- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・michill事業
「michill」は、月間100万人が利用している女性向けのライフスタイルメディアです。 働く女性がもっと日常を便利にできるよう、信頼のある情報やノウハウを提供しています。 ・メディア事業 ユーザーの「使ってみたい」という気持ちに寄り添い、Webサービスやスマートフォンアプリを提案。 ユーザが求めている情報へ簡単にアクセスできるインターネット検索サービスを提供しています。 ・ソーシャルゲーム事業 スマートフォン向けのゲームアプリの開発および運営を実施。 「黄金爆走シリーズ」は30万人以上がプレイしており、今後も多くの人を楽しませるソーシャルゲームの展開を目指しています。 ・パートナーソリューション事業 アライアンスパートナーやキーワード販売代理店と連携し、ビジネスを展開。 アドレスバーを用いた検索サービスである「JWord」を提供しています。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
GMOインサイト株式会社は、デジタルマーケティングを強みとしている企業です。
ユーザーが喜ぶサービスや、クライアントが長期的に使いたいと感じるようなサービスを提供していけるよう、事業を強化しています。
ビジネスマインドをもっている社員が活躍しており、お互いを尊重しながら成長することが可能です。
全ての社員が成長することで、クライアントにより良いサービスを提案できます。
業務を通して知識や経験を身につけられ、企業に対する理解を深めることが可能です。
自分の成長が会社の成長に繋がるという実感を得られるでしょう。
クライアントへ優れた企画を提案し、世の中になくてはならない新たなサービスを生み出すことで、日本一の企業になることを目指しています。
■企業理念
新しいサービスを生み出し、ユーザーの皆様に今までなかった経験を提供します
クライアントの皆様が使い続けたいと思うサービスを様々な形で提供し続けます
提携パートナーの皆様とWin-Winの関係を築き、共に成長していきます
さらに表示する |
設立年月日 | 2000年08月16日 |
代表者 | 代表取締役社長 古梶 秀樹 |
資本金 | 28,173万円 |
企業HP | https://www.gmo-insight.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 土・日曜日、祝日、夏期5日、年末年始6日、特別休暇、産前/産後/育児休暇、介護休暇 さらに表示する |
手当 |
家賃補助手当(会社から3km圏内の場合2万5,000円~3万円)、扶養手当、通勤手当、時間外手当
さらに表示する |
募集中求人
1
件
2025年06月24日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 PHP経験 2年以上 MySQL使用・運用経験 2年以上 NoSQL使用・運用経験 1年以上
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 大手検索サイトやアプリと連携して急成長を目指す広告商材「Simplisting(シンプリスティング)」 の配信システム、管理システムの開発を設計から実装まで一貫してお任せいたします。 【仕事の特色】 <関わるプロダクト> ・検索連動型広告サービス「Simplisting(シンプリスティング)」 基幹商材である広告サービス「JWord」に加えて新たな軸となるべく昨年ロンチされた検索連動広告サービスです。 ・検索履歴などユーザーデータを用いた新たな事業の展開 JWordで取得したユーザーの検索履歴データ等をHadoopやKibanaを用いて分析し、ユーザーの趣味趣向をカテゴリ分けして、効果的な広告配信を行うなど、広告配信の事業にもつなげています。
さらに表示する
GMOインサイト株式会社に似ている企業
-
設立8年で東証一部上場!ビッグデータを活用した事業支援カンパニー 株式会社ダブルスタンダードは、独自の技術を用いて、ビッグデータを活用したクライアントの事業支援を行っています。 現在は主にビッグデータ関連事業とサービス企画開発事業の2つの事業を展開しています。 2012年6月の設立以来、2015年には東証マザーズに上場を果たし、2018年には東証一部へ市場変更をするなど、順調に業績を伸ばしています。 同社の特徴は、独自のAI・アルゴリズムを活用したデータクレンジングなど、ビッグデータ活用における基盤技術を確立していることです。 この基盤技術に基づき、ビッグデータ関連事業では、リストやデータベースの精度向上や、 画像認識との併用によるアナログデータのデジタル化などのサービスを提供しています。 さらに、サービス企画開発事業では、ビッグデータを活用して企業が抱える業務課題を解決に導くソリューションサービスを開発・提供しています。 これまでにWebサイトの更新や変更を自動的に検知するサイト更新サービスや、 紙の請求書のデータを会計ソフトやインターネットバンキング、顧客管理システムなどに自動登録する請求テキスト化サポートシステムなどを開発・提供してきました。 取り扱っている案件は、お問い合わせや紹介などのインバウンドから流入しているものばかりです。 今後も年々高まりつつあるクライアントのニーズに応えるために、組織の規模を拡大させ、より多くの企業の課題解決に貢献することを目指します。
業界:インターネット
資本金: 26,300万円
-
デジタルマーケティングノウハウを強みに、Web/アプリ/自動車の3つの領域での事業展開を行っています。 ■デジタルマーケティング事業:10年で1,500社以上のデジタルマーケティングのコンサルティングを実践(顧客例:三井住友カード様、LION様、ベネッセ様など) ■メディアテクノロジー事業:月間1,000万UUのアプリ情報メディア『Appliv』を主軸にしたメディア事業とアドテクノロジー事業を展開 ■自動車産業DX事業:自動車産業のDXに挑む、ネット完結の個人向け車のサブスク『おトクにマイカー 定額カルモくん』を運営
業界:インターネット
資本金: 367,456万円
-
Supershipでは、正確なキャリアデータとデータ利活用の知見、国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングソリューション事業」と、顧客企業の生活者への接点に対して、データを用いたCX向上や新しいマネタイズ機会の創出を支援する「データソリューション事業」を展開しています。
業界:インターネット
資本金: 34,138万円
-
・メディア事業(ニュース、天気、スポーツなど) ・コマース事業(ショッピング、チケット、カードなど) ・その他事業
業界:インターネット
資本金: 30,000万円
-
【業界に特化し、「その道のプロフェッショナル」としてITサービスを提供】 業界特化型独立系SIerとして1981年の創業以来、SI事業、BPO事業、SaaS事業の3つの柱で成長しています。 【SI】 顧客のビジネス目標達成を最終目的とし、システムの企画・設計・開発・運用・保守を一括請負で行い、システムを作って終わりではなく「ビジネスインテグレータ」として提供しています。 【SaaS】 自社企画プロダクトとして、旅行業界向けプロダクト「おまかせ君Pro」を始め、Web決済パッケージ、CRMパッケージ、CMSパッケージをSaaSとして展開、日本全国 数百社に導入いただいています。現在でも社員のアイデアを活かして次の新プロダクトの企画・設計中、サービスインに向けて邁進中です。 【BPO】 データ入力、請求、ダイレクトメール、コールセンター、データ分析等に対応した業務代行(BPO)サービスを長年にわたり提供、顧客のテレワークやBCP対応をサポートしています。 【主要ソリューション】 ・航空・旅行・GDSソリューション ・鉄道・ホテルソリューション ・NGO・NPOソリューション ・大学ソリューション ・BPOソリューション
業界:SIer
資本金: 2,200万円
-
インターネットサービス事業 ・カジュアルギフトサービス「giftee」の運営(toC事業) ・法人向けギフト販売システム「eGift System」の展開(SaaS事業) ・法人向けにデジタルチケットを販売する「giftee for business」 ・地域通貨サービス「e街プラットフォーム」 ・自治体、地元企業向けSaaS「e街プラットフォーム」の提供(toG事業)
業界:インターネット
資本金: 324,800万円
-
BPO (Business Process Outsourcing):お客様の業務の一部を一括して委託いただき、長年培ったノウハウを活かし専門のスタッフがサポート。コンタクトセンターやECフルフィルメントサービスなどを提供します。 ITハード・ソフト販売:セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポートを提供します。 ITマネジメント:ITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメントを提供します。 ITインフラ構築:ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計などを提供します。 コンサルティング:お客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現までサポートします。 システム開発:高品質が求められる SoR(System of Record)から迅速性が求められる SoE (System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応します。 検証サービス:長年培った経験、独自の検証理論、最新の技術を駆使し、客観的なテストケースに基づいたソフトウェアの評価・検証を行います。
業界:ソフトウェア
資本金: 2,115,200万円
-
CRM領域におけるクラウドサービス事業およびエージェント事業 ・CRM関連製品ならびにサービスの企画・ソフト開発・提供 ・CRM戦略構築支援ならびに各種CRM業務の代行 ・広告、宣伝に関する企画、制作および広告代理店業
業界:インターネット
資本金: 9,000万円
-
通信インフラ、社会インフラ、機械制御などの組込系ソフトウェア開発のほか、業務系ソフトウェア開発やネットビジネスソリューションに至るまで、幅広くシステム開発の技術力を提供。 ・業務系ソリューション:流通業、金融業、サービス業、製造業、ネットビジネス、社会インフラ、教育、文教、医療、公共機関など、あらゆるニーズに、「お客様にとってのベストは何か」を徹底的に追求し、コンサルティング、開発、システム構築からサポートまで充実した体制でトータルソリューションを提供。 ・組込/制御テクノロジー:幅広い領域で豊富な開発実績を持つ高い技術がお客様を強力にサポート。新たな価値あるモノづくりに最新の組込/制御テクノロジーを提供。 ・プロダクト・サービス& アウトソーシング:富士ソフトが持つ、組込/制御系・業務系ノウハウが、今までにない付加価値を生み出すことで、新しいビジネスチャンスを創造。ネットワーク時代に不可欠な、先進ソフトウェア・ハードウェアの提供をはじめ、スマートフォン・タブレット、最新ロボットテクノロジー、スマートハウス、デジタル家電など、付加価値の高いプロダクトを提供。 ・グローバル:海外のお客様はもとより、現地に拠点のある日系企業にも、制御・業務系ソフトウェア開発から、保守、運用、オフショアリング、さらには、人・技術・ファシリティサービスの全てを兼ねそろえたシェアードサービスまで、グローバルに活躍するお客様を総合的にサポート。
業界:ソフトウェア
資本金: 2,620,028万円