株式会社サイバーエージェント

Webプロデューサー

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • BtoC向け
  • BtoB向け
  • 新技術に積極的
  • 年俸制導入
  • インセンティブ制度
職種
Webプロデューサー

仕事内容について

主な業務は、既にリリースされているAmebaFRESH!の番組制作です。
番組制作のプロデューサー、ディレクターとしてヒット番組を作ることに注力していただきます。

<具体的な業務内容>
・番組の企画、ディレクション
・出演者のアサイン
・収録立ち会い

【仕事の特色】
同社は、ブログ・アメーバピグなど大規模サービスのほか、僅か数年で100近い新規サービスを創出されています。
約4,000万人規模のプラットフォームに成長を遂げられています。
今後は、続々と新規サービスを立ち上げる段階から、腰を据えて大きなサービスに育てて行く第二創業期へ移行する見込みです。

必須条件

下記の企画制作経験
(TV番組や動画番組)

・素直さ、志、コミュニケーションスキルを兼備している
・人からの指摘を素直に甘受できる
・志のためなら苦労を厭わない
・相互理解を深めるためのコミュニケーションスキルがある

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • Webプロデューサー
業界
  • IT・通信
  • インターネット
雇用形態

正社員

評価制度
定量面、定性面の2軸で目標を設定し、3月・9月と年に2回の査定でこの目標に対する達成度を確認します。自己評価と会社評価をすり合わせ、取締役会の承認を経て、半期の評価が決まります。
就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
職種によっては裁量労働制が適用されます。
平均残業時間
30時間以上
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
■福利厚生
従業員持株会、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度、女性活躍促進制度、健康診断、予防接種、マッサージルーム、医務室など
■研修制度
マネージャー昇格時研修、幹部研修など

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)
年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など

手当

家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)、引越手当

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書、
ポートフォリオ(デザイナー志望の方のみ)

選考方法備考

[1]書類選考
[2]一次面接(採用部署担当者)
[3]二次面接(採用部署責任者+人事本部)
[4]内定
※選考フローは職種によって異なります。
※内定までの期間は約2週間~1ヶ月です。

[インターネット選考]
海外および東京近郊(1都3県)以外にお住まいのエンジニア及びクリエイターを対象に、
東京渋谷オフィスまでお越しいただかなくても
インターネット上で面接を受けていただくことが可能な新たな選考方法です。
一次、二次はインターネットにて面接を行います。
最終面接は東京渋谷のオフィスにお越しいただきますが、
お住まいの地域ごとに旅費交通費をお支払い致します。

さらに表示する

株式会社サイバーエージェントが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社サイバーエージェントについて

設立年月日
1998年03月18日
代表者
代表取締役社長 藤田 晋
資本金
720,300万円
従業員情報
5,282名
事業内容
・メディア事業
・インターネット広告事業
・ゲーム事業
・投資育成事業

・メディア事業1万人以上の著名人が使用する「Ameba」、共通の趣味を軸とした恋活アプリ「タップル誕生」、音楽ライブ中継やスポートなど多数のチャンネルを持つ映像配信プラットフォーム「FRESH!」など、ネット産業の変化に対応しつつ、形を変化しながらメディアサービスを展開しています。
 また、オリジナルコンテンツや音楽、ニュースなどを無料閲覧できるネットTV局「AbemaTV」を2016年度から提供しており、成長分野への参入も行っています。
・インターネット広告事業当事業の中でも特に強化分野と位置づけられている動画広告は近年大きな成長を見せており、、サイバーエージェント社は動画広告制作、広告商品の開発など、総合的なサービス提供を行っています。
 ネット広告代理店のリーディング企業として、、サイバーエージェント社では様々な活動を行うことで広告効果の最大化に取り組んでいます。
・ゲーム事業社内ノウハウと運用スキルを強みとし、多くのヒットタイトルがサイバーエージェント社の売上を牽引しています。
 当事業の特徴として、複数のタイトルがゲームランキングの上位に長期に渡って位置づけられていることが挙げられます。
 株式会社Cygamesを筆頭に、幅広いジャンルのスマホ向けゲームを開発・運営しており、主力タイトル7、他す十本のスマホ向けゲームを提供しています。

サイバーエージェントの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 26件
400万円〜500万円 31件
500万円〜600万円 17件
600万円〜700万円 15件
700万円〜800万円 2件
800万円〜900万円 2件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 0件

Webプロデューサーの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START