器の構築、設置

【仕事の特色】
【仕事の魅力】
エンジニアとして経験を積んだ後は、スペシャリストとして⾼度なスキルを要するプロジェクトを担ったり、PLやPMとしてマネジメントに携わったりすることが可能。⾃⾝の希望や志向をベースに、理想とするキャリアを⽬指せます。

【社内環境】
社内の約8割が未経験スタートのため、研修カリキュラムが充実しています。
月に1回上司との面談を行い、⾃⾝で⽴てた⽬標に対する進捗確認を実施。また、月に1度グループ会を行うなど、社内コミュニケーションも大切にしています。

【開発環境】
クラウド/AWS、Azure
OS/AIX、Linux、WindowsServer
MW/Docker、Ansible、Kubernetes
ストレージ/NetApp、EMC、IBM、HPE

必須条件

■以下いずれかの実務経験2年以上
・サーバー(Linux、Windows)設計、構築、運⽤/保守の経験
・ネットワークの設計/構築、運⽤、保守の経験

■マインド
・誰とでもしっかりとコミュニケーションが取れる⽅
・最新技術を習得し、スキルアップしたい⽅
・キャリアの選択肢がある環境に惹かれる⽅
・仕事とプライベートを両⽴したい⽅
・お客様のニーズに敏感に気づける⽅
・PLやPMに興味があり、キャリアアップとしてチャレンジをしてみたい⽅

この仕事で取り扱う技術

クラウド

Windows Azure

開発ツール

NetAPP

EMC

Docker

Ansible

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • SIer
歓迎要件

■歓迎
・第二新卒者

雇用形態

正社員

想定年収

350~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

<年収例>
・430万円(27歳)
・500万円(32歳)
・650万円(37歳)

■給与・評価等備考
・給与:能力や経験などを考慮した上で決定いたします。

予定勤務地
東京23区内
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

プロジェクトによって異なりますが、現在7割のエンジニアがリモートワーク中です。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得制度、社員持株会、社内公募制度、異動願、社内ヘッドハンティング制度、
確定拠出年金、慶弔見舞金、出産祝金、転勤補助、
社内イベント

<教育制度>
能力に基づく研修(新人研修、座学研修、OJT、フォローアップ研修、e-ラーニング)、
新卒:内定者研修、共通研修、ビジネス研修、Office研修、IT基礎研修、可視化研修(HIT.s)、
RPA研修(WinActor)、VBS研修、Excel-VBA研修、Access-VBA研修など

<事業関連>
事業計画発表会

■福利厚生備考
・資格取得制度:部署により異なります。
・社内イベント:入社式、社員旅行、歓迎会、ロックフェスティバル、バーベキュー、
・共通研修(新卒):新卒入社時のみ、2~3ヶ月の研修

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制、祝、年次有給休暇、自己研鑽休暇(夏季休暇)、年末年始休日、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業

■休暇備考
・休日:配属先により若干異なります。

手当

交通費(社内規定有り)、時間外勤務手当、役職手当など

・役職手当:ITエンジニア職はチーフ、マネージャー、部長に昇格すると、1万5千円~が支給されます。

ワークスアイディ株式会社の事業内容

・RPA導入支援「RoboRoid」
・可視化コンサルティング「RoboRoid-HIT.s」
・ネットワーク・インフラ構築・システム開発・SES(詳細)
・IA(インテリジェントオートメーション)
・データサイエンス(詳細)
・ビジネスインテリジェンス「データ・インテリジェンス」
・業務請負(インソーシング・アウトソーシング)
・人材派遣事業(一般派遣・紹介予定派遣)
・人材紹介事業
・採用支援(適正診断テスト「FORTUNA」)

ワークスアイディの企業情報を見る

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人ワークスアイディ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業ワークスアイディ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業