気になるリストに追加しました

自社サービスありのデザイナー求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・Webサービスのデザイン経験 ・プロダクト成長のためのUI/UXの知識経験  ■マインド ・課題からどういうデザインにしなければいけないのかを考えられる方 ・論理性が高い ・課題解決力が高い ・コミュニケーションスキルが高い ・理念への共感 ・スタートアップ適性(組織>私と思える目的意識、曖昧なものを整えていくことに喜びを感じるタイプ) ・想像力をベースにしたUX設計能力

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    代田橋駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、プロダクトに関わるデザイン部分のディレクションです。 同社では今後アプリ化などが予定されており、事業目線を持ちながらデザインの統制や改善などの調整を課題としています。 そのため、事業を成長させるためのデザインができ、デザインの力で事業課題を解決できる方を募集中です。 将来的にはインハウス化を想定しているため、手を動かしながらデザイン統制なども担える方はマッチします。 短期的、また長期的なプロジェクトを並行して推進していただく予定です。 <具体的な業務内容> ・WebサービスおよびiOS/Androidアプリ等、UI/UXを含めたサービスやデザインディレクション ・外注選定やスケジュール管理、要件定義 ・サービス向上のためのUI改善 ・デザインコンセプト立案や設計 ・販促物やノベルティデザイン及び制作 ・デザイン業務フローやプロセス、ガイドラインなどの起案・詳細設計 ・リブランディング など 【仕事の特色】 使用ツール ■画像系 Adobe photoshop Adobe Illustrator Adobe XD Adobe bridge Adobe Acrobat Reader DC cripstudio ■エディター Atom Sublime text ■開発系 source tree git hub docker

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・エンドユーザー向けサイトの構築および運用経験(規模問わず)   ■マインド ・同社のビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方 ・代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方 ・変化を恐れずに新しいことへチャレンジできる方

    想定年収

    673~741万円

    募集職種
    最寄り駅

    半蔵門駅 (東京都)

    会社概要

    主に、サイト責任者としてSTO(Security Token Offering)サイトの新規立ち上げ・運用を行っていただきます。STO事業やサイト内容に関する詳細は秘匿性が高いため、これまでの取り組みとして下記をご参考ください。 <具体的な業務内容> ■エンドユーザー向けサイトの新規立ち上げにおける企画・ディレクション ・サイトコンセプトの決定 ・要件の整理、確認 ・サイト設計(サイトマップおよびワイヤーフレーム作成など) ・開発管理(デザイナーやエンジニアとのコミュニケーション、スケジュール管理) ・サイト運用管理、改修計画 ・サイトプロモーション 【仕事の特色】 <チームのミッション> 新たに発足された組織に所属していただきます。当組織が掲げるビジョンは「不動産セキュリティトークンによるグローバルプラットフォーム構築」です。その一環として不動産特定共同事業法を用いた不動産セキュリティトークンの発行を実現し、マーケットプライス構築を通して普及させることをミッションとされています。 <今抱えている課題> 不動産セキュリティトークンの発行および普及には、ビジネスやレギュレーションのトレンドを俯瞰的に把握するマクロ視点と、ブロックチェーン技術を追い続けるミクロ視点が必要です。そのためその2つのスキルを併せ持った人材を募集されています。 <やりがい> ブロックチェーン技術を用いたセキュリティトークンの発行事例は世界的にもまだ多くなく、仮想通貨が始まった「価値のインターネット」における大きなユースケースの1つです。そのため情報が少なく常に更新されており、探究心と好奇心が求められますが、常に最新のビジネス・技術のトレンドに触れることが可能。専門性の高い人脈にリーチすることもできます。さらにその可能性は大きく、世の中に変化を与える重要なポイントになる可能性もあり、仕事にやりがいを感じられるでしょう。 またプロジェクトを通して自分のITスキルを磨ける他、ブロックチェーンスキルも習得できます。将来的にブロックチェーンサービスディレクターとして活躍したい方におすすめです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下のいずれかのご経験 ・デジタルマーケティング領域における何らかの企画立案orプロジェクトマネジメント経験 ・DMP/CDPの導入や運用におけるプロジェクトマネジメント経験(補佐での経験も可) ・DX(デジタルトランスフォーメーション)に関連するプロジェクトマネジメント経験(補佐での経験も可)   ■マインド ・同社のビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方 ・代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方 ・最先端のテクノロジーを活用し、ビジネスを動かしてイノベーションを起こしていきたいという強い熱意のある方 ・徹底したユーザー視点に立ち、データを活用して、顧客体験の最大化を目指す意欲のある方

    想定年収

    549~741万円

    募集職種
    最寄り駅

    半蔵門駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、「LIFULL HOME'S」などのLIFULLグループが運営するWebサービスを利用する「ユーザーデータ統合プロジェクト」の推進です。各ツールやチャンネルに分散したユーザーデータをCDP(Customer Data Platform)に統合し、さまざまなマーケティングチャンネルへ連携することでデータを活用した顧客体験の最適化を実現。プロダクト部門、マーケティングサイド部門とともに、データ活用のための企画立案から、データ設計、データ収集のための開発ディレクションまで取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> CDPは下記のプロセスでプロジェクトを推進していただきます。 ■データを集める ・Web/APP/AD/CRM/CHATなど、社内に存在するさまざまなチャンネルからCDPへデータを取り込むための開発ディレクション、プロジェクトマネジメント ■データをつなぐ ・集めたデータを1つのIDでつなげるための設計、開発ディレクション、プロジェクトマネジメント ■データを使う ・プロダクト部門やマーケティング部門の課題に対し、CDPにあるデータから解決策を立案、各部門側へ提案 ・プロダクト部門やマーケティング部門側で実施する施策内容のKPI設計、モニタリング、効果検証 【仕事の特色】 <チームのミッション> 配属先は、日本有数の不動産・住宅サイト「LIFULL HOME'S」全体のユーザーデータを統括する部門です。ユーザーの価値観や態度変容をデータから読み取り、不動産会社およびユーザーに対して住生活の革新を巻き起こしていくことを目指されています。 <今抱えている問題> 「LIFULL HOME'S」をはじめ、子会社や新規事業など、グループが展開する事業・サービスのユーザーデータがまとまっておらず、コーポレートメッセージである「あらゆるLIFEを、FULLに。」を実現するためにはまだたくさんの課題があると考えている同社。まずはユーザーデータの統合という課題を解決し、統合データをもとにマーケティングやプロダクトにフィードバックして行くことを目指されています。 <やりがい・魅力> 同社が目指す「世界一のライフデータベース&ソリューションカンパニー」の実現に向け、最も中心的な役割として、マーケティングやプロダクトでの視点でユーザーデータ活用の戦略とシナリオを考え、その戦略をリードする経験が得られます。また、戦略の実行に伴い、マーケティングやプロダクト、データに関する幅広い知識と高い視野を身につけることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■プロジェクトマネジメント経験 ・4名以上の開発プロジェクトにおけるリーダー経験 ・様々な職種のチームメンバーと共同してコンフリクトを解決しながらPJを円滑に進められるコミュニケーション力、問題解決力 ■その他の経験・スキル ・企画立案、仕様策定、分析 ・機能開発〜サイト全体の仕様を定義し内部および外部開発メンバーと共有するための仕様書として落とし込むことができるスキルと経験 ・CRO、SEOの企画/仕様定義経験  ※ECやトラベル、求人などの情報検索サイトでの事業経験もしくはWebコンサル企業におけるサイト改善経験 ・目標達成に向けたアクセス解析、KPIモニタリングによる効果測定、課題発見   ■ビジョン・カルチャーへの共感 ・同社のビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方 ・代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方 ■事業マインド ・裁量をもってプロダクトを磨き、事業成長をリードしていきたい方 ・企画をたてるだけでなく、やりきるマインドをお持ちの方 ■セルフスターター ・自らアイディアを出し、周囲を巻き込んで実行出来る方 ・クリティカルシンキングで自身の考えをブラッシュアップ出来る方 ■チームプレイヤー ・相手へのリスペクトを前提に、率直で建設的なコミュニケーションを常にとれる方

    想定年収

    673~741万円

    募集職種
    最寄り駅

    半蔵門駅 (東京都)

    会社概要

    主に、「あなたにピッタリのスマの条件を見つけよう。」というコンセプトのもと立ち上げられた不動産テックサービス「住まいインデックス」に関する業務に携わっていただきます。「住まいインデックス」は、住み替えに必要な予算がわからない、自分に適した地域を見つけられない、住みたい建物の種類を決められないといった、住まい探しにおける悩みの解決を目指しているサービスです。このサービスの成長をリードする役割を担っていただきます。 今までにないアプローチでユーザーの住み替えをサポートするために、社内のノウハウと不動産広告領域以外のノウハウを融合させつつ、CVR/SEO改善や新規機能開発、マネタイズなどにより、サービスを成長させる業務です。 また生産性向上を目指し、チーム内のデザイナーやエンジニアと協力しながら開発・運用プロセスのルール作り、仕組み化を実施。外部協力会社との連携も積極的に進めていただきます。 <具体的な業務内容> ・サイト戦略/戦術に沿ったサービスの機能拡充や改善、新規プロダクトの企画や仕様作成 ・エンジニアやデザイナーと協力したプロダクト開発ディレクション、サイト運営 ・チーム外の関連部署や外部協力会社との折衝 【仕事の特色】 <チームのミッション> 配属先は、『一人ひとりに寄り添い、住み替えをもっと「楽」にする』というチームビジョンのもと、初期の住み替え検討層をターゲットにした「住まいインデックス」の運営・開発を行っているチームです。ユーザーの課題や状況に寄り添い、住み替えの条件整理をサポート。それにより、一人ひとりの住まいの予算、理想のエリア、最適な建物を明確化することをミッションとされています。 <今抱えている課題> サイトパワーや戦術によるサービスの成長・BPRの加速を目指す上で、従来通りのノウハウや経験に頼ったやり方では限界を迎えると考えている同社。特に担当サービスはこれまでの不動産ポータルでは珍しい機能と幅広いターゲットを想定されているため、不動産広告領域以外の知識やノウハウを積極的に取り入れ、従来の発想や手法の飛躍させることが大切だという考えをお持ちです。 なお組織としては、多様な職種や部署、協力会社とのさらなる連携強化と、膨大なマーケティングデータ・不動産データを用いた企画提案スキル・経験の不足を課題とされています。 <やりがい・魅力> リリースしてから日が浅いプロダクトであるため、これからユーザーに新しい住み替え体験を提供していく段階です。成長速度の早い新しいサイトの短期・中長期の施策に取り組むことができます。サービス、BPRともに、新しい提案を歓迎されており、オーナーシップを持って何にでも挑戦できるポジションです。 同社では、AIといった最先端のツールの導入や、データアナリストチームとの連携など、日々新しい知見に触れながらサイトの成長に関わることができます。さらにスクラム開発をはじめとする生産性の高い開発体制を意識されており、スピード感のある環境で開発経験を積むことが可能。意欲があれば企画、ディレクションだけでなく、サイト解析やマーケティング、UXrサーチにも関われるため、今よりもさらにスキルを高めたい方、幅広いスキルを習得したい方にマッチする環境だといえるでしょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・大規模WebサービスのUI/UXデザイン経験 ・サービスのビジネス指標やデータをもとにした解決策の提案およびデザイン経験 ・UI/UX領域のプロジェクトにおけるデザインのリード、遂行していた経験  ※メインデザイナー的な立ち回りをされていた方 ・少人数チームのマネジメント経験 ・Web/アプリ以外のグラフィックデザイン経験   <マインド> ・きれい、かっこいいだけでなく、定量/定性データをもとに倫理的にデザインを考えたい方 ・より良いユーザー体験、社会課題の解決のため、サービスの成長にコミットしていただける方 ・表層だけでなく、自身の体験からサービスの仕組みや社会の仕組みに疑問を持ち、課題提案を行える方 ・既存のメディアやサービス、プロダクトだけでなく、新しい分野のアウトプット表現にチャレンジできる方

    想定年収

    673~741万円

    募集職種
    最寄り駅

    半蔵門駅 (東京都)

    会社概要

    主に、同社運営サービスの社会的意義を理解した上で、2つのことを行っていただきます。1つはクリエイティブによる課題解決。もう1つは、様々なプロジェクトに上流工程から関わり、事業責任者と蜜に連携しながらデザインをリードしていただくことです。 LIFULLグループは「世界一のライフデータベース&ソリューション・カンパニー」を掲げており、運営サービスを通して多様なデータを蓄積しています。サービスの反響だけでなく、ユーザーの検索行動やサービス利用後のユーザー行動履歴がわかる数値データなどもあり、最適なUIのために活かすことが可能です。 <具体的な業務内容> ■短期的 専任として、不動産・住宅情報の総合サイトである「LIFULL HOME'S」のデザインを行っていただきます。 ・既存サービスのユーザ体験を向上させるためのUIデザイン ・ビジネス課題の解決策の検討、デザイン ・新規サービスのマスターデザイン、UIデザイン ・ブランドイメージを向上するサービス全体のデザイン設計(ロゴ、イラストなどを含む) ・デザイナーのマネジメント ※事例:LIFULL HOME’S 賃貸/LIFULL HOME’Sアプリ 将来的には希望に合わせ、初期配属とは別サービスを担当いただく可能性もあります。 ■長期的 担当サービスの他、下記をはじめとする様々なデザインに関われる可能性があります。メディアを問わないクリエイティブで、「新しい豊かさ」をデザインできるデザイナーになっていただくことを期待されています。 ・ブランド ・プロダクト ・プロモーション ・映像 ・プリント ・インスタレーション ※事例:地球料理 Earth Cuisine/LIFULL Flower 【仕事の特色】 <関わるサービスのフェーズと課題> 不動産・住宅は人生において大きな買い物の1つであり、通勤通学の利便性や子育て環境など、暮らしや人生に与える影響も大きいです。そのような重要性を持ちながら、その一方で住まい探しはレガシーな仕組みも多く、今後の伸びしろが大きい領域だといえるでしょう。 ■フェーズと課題 「LIFULL HOME'S」は、ユーザー体験の価値を今よりさらに高めるための新たな機能の追加を多数検討中です。ユーザーのライフスタイルに対する価値観が多様化する一方で、初体験の方をはじめとする住み替えに不慣れな方も多く、より良い体験を提供するためにも改善が必要という考えから行われています。時代やユーザーに合わせたUXの向上と事業KPIを両立させるUIを実現させることを課題とし、サービスを運用しながら検証を行い、従来の住まい探しを革新させるデザインを目指されています。 <チームビジョンと特徴> ■ビジョン LIFULLの未来をつくる ■所属 クリエイティブ本部デザイン部サービスデザイングループ デザイン部所属デザイナー:27名(2020年5月時点) ■特徴 UI/UXやプロダクト、広告など多様なクリエイティブ実績を持つデザイナーが在籍しています。中でも、CCO(チーフクリエイティブオフィサー)とアートディレクターは、国内外のクリエイティブアワードで多数の受賞実績をお持ちです。そのような高いスキルを持つ方々とともに働けるため、良い刺激を受けることができるでしょう。 クリエイティブ本部は、LIFULLグループのブランド戦略立案、デザイン、広報・PRの役割を持っており、LIFULLらしさを作り出すための機能が集まっている組織です。定期的な「Best Designer」の選出や海外のクリエイティブアワードへの参加など、クリエイティブを評価する風土が根付いています。デザイナー側から提案・発信することを期待されている環境のため、自分の手で生み出したという実感を得やすく、大きなやりがいを感じられるでしょう。 <デザイナーの育成方針、機会> 継続的にデザイナーが成長できる教育体制の強化を行われています。 「育成方針:Think & Make & Do」 ・ビジュアルコンセプトやコミュニケーションプランニングなど、マーケティングまでを考える“Think”スキル ・“デザイン”だけでなく、UIや映像、コンセプトモデル、コピーのディレクションなども越境して表現する“Make”スキル ・スケジュールや品質を管理しプロジェクトを完遂に導く”Do"スキル その他、外部のアワードの受賞なども評価基準の1つとされています。 これらの能力を磨くために、月に1回程度の頻度で社内外のデザイナーを講師に迎え、UIやグラフィック、フィルム、コピーライティングなど幅広い領域を学べる「LIFULL DESIGN SCHOOL」を開講されています。デザイナーがアートディレクターとなり、そして経営者となる未来を見据えて体制を整えられていることが、LIFULLデザイン組織の特徴です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    必須条件

    <経験> ・業務系Webサービスの要件定義経験 ・業務系Webサービス画面のUI設計、ワイヤーフレーム作成経験(利用ソフト問わず) <スキル> ・関係者と調整、折衝ができるコミュニケーション能力(自社サービスのため、様々なステークホルダーと合意形成を図るシーンが多々発生します) ・要件定義書等を作成するドキュメンテーション能力(非エンジニア社員やユーザーにも分かるように作成する必要があります)

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務はITソリューション部でのディレクションです。 <具体的な業務内容> ・ディレクターとして、新規サービスや既存サービス新機能の企画、要件定義 ・システム画面のUI設計 ・各種KPIに基づいたプロダクト改善 【仕事の特色】 <開発環境> JAVA、NET ASP、C#,Windows,Mac,VB.net

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・3Dキャラクター(低い等身以外の人) / 背景 / プロップ制作の経験 ・ウエイト、スキニング調整の経験 ・モデリングクオリティコントロールの経験 ・提案用ルック制作(3D上でのライティング調整)またはそれに近い対応の経験 ・3Dモデル制作実務経験5年以上(MAYA) ※前職の業界はアニメ、ゲーム、遊技機等を問いません <マインド> ・自分から積極的にコミュニケーションを取りに行ける方 ・人材育成、チームビルディングに興味をお持ち頂ける方 ・映画やアニメなどの映像作品を幅広く見ている方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、3Dモデリングです。 3Dキャラクター 、背景、 プロップ制作のほか、モデリングクオリティコントロール、ウエイト、スキニング調整などを行っていただきます。 提案から最終ルックまでご担当いただきます。 また、人材育成もお願いします。 【具体的な仕事内容】 ・映像またはリアルタイムの3Dモデリング全般を対応 ・リーダーとしてモデリング管理業務 ・デザインを元に一からのルック制作 ・リアルタイム、プリレンダリング映像の最終ルック調整 ・育成のため節度を持ったアドバイスや技術共有 【仕事の特色】 【社内の雰囲気】 ■95%が自社内制作で安心して働ける環境が整っています 同社では受託開発のリソースの95%は社内で行っています。また、全席デュアルモニター完備、全席バロンチェア完備、フリードリンク、テレビゲームプレイコーナーの設備など働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■イベントにも全力投球の同社 社内環境の改善にも力を入れており、フリードリンクやランチ補助、最新ゲームの貸し出しやテレビゲームプレイコーナーなどを社内に完備するなど、従業員に配慮した働きやすい企業です。各四季折々のイベントごとは率先して取り組み、若いメンバーも活躍しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・仕様書作成(要件定義ドキュメント、ワイヤーフレームなど)の作成 <知識> ・開発とマーケティングに関する基本的なこと <マインド> ・会社のビジョンへの共感 ・主体的に取り組む姿勢

    想定年収

    360~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    三軒茶屋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務の概要> ユアマイスターが提供するYOURMYSTAR(旧:あなたのマイスター)は単一のECサイトではなく、プラットフォームの役割を果たすサイトです。一般消費者のお客さまが使うユーザーサイトだけではなく、出店企業様が使うパートナーサイトも担当します。ユーザーサイトにおける開発の一例をあげると、UI/UXを向上する目的を中心に改善しつづけています。また、パートナーサイトにおける新機能追加では、出店企業様の日常業務上の課題(例えば、顧客管理・予約管理・スタッフ管理など)をテクノロジーで解決し、最適化・効率化をはかって価値提供をしています。 利用者の課題を特定し、新規機能追加または機能改善のためプロダクトの要件定義を行います。定期的にプロダクトバックログをメンテナンスしながら、エンジニアチーム・デザイナーチームとプロダクトづくりを推進します。定量的なデータと定性的なフィードバックをもとに、改善のPDCAをリードします。 <具体的な業務内容> ・ステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、目的の明確化と要件の精査を行う -・エンジニアチームやデザイナーチームと協業しながら、バックログの手入れを行い、必要に応じてチケットの分解や入れ替えを行う -・ペルソナを理解し、UXを設計しながらワイヤーフレームや体験のフローを設計、レビューする -・新機能、リリースに際してリリースノートを明文化し、社内外に発信する -・データを用いて定量的、利用者からのフィードバックを用いて定性的に、常に課題を特定し常に改善策を提示・推進する 【仕事の特色】 <ユアマイスターだからできること> ・ECが一般的ではない業界において、自分が作ったプロダクトを標準にできる ・お客様用アプリ、出店者用のアプリの双方を一気通貫で設計、デザインできる <主な利用ツール> - デザイン : Figma - タスク管理 : Backlog - コミュニケーション : Slack, Zoom

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・HTML5を用いたコーディング実務経験3年以上 ・下記のいずれかの実務経験3年以上  -PhotoshopもしくはAdobe XDを用いた経験  -React.jsを用いたサイト構築経験 <仕事のマインド> ・YouTubeやHulu、AbemaTVなどの動画配信サービスをよく利用されている ・動画配信ビジネスに関心、興味がある ・コミュニケーション能力が高い ・素直で成長意欲がある ・責任を持って業務を遂行できる ・何事にも率先してチャレンジできる

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    神泉駅 (東京都)

    会社概要

    同社のコンテンツプラットフォーム事業部にて、「Hulu」や「Paravi」をはじめとした、国内有数規模の動画配信サービスの構築・運用に携わっていただきます。 また、自社プロダクトや販促ツール、ノベルティのデザインを担当していただくこともございます。 <具体的な業務内容> ・サイトおよびサービスの仕様確認(利用ブラウザなど) ・ページネーション、画面構造の設計 ・基本フォーマット、デザインルールの確定 ・スタイルシートの適用検討、ファイル作成 ・HTMLファイルの作成、ソースライティング ・画像、音声、動画などのファイル作成 ・ブラウザ別の表示確認、HTML修正

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・LPの構成設計からデザインまでの一貫した経験 ・制作ディレクション経験もしくはチームリーダー、チームマネジメントの経験 ・HTMLやCSSに関する基礎知識 ・Google Analyticsや各種ログ計測ツールの実務利用経験 <仕事のマインド> ・各種施策のPDCAサイクルを自ら回せる主体性と思考力をお持ちの方 ・世の中に新しい価値を創ることに喜びを感じられる方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方

    想定年収

    350~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、プロモーション企画・制作ディレクションです。 各種アクセス解析から数値を分析し、世の中のトレンドをリサーチしながら、最適なプロモーションを企画・提案し、ブランド価値を向上させるべく、プレイングマネジャー・制作ディレクターとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・制作会社との連絡(資料提供の依頼、スケジュール 等) ・制作チームの指揮/ディレクション ・プロジェクトにおけるスケジュール管理 ・プロジェクトにおける要件定義 ・サイトマップ作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・コンテンツ作成サポート 【仕事の特色】 【各業務のおおまかな割合】 ・バナー、LP制作…30% ・管理システム、ページ改修、キャンペーン把握、業者対応(指示出し)…20% ・メルマガ、LINE、アプリ配信…20% ・各チームのマネジメント…30% 【想定されるキャリア】 プレイングマネジャーとして経験を積んでいただき、 将来的には部長のポジションに就いていただきます。 【チーム構成】 マーケティング第二部:6名…部長1名(30代女性) 制作課:5名 プロモーション課:1名

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    <経験> ・HTML5/CSS3 等のコーディング実務経験 ・Illustrator/Photoshop/InDesign の操作経験 <仕事のマインド> ・業務内容が会社の成長につながっていることを実感したい方 ・物事に柔軟に対応できる方

    想定年収

    300万円

    募集職種
    最寄り駅

    岩本町駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、セールスプロモーションです。 デザインやコーディングに限らず、SEO対策やPR展示会の準備などまで幅広く携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・Webサイトのページデザイン及びコーディング ・SEO対策(導入、費用調査など) ・日本版の製品カタログ作成 ・動画編集、Youtubeへの投稿 ・プレス系Webサービスに対してのメールニュース配信、FB、統計の整理 ・PR展示会の準備、ブースのデザイン 【仕事の特色】 【チーム構成】 セールスプロモーションの領域において、社内初のメンバーとしてご入社いただきます。 唯一の専任担当として、自身が挑戦したいことに積極的に取り組んでいただけます。 【親会社】 親会社は台湾にあるCASwellという会社であり、世界最大の受託製造会社Foxconn グループの一員となります。 地域に適した製品開発やサポートを行っていくことを目指して、日本向けのサービスの提供に尽力しております。 【最先端テクノロジー】 これからの新たな時代に必要不可欠な最先端テクノロジーに触れることができる環境となります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <スキル> ・ツール(Adobe等)を最低限使えること ・Web開発の基礎(HTML, CSSなど)を意識したデザインができること <経験> ・デザイナーの業務(最低3年以上) ・インハウスデザイン(最低1年以上) <マインド> ・会社のビジョンへの共感 ・主体的に取り組む姿勢

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    三軒茶屋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務の概要> ユアマイスターが提供するYOURMYSTAR(旧:あなたのマイスター)は単一のECサイトではなく、プラットフォームの役割を果たすサイトです。一般消費者のお客さまが使うユーザーサイトだけではなく、出店企業様が使うパートナーサイトも担当します。集客企画のためのLP制作やバナーデザインなどを担当するだけでなく、デザインチームのマネージメントや将来的なプロダクトロードマップを意識したコンポーネントの設計や方針の提案もお任せします。YOURMYSTARがプラットフォームとして事業成長するために、利用データや定性的なフィードバックをもとに改善を続けていけるサービス志向を発揮できる環境です。 <具体的な業務内容> ・保守性、拡張性、一貫性を考慮し、プロダクトデザインの設計および安定した運用 ・ディレクター、エンジニアと協力しながら、仕様の検討やデザイン、完成物へのフィードバック ・プロダクト利用者のフィードバックや行動から必要な機能や施策の提案とデザイン ・ブランディング向上施策の立案と実施のための設計、クリエイティブデザイン 【仕事の特色】 <ユアマイスターだからできること> ・ECが一般的ではない業界において、自分が作ったプロダクトを標準にできる ・お客様用アプリ、出店者用のアプリの双方を一気通貫で設計、デザインできる <主な利用ツール> ・デザイン : Adobe(Illustrator, Photoshop), Figma ・タスク管理 : Backlog ・コミュニケーション : Slack, Zoom

    気になる

  • 無料個別相談会開催中
    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Web/アプリの体験設計の実務経験 ・Web/アプリのディレクションの実務経験 <仕事のマインド> ・顧客志向 ・ゼロイチでのサービス開発を行い方 ・主体的に考え、周囲に積極的に意見を伝えられる方 ・最新技術に興味を持ち、継続的に自己研鑽されている方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務はあらゆるフェーズのサービスデザインです。 人間メインの設計やデザイン思考といったデザインアプローチを駆使したユーザー体験の創造ほか、サービス提供者視点における持続的なビジネスの仕組みづくりに注力していただきます。サービスデザイングループは2名で構成。約10のプロジェクトを横断的に見ています。プロジェクトやタスクの規模次第で個別に裁量権が持てたり、協力して取り組んだりと、それぞれの業務に取り組める環境です。 <具体的な業務内容> ・価値あるユーザー体験のデザイン ・持続的なビジネスモデル/戦略のデザイン ・デザインスプリントなどのデザインプロジェクトの設計/ディレクション ・多様な専門家の共創をファシリテーション ・目的に応じたデザインワークショップ設計、運用 ・組織のサービス開発プロセスのデザイン ・プロジェクトマネジメントに役立つデザインツールの作成 ・その他課題解決のためのデザイン 【仕事の特色】 ■魅力 ・企画立案フェーズからグロースフェーズまでの各フェーズのサービスデザイン経験を積める ・BtoB、BtoC、BtoBtoCなど様々な種類のサービスデザイン経験を積める ・UXリサーチの専門家と協力し、ユーザー / 人間中心設計を行える ・UXデザイン部内で勉強会を週一で開催するなど、個人 / チームのスキルアップを重視 ・自らの得意分野を伸ばしつつ、新たな領域にも挑戦できる ・新規サービス企画を自ら起案できる ・完全なオンラインベースでの勤務 ・各メンバーがそれぞれの専門分野で裁量権を持ち、自律的に意思決定を行える <開発環境> Illustrator、Photoshop、figma

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 離職率が低い
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・プログラマーおよびシステムエンジニアとして合わせて3年以上の経験 <マインド> ・同社理念への共感

    想定年収

    420~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    ソリューションエンジニアの主な役割は、パートナーであるSIerやハードウェアベンダーにサイボウズ製品を拡販してもらえるよう、製品やクラウドサービスの技術をベースとしたソリューションの提供です。 商談時の技術支援や案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、勉強会やセミナーの企画・運営、パートナー向けシステムの開発・運用など、パートナーが抱える課題を技術をベースとして解決できるものなら幅広く担当します。 開発メンバーと営業メンバーの中間的な立ち位置となり、社内外のクラウドサービスにまつわる最新技術情報に触れつつ、社外の方々とコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます。 また、携わる業務から新たな課題・ニーズを掘り起こし、技術的な施策を企画・実施することも可能。よりクリエイティブな仕事に挑戦したいとお考えの方にマッチするでしょう。 【仕事の特色】 職種ごとの主な業務範囲は、以下の通り異なります。 ・システムコンサルタント:導入や活用に関する個別事案ごとのコンサルティング ・ソリューションエンジニア:効果的かつ汎用的なソリューションの企画と提供 ・テクニカルスペシャリスト:安全に製品を運用していただくための情報提供

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <以下いずれかの経験> ・オープン系言語での開発経験2年以上 ・構築経験2年以上 <学歴> ・専門卒以上

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    五反田駅 (東京都)

    会社概要

    DXに関するニーズに対して、プロダクトやサービスをベースとしたシステム提案・導入(プロダクト導入、アプリ開発、インフラ構築)を行っていただきます。 顧客の業務内容を理解した上で、「問題分析」「提案」から携わり、設計~導入までご担当いただけます。 顧客の業界に縛りはなく、解決する課題も多岐にわたりますので、課題分析や企画提案能力が身につくこともポイントです。 最近では、サービスの自社開発にも着手しています。    <製品・サービス> ・Uipath(RPA) ・GCP(Google Cloud Platform/クラウド) ・Google Workspace ・Spendia(経費精算SaaS) ・MarkLogicを活用したデータ統合・分析 など 製品・サービスは今後増える可能性もあり、特段縛りはありません。 携わる製品・サービスはこれまでのご経験や希望するキャリアによって決定します。 【仕事の特色】 ■特徴 ・顧客の業界が多岐にわたるため、多様な課題を解決できる ・最新の製品に触れる機会が多く、新しい技術知識が身に着く ・顧客ヒアリングから問題定義、システム導入までノンストップで一貫した経験が積める ・アプリとインフラの両方の要素が必要な場面もあり、フルスタックエンジニアを目指すことも可能 ・中途入社のメンバーが主体となって自社サービス開発を行うなど、裁量を持って働ける環境 ■組織の体制 ・ビジネス創造から組織を作るところまで携わることができ、スピード感を持った働き方が可能です ・約55名の社員が在籍しています ・チームで業務を進めています

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • Webデザイナー専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    \ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

    個別相談会開催中

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?