ワークスアイディ株式会社

【ネイティブアプリエンジニア】iOS・Android/プロジェクト立ち上げ期から参画できます/リモート可

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
420~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
アプリケーションエンジニア

仕事内容について

同社では、自社開発・受託開発・客先常駐にて、スマートフォン開発(iOS/Androidアプリ)を進めています。
案件で担当できる技術スタックや開発環境、業界はさまざまで、各チーム配属のもとでフェーズごとの課題解決や要件定義設計、サービスリリース、レビューなど幅広く裁量を持ってご対応いただけます。

※今後、大手企業様の案件も数件控えており、プロジェクト立ち上げ期から参画できるチャンスです

<具体的な業務内容>
・スマホアプリ開発
要件定義、設計、開発、テスト、リリース、コードレビュー、設計書レビュー

・プロジェクト管理
リソース、スケジュール、品質、などのプロジェクト管理業務全般

・メンバーの育成
チームメンバーの指導およびフォロー(技術面/行動面)

<案件例>
・肌質解析アプリ:独自アルゴリズムにかけることで肌の質を数値化&画像解析も合わせて行い、可視化
・医用機器簡易問い合わせアプリ:医用機器の問い合わせメールを半自動で作成するアプリを開発

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
エンジニアとして経験を積んだ後は、スペシャリストとして高度なスキルを要するプロジェクトを担ったり、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてマネジメントに携わることもできます。
またITコンサルタントやデータサイエンティストへのジョブ・チェンジも可能です。

<企業の魅力>
・テクノロジーと人の協働を創造する上でのデジタル戦略とHRの有効活用をクライアントと一緒になって考える「働くをデザイン」する集団です。
“IT”を軸とした幅広い事業の融合により、お客様のあらゆる課題に対して多角的解決策を提案しています。

・業務可視化やRPAソリューションによる業務改善、ITソリューション、データ活用による売上増加やコスト削減の実現を支援するデータサイエンス、データサイエンティストやエンジニア育成の教育・研修サポート、ITサポート/事務やDXコンサルなどを展開しています。

・ヒューマンリソースとデジタルソリューションの融合によるトータルサービスを活用した「新しい価値」の創造・創出により、お客様の課題を解決し、“本来やりたいこと”の実現を支援することに強みを持っています。

クライアントに対し“DXによる生産性の向上”を支援しているシステム開発/人材サービス企業である同社。DX事業本部と人材サービスを行うHRS事業本部に分かれています。
DX事業には、“自動化”“可視化”“データ利活用”といった技術要素を、クライアントの状況やニーズに応じて柔軟に組み合わせて目的を達成させるという特長があります。
これらの要素技術を、RPA・BPO、DXエンジニア、可視化の3領域の事業部に分かれて磨き込んでいます。
未経験者をITエンジニアに育成する研修体系があることや、エンジニアの36%を女性が占めていることなどが特長で、働き方も柔軟に対応しています。

必須条件

<経験>
・スマートフォン開発(iOS/Androidアプリ)実務経験3年以上
※SwiftやKotlin、Java、Flutterなど

<仕事へのマインド>
・セルフスターターな方

この仕事で取り扱う技術

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • SIer
歓迎要件

<経験>
・要件定義、基本設計などの上流工程をリードするプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーのご経験

雇用形態

正社員

想定年収

420~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

・想定年収:420万~700万
・月給:300,000円~
・基本給:228,000円
・固定残業手当72,000円/40時間分含む

※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇いたします。

■給与・評価等備考
・給与:能力や経験などを考慮した上で決定いたします。

予定勤務地
東京都渋谷区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
就業時間備考
・月平均残業時間:15時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

プロジェクトによって異なりますが、現在7割のエンジニアがリモートワーク中です。

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得制度、社員持株会、社内公募制度、異動願、社内ヘッドハンティング制度、
確定拠出年金、慶弔見舞金、出産祝金、転勤補助、
社内イベント

<教育制度>
能力に基づく研修(新人研修、座学研修、OJT、フォローアップ研修、e-ラーニング)、
新卒:内定者研修、共通研修、ビジネス研修、Office研修、IT基礎研修、可視化研修(HIT.s)、
RPA研修(WinActor)、VBS研修、Excel-VBA研修、Access-VBA研修など

<事業関連>
事業計画発表会

■福利厚生備考
・資格取得制度:部署により異なります。
・社内イベント:入社式、社員旅行、歓迎会、ロックフェスティバル、バーベキュー、
・共通研修(新卒):新卒入社時のみ、2~3ヶ月の研修

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制、祝、年次有給休暇、自己研鑽休暇(夏季休暇)、年末年始休日、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業

■休暇備考
・休日:配属先により若干異なります。

手当

交通費(社内規定有り)、時間外勤務手当、役職手当など

・役職手当:ITエンジニア職はチーフ、マネージャー、部長に昇格すると、1万5千円~が支給されます。

ワークスアイディ株式会社の事業内容

・RPA導入支援「RoboRoid」
・可視化コンサルティング「RoboRoid-HIT.s」
・ネットワーク・インフラ構築・システム開発・SES(詳細)
・IA(インテリジェントオートメーション)
・データサイエンス(詳細)
・ビジネスインテリジェンス「データ・インテリジェンス」
・業務請負(インソーシング・アウトソーシング)
・人材派遣事業(一般派遣・紹介予定派遣)
・人材紹介事業
・採用支援(適正診断テスト「FORTUNA」)

ワークスアイディの企業情報を見る

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | ワークスアイディ株式会社に関連する求人

ワークスアイディ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | ワークスアイディ株式会社に関連する企業

ワークスアイディ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業