• 企業情報

株式会社ギフティ

特徴
  • 交通費補助
  • グローバル展開
  • 研修制度・勉強会充実
  • 採用人数5名以上
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • フレックス制
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • 上流工程の仕事
  • 新技術に積極的
  • 30代活躍中
  • 外国籍の方も活躍中

株式会社ギフティの想定平均年収470〜769万円

職種別の想定平均年収

さらに表示する

株式会社ギフティの求人・転職・採用情報

さらに表示する

事業内容

インターネットサービス事業
 ・カジュアルギフトサービス「giftee」の運営(toC事業)
 ・法人向けギフト販売システム「eGift System」の展開(SaaS事業)
 ・法人向けにデジタルチケットを販売する「giftee for business」
 ・地域通貨サービス「e街プラットフォーム」

続きを読む

株式会社ギフティの特徴

  • 電子ギフトサービスを軸に、人・社会・まちを繋ぐサービスを展開

    株式会社ギフティは、『キモチの循環を促進することで、よりよい関係でつながった社会をつくる』をミッションに、個人、法人、自治体を対象としたeギフトサービスを展開しています。

    C向けのカジュアルギフトサービス『giftee(ギフティ)』は、メールやSNSなどオンラインから店舗で引き換えられる電子ギフト(eギフト)を贈ることができるサービスです。ギフトの内容は、コーヒーやお菓子などカジュアルなものからギフト券、旅行券まで多岐にわたります。
    法人向けギフト販売システム『eGift System』では、店頭で引き換えることのできるデジタルギフトチケットの生成から販売、実績管理、サポートまでワンストップで機能提供しています。
    また、eギフトのノウハウを活用した新規事業も数多く展開。一例として地域課題を解決し活性化するプラットフォーム『Welcome ! STAMP』は、主に地方自治体で発行・利用可能な電子商品券をeギフトとして流通させる『e街ギフト』や、旅先でふるさと納税ができる『旅先納税システム』などを提供し、地域の課題解決ソリューションとして拡大しています。

  • 既存事業の成長と新規事業展開の双方にスピード感を持って取り組む組織

    同社の従業員は約140名で、そのうち35名程がエンジニアです(2021年1月時点)。
    エンジニアは、『giftee』や『eGift System』など基本的に担当するプロダクトの事業部ごとに分かれて、エンジニア、ディレクター、デザイナーなど5人程度のチームで開発を行っています。また、主に新規事業の開発を推進しているProduct Unitでは、主に『giftee for business』の開発や派生サービスの新規開発を進めています。主力事業と新規事業のチームを分けることで、スピード感をもって事業を推進できているのが開発における強みです。
    さらに、別途、社内IT環境を横断的に統括するCTO室があり、社内インフラや情報システム系などの業務を行っています。

    開発に用いる技術は、プロダクトに合わせてメイン言語からツール、サーバー環境まで、現場のエンジニアが決定します。また、一人のエンジニアがインフラやサーバーサイド、フロントエンドなど幅広い領域を担当するため、職務領域を広げることができます。

  • チームを超えた情報共有とコミュニケーションを促進する社内制度


    同社には、情報をシェアする文化が浸透しており、Slackでの共有や勉強会が盛んに行われています。自発的に課題や解決方法、技術選定方法をまとめ、ドキュメントとして公開しているほか、チームを超えた情報共有の機会も設けています。
    また、1000円分の『giftee』ギフトコードを毎月全社員に支給しており、日常業務などでの感謝の気持ちをお互いに伝えあっています。

    社員のスキルアップを支援する制度も整っており、4000冊を超える社内図書を自由に利用できるほか、業務に必要な書籍の購入費用は会社から支給しています。さらに、セミナーやカンファレンスに参加する際は、交通費を含めた参加費用を全額支給しています。
    社内制度については、今後も社員の意見を積極的に取り入れながら内容を充実させていく方針です。

企業の社風

代表的な開発環境

言語
Ruby  /  CSS  /  HTML  /  Java  /  Swift  /  Kotlin  /  JavaScript  /  Go
DB
MySQL  /  Redis
フレームワーク
Rails  /  React
開発ツール
GitHub  /  Backlog  /  Ansible  /  Docker  /  Git
OS
Windows  /  Android  /  Linux
クラウド
Windows Azure  /  AWS  /  Google Cloud Platform

企業概要

設立年月日
2010年08月10日
代表者
代表取締役 太田 睦
資本金
153,619万円
従業員情報
191名(2020年06月09日時点)
福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

制度

・ストックオプション制度(成果に応じて随時付与)
・技術研鑽予算/時間付与(dev training制度)
・技術書籍購入費全額負担
・入社時にPC(Mac/Windows)およびディスプレイ支給
・ドリンク無料提供

休日休暇

休日制度

完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、育児休暇

休暇備考

・夏季休暇:完全取得を推奨、業務状況に合わせて6~10月内に取得。
・育児休暇:男性エンジニアの取得実績有り。

手当

通勤交通費(全額支給)、自転車通勤手当、残業手当

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社ギフティの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社ギフティの求人・転職・採用情報に関連した企業