気になるリストに追加しました

ヘルプデスク AWSの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 50 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・コミュニケーション力 ・顧客や協力会社様などとの折衝、交渉力 ・Windows PC及びOfficeの一般的な操作スキル ・ITインフラに関する基本的な知識、経験 ・普通自動車の運転免許をお持ちで日常的な運転が可能な方 ・素直で謙虚、能動的でチームワークを重んじることができる方 ・意欲的で行動力があり、発想力のある方

    想定年収

    480~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> SI事業に係る保守・運用エンジニアとして業務を行っていただきます。 民間企業や文教・公共市場の当社顧客への運用改善提案や納品したシステムやソリューションの運用設計、納品後のシステムの保守、運用支援、メンテナンス、ヘルプデスクなど対応いただきます。作業場所は当社社内が中心ですが、客先常駐の案件もございます。 客先常駐は当社社員とともに案件拡大を目指した取り組みを行って頂きます。 業務範囲はサーバやクライアント(主にWindows系)をはじめ、無線/有線ネットワークなどハードウェアやミドルウェア、アプリケーションなどシステム全体の中でお持ちのスキルに合わせて業務をお任せいたします。 組織として求められることは多岐にわたりますが、応募者の方に注力いただきたい領域については面接・面談等を通じて、ご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で検討させていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■求人要項 保守・運用エンジニア ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR クラウド/オンプレのクライアントサーバ・NWなどのITインフラ整備や セキュリティソリューションやサービスを取り扱うインフラ系とデータ分析・OpenAI・ERP・Power Apps・ローコードなど業務系システム開発、 開発支援を行う開発系の2軸を両輪としたSI事業を行っており、Sky株式会社の注力事業でこれから急速に拡大、発展していく、やりがいのある領域を担っている部署です。 <就業時間備考> 平均残業時間18.3時間 2024年度実績

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・エンターテインメントを通じて人を楽しませることが好きな方 ・組織横断的なプロジェクトを推進した経験 ・事業会社におけるサーバ又はネットワーク等の企画構築・保守運用の経験 ・メンバー複数名をまとめたリーダー経験をお持ちの方(少人数可 ・良好なコミュニケーション能力により、他部署と調整可能な方 ・先を見て実施すべき事を検討し、自ら率先して業務を遂行できる方 ・自発的な動き、周囲を巻き込むような動きができる方

    想定年収

    475~615万円

    募集職種
    最寄り駅

    唐人町駅 (福岡県)

    会社概要

    ・AI 等を利用した新サービス検討・導入 ・球場・練習場・球団オフィス等施設のネットワーク・インフラ構築/運用サポート ・従業員貸与 PC 操作・管理(社内ヘルプデスク) ・ベンダー・関連部署やチームとの連絡・調整(スケジュール・進捗管理 等) 【仕事の特色】 【情報システム部システム推進課について】 情報システム部推進課は、スタジアムや隣接するエンターテインメントビルなどのITインフラ基盤を整備し、エンターテインメント施策をシステム面から支えています。 また新たなチャレンジとして、AI などの新たなシステム環境の推進をしております。 【募集ポジション】 福岡ソフトバンクホークスが活用するシステムインフラ全般(球場・練習場システム/インフラ、基幹 システム、新たなシステムの導入など)をサポートしています。 またそれ以外のシステム構築(チケット、ファンクラブ、公式サイト、スマートフォンアプリ、セキュリティ関連等)にも積極的に関わっております。 小規模な組織で、広範囲に渡る上記システムを担当するため、自ら仕事の裁量を広げながら、常に成長しようとする向上心をお持ちの方、テクノロジーを活用した世界初のデジタル体験をファンの 方々に提供するためシステムインフラを一緒に構築・推進してくれる方を募集します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <資格・知識> ・AZ-104 Microsoft Azure Administrator 認定資格または同等の専門知識 <スキル> ・健全な問題解決能力 ・優れた文書作成能力 ・ビジネスレベルの日本語と英語 <マインド> ・優れたコミュニケーション能力(文書および口頭)のある方 ・技術に対する情熱と学習意欲のある方 ・優先順位をつけて行動できる方 ・問題解決能力のある方 ・文書作成能力のある方 ・プロセス改善を意識できる方 ・技術的な達成感と強い労働倫理、創造性、協調性、チームプレーヤー  ・プレッシャーの中で優先順位をつけることができる

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    テクニカルサポート・ヘルプデスクとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・Microsoft Azure環境の構築、運用、サポート ・チケットや電話によるカスタマーサポートのリクエストにレスポンスタイムSLA内で対応 ※チケットキュー管理とチケットのトリアージ - 必要に応じてシニアエンジニアにエスカレーションし、進行中の問題を24x7シフトに引き渡します。 ・タイムクリティカルインシデントとしてのパフォーマンス低下やサービス喪失のトラブルシューティング ・サーバーやサービスのバックアップ、パッチ適用、監視の設定においてお客さまをサポート ・効率性と拡張性のために自動化および配信メカニズムを活用した顧客ソリューションの構築 ・ファナティカルサポートによる高い顧客満足度(NPS)の推進 ・他のチームとの協力やエスカレーションを含む、問題のオーナーシップ ・チーム内の他のメンバーの成功と育成の支援 【仕事の特色】 <配属予定チーム> Rackspace事業部 Fanatical Support for Azureチーム ■Rackspace事業部について 同事業部は、2019年10月のアイレットとRackspace Technologyの業務提携に伴い立ち上げられました。 Rackspace社は、Great Place to Work、ForbesやFortuneなどの世界的にも名高いメディアから「働きがいのある企業」の1つとして称賛されている企業です。 このような企業とのコラボレーションを通じ、さらなるキャリアアップを目指せる環境があります。 事業部に在籍するメンバーの国籍は、さまざま。日々お互いの文化や経験を共有しながら新しい価値観を見出し、グローバル環境で幅広い技術力とスキルを磨いています。Rackspaceが世界に誇る『Fanatical Experience』を日本のお客さまに提供するため、グローバルチームとも連携し、カルチャー作りやチームビルディングを図っている環境で力を発揮することが可能です。 ■チームが提供するもの このチームは、グローバルチームの一員として業界をリードする『Fanatical Experience™』を『Rackspace』のお客さまに提供しています。事業部ではこれを誇りに思っています。何故なら、技術的な専門知識と顧客志向のプロフェッショナルスキルがサポートチームで融合しているということだからです。 <『Microsoft AzureのFanatical Support』について> マネージドクラウドの企業であるRackspace社が提供している『Microsoft Azure』の『Fanatical Experience』。これに含まれるのは、お客さまが選択したホスティング戦略を最大限に活用するための幅広いサービスや機能です。Microsoft Azureやサードパーティのネイティブツールチェーンや自動化指向のアジャイル原則を使用して、構築、デプロイ、統合、拡張、ヒールなどのインフラに焦点を当てた支援を行うことで、お客さまのワークロードを最適化できるよう、深い技術的専門知識を活用して支援することができます。 実際の実務とコンサルティングの両方のアプローチで、クラウド環境のプロビジョニングと変更、アップグレードの実行、電話やチケットによる日々のお客さまの問い合わせへの対応などのタスクにおいて、Microsoft AzureのプロビジョニングサービスとOSを横断して、顧客をサポートする責任を担います。 ■サービスとしての『Rackspace』について 『Rackspace』は、デジタルトランスフォーメーションを推進するためにマルチクラウドの構築・運用をサポートするサービスです。グローバルリーダーとして認められ世界24拠点で展開し、世界中の顧客を成功体験に導いています。 <インタビュー記事> アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はこちらをご覧ください。 ・社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ ・事業部インタビュー(Rackspace事業部) https://cloudpack.media/55984 <選考について> ■カジュアル面談実施中 同社は、希望される方を対象に、採用プロセスに進む前のカジュアル面談を開催しています。 最大の目的は、入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて不幸な結果を避けること。可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたい思いで実施されています。 ■カジュアル面談への参加をおすすめしたい方 ・アイレット社の業務内容をかなり詳しく知りたい方 ・自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話したい方 ・自分のスキルで、活躍ができるか確認したい方 上記のような要望や質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーが直接答えてくれる機会です。興味のある方は、ご参加ください。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Linuxの経験 ・法人顧客とのコミュニケーションの経験 ・テクニカルライティング(FAQやマニュアル作成)の経験 ・現職でテクニカルサポートに従事しており、Webアプリケーションに関する知識がある方 ・コミュニケーション力と論理的思考力があり、問い合わせに表面的に回答するだけでなく、お客様の本質的な問題を探るようなコミュニケーションを取り、解決につなげることができる力をお持ちの方 ・将来的にリーダーになり得る方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    目黒駅 (東京都)

    会社概要

    ・新規導入のお客様に対する技術サポート ・サービス導入済みのお客様に対する技術サポート   (当社の問い合わせフォームへのお客様からのお問い合わせに対し、メール又は電話にてご対応いただきます。) ・クラウドサーバ運用保守のサポート ・WAFルール (シグネチャ) のカスタマイズ ・ドキュメントの作成、更新、管理 【仕事の特色】 ■当社について 私たちは、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」という理念を掲げ、世界のWebサイトを守るサイバーセキュリティサービスを開発・提供しているセキュリティメーカーです。 新領域への挑戦も積極的に行っており、より包括的なセキュリティサービスを実現するべく、クラウドセキュリティ分野にも事業領域を広げています。今後もさらにサービスラインナップを増強し、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」 という想いを実現させるために、一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。 ■担当プロダクト クラウド型WAF(Web Application Firewall)『攻撃遮断くん』 攻撃遮断くんは、外部からのサイバー攻撃を遮断し、情報漏えい、Web改ざん、サーバダウンを狙った攻撃などの脅威から、企業とユーザーを守るクラウド型Webセキュリティサービスです。 テクニカルサポート担当として、当社の問い合わせフォームへのお客様からのお問い合わせに対し、メール又は電話にてご対応いただきます。 私たちのサービスの解約率は1%台と高い評価をいただいている中、ユーザーも増加し続けているため、テクニカルサポートチームの強化が必須課題となってきています。 様々な業界・規模の法人顧客からの問合せに対して、お客様と対話しながら、 IT技術を用いて問題解決を行っていただく、当社のサービスブランドを支える重要なポジションです。 サポート経験が豊富なリーダーも在籍し、開発チームやインフラチームに相談もできる環境であったりと、未経験の技術や知識についてはキャッチアップも可能な環境ですので、主体的に学ぶことができます。 クラウド型Webセキュリティプロダクトのテクニカルサポート領域の業務を中心に携わっていただきます。 ■魅力ポイント ・急速な市場拡大が予測されているサイバーセキュリティ市場で活躍するエンジニアへと成長できる ・汎用的なネットワークやサーバに関する知識、テクニカルライティング能力、問題解決力など幅広いスキルが身につく ・自分の声をプロダクトの開発に反映させられる ・最新のサイバーセキュリティ知識が身につく ■組織構成(クラウドWAFサービス部) ・26名(部長1名、PM兼事業推進1名、開発チーム2名、新規基盤開発チーム6名、サポートチーム98名、SREチーム3名、インフラチーム5名) ■開発環境 インフラ:プライベートクラウド, AWS等のパブリッククラウド OS:Linux, Windows Server ミドルウェア:Nginx, WAF

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・海外を含めたグローバル環境での製品テクニカルサポート業務 ・英語によるコミュニケーション(会話、メールでのやり取り)経験 ・重要インシデント管理 <マインド> ・当事者意識とスピード感をもって行動できる方 ・自身の意見を持ち、かつ他人の意見に耳を傾け、その中で自ら業務を推進できる方 ・困難な状況におかれていても前向きな発言や提案ができる方 ・周りを巻き込みゴールに向かって業務を遂行できる方

    想定年収

    650~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    白金高輪駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、自社製品ソフトウェアに対するユーザ問い合わせへのGlobal Support体制での対応です。海外の開発部門/サポート部門へのエスカレーションを行い、問題解決をリードしていただきます。 【仕事の特色】 <勤務環境> ・リモートワーク制度 全社的にリモートワークを導入し、通勤のストレス軽減と働きやすさやの向上を図っています。 ・フレックスタイム制度 ・所定外労働時間:全社平均20時間未満 オン・オフを明確にできる環境です。長時間労働を是とする風土はありません。 ・ドレスコード:服装自由 堅さから開放された自由な環境が創造力を高めるという信念から、「ドレスコードの無い会社」を提唱しています。 <サイオステクノロジーとは> 同社は、オープンソースのリーディングカンパニーです。創業以来、Linuxなどのオープンソースソフトウェアを利用したシステム構築やJavaを中心としたWebシステム開発で、業界有数の実績を誇っています。 <事業領域> ■オープンシステム基盤事業・事業継続ソリューション 災害などの不測の事態においても事業を継続できるようなソリューションを提供しています。 ※導入事例:カカクコムに『LifeKeeper』を導入。『食べログ』『価格.com』など、多くの人が利用するサービスを支えています。 ■オープンソースソリューション 『RedHatEnterpriseLinux』などのオープンソースソリューション導入およびサーポートサービスを提供しています。 ■Webアプリケーション事業 クラウドインテグレーション『GoogleApps』などの導入(クラウド化)により、企業側のコストの削減に貢献しています。 ■アプリケーション開発 OSSを中心としたシステムインテグレーションサービスを提供しています。 <事業展開> 同社は2006年から米国にも研究開発拠点を持ち、グローバルな開発体制を築いています。世界市場を視野に入れた製品を開発中です。 また、『LifeKeeper』『RedHatEnterpriseLinux』をはじめとした、OSSワンストップソリューションの提供も拡大しました。中国市場開拓の本格化によって、LifeKeeper事業をグローバル展開しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・メール、電話などチャネル問わず2年以上のITサービス、製品のテクニカルサポート経験 ・技術的な課題を分析し、トラブルシューティングから、解決策を提供した経験 <マインド> ・お客さまとのリレーションを構築できるコミュニケーション力がある方 ・24/365の交代制シフト勤務が可能な方 ・ユーザーが置かれている状況などから問題の本質を見抜き、解決のための方法を論理的かつわかりやすく伝えるコミュニケーション能力と想像力がある方 ・非対面でのコミュニケーションが多いため、離れた場所にいる相手に歩み寄りながら問題解決へと導く姿勢がある方 ・サービスを提供するエンジニアとして、常に顧客視点をもち業務にあたる姿勢がある方 ・社内外の関係者と信頼関係を築きながら業務を推進できるコミュニケーション能力とフォロワーシップがある方 ・既存の枠に囚われることなく、目指す姿に向けて関係者を巻き込み、改善に自走できる方 ・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方 ・新しい技術やサービスに興味を持ち、常に学び続け、得た知識や考えを積極的にチームに還元出来る方 ・複数の仕事を同時並行して行える方 ・シフト勤務のため、安定した勤務に必要な自己管理能力を持っている方

    想定年収

    530~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> テクニカルサポートエンジニアは当社サービスをご利用中のお客さまが抱える疑問や課題を解決することで、自社プロダクトに付加価値を与えることを目的としています。 手厚いサポートを提供し、お客さまにストレスなく当社サービスを利用していただくことでサービスの質を向上させながら、信頼を獲得することが主軸となります。 IT技術は日々進化し用途の多様化も進んでいます。 お客さまの用途や課題に応じた提案が行えるよう互いに切磋琢磨しながら、技術の幅を広めお客さま事業の成功に貢献する踏み込んだカスタマーサービスの提供を目指し、一緒に成長できる仲間を募集します。 <具体的な仕事内容> ・当社サービスを円滑に運用、またお客さまの成功に貢献するための支援  -メール、電話、チャットでのクラウドサービスに関する問合せ対応、テクニカルサポート  -ソースコードレベルでどこに問題が起きているのか確認や調査、デバッグ  -クラウドサービスの利用を開始した新規のお客様に対するオンボーディング対応  -メンテナンスや障害など複数のお客様に影響を与えるケースの告知/通知対応 ・顧客ニーズに基づく、既存業務フローやシステム改善、社内関係部署へのサービス改善提案 ・サポート業務プロセスや、お客様のサポート体験の改善 テクニカルサポートエンジニアとして、当社製品に対して深い知識を身につけるだけでなく、OSやミドルウェア、アプリケーションなど、当社製品以外にお客さまが運用されるシステムに及ぶ範囲に対する知識に対する理解も求められます。 入社後は、サポート業務を中心に経験を積んでいただき、当社サービスの理解を深めていただきます。 その過程でご自身の志向や今後のキャリアに繋がるように幅広い業務に携わっていただきます。 将来的にはカスタマーサポートのスペシャリストとして、当社に寄せられる技術スキルの高いプロフェッショナルからの質問に対応いただくことを期待しております。 ※当社のサービスを組み合わせてご利用のケースを想定し「さくらのクラウド」以外のサポートも経験していただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> カスタマーサポートは最もお客さまに近いポジションだからこそ、お客さまの声を社内に届け、会社を「チェンジ」させる起点だと考えています。 そのため、当社はカスタマーサポートの自社運営にこだわり、お問い合わせへの回答のみならず、開発エンジニアや営業メンバーと協力しながらサービスを改善してお客さまの成功に貢献するサポートを提供しています。 今後、当社クラウドサービス「さくらのクラウド」においても機能拡大に加えサポート品質の一層の向上が期待されており、24時間365日のお問い合わせ対応とサービス改善の両軸でお客さまの成功に貢献していただける仲間を募集します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■ヘルプデスクとしてのご経験が3年以上ある方

    想定年収

    420~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    宇都宮駅 (栃木県)

    会社概要

    同社顧客先(製造、エレクトロニクス業界等)にて保守運用業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■顧客折衝(業務改善、運用報告など) ■業務改善 ■進捗管理 ■問い合わせ対応、サーバー操作、障害対応など ※これまでのご経験に応じて業務をお任せいたします

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    下記いずれかに当てはまる方 ・AWS での構築経験が豊富な方 ・AWS以外のクラウドの構築経験が豊富でAWSの経験知識を積みたい方 ・クラウドベンダーでのサービス/サポートの業務経験が豊富な方

    想定年収

    750~1,020万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    【AWS技術サポート(チケット)】 お客様からのお問い合わせ対応 チケット管理サービスである Zendesk を中心に使用しています。 AWS関連のお客様の要望に対して、ドキュメントや検証作業、AWS へのエスカレーションなどから技術的な調査を行い、対応可否の回答であったりお客様の要望に添えるような代替案などを含めた回答を行います。 【仕事の特色】 【この仕事で得られるもの】 ・AWSのご経験がある方は業務を通して、さらに知識を深めることができます ・ AWS以外のクラウドの経験がある方はその経験を生かして、AWSの経験知識を積むことができます ・AWSに限らず、主要な OS やミドルウェアの知識も深めることができます ・技術検証を行った内容を、ブログ等で社内外にアウトプットすることもできます また、問合せ内容に限らず、やってみたい内容を検証することができます 【活躍している社員像】 ・論理的な思考力のある方 ・優れた文章力で顧客視点に立ち対応できる方 ・新しい技術やサービスに興味がある方 ・一緒に責任をもって取り組んでいただける方 ・特定分野の技術力を伸ばしていける方

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    下記いずれかに当てはまる方 ・AWS での構築経験が豊富な方 ・AWS以外のクラウドの構築経験が豊富でAWSの経験知識を積みたい方 ・クラウドベンダーでのサービス/サポートの業務経験が豊富な方

    想定年収

    700~1,020万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    AWS技術サポート(チケット) お客様からのお問い合わせ対応 チケット管理サービスである Zendesk を中心に使用しています。 AWS関連のお客様の要望に対して、ドキュメントや検証作業、AWS へのエスカレーションなどから技術的な調査を行い、対応可否の回答であったりお客様の要望に添えるような代替案などを含めた回答を行います。 【仕事の特色】 ■この仕事で得られるもの ・AWSのご経験がある方は業務を通して、さらに知識を深めることができます ・AWS以外のクラウドの経験がある方はその経験を生かして、AWSの経験知識を積むことができます ・AWSに限らず、主要な OS やミドルウェアの知識も深めることができます ・技術検証を行った内容を、ブログ等で社内外にアウトプットすることもできます また、問合せ内容に限らず、やってみたい内容を検証することができます ■活躍している社員像 ・論理的な思考力のある方 ・優れた文章力で顧客視点に立ち対応できる方 ・新しい技術やサービスに興味がある方 ・一緒に責任をもって取り組んでいただける方 ・特定分野の技術力を伸ばしていける方

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ビジネスレベルの日本語と英語 ・AWSの製品・サービスに関する深い知識 ・クラウド(IaaS、PaaS)業界と関連する様々な技術に関する詳細な理解 ・学歴:高卒以上 ・顧客目線に立ち、共に成功体験を喜べる方 ・責任感とリーダーシップをもち、自走する意識が強い方 ・チームとして円滑に業務ができる方 ・柔軟性を持って新しい仕事にチャレンジできる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    【業務概要】 デリバリー&サポートチームの中心的かつ多様な役割を担い、お客様と協力して革新的なクラウドソリューションの設計と提供を行い、お客様のビジネスの進化を支える上で重要なポジションです。 実践的なアプローチとコンサルティング的なアプローチの両方を通じて、リソースのプロビジョニングやクラウド環境の変更、アップグレードの実行、電話やチケットを介した日々の顧客の問題への対応などのタスクを通し顧客をサポートするポジションです。 社内外の関係者と協力して、ビジネス目標と技術目標の両方を満たす、将来に備えたマルチクラウドソリューションを構築します。 【業務内容】 ビルド&サポートクラウドエンジニアの主な役割は、ビルドプロセスを通じて顧客管理を行い、当社のライフサイクルを通して各顧客の日々の技術的な質問を解決することです。 日常的な役割には、次のものが含まれます。 <ビルドエンジニア> ソリューションアーキテクトや顧客と密接に協力し、デプロイの技術的詳細を確定、 Terraformモジュールを組み合わせたカスタマイズドインフラストラクチャのデプロイ、顧客への引き渡し前に他のデプロイのピアレビューを行う。 さらに、社内のナレッジベースを開発し、ベストプラクティス、イノベーション、および技術的な知識を同僚と共有することでチームに貢献する。 ・クラウドネイティブコンポーネントを使用し新しい顧客クラウドソリューションを構築 ・アーキテクチャ・チームと協力し拡張性の高いインフラストラクチャ環境の設計および実装 ・ベストプラクティスをもとにお客様から指示されているテンプレートに合わせたクラウドエンジニアリングタスクをスプリントサイクル内に移行 ・自動化されたクラウド環境、CI/CDパイプライン、およびサポートするサービスフレームワークを構築するための基本的なアーキテクチャとコンポーネントの使用 ・高レベルおよび低レベルの設計作業 ・お客様の複雑な要件を技術的なタスクに変換して実行 <サポートエンジニア> リソースのプロビジョニングやクラウド環境の変更、アップグレードの実行、電話やチケットを介したお客様の日々の問題への対応など、AWSがプロビジョニングしたサービスからOSに至るまでのタスクで顧客をサポートする。 ・AWSクラウド環境の構築、運用、サポート ・SLAの対応時間内にチケットと電話でカスタマー・サポートの要求に対応 ・チケットキュー管理とチケットの優先順位付けをサポート、チームメンバーからのエスカレーションを管理して、お客様に熱意あるソリューションを提供する ・パフォーマンスの低下またはサービスの停止をトラブルシューティングして、重大な問題に対処する ・サーバ/サービスのバックアップ、パッチ適用、監視の構成におけるお客様のサポート ・効率性と拡張性を実現する自動化および配信メカニズムを活用した、お客様向けソリューションの構築 ・当社サービスの提供を通じて、お客様満足度を向上 ・他の社内チームとのコラボレーションやエスカレーションなども行いながら問題解決における全てのプロセスをリード ・チーム内の他のメンバーの成功と成長をサポートする ・社内外のステークホルダーとの効果的なコミュニケーション 【仕事の特色】 【Global Solutions事業部について】 グループクラウドの導入にはビジネスモデルや事業環境に適した設計・構築、そして運用が不可欠です。お客様が安心してクラウドを活用しながら事業成長を実現するために、アイレットは海外ベンダーとも連携しきめ細かい支援も行なっており、Rackspace Technology はその一社です。それら連携により、変化に対応できる柔軟性や国境を跨ぐサービス提供を可能とし、お客様を新たなレベルへと導くカスタムソリューションを提供しています。また、グローバルなビジネスのみならず、日本国内のガバメントクラウドサービスには特に注力し、成長し続けています。様々な国籍のメンバーから成り立つ事業部のため、日々お互いの文化や経験を共有しながら新しい価値観を見出し、グローバル環境で幅広い技術力とスキルを磨け、カルチャー作りやチームビルディングも行なっています。部内の共通語は日本語と英語であり、バイリンガルな環境と、ダイバーシティを尊重するチームです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・社会人経験3年以上 ・IT業界経験3年以上 ・AWSの基本知識(Associate レベル) ・お客様折衝経験(営業・カスタマーサクセス・コンサルティング・プロジェクトマネージャーなど)

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    お客様に対して能動的かつ継続的に関わり、自身の行動が直接結果に繋がる実感を得られる仕事です。 多様なスキルを身に付けながら、お客様の課題解決に貢献し、大きなやりがいを感じることができます。 <具体的な業務内容> ・自社のサービス(プロダクト)についてカスタマーサクセスマネージメント業務を担当 ・関連する自社サービスおよび AWS 専門知識にて最適なソリューションを能動的に提案 ・自社サービスのチャーンアウト防止およびアップセル・クロスセルの促進 ・技術的なバックエンドエンジニアとしてお客様への対応および社内での技術リード 【仕事の特色】 <会社について> システム開発で創業しクラウド事業で急成長中のアイレット。KDDIグループでさらなる飛躍を実現させる。 アイレットは2013年に日本初のAPNプレミアコンサルティングパートナーに認定を受け、Google Cloudパートナープログラムにおいてもサービスパートナーの認定を取得しました。 多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っているアイレットでは、企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 <社内の雰囲気・社風> エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・AWS認定資格の所持(SysOpsアドミニストレーターアソシエイト) ・AWS環境のインフラ構築及び運用経験(1年以上) ・学歴:高卒以上 ・優れたコミュニケーション能力(文書および口頭)のある方 ・技術に対する情熱と学習意欲のある方 ・優先順位をつけて行動できる方 ・問題解決能力のある方 ・プロセス改善を意識できる方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    既存顧客に対して、クラウドサービスにおける技術的なサポートを提供します。電話/メール/打ち合わせ等を通じて、技術的な解決へ導き、当社サービスに対する満足度を向上させます。 AWSの当社サービスには、お客様が選択したホスティング戦略を最大限に活用するための幅広いサービスや機能が含まれています。 AWSやサードパーティのネイティブツールチェーンや自動化指向のアジャイル原則を使用して、構築、デプロイ、統合、拡張、ヒールなどのインフラに焦点を当てた支援を行うことで、お客様のワークロードを最適化できるよう、深い技術的専門知識を活用して支援することができます。 手を動かす実務とコンサルティングの両方のアプローチで、クラウド環境のプロビジョニングと変更、アップグレードの実行、電話やチケットによる日々のお客様の問い合わせへの対応などのタスクにおいて、AWSのプロビジョニングサービスとOSを横断して、顧客をサポートする責任を担います。 ・AWS環境の構築、運用、サポート ・チケットや電話によるカスタマーサポートのリクエストにレスポンスタイムSLA内での対応 ・チケットキュー管理とチケットのトリアージ - 必要に応じてシニアエンジニアにエスカレーションし、進行中の問題を24x7シフトに引き渡し ・タイムクリティカルインシデントとしてのパフォーマンス低下やサービス喪失のトラブルシューティング ・サーバーやサービスのバックアップ、パッチ適用、監視の設定においてお客様をサポート ・効率性と拡張性のために自動化および配信メカニズムを活用した顧客ソリューションの構築 【仕事の特色】 【ポジションの魅力】 ・ITベンダーとしてだけではなく、お客様目線でビジネス変革を進めることができます。 ・多種多様な国籍やバックグラウドを持つメンバーと、新しい価値観で業務を進めることができます。 【Global Solutions事業部について】 グループクラウドの導入にはビジネスモデルや事業環境に適した設計・構築、そして運用が不可欠です。お客様が安心してクラウドを活用しながら事業成長を実現するために、アイレットは海外ベンダーとも連携しきめ細かい支援も行なっており、Rackspace Technology はその一社です。それら連携により、変化に対応できる柔軟性や国境を跨ぐサービス提供を可能とし、お客様を新たなレベルへと導くカスタムソリューションを提供しています。また、グローバルなビジネスのみならず、日本国内のガバメントクラウドサービスには特に注力し、成長し続けています。様々な国籍のメンバーから成り立つ事業部のため、日々お互いの文化や経験を共有しながら新しい価値観を見出し、グローバル環境で幅広い技術力とスキルを磨け、カルチャー作りやチームビルディングも行なっています。部内の共通語は日本語と英語であり、バイリンガルな環境と、ダイバーシティを尊重するチームです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ■必須資格 AWS Certified Solutions Architect - Associate (SAA) ■以下いずれかのご経験 ・クラウド(AWS・Azure・GCP等)を用いたシステムの構築・開発・運用いずれかの実務経験 ・コンテナ基盤に関する実務・利用経験 2年以上 ・IaC に関する実務・利用経験 2年以上 ・CI/CD に関する実務・利用経験 2年以上 <マインド> ・受け身ではなく自律的に学習を進められる方 ・アウトプット(組織改善、ブログ等)を重視できる方 ・チームで業務に取り組むことを意識できる方 ・原因調査、検証に取り組むことができる方

    想定年収

    400~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> グループ企業であるクラスメソッドが提供する AWS 総合支援「クラスメソッドメンバーズ」にて、AWS のテクニカルサポートをご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・AWSの200以上のサービス、各機能に対するお問合せ対応 ・お問い合わせに関するマネジメントコンソールを使用したお客様環境の確認、調査 ・障害に関するお問い合わせ対応 ・お客様に代わり運用保守を行うオペレーション代行 ※対応件数:5~10件/日 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チーム編成&入社後の動き  ・AWSで利用できる 200 以上のサービスを3つの専門チームに分かれて対応しています。 ・ご入社後、トレーニング頂いた後に、配属先はこれまでのご経験やスキルおよびご希望を伺いながら判断します。 1,EC2などマネージドではないコンピューティングサービスやセキュリティに関する問い合わせを扱うチーム 2,ネットワーク、データベース、アナリティクス 等の問い合わせを扱うチーム 3,CloudFormation、サーバーレスアプリケーションやコンテナ、CI/CD、新サービスなどの開発寄りの問い合わせを扱うチーム <ポジションの魅力> ■AWS専門家の中で、最新のクラウド技術が身につく環境 ・2022年AWS「SI Partners of the Year」で世界一のSIerとして表彰されたクラスメソッドのグループ会社の為、実践的なスキルUPが可能です。 ‐AWS 認定試験の受験料は何回でも全額補助、学習教材の会社補助があります ‐AWS12冠取得者、クラウド最新技術を身に着けたプロと共に働けます ‐多くのエンジニアが読む「DevelopersIO」にアウトプット可能です <職場環境> ■残業時間がほぼ0を実現してる理由 ・ 3拠点(日本、ドイツ、カナダ)の時差を利用している為、深夜作業無しで 24時間365日の体制を実現しています ・ 基本土日祝休みで休日出勤は数ヶ月に 1日程度 ■お仕事の環境 ・技術好きで、勉強熱心な社員、高い技術力を持つ社員と共に働けます ・毎日Web上でチームで相談する時間がある為、一人で問題を抱える事がありません ・学んだことを積極的にアウトプットしながら、社内で学び合う環境です ・別サービスを扱うチームへの異動、チームリーダーや新人育成のトレーナー、構築・開発チームへのキャリアチェンジ、クラスメソッドへの転籍にもチャレンジ可能

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    <経験・スキル> ・システム運用の経験 <学歴> 不問 <マインド> ・主体的に動ける方 ・チームプレイヤー ・マルチタスクに抵抗が無い方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    三越前駅 (東京都)

    会社概要

    デジタルギフト「QUOカードPay」のシステム運用をお任せします。 <業務詳細> システムの安定稼働のための運用管理や障害発生時の原因究明・復旧などが主な業務です。 また、ユーザー体験を向上させるための運用設計や構築、新規開発に伴う運用設計など、優先順位をつけながら幅広く活躍いただける環境です。 ご経験に応じて他チームと連携し運用の自動化、インフラ構築・保守等もお願いします。 ■具体的な業務内容 ・データ出力、データ補正 ・メンテナンスや障害発生時の社内外への連絡、調整 ・インフラ設定変更 ・MSPからのアラート対応 ・システム連携先企業や社内他部署からの問い合わせ対応(1日1件〜7件程) ・各サーバーのアカウント管理、リソース状況確認、レポート作成 ・各作業の自動化 【仕事の特色】 ■募集背景 現在、運用チームではQUOカードPayの安心安全な運用と業務の効率化を実現に向けて取り組んでいます。 ありがたいことに加盟店数、アプリ会員数ともに好調に推移する中で今後より一層UXの向上を図るため、ログやリソースのモニタリング等を通じたシステムや監視の改善提案も推進していきたいと考えています。 それらを運用チーム内だけでなく、開発エンジニアや他部署を巻き込み推進していただける方の入社をお待ちしています。 ■配属部署 ・デジタルイノベーションラボ エンジニア、デザイナー合わせて30名程が在籍しています。 運用チームは4名です。 現在は基本的に全員フルリモートで働いています。 リモート環境でも円滑なコミュニケーションで生産性を高めるための仕組みをを取り入れています。 また、勤務体制は裁量労働制のため、通院や子供の送迎による中抜けなども可能で柔軟な働き方ができます。 ■運用体制 4名のチームで対応しています。 監視業務はMSPにアウトソース予定の為、定常的な夜勤はありませんが、障害発生時は土日・夜間の対応をお願いします。 非営業日の稼働を減らす取り組みとして、夕方や休日前のリリースは控えるようにしています。(昨年の年間の夜間及び休日の対応数は障害対応:6件) 申請などの事務手続きはラボ専属の事務担当が担うことで、エンジニアは開発など本質的な作業に集中できるようにしています。 ■システム環境 ・DB:Aurora PostgreSQL ・インフラ:AWS (ECS,Aurora,ALBその他)/Terraform /Docker ■利用ツール ・監視:Datadog /Sentry ・ドキュメント管理:Google Workspace /Miro ・プロジェクト管理:Backlog /Jira ・コミュニケーション:Slack ・生成AI:ChatGPT ・パスワードマネージャー:1Password ■支給PC:Macbook Pro ■本ポジションの魅力 ・裁量の大きさ 社内外注状態にならないよう、設計・開発に入る前に関係者にヒアリングを行い、業務/背景を把握した上で設計に入るという進め方をしています。 ・ユーザーの声を聞きながらの開発 サポートに届くユーザーの声やUXチームのリサーチ結果をもとに、ユーザーの声を大切に開発を進めています。 ・全国的なサービスの立ち上げに携われる 現在も「QUOカード」の発行枚数は伸び続けていますが、「QUOカードPay」ではデジタルだからこそ実現できる機能を展開していきます。サービスの立ち上げから携わり、成長を体感することができます。 ・柔軟性のある環境 「デジタルイノベーションラボ」では、エンジニアが生き生きと働ける環境を作るため、フルリモートや裁量労働制、エンジニア専門の評価制度や各種成長支援制度を導入しました。今後も良い変化を生む施策については柔軟性/スピード感をもって実行・改善される環境です。 ■テックブログ https://quo-digital.hatenablog.com/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> 下記のインフラの設計・提案・開発・保守・運用における経験を有する方 ・クラウドを利用したLinuxベースのWEBシステム構築、運用経験 ・各種ミドルウェア(Nginx/php-fpm)の導入、チューニング、運用経験 ・各種スクリプト(ShellScript、Python、Node.js、Go等)を用いた開発、運用経験 <マインド> ・自発的に考え、行動できる方 ・オンライン、オフライン共にコミュニケーションが円滑にとれる方 ・分からない事をひとりで抱え込まない方 ・排他的でない方 ・向上心があって新しいことにチャレンジしたい方 ・お客様の課題解決を喜べる方 ・変化を楽しみ、対応していける方 ・プライベートの時間や家族を大事にする方

    想定年収

    550~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    新札幌駅 (北海道)

    会社概要

    <業務詳細> メイン業務 ■スマレジサービスインフラ ・サービスを安定供給するためのインフラ運用、改善計画の策定・実装 ・サービスを安全供給するためのセキュリティ対策・計画の策定・実装、PCI DSS運用 ・パフォーマンス監視および障害対応 ・可能な限り楽して運用できる仕組み、体制作り ・その他サービスの開発・運用に必要な業務 都度業務 ■社内インフラ ・社内ヘルプデスク ・社内利用サービスのアカウント管理 ※サービスインフラと社内インフラ業務の割合は8:2程度です。 【仕事の特色】 <募集背景> 新プラットフォーム戦略「スマレジ4」のサービス拡大、および社内業務効率化の推進や社内セキュリティの向上のため、インフラエンジニアチームの増員募集となります。 <技術スタック> ■AWS ・コンピューティング・コンテナ EC2 / Lambda / ECS(Fargate) / ECR ・データベース・ストレージ Aurora(MySQL) / ElastiCache / S3 ・アプリケーション統合 EventBridge / StepFunctions / SQS / SES ・分析 Glue / Athena / Kinesis ・セキュリティ WAF、KMS ■ミドルウェア Nginx / Apache、php-fpm、Postfix、Fail2ban、Fluentbit ■IaC Terraform / Ansible ■CI / CD GitLab CI/CD ■APM Datadog / Sentry / Mackerel / PagerDuty ■ネットワーク機器 Yamaha系、Furuno系、Fortinet系 ■コラボレーションツール Redmine, Slack, Google Workspace

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?