気になるリストに追加しました
必須条件 |
・エンターテインメントを通じて人を楽しませることが好きな方 ・組織横断的なプロジェクトを推進した経験 ・事業会社におけるサーバ又はネットワーク等の企画構築・保守運用の経験 ・メンバー複数名をまとめたリーダー経験をお持ちの方(少人数可 ・良好なコミュニケーション能力により、他部署と調整可能な方 ・先を見て実施すべき事を検討し、自ら率先して業務を遂行できる方 ・自発的な動き、周囲を巻き込むような動きができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
475~615万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
唐人町駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
・AI 等を利用した新サービス検討・導入 ・球場・練習場・球団オフィス等施設のネットワーク・インフラ構築/運用サポート ・従業員貸与 PC 操作・管理(社内ヘルプデスク) ・ベンダー・関連部署やチームとの連絡・調整(スケジュール・進捗管理 等) 【仕事の特色】 【情報システム部システム推進課について】 情報システム部推進課は、スタジアムや隣接するエンターテインメントビルなどのITインフラ基盤を整備し、エンターテインメント施策をシステム面から支えています。 また新たなチャレンジとして、AI などの新たなシステム環境の推進をしております。 【募集ポジション】 福岡ソフトバンクホークスが活用するシステムインフラ全般(球場・練習場システム/インフラ、基幹 システム、新たなシステムの導入など)をサポートしています。 またそれ以外のシステム構築(チケット、ファンクラブ、公式サイト、スマートフォンアプリ、セキュリティ関連等)にも積極的に関わっております。 小規模な組織で、広範囲に渡る上記システムを担当するため、自ら仕事の裁量を広げながら、常に成長しようとする向上心をお持ちの方、テクノロジーを活用した世界初のデジタル体験をファンの 方々に提供するためシステムインフラを一緒に構築・推進してくれる方を募集します。 |
必須条件 |
以下、いずれかの経験がある方 ・Windows PCのヘルプデスク ・o.365のヘルプデスク ・PCキッティング <マインド> ・周囲のメンバーとコミュニケーションを円滑に取りながら業務を進められる方 ・能動的に学習する意欲が高い方 ・周囲と協調しながら責任を持って仕事を進められる方 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・ビジネスの変化に柔軟に対応できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
310~996万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中洲川端駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<主な業務内容> ・Desktop side support全般業務(Windows/MAC 各種OS o.365などの問い合わせ対応・キッティング対応・アカウント管理業務など) ・受付方法は電話、メール、チャット ・問合せ内容は、製品の仕様、使い方等の説明、障害発生時の問い合わせ対応等 【仕事の特色】 <この仕事の魅力> ・応対スキルのトレーニングを継続して行うため、ビジネスの基礎となるコミュニケーションスキルが磨けます。 ・サーバー、ネットワークの運用に関するスキルアップが可能。 <幅広い年代のエンジニアが活躍中> プロジェクトはチームで担当することが多く、20~50代まで幅広い年代が業務に携わっています。チーム規模は3名からで、大きい案件だと50名ほど。上流案件に携わるチャンスも多く、これまでの経験を活かしながらさらに技術を磨きたい方にマッチするでしょう。 <長期的に働けるようワークライフバランスも重視> 社員にとって働きやすい環境づくりに注力している同社。社員がワークライフバランスを保てるよう、福利厚生と休暇制度どちらも充実させています。 全社の1ヶ月の残業時間も、20時間以内になるよう配慮。客先での稼働が多い場合は、クライアントに同社の働き方への理解を求め、労働環境の整備に努めています。 同社の産休育休取得率は100%です。女性・男性ともに、育児休業の取得実績もあります。復帰後スムーズに働けるよう、プログラムも用意されています。 <世界的に認められた企業で働く> 米国にオフィスを構える本社は、世界有数のITプロフェッショナル人材サービス企業です。MSPサービスプロバイダの中でグローバル展開を可能にし、ベンダー管理分野に特化したリーダーとして知られています。 ■過去の受賞実績例 ・Everest Group PEAK Matrixのリーダーに4回認定 ・Fortune誌で世界で最も賞賛される企業の1つに選出 ・Women’s National Business Councilの女性が経営する企業が活躍できる公平な場を創出する世界規模プログラムで表彰 ・Ethisphere Instituteの世界で最も倫理的な企業に5年連続選出 ・2014に6年連続でFTSE4 Good Index Seriesに選出 ※その他多数受賞実績あり |
必須条件 |
・高卒以上 <仕事に対するマインド> ・夜勤勤務可能な方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西鉄平尾駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> eコマースCS課への配属となります。 全体で約40名程在籍しており、半数ほどがアルバイトスタッフです。 あなたには、正社員として検閲・管理業務、サポート業務(メール対応)、アルバイトスタッフの管理もお任せいたします。 マッチングアプリ「ハッピーメール」にて、検閲・管理業務(80%)、サポート業務(20%)、社員・アルバイトの管理をお任せします。 <具体的な仕事内容> まずは、お客様からのお問合せにメール・チャットや電話で対応して頂きます。 (メール・チャット対応が主になります) 簡単な操作方法や退会方法、お支払いについてのお問い合わせがメインとなります。 また、ユーザーが投稿するメッセージに犯罪行為などがないかの管理・監視業務もお任せします。 基礎知識を身に着けていただいた後は、アルバイトスタッフの勤怠管理やシフト管理など、マネジメント業務もお任せする予定です。 人が好きでコミュニケーションを大切にしている方、どなたでも活躍できます。 【仕事の特色】 <商材について> 同社のサービスマッチングアプリ「ハッピーメール」は、累計会員数3500万を超えるコミュニティアプリ。 より健全な運営に向けて、カスタマーチームを配置しています。 <マッチング業界について> ・スマートフォンが一般化した今、恋活・婚活マッチングサービスの市場規模は毎年増加中。 20〜30代(未婚者)では、5人に1人がSNS恋愛の経験者となる時代になりました。 今後も加速する少子化・晩婚化と、未婚率・再婚率の増加によってニーズは増える見込みです。 |
必須条件 |
<経験> ・社会人経験1年以上※派遣、アルバイトなども相談可 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
310~362万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
未経験からITエンジニアとして成長できます。 まずはテスターや監視等の案件からIT知識を身に着け、開発やインフラエンジニアとしてキャリアアップが可能です。 まず最初は、金融、流通、公共関係等、様々な業界のクライアントにて、できるところからスタートします。 <具体的な仕事内容> ・ヘルプデスク業務 ・ネットワーク/サーバー/クラウド等の保守・監視・運用 ・テスター、PJの補助業務、キッティング、テクニカルサポートなど その後は「提案~要件定義~設計~構築」などの上流工程から、プロジェクトマネジメントへキャリアアップできる環境があります。 スキルや志向性に合わせた現場からスタートをし、幅広いキャリアを積むことができます。 IT業界で幅広く経験し、どんな時代でも活躍できる市場価値を付けていただきたいと考えております。 接客や営業、他専門職からのキャリアチェンジを叶えてきた文理問わない先輩エンジニアが多数在籍。未経験でも現場のスタッフやチームメンバーにOJTで教えてもらいながら成長できる環境があります。 <案件事例> ・金融系でのテスター・PJ補助業務(チーム補助、設計書作成補助) ・公共関系での監視・保守・運用業務 ・ネットワークセキュリティの運用 ・その他ヘルプデスク、キッティング等 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ITエンジニアリング 事業本部 福岡システム課 <職場環境> ■充実の研修期間は1~2か月 グループ会社に技術者育成に特化した教育会社があり、基礎から全般の研修を手厚く行いますので、未経験の方でも安心してスタート頂けます。 研修内容は、PG言語(Java)を中心に学ぶ研修、又はネットワーク資格(CCNA)を中心に学ぶ研修のどちらかを想定しております。 未経験の方でも充実した研修によりITエンジニアを目指せます。 |
必須条件 |
<経験> ・社会人経験1年以上※派遣、アルバイトなども相談可 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
310~362万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
未経験からITエンジニアとして成長できます。 まずはテスターや監視等の案件からIT知識を身に着け、開発やインフラエンジニアとしてキャリアアップが可能です。 まず最初は、金融、流通、公共関係等、様々な業界のクライアントにて、できるところからスタートします。 <具体的な仕事内容> ・ヘルプデスク業務 ・ネットワーク/サーバー/クラウド等の保守・監視・運用 ・テスター、PJの補助業務、キッティング、テクニカルサポートなど その後は「提案~要件定義~設計~構築」などの上流工程から、プロジェクトマネジメントへキャリアアップできる環境があります。 スキルや志向性に合わせた現場からスタートをし、幅広いキャリアを積むことができます。 IT業界で幅広く経験し、どんな時代でも活躍できる市場価値を付けていただきたいと考えております。 接客や営業、他専門職からのキャリアチェンジを叶えてきた文理問わない先輩エンジニアが多数在籍。未経験でも現場のスタッフやチームメンバーにOJTで教えてもらいながら成長できる環境があります。 <案件事例> ・金融系でのテスター・PJ補助業務(チーム補助、設計書作成補助) ・公共関系での監視・保守・運用業務 ・ネットワークセキュリティの運用 ・その他ヘルプデスク、キッティング等 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ITエンジニアリング 事業本部 福岡システム課 <職場環境> ■充実の研修期間は1~2か月 70,000人以上を育ててきた実績を持つITスクール「KENスクール」(当社グループ会社運営)の基礎から全般の研修を手厚く行いますので、未経験の方でも安心してスタート頂けます。 研修内容は、PG言語(Java)を中心に学ぶ研修、又はネットワーク資格(CCNA)を中心に学ぶ研修のどちらかを想定しております。 未経験の方でも充実した研修によりITエンジニアを目指せます。 |
必須条件 |
<経験> ・社会人経験1年以上※派遣、アルバイトなども相談可 <学歴補足> ・文理不問 <マインド> ・ITエンジニアに興味があり、チャレンジ精神のある方 ・安定して長期的にキャリアアップを積みたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
287~345万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 未経験からITエンジニアとして成長できます。 資格を活かしながら、まずはテスターや監視等の案件からIT知識を身に着け、開発やインフラエンジニアとしてキャリアアップが可能です。 まず最初は、金融、流通、公共関係等、様々な業界のクライアントにて、できるところからスタートします。 <具体的な仕事内容> ・ヘルプデスク業務 ・ネットワーク/サーバー/クラウド等の保守 ・監視・運用・テスター、PJの補助業務、キッティング、テクニカルサポートなど その後は「提案~要件定義~設計~構築」などの上流工程から、プロジェクトマネジメントへキャリアアップできる環境があります。 スキルや志向性に合わせた現場からスタートをし、幅広いキャリアを積むことができます(保有資格又はそれに近しい分野のお仕事からのスタートを想定しております)。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ITエンジニアリング 事業本部 福岡システム課 <職場環境> ■基礎から学べる研修体制 7000名以上の卒業実績を持つIT専門学校「KENスクール」を自社グループ会社に有し、オリジナル教育の整備をしています。全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとも提携しており、24hいつでもどこでも受講可能です。 ・IT業界で幅広く経験し、どんな時代でも活躍できる市場価値を付けていただきたいと考えております。 ・接客や営業、他専門職からのキャリアチェンジを叶えてきた文理出身の問わない先輩エンジニアが多数在籍 未経験でも現場のスタッフやチームメンバーにOJTで教えてもらいながら成長できる環境があります。 未経験の方でも充実した研修によりITエンジニアを目指せます。 ■業界上位クラスの案件保有数 |
必須条件 |
<経験> ・AWSの提案経験(営業、コンサル、エンジニア等職種は問いません) <マインド> ・能動的に行動できる方 ・数字に拘って行動できる方 ・今ある情報から仮説を立て、行動に落とし込む事ができる方 ・情報整理、分析が好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
510~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
お客様と密にコミュニケーションを行い運用状況を継続的に把握することで、現在抱えているAWSの様々な課題に対して中立的な立場から情報収集や分析を実施。 その結果をもとにAWS利用の改善提案(運用効率化、コスト削減提案、AWSサービスの情報共有)をいたします。 案件については2~3名でのプロジェクトを進めることが多く、複数の案件を平行で担当いただきます。 提案だけで業務が完結することはなく、顧客伴走型で課題を解決していただくため、お客様の反応をリアルタイムで感じることができます。 <具体的な業務内容> ■インフラ構成の把握 ・お客様のAWSに関するインフラ構成を把握 ■AWSの基本的なサービス紹介、レクチャー ・お客様の情報システム部門の担当者向けにBlack Belt等のAWS公式ドキュメントを用いたレクチャーの実施 ■定期的なAWS情報の提供 ・月1回程度、最新のAWS情報を提供 ■作業内容チェック ・お客様作業における作業内容をチェックし、必要に応じたアドバイス ■AWSに関する情報の提供 ・当社ノウハウに基づき、貴社の実情に合わせて適切なAWS情報を提供 ■最適化アドバイス ・月1回程度お客様とミーティングを実施し、現環境の最適化についてアドバイス ■障害時の仲介 ・必要に応じて、障害時にお客様の環境を把握しAWSとの仲介役を担当 ■調査サポート ・障害時、AWSレイヤーにおける調査を支援 【仕事の特色】 <募集背景> 当社では事業拡大に合わせてよりお客様のニーズを的確に素早くキャッチすることが必要となってきました。 今後更なる事業基盤の安定化、拡大を図り増員を行うこととなりました。 <事例> https://www.serverworks.co.jp/case/tryt.html <具体的なユースケース> 顧客の事業部毎バラバラにAWSアカウントを利用しているため、 CCoE を設立。 ガバナンス強化のため、以下AWSサービスを中心としたAWSアカウント統合管理、認証の一元化、セキュリティアセスメントを実施。 ・AWS Organizations ・AWS Single Sign-On ・AWS Security Hub AWS 環境でのワークロード構築、評価にAWS Well Architected Frameworkを用いて実装、リスク評価、改良点を検討。 ただ、長期のAWS 運用に伴い、利用コストが高止まりしているという課題あり。 Cost Explorer を用いて現在のAWS利用料金の分析を行い、Trusted Advisor、Compute Optimizerを併用してコストの最適化を実施。 |
必須条件 |
・上流工程の経験 ・顧客折衝の経験 ・主体性の強い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中洲川端駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<職務内容> 自治体向けに特化したシステムの運用保守サポートを担って頂きます。 <職務詳細> ・顧客対応、窓口対応 ・プログラムの改修の説明、適応 ・法改正のタイミングでの顧客対応、プログラム改修 ・顧客運用のサポート(顧客訪問、電話応対等) ・プロジェクトマネジメントなど <プロジェクト例> ・区役所をはじめとした地方自治体向けのアプリケーション運用保守、プロジェクトマネージメント 住民情報、税情報、国民健康保険、介護保険、子育て、福祉などの自治体業務の根幹を担う基幹系業務システム ※自社開発の企業だからこそ自己裁量も大きく、提案機会も多数あり、自社の技術が社会インフラを支えているという実感を得られます。 【仕事の特色】 <開発環境> 言語:TypeScript、Java FW:Vue.js、SpringBoot DB:Oracle Database OS:Windows、Linux その他:Docker、kubernetes、Github。Slack <募集背景> 業績好調に伴い、自治体サポートチームを強化するべく増員募集します。 また、2025年度の自治体システム標準化に向けて、新規プロダクトを開発中です。 システム移行を支えていくメンバーとして活躍いただける方を募集しております。 <職場環境> 変化するユーザーニーズを掴み、より使いやすく、高機能なシステムへ進化させ続ける仕事です。システム稼働後の運用サポートを行います。顧客からの問い合わせ対応、機能追加などの要望や法制度改正に対応したプログラムの改修など。 こういう事ができないか?どう思いますか?などの相談も頂いており、顧客と共に走り、自治体のあり方を変えるための仕事です。 ・AWSとの協業 https://www.rkkcs.co.jp/news/20220704-01.html ・Oracleアワードの受賞 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000146781.html |
必須条件 |
・SmartHRのミッション、バリューへの共感 ・以下いずれかのご経験(目安2年以上) -SaaS企業でのカスタマーサクセス職 -ソフトウェアベンダーやITコンサル企業での導入コンサルティング -コンサルティング営業またはそれに準ずる業務経験 -IT/Web業界での既存営業経験 -SE/Sierとして要件定義やプロジェクトマネジメント経験 ・顧客の成功を第一に考え、相対するお客様とコミュニケーションを取れる方 ・組織としての成果を意識して、自ら課題を発見し、その解決に向けて主体的に行動を起こせる方 ・顧客への価値提供のために、周囲を巻き込みながらチームで成果をあげられる方 ・社会・組織から求められる変化を楽しみ、柔軟に対応できる方 ・壁にぶつかっても諦めず、様々な角度や視点から物事を考え、最後までコトに向き合うことができる方 ・他者を尊重し、その誠実な言動によって周囲から信頼を得られる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
401~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
カスタマーサクセスマネージャーとして、SmartHRをご導入いただいたエンタープライズ~MMB領域のお客様の成果創出にコミットしていただきます。 ■具体的には... ・ユーザーのSmartHR導入プロジェクトを支援し(進捗管理・体制構築・課題管理など)、ユーザーが抱えている課題を解決へ導く ・ユーザーとの関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する ・中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、エクスパンション活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の支援) ・契約更新に向けたアカウントマネジメント・顧客折衝 【仕事の特色】 <募集背景> SmartHRは、「労務領域の業務効率化ツール」だけでなく、人事・労務全般の課題解決をサポートする「タレントマネジメントサービス」へ成長を続けています。 労務手続きを入口に常に新鮮な人事データベースを構築し、人事・労務、タレントマネジメントの具体的なアクションプランを検討・実行するためのデータの可視化までを実現します。 「働くすべての人が、アナログで非合理な業務から開放され、すべての人が本当に必要な仕事に集中し、気持ちよく働ける」。そんな社会をつくっていくために、多くの企業が抱える人事・労務課題を解決することは、SmartHRが抱える大きなミッションの1つです。 サービスの成長・拡大に伴い、ご導入いただくお客様の業種業界、従業員規模、特性などが益々広がる中でシステム導入やプロジェクトマネジメント、顧客折衝など様々な領域に強みを持つカスタマーサクセスマネージャー(CSM)の存在が必要不可欠となってきました。 <ミッション> SmartHRの活用支援を通じて、人事・労務領域における業務・経営課題の解決に貢献し、生産性向上および働き方改革を実現させる ■課題の例 ・各種業務において紙が介在しており、その印刷〜仕分け〜配送〜回収〜データ化という一連の業務負荷が高い ・データが散在している、データ化されていてもフォーマットがバラバラになっているなど、人事データを経営戦略に十分に活用できる状態になっていない <ポジションの魅力> ・SmartHR全体にカスタマーサクセスの理念が浸透しているため、社内の他部署間での利害調整が少なく、常に「顧客のためのカスタマーサクセス業務」に注力することができる環境です ・お客様からのフィードバックを元にした、開発サイドとのコミュニケーションを通じて、未来のプロダクト改善・開発に関わることができます ・大企業での中長期的なDX推進のプロジェクトに対して、ご自身が主担当として裁量大きく、システム導入・活用支援に当たることができます ・事業の成長・拡大に伴って多くの機会が生まれる環境であり、ご自身の実績の積み重ねによって様々な役割に挑戦いただけます ・MMB領域:労務からタレントマネジメントの領域まで、マルチプロダクトを1人のカスタマーサクセスマネージャーが一貫して対応することができます ・MMB領域:ひとりのCSMが担う業務の幅が広く、総合的にビジネススキルが磨かれることで、CS職としてのキャリア開発に加えて他職種へのチャレンジにもつながりやすいキャリアとなります ・Enterprise領域:エンタープライズ領域のカスタマーサクセスを追究できる、国内SaaSでも数少ない事業環境、組織になります |
必須条件 |
・ 3年以上の業務機Webシステム開発経験がある方 【開発環境】 OutSystems、言語 C#/OS?Windows/DB?SQL Server等 ・学歴:専修・専門学校卒業以上、大卒以上 ・会社の目標、自己の目標達成に努力を惜しまない方 ・明るくコミュニケーションが取れる、協調性がある方 ・主体的に行動を起こせる方 ・課題・問題解決に積極的に取組める方 ・新技術習得、その活用に旺盛な方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
【業務内容】 ・ローコード開発基盤(OutSystemsやSalesForce)を使った開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、テクニカルリーダー、SEを担っていただきます。 OutSystemsは2015年から取り組んでおり、全国のSCSKの案件やプライム案件を福岡でリモート開発しています。 2023年にOutSystemsジャパン社とデリバリーパートナー契約を締結し、今後も全国の大手顧客を中心に事業拡大を考えております。 入社直後は、経験を活かせる業務から入って頂き、将来的には幅広く、業務を増やしていっていただきます。 【仕事の特色】 【将来の キャリアパス】 1.プロジェクトリーダー:重点顧客の顧客カウンターやOutSystems開発PRJのプロジェクト管理者 2.テクニカルリーダー:各PRJにおける技術方針などを策定する責任者 3.ラインマネージャ 入社直後は、経験を活かせる業務から入って頂き、将来的には幅広く、業務を増やしていっていただきます。 PG・SEとして経験を積んだ後、要件定義等、現場でシステム開発の経験を積んでいただく道と、PL、PMとして全体の進捗管理をする管理者への道があります。 【身につく専門性】 プロジェクトマネージャ、ITアークテクト、APスペシャリストの知識・経験 【アピールポイント】 ★住友商事グループSCSK(株)の100%出資子会社 ★8期連続増収を遂げながらも落ち着いた環境・品質を大事にする・長期就業できる会社 ★親会社であるSCSK(株)は「なでしこ銘柄」および「健康経営銘柄」に7年連続選定であり、子会社である同社も働きやすさ抜群 ※その他、⑪企業情報シート その他2を参照 |
必須条件 |
■経験 ・社会人経験5年以上 ・チームで協働する能力 ・カスタマーサクセス職またはそれに準ずる業務経験1年以上 ・従業員規模数千〜数万名の顧客に対しての顧客折衝経験/アカウントマネジメント経験 ■マインド ・SmartHRのミッション、バリューへの共感がある方 ・顧客が抱えている悩みを根本から一緒に考え、提案できる方 ・新しい手法や新しいサービスを積極的に活用していく方 ・事実を素早くフィードバックできる方 ・自ら課題を発見し、チームを巻き込んで改善できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西鉄福岡(天神)駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
CSMとして、九州エリアの顧客にSmartHRの導入効果を実感してもらうべく、より革新的な業務に集中できる環境を整えていただきます。設立間もない支店における業務を幅広く自律的に遂行し、支店の拡大にダイレクトに貢献できる仕事です。 <具体的な業務内容> ・導入直後の顧客に対するオンボーディング ・オンボーディングが完了した顧客に対する活用の促進 ・利用率が低い顧客に対する利用促進/支援 ・顧客に機能を活用してもらうための施策検討および実行 ・契約更新の管理/対応 ・新機能のオンボーディング、機能利用率向上のための活動 ・オプション機能の提案 【仕事の特色】 ■募集背景 SmartHRは、これまで関東首都圏・関西エリアを中心に事業を展開・成長してきました。さらなる事業成長と全国規模での働き方改革を後押しするため、九州支店を設立。九州支店のカスタマーサクセスチームでは、担当する九州エリアのお客さまを支援する仲間を募集しています。 ■ポジションの魅力 国内外において、新しいツールや手法を積極的に取り入れていることが特徴です。 同社では、組織全体にカスタマーサクセスの理念が行き渡っています。そのため、社内におけるほかの部署との間で利害調整が少なく、常に顧客のためのカスタマーサクセス業務に力を注げる環境です。お客さまからのフィードバックをプロダクトに還元しながら、機能改善に携わっていただけます。 ■カスタマーサクセスマネージャー(CSM)とは SaaS型ビジネスモデルの普及とともに、『カスタマーサクセス』の役割や部門は急速に起用が広がっています。その中で顧客のビジネスを成功に導く担当者が、カスタマーサクセスマネージャー(CSM)です。サービスを有効に導入・機能させ、継続的な関係性を築き、顧客満足度の向上を図ります。 ■ メンバー 現在SmartHRのメンバーは300名超。まだまだ組織を強くしていくフェーズです。 ■ 働く環境 メンバーがよりパフォーマンス高く働けるよう、働く環境の改善に努めています。 |
必須条件 |
<経験> ・社内SE経験者優遇 ・WindowsまたはUnixでのサーバ構築、運用、保守の実務経験 ・Cisco、Fortigate、Arubaなどのネットワーク機器の構築、運用、保守の実務経験 ・VMware、Hyper-Vなどの仮想基盤の構築、運用、保守の実務経験 ・Office365の運用、保守の実務経験 <語学力> ・日本語によるビジネスレベルの会話ができる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
薬院駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
・サーバー、ネットワーク機器の運用、管理 ・社内クライアントPCの設定、運用、管理 <具体的な仕事内容> ・サーバー、ネットワーク機器の構築、運用、保守 ・各種アカウント管理(発行・変更・削除 など) ・ヘルプデスク業務(社内IT機器全般の各種問い合わせ対応 など) ・業務効率化に向けた社内IT機器、ソフトの提案・導入 |
必須条件 |
<経験> ・分散系orメインフレーム系インフラ運用オペレーション(データセンター運用、監視運用、ジョブ運用、プリントオペレーション)の実務経験 <マインド> ・周囲のメンバーとコミュニケーションを円滑に取りながら業務を進められる方 ・能動的に学習する意欲が高い方 ・周囲と協調しながら責任を持って仕事を進められる方 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・ビジネスの変化に柔軟に対応できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
348~996万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中洲川端駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
運用オペレータとして、以下の業務に従事していただきます。 <具体的な業務内容> ■システム運用・監視 ・障害時のアラート検知、一次対応業務 ・定型オペレーション業務 ・ジョブ運用 【仕事の特色】 <技術に対する魅力> サーバー・ネットワークの定型オペレーションを行うことで、実務経験や知識スキルが高まります。 インフラの設計や構築を行うインフラエンジニアへのステップアップが可能です。 |
必須条件 |
<経験> 以下いずれかの経験を有する方 ・IT関連のヘルプデスク経験 ・IT関連の設計、構築経験 <マインド> ・顧客の満足を得ようとするマインドの方 ・コミュニケーション能力に長けている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
336~420万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
小倉駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・運用サポートセンター内でのお電話やメールでのお問い合わせ対応、監視業務(アラート対応、障害対応、1次/2次対応) ・障害発生時のエスカレーション、メーカー手配など ・運用ドキュメントの作成、レビュー、修正業務 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■こんな方におすすめのポジションです ・成長志向をお持ちの方 同社は創業10年目の企業で、これまでの既存事業を飛躍的に成長させるフェーズに入っております。 事業を成長させることにチャレンジしたい、新規プロジェクトをマネジメントしたいという方にはお求めのフィールドや職務をご提供できる環境です。 ・お客様との距離が近い環境で働きたい方 同社は、まだ歴史の短い企業ですが創業当初よりエンドクライアントとの直接的な取引に重きを置いております。 クライアントが抱える課題との距離感が近いゆえに、適切な価値を提供できております。 クライアントと近い距離で自身のパフォーマンスを発揮したい方にはおすすめの環境です。 |
必須条件 |
・学歴:高卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~444万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
自社で開発したICTを使った健康管理システム「安診ネット」の導入支援・アフターサービス 【システム導入支援・顧客サポート全般】 ■最初にお任せする仕事 ・現場でのシステム導入支援 ・お問い合わせ窓口になっていただき、対応の振分け ■慣れてからお任せする仕事 ・導入から導入後の顧客対応 ・モニター・導入施設へのマネジメントレポートの作成 ・他社システムとの連携の調整 ・施設のシステム運用コンサル・フォロー 等 ※しばらくは営業と開発についていただき、業務を学んでいただきます。 ※1~2泊の出張が月に数回あります。 【仕事の特色】 無借金経営の強固な財務基盤を持つ安定した黒字経営グループ企業。 全国注目の特許技術があり、将来性もある医療・介護グループで一緒に働きませんか? 芙蓉グループは福岡で45年前に誕生し、地域に密着しながら順調に事業を拡大、高齢者事業を中心に「道を開き、徳を積む仕事」を理念に、付加価値の高い「世の中へのお役立ち事業」を創業から続けてきた実質無借金の強固な財務基盤を持つ黒字経営グループ企業です。 今後、特許技術※による更なる飛躍が予定されているため、安心して会社を成長させていくために支えて頂ける「カスタマーサクセス」を募集しています。他業種からの応募も大歓迎です。 職場は中途採用者が活躍しており、離職率が低く長く勤められる環境です。 他社に比べ残業が多い、休みが取れないということは全くなく、働きやすさにも自信があります。 「会社の発展は人材育成にかかっている」と考えて、人材教育に力を入れており、向上心のある方は大歓迎! 会社の将来に不安なく、恵まれた労働環境のもとで、「長く働ける環境」も「仕事だけでなく自分磨きにも前向きに取り組むことができる環境」も整っています。 当社は仕事の成果・頑張りを、ストレートにキャリアアップに反映させたい方に最適な環境です。 社会とつながって誰かの役に立ちたい、という思いで長く働きたい方を希望します。 自社で開発したICTを使った遠隔健康管理システム「安診ネット」は高齢者の状態悪化に対して早期発見・重度化防止の実績があり、「AIによる健康管理」「入力の省力化」「医療介入の情報共有」に評価があり全国の介護施設や病院へ導入が進んでいます。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ