気になるリストに追加しました

Ruby サーバーサイドエンジニアの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 1,771 件中91-105件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • ベンチャー企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・なんらかの開発経験を3年以上お持ちの方 ※実績として多いのは以下です JavaScript/TypeScript(Node.js、React.js、Vue.js、Angular)、Python、Ruby、PHP(Laravel)、Go、Java、C#、Swift、Kotlin <マインド> ・安定した収入や働き方をしながらも、チャレンジングな環境で働きたいという方 ・成長意欲が高い仲間と切磋琢磨しながらスキルアップしたい方 ・モダンな技術環境でチャレンジしたい方 ・上流工程から携わりたい方 ・企業の事業拡大フェーズに参画する事に興味のある方 ・将来的に自社サービスに携わりたい方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    五反田駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> システムインテグレーション(SI)/IT開発事業に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容イメージ> ■開発だけではなくチーム増員・拡大の検討など、ビジネスサイドの経験も積むことが可能です。 ■タイミングによってはスキルチェンジも可能な環境です(Node.js、React、Vue.js、Python、Go、Ruby、Laravelなど) ■多くのユーザーが利用するWebシステムでの開発業務等、幅広い開発案件をご用意しております。 ■業界、業種問わずエンジニアとして多彩な経験を積める環境です <プロジェクトのアサイン> エンジニアは上司・営業担当との定期的な面談を通じて、希望やキャリアプランを伝える場があります。 タイミングや状況にもよりますが、当社では本人の志向に沿ったプロジェクトアサインを行っています。 【仕事の特色】 <案件事例> ■ヒーリング・ミュージックアプリ開発  ・テクノロジー:React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS)  ・対応フェーズ:企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ■LINEミニアプリ開発  ・テクノロジー:Vue.js、JavaScript、Python、AWSマイクロサービス構成  ・対応フェーズ:設計、実装、単体結合試験 ■都内の信託銀行様でミドルウェアの刷新プロジェクト  ・テクノロジー:Java SpringとStrutsからSpringバッジ、Spring webに刷新  ・対応フェーズ:要件定義、設計、実装、単体結合試験、保守運用 ■マイナンバーカードを用いた施設予約システムの開発 ・テクノロジー:Node.js、Vue.js、Python、AWS ・対応フェーズ:企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ■ChatGPTを用いた自治体向けの先進的なプロジェクト  ※詳細は面接時にお伝えします※

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Ruby on Railsを使ったWebアプリケーションの開発経験 ・Gitを使ったバージョン管理 ・チームによる開発の経験 ・RDBの基礎的な知識 ・エンジニアとしての業務経験3年以上、または同等のスキル ・当社のビジョンや事業内容、取り組みに共感し、高い志を持って取り組む方 ・技術力だけでなく、コミュニケーション能力やチームワークを重視する方 ・常に新しい技術を学び続け、成長意欲の高い方 ・新しい技術をプロダクトに昇華させる意欲のある方 ・困難や混乱も協力し、楽しみながら乗り越えて行ける方 ・自ら課題を見つけ、試行錯誤を繰り返し解決することにやりがいを感じる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    【業務内容】 プロダクト責任者の指示の下、幹部候補としてRailsエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・決済に関する不正注文を防ぐためプラットフォームの開発、デザイン・設計 ・運用上の課題や、マーケット各社の潜在的な課題を解決する新機能の発案 ・EC事業者の不正対策をサポートするプラットフォームの開発、運用 ・新しいコマースおよびプラットフォームの開発 【仕事の特色】 【事業概要】 当社は「決済にかかわるあらゆる課題を解決していく」をミッションに、決済業界の大きな課題であるクレジットカードの不正利用に対するコンサルティングや被害を補償するサービス、クレジットカード決済の不正対策SaaSを開発するスタートアップ企業です。国内大手旅行会社、大手アパレルEC事業者、宿泊事業運営会社、プラットフォーム運営事業者などを中心に、多くの企業様にご利用頂いています。クレジットカードの不正利用による問題は世界規模で深刻なものとなっており、年間で国内では約400億円、北米では約1兆円ほどの被害が発生しています。 【募集背景】 今後も顧客の増加が見込まれますが、機能面での更なる強化を進めたいと考えています。その為の資金調達なども実施しており、更なるビジネスの成長にアクセルを踏み込むため、人材投資を積極的に進めます。業務の経験・知見を活かし、システム面からビジネスを先導し、当サービスはもちろん、会社の拡大を一緒に実現できるメンバーを募集します。 【開発環境】 ・サーバーサイド:Ruby on Rails ・フロントエンド:JavaScript, Node.js ・テスト:Rspec ・ソースコード管理:Github ・インフラ:AWS( EC2, S3, RDS, API Gateway, WAF&Shield, Athena, QuickSight, Lambda , Kinesis など) ・データベース:PostgreSQL ・CI/CD:Github Actions ・モニタリング:Datadog、CloudWatch 【ポジションの魅力】 ・「決済」という年間420億円の市場規模かつ社会貢献性のある急成長中プロダクトの開発者として、裁量権を持ち、上流(企画)部分から携わることが可能です。 ・1→10,10→100フェーズのプロダクトが複数存在し、さまざまなフェーズのプロダクトに携わることができます。 ・経営陣との距離が近く、意思決定のスピードが早いため、自分の意思がプロダクトの反映されるまでに要する時間が短いことも特徴です。 ・独自性が高く膨大な決済に関するデータを扱うため、エンジニアとしての専門性をあげることができます。 ・GitHubCopilotの導入を行ったことをはじめ、エンジニアがやるべきと思った開発生産性向上のためのアクションを実行しやすいです。*このポジションにつくことでどんなメリットがあるのか? 【アクルの魅力】 ・世の中の1,2を争う重要なプロダクトを提供している ー世の中の決済の不正に対して、「決済」というとても重要なインフラを支えるためのプロダクトを提供しています。 ・アクルのプロダクトは決済×セキュリティ業界でトップクラス ・「決済不正の防止」という難しい課題への取り組みを支える開発組織のカルチャー ー「チームで協力し、常に挑戦していこう」というカルチャーを大事にし、チーム全体として、協力して常にアジャイルで動いています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発実務経験(3年以上) ・Linuxシステムの構築・運用経験(1年以上の実務経験) ・Linuxシステム上での開発経験 ・通信ネットワーク機器(業務用IP通信機器)の設定経験 ・Gitによるソースコード管理(多少触ったことがある程度でも可) <マインド> ・新しい技術・課題を調査し、自分で解決策を導き出すことが得意な方 ・製品価値を高める提案を考えることが好きな方

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    蔵王駅 (山形県)

    会社概要

    <業務詳細> クラウドサービス・ソフトウェアの開発・保守 ・関わる可能性のある製品:NetAttest D3・OneGate ・業務フェーズ:要件定義・設計、実装、検証、保守  ※導入やサポートは別チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ITセキュリティ事業部 ITセキュリティ技術統括本部 IT Security 開発部 山形開発G <開発環境> ・OS:Linux・Windows・MacOS ・言語:Python・Ruby・C#・Java・JavaScript 等 ・フロント技術:BootStrap・Vue.js ・DB:PostgreSQL・Redis ・インフラ環境: ESXi・Hyper-V・GCP・docker ・他ツール:git-lab・redmine・Teams <ポジションの魅力> ・自社開発で、フラットな社風の為、自分の意見を製品に反映しやすい環境です。 ・新しい技術を積極的に取り入れる姿勢があります。 ・市場シェアの高い製品に携わる事ができます <職場環境> 当社はとても自由な会社です。業務に支障がなければテレワークも可能です。 必要な機材等を社員に提供するのは会社の務めと思っており、PCも自分で選べ、快適な環境で働くことができます。 チームで業務を行っている為、一人で丸投げされて困る、といったこともありません。 ・アクセス:車通勤可。無料駐車場・駐輪場有。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下の環境でのサーバーシステム開発経験 (3年以上) ・OS: Linux (RHEL/CentOS/Ubunth/Amazon Linuxなど) ・プログラミング言語: PHPまたはRuby ・データベース: MySQL ・自ら進んでタスクを見つけ、遂行することができる方 ・技術への関心が高く、常に最新の技術を自らキャッチアップできる方 ・ユーザを満足させるプロダクトづくりにこだわりを持っている方 ・チームワークを重視して各部署と円滑にコミュニケーションをとることができる方 ・既存の運用を継続するのではなく、自ら改善に向けて取り組みが行える方 ・サービスの安定性とコストの双方を考慮し、バランスの良い判断が行える方

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    東池袋駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は新規・運営タイトルにおける、サーバーサイドアプリケーションの開発と運用です。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・Ruby ・MySQL, Redis ・AWS ・Fluentd

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    以下どれか ■Javaの開発経験3年以上 ■上流工程(要件定義、設計)の経験3年以上 ■技術習得、ナレッジ共有に対して貪欲な方 ■新しい技術へのキャッチアップが高い方 ■課題解決能力、改善能力が高い方 どれか1つでも当てはまるものがある方、是非ご応募をお待ちしております!

    想定年収

    480~660万円

    募集職種
    最寄り駅

    横浜駅 (神奈川県)

    会社概要

    Webアプリケーションの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。 我々は、エンドユーザーやSlerなど、さまざまなお客様からプロジェクトを任せて頂いています。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 具体的には ◆WEBマーケティングプラットフォーム構築支援(Java、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、AWS) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります Javaだけでなく、Python・Ruby・PHPなど複数言語を操り、チームの中心となるリードエンジニアも目指せます! ◆勤労怠管理システムセキュリティ認定対応(Ruby on Rails、Python、Django、Kotlin、Swift、PHP、MySQL、Linux、AWS) ◆宿泊施設向け多言語対応コミュニケーションツール開発(Python, Vue.js, AWS, MySQL, Docker)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・RubyやPHPなどスクリプト言語を用いたWebシステム開発の実務経験(3年以上) ・特にRuby on Railsでの開発実務経験(3年以上) ・JavaScriptを用いたコーディング経験 ・ユーザー目線でサービスを考えられる方 ・音楽・アニメ・エンタメ業界を、ITでより楽しくしたい方 ・自分たちのサービスに愛着を持てる方、サービスの成長を実感したい方 ・より良いサービスを生み出すために必要なコミュニケーションを積極的にとれる方 ・自ら考え行動を起こせる方

    想定年収

    480~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ■具体的な仕事内容 ・アーティスト・タレント公式サイト用プラットフォーム機能拡張開発 ・Rails, AWSを用いたアーティスト・クリエイター向けWebサービス開発 ・電子チケットや動画配信など「クリエイターのための」システム企画、開発 ・既存公式サイトの運用・メンテナンス ・業務効率改善、サービス改善のための技術的調査、検証、導入 (CI導入、動画配信、課金サービス、メタバース) 【仕事の特色】 <仕事概要> 株式会社SKIYAKIは、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。 現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。 Web3をはじめ時代に即したニーズを取り込んだサービスにすべく新たなメンバーを募集しています。 ■開発実績(一例) 誰でも無料で使えるオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』 https://bitfan.id/ エンタープライズ向け カスタム型ファンプラットフォーム『Bitfan Pro』 https://skiyaki.com/contents/service/bitfan-pro 不正利用を抑止!ワンタイムQRコード認証とSMS認証を利用したチケット販売・発券アプリ『SKIYAKI TICKET』 https://ticket.skiyaki.tokyo/ 国内最大級の音楽ライブ情報サービス『LiveFans』 https://www.livefans.jp/ ■環境 言語: Ruby, PHP, JavaScript ミドルウェア: MySQL, nginx, Redis, MongoDB, ElasticSearch フレームワーク、ライブラリ: Ruby on Rails, CakePHP, React その他ツール: AWS, Jenkins, CircleCI, NewRelic, Redash, Docker, Terraform, Ansible チケット管理: Backlog ドキュメント管理: Notion ソースコード管理: GitHub コミュニケーション: Slack, GoogleMeet ■募集背景 事業の柱となるサービスの拡充や強化を進めております。 そのため、組織全体での底上げが必須。開発力強化のための増員募集を行っています

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・医療業界におけるSE経験をお持ちの方 ※プリセールスから構築、導入、運用保守まで幅広くポジションがございます。

    想定年収

    464~815万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    ■業務概要 中部地域の病院やクリニックを中心とした,ヘルスケア業界の医療基盤を支える地域貢献性の高いプライム案件に携わるエンジニアを募集します。 ■具体的な業務内容 プライム案件の要件定義からシステム開発、導入、運用・保守まで経験に応じて担当していただきます。 ・電子カルテ等の業務/基幹システムの開発・・・業務改善、効率化支援 ・自社製品システムの開発・・・汎用的なソリューションサービスの展開 ・病院情報システムの導入・・・電子カルテシステムの導入を中心に病院情報システムの導入等 【仕事の特色】 【この求人のおすすめポイント】 ■システムエンジニア(ヘルスケア業界担当)のオープン求人です。その他ヘルスケア業界担当エンジニアの詳細求人と悩んだ場合は、こちらで応募をいただけたらと思います。 ■この求人のおすすめポイント:大小さまざまな案件に携わることができるため、スキルを高めていくことができます。 【配属部署情報】 ■募集部署:ソリューション営業統括本部 ICT推進本部 ヘルスケア推進部 ■在籍人数:ヘルスケア推進部推進部:115名の社員、派遣社員が在籍しています。 【開発環境】 Java/VB.NET/Ruby/C#

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・サーバーサイドでのWeb開発経験3年以上(言語不問) ・Ruby 以外の開発言語およびそれらのフレームワークを用いたシステム開発経験 ・MySQL, PostgreSQL, OracleなどRDBMSを用いて開発した経験 ・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ等)の基礎知識 ・新しい技術のキャッチアップに意欲的な方 ・エンジニアメンバーや共に働く同僚へのリスペクトの心を持ち、お互いに高め合っていける方 ・開発/実装だけでなく、サービスそのものを成長させることに意欲的な方 ・課題解決のために必要な領域の技術を積極的に学習し、取り入れる意欲のある方 ・単に与えられた要件で完結するのではなく、自ら必要なことを考えて実行できる方

    想定年収

    450~615万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、医療機関向けの経営支援サービス等、担当いただくプロダクトは複数あります。 各プロダクトの主にサーバーサイドアプリケーションの設計、開発メンバーとしての活躍を期待しています。 【具体的にお任せしたい業務内容】 ・ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発・改善の提案 ・Webアプリケーションのサーバーサイドアプリケーション開発 ・チーム内における相互コードレビューおよびテストの実施 【仕事の特色】 【開発に使っている主なツール】 ・言語: Ruby ・フレームワーク: Ruby on Rails ・開発ツール: Docker, JUnit, MyBatis, CircleCI ・データベース: PostgreSQL, MySQL ・クラウド: AWS, Google OAuth2.0 ・AWSサービス: EC2, ECS Fargate, Lambda, ElastiCache, Amazon Aurora ・プロジェクト管理: GitHub, Backlog, Notion ・情報共有ツール: Slack, Google Workspace ・その他: Swagger, Miro, draw.io 【開発環境】 ・貸与PCは Macbook を選択可能 サブモニター貸与 ・エディタ/IDEなどは、各自の責任で好きなものを使用可能(有償のものも可) 【当社でできること】 ・医療という社会貢献度の高い領域において、社会の課題を解決する仕事に関わることができます。 ・新規事業開発や新しい取り組みにも積極的で、発展していく過程を日々実感することができます。 ・社内教育体制の強化などにも力を入れており、自身の成長を日々実感することができます。 ・無駄な残業がなく、リモートワークを併用したライフワークバランスを整えやすい環境で働くことができます。 【募集背景】 私たちは持続可能な医療の実現を目指し、下記の3つの領域で事業を展開しています。 ・Medical Human Resource = 企業の産業保健を支える。 ・Corporate Health = 医療従事者と医療機関を結ぶ。 ・Medical Management = 医療機関の経営課題を解決する。 業績好調のため、各事業領域での事業拡大に向けて新規プロダクトの開発、既存プロダクトの機能追加・リニューアルをおこなっていきます。 そこで、プロダクト開発において重要なポイントであるシステム開発をよりスピーディで質の高いものにするために、エンジニア組織の拡充をおこなっております。 なぜ作るのか、何を作るのかを大切にし、プロダクトを開発していける仲間を募集しております。 これまでの経験を活かして、さらに様々なサービス開発にチャレンジしていきたい、自社サービスに携わりたい、ライフワークバランスも大切にしながら成果をだしていきたい、という方歓迎いたします。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <開発の基礎> - git の操作及び、Git-Flow や Github-Flow などを採用した開発ができること - チーム開発の経験 - Pull Request 等によるコードレビュー(相互)の経験 - エンジニア同士や企画職とコミュニケーションを取りながら協業できる - Web サービス開発の実務経験2年以上 - Web サービス運用の実務経験 <技術面(サーバサイドエンジニア固有)> - Ruby on Rails や類似の Web フレームワークを用いた実務経験2年以上 - RDBMS や KVS の運用経験 - 目標に向けて愚直に取り組める方 - チームワークを大切にする方 - 課題発見に優れている方 - 他者やシステムに対して主体的に関わる方 - 専門外のことにも積極的に挑戦する方 - 柔軟な姿勢・マインドをお持ちの方 - 自分自身のみならず、周囲に影響ある課題やタスクの把握と管理ができる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    三田駅 (兵庫県)

    会社概要

    ■ 業務内容 主に Ruby on Rails や Python を用いて IVRy のサーバーサイドアプリケーションの開発・運用を行います。 フロントエンドやネイティブアプリ、インフラを開発している他のエンジニアや、プロダクトの要件検討やデザインを行うディレクターやデザイナーと協業しながら、良いプロダクトをより速く届け続けることに向き合います。 ※ 本ページはサーバサイドエンジニアに特化した記載になっていますが、技術領域を横断した働き方も推奨しています。 <詳細> ・Ruby on Rails 、 Pythonに よるサーバーサイドアプリケーションの開発・運用 ・プロダクトの要件検討 ・フロントエンドエンジニアやディレクター、デザイナーなどの他職種とのチーム開発 ※テックブログ:https://zenn.dev/p/ivry <仕事の進め方> - アジャイルな開発プロセスを取っており、1週間スプリントで開発・リリースをしています。 - 3ヶ月単位でプロダクトの注力テーマや取り組むプロジェクト体制を決めています。 - プロダクトマネージャーやデザイナーと共に顧客課題に対してどのようなソリューションを提供するか検討していくような場面もあれば、エンジニアが主導して技術的なアプローチから価値を作っていくような場面もあります。 【仕事の特色】 ■ 会社概要 IVRyは「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。 ▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。 https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd リリースから約4年半で、業種や都道府県を問わず、累計20,000を超えるアカウントから導入/累計着電数3,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。 2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。 さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております! ▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは? https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73 ■ 募集背景 当社が提供する対話型音声AI SaaS「IVRy(アイブリー)」は、ビジネス組織の拡大に伴い年々利用者が増えており、業績もありがたいことに好調に推移しています。 今後より多くのお客様に質の高いサービスを提供すべく、サービスレベルの向上に取り組んでおりますが、それに伴い取り扱うトラフィックやデータ量が増加している状態です。 より高度なシステムに成長させていくためにも、開発体制の強化が最重要事項と認識しています。 そのため、事業の成長と組織の成長を開発領域から牽引いただく新たな仲間を募集することとなりました。 <開発環境> - 言語: Ruby, Python - フレームワーク・ライブラリ: Ruby on Rails - インフラ・ミドルウェア: AWS, Terraform, PostgreSQL, DynamoDB, Amazon ECS, 等 - ツール: GitHub, GitHub Actions, Slack, Notion ■ どんな人たちと働くのか 現エンジニアメンバーは36名(正社員のみ)おり、少数精鋭で協力し合いながら開発業務に取り組んでいます。 エンジニア社員の出身企業は、Google、Microsoft、クックパッド、メルカリ、サイバーエージェント、LINEヤフー、ドワンゴ、freee、エクサウィザーズ、DeNA、ギフティ、リクルートなど、大手Web企業やメガベンチャー、有名スタートアップ等でマネージャやリードエンジニア等を担っていたメンバーが多く、互いに刺激し合いながら成長をしていくことができる環境です。 <エンジニアメンバーの構成> ※ 2025年1月時点 - AIエンジニア: 4名 - インフラエンジニア・SRE: 7名 - フロントエンド・アプリエンジニア: 8名 - サーバサイドエンジニア: 9名 - QAエンジニア: 1名 - EM: 4名 - データ基盤エンジニア:1名 - 情シス/コーポレートエンジニア:2名 (複数の技術領域にまたがって開発するエンジニアも多く、そういう動き方を推奨もしていますが、便宜上 各自の専門性が高い主軸の技術領域に分類して記載しています)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webアプリケーション開発の実務経験

    想定年収

    440~677万円

    募集職種
    最寄り駅

    池袋駅 (東京都)

    会社概要

    モダンな技術やプラクティスを用いて、自社プロダクトのアジャイル開発・運用に携わっていただきます。 ご経験・ご志向に合わせて、いずれかの自社プロダクトの開発チームへの配属を予定しています。 ■配属先予定サービス 1. 国内向け電子コミック/アニメ配信サービス「ComicFesta」「AnimeFesta」 2. 海外向け電子コミック/アニメ配信サ-ビス「Coolmic」「Mangadon」 3. 新規プロダクトをゼロから開発(Web/アプリ) 【担当機能例】 ・アニメ/コミックの視聴分析 ・アニメ/コミックの視聴体験改善 ・コンテンツとの出会いやすさ改善 ・ユーザーがおもしろいと思える"遊び"機能 【仕事の特色】 ■開発環境・ツール MacBook Pro/Ruby(Rails) / Nuxt.js / Docker / AWS ■職務環境 ・現場のエンジニアに十分な裁量があり、積極的なチャレンジが称賛される文化です ・書籍購入や有料セミナーなど学習のための費用を会社が負担します ・自己研鑽に意欲的なメンバーが多く、個人開発の共有や勉強会がボトムアップで開催されています ・アイデアソン, 社内ライトニングトークなど、コミュニケーションや知見共有のための活動が活発です ・時差出勤や中抜けなどフレキシブルに働くための制度が充実しており、有給も取得しやすい環境です ■研修体制 ご経験に応じて、最長2ヶ月程を目途に使用する開発言語、パブリッククラウド、インフラ構築、各種ツールの研修を実施いたします。 経験が浅くても早く自立できるよう教育担当がつきOJTを行い、しっかりとフォローが行われるのでご安心ください。 さらに成長サポートのため、上長と部下による1対1のミーティングを定期的に行います。 目標に向かった取り組みができているのか、何かサポートが必要かなどを話し合い、さらにスキルアップができるような環境が整っています。 ■エンジニアカルチャー 当社が大切にする考え方をこちら(https://recruit.wwwave.jp/engineer/)に記載しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・1年程度のRuby on Railsでの開発実務経験 ・素直であり、新しいことを学び技術を磨いていく姿勢がある方 ・周りとコミュニケーションを問題なく取れる協調性がある方

    想定年収

    420~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    米沢駅 (山形県)

    会社概要

    【業務内容】 自社サービスである「クラウド在庫管理サービスzaico」のWebアプリエンジニアを募集します。 Webアプリの新機能開発・改善をお任せします。 ・zaico Webアプリの新機能開発・改善をRuby on Railsを使って開発する ・開発する機能のテスト/テストコードの実装を実施する ・開発した機能を継続的にメンテナンス・不具合修正する ・開発要件を固めるor要件を固めたメンバーとのディスカッション ・開発要件からの具体的な詳細設計を行う(詳細設計書の作成は必須ではない) 【仕事の特色】 【開発環境】 ・使用言語・フレームワーク:Ruby(Rails)、JavaScript、Vue.js、HTML/CSS、Android(Java, Kotlin)、iOS(Objective-C, Swift)、AWS、MySQL ・ソースコード管理:github ・プロジェクト管理:jira 【採用の背景と想い】 zaicoは”現場で使える”サービスとして、ユーザーの声を元にサービス開発をしています。事業が順調に拡大している今、新機能の開発とさらに使いやすい機能への改善が求められており、人数を増やし開発体制を強化しようと思います。 本当にユーザーが求める機能を使い勝手よく直感的な操作で提供する。そのためにも全社26名が一丸となって顧客の声に真摯に向き合いながら開発を行なっています。 【参考記事】 ・CTO 「エンジニアとしての純粋なモチベーションを大切に」 https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/miyashita_kanagawa/ ・インフラエンジニア  2名 「仕事をしている感覚が無いかもしれません。」 https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/saito_yamagata/ ・WEB・モバイルアプリエンジニア 2名 「働く場所と時間を変えたら、家族も仕事ももっと良くなる」 https://www.wantedly.com/companies/company_8121944/post_articles/242034 「家族の近くにいたい、自分のやりたい仕事を続けたい、地方に人を残したい」 https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/matsuda_yamagata/ ・AIエンジニア1名 【エンジニアメンバー構成】 ・Android:CTO含め4名 ・Web:4名 ・iOS:3名 メンバーの多くはデバイスを跨いで開発を行える技術と体制を持っています。 メンバー全員フルリモートワークです。 通院や送迎など、自分で自由に稼働時間を調整でき、働きやすい環境です! ワーママ・ワーパパが半数以上を占める組織です!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・開発の実務経験(5年以上)、もしくは個人でのサービス開発経験 ・エンジニアリングによって社会課題の解決に貢献したい方 ・モビリティ、交通、MaaS分野に興味がある方 ・常に「顧客が必要とするもの」を最優先で意識しながら仕事がしたい方 ・「プレイングマネージャー」「フルスタックエンジニア」という言葉に魅力を感じる方 ・非エンジニアとも円滑なコミュニケーションが取れる方 ・徳島や四国にUターンIターンで働いてみたい方

    想定年収

    420~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    大門駅 (東京都)

    会社概要

    ■職務内容 ・タクシー事業者が使用するクラウド型配車システムの設計・実装・運用・保守 ・自治体向けデマンド交通管理システムの設計・実装・運用・保守 ・各種定性、定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)に基づくシステムの改善 ・クライアントとのコミュニケーションおよび開発への落とし込み ・営業やサポートなど他部署とのコミュニケーション ・能力や意欲があれば、今後オープンソースのプロジェクトにも参加して頂く可能性があります 【仕事の特色】 ▼J-Startup WEST選定企業 〜 タクシーの「次世代交通」への進化を支援 〜 https://www.shikoku.meti.go.jp/01_releases/2024/03/20240322a/240322a.pdf 電脳交通は地域交通の維持・存続を担うクラウド型タクシー配車システムを提供し、全国のタクシー事業者向けサービスや自治体向けのデマンド交通管理システムを展開しています。 今後のさらなる業務拡大・機能強化に向けて日本全国からエンジニアを募集します。 フルリモートワーク可能ですが、本社がある徳島へのUターン・Iターン希望者も大歓迎です。移住が必要な方には社宅の提供など、可能な限りのサポートをさせて頂きます。 ■現在の開発環境 フロントエンド:JavaScript(jQuery,CoffeeScript,React), Android(Java) バックエンド:Ruby on Rails(Slim,RSpec,Grape), NodeJS, API連携(REST,WebRTC, Twilio) インフラ:AWS(EC2, S3, Aurora MySQL, Redis, OpenSearch, Lambda(Python)) ツール:GitHub, GitBucket, VSCode, VirtualBox, Autify コミュニケーション:Backlog, Microsoft Teams

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・1年程度のRuby on Railsでの開発実務経験 ・素直であり、新しいことを学び技術を磨いていく姿勢がある方 ・周りとコミュニケーションを問題なく取れる協調性がある方

    想定年収

    420~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    米沢駅 (山形県)

    会社概要

    【業務内容】 自社サービスである「クラウド在庫管理サービスzaico」のWebアプリエンジニアを募集します。 Webアプリの新機能開発・改善をお任せします。 ・zaico Webアプリの新機能開発・改善をRuby on Railsを使って開発する ・開発する機能のテスト/テストコードの実装を実施する ・開発した機能を継続的にメンテナンス・不具合修正する ・開発要件を固めるor要件を固めたメンバーとのディスカッション ・開発要件からの具体的な詳細設計を行う(詳細設計書の作成は必須ではない) 【仕事の特色】 【開発環境】 ・使用言語・フレームワーク:Ruby(Rails)、JavaScript、Vue.js、HTML/CSS、Android(Java, Kotlin)、iOS(Objective-C, Swift)、AWS、MySQL ・ソースコード管理:github ・プロジェクト管理:jira 【採用の背景と想い】 zaicoは”現場で使える”サービスとして、ユーザーの声を元にサービス開発をしています。事業が順調に拡大している今、新機能の開発とさらに使いやすい機能への改善が求められており、人数を増やし開発体制を強化しようと思います。 本当にユーザーが求める機能を使い勝手よく直感的な操作で提供する。そのためにも全社26名が一丸となって顧客の声に真摯に向き合いながら開発を行なっています。 【参考記事】 ・CTO 「エンジニアとしての純粋なモチベーションを大切に」 https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/miyashita_kanagawa/ ・インフラエンジニア  2名 「仕事をしている感覚が無いかもしれません。」 https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/saito_yamagata/ ・WEB・モバイルアプリエンジニア 2名 「働く場所と時間を変えたら、家族も仕事ももっと良くなる」 https://www.wantedly.com/companies/company_8121944/post_articles/242034 「家族の近くにいたい、自分のやりたい仕事を続けたい、地方に人を残したい」 https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/matsuda_yamagata/ ・AIエンジニア1名 【エンジニアメンバー構成】 ・Android:CTO含め4名 ・Web:4名 ・iOS:3名 メンバーの多くはデバイスを跨いで開発を行える技術と体制を持っています。 メンバー全員フルリモートワークです。 通院や送迎など、自分で自由に稼働時間を調整でき、働きやすい環境です! ワーママ・ワーパパが半数以上を占める組織です!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・専門学校・大学やスクール等に通われて何等かの言語の勉強をされている方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    当社にて下記業務を担当していただきます。 業務系システム開発だけでなくWEBシステム開発、WEBアプリケーション開発、スマホアプリ開発を行っていただきます。 最新の技術要素を取り入れながら開発を行っているので周りもみんな未経験。コツコツと調べながら進めていってください。 【仕事の特色】 【主な開発言語】 Go言語、Java、JavaScript、PHP、Python、Ruby、Future、Kotlin、Swift 等 【職場環境】 ・開発環境は駅から近い作業場所でのプロジェクトが多く、私服勤務もOK ・チームでの開発となるので安心して働けます ・スキルが浅くても先輩社員が教えてくれます ・残業時間は月平均しても20時間未満 ・有給取得率90% ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 【基本残業時間20H以内、有休取得率90%以上、リモート8割、腰を据えて働ける環境です】 「自由」を理念に掲げ、社員ひとりひとりのモチベーションを上げるための環境作りに注力しております。 やる気があれば相応のポジションで活躍でき、仕事のスタイルも柔軟に対応できます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・専門学校・大学やスクール等に通われて何等かの言語での開発のご経験がある方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    当社にて下記業務を担当していただきます。 業務系システム開発だけでなくWEBシステム開発、WEBアプリケーション開発、スマホアプリ開発を行っていただきます。 最新の技術要素を取り入れながら開発を行っているので周りもみんな未経験。コツコツと調べながら進めていってください 【仕事の特色】 【主な開発言語】 Go言語、Java、JavaScript、PHP、Python、Ruby、Future、Kotlin、Swift 等 【職場環境】 ・開発環境は駅から近い作業場所でのプロジェクトが多く、私服勤務もOK ・チームでの開発となるので安心して働けます ・スキルが浅くても先輩社員が教えてくれます ・残業時間は月平均しても20時間未満 ・有給取得率90%以上 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 【基本残業時間20H以内、有休取得率90%以上、リモート8割、腰を据えて働ける環境です】 「自由」を理念に掲げ、社員ひとりひとりのモチベーションを上げるための環境作りに注力しております。 やる気があれば相応のポジションで活躍でき、仕事のスタイルも柔軟に対応できます。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?