株式会社アンドパッド

【AI・機械学習エンジニア】自然言語処理技術を中心としたプロダクト開発/技術調査や研究など/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
年収
500~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
秋葉原駅 (東京都)
職種
データサイエンティスト
言語
Python
クラウド
AWS

仕事内容について

<業務詳細>
事業の拡大に伴い、現場の履歴や図面等の画像データの蓄積が進んでおります。また、それらのデータを活用したLLMによるプロダクト開発にも取り組み始めております。
未来を見据え、蓄積されたデータを活用し、新規事業の展開やクライアント業務の改善を行っていただきます。

<具体的な仕事内容>
建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMやエンジニアと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます。
・業務課題に対する技術起点でのアプローチの検討と企画
・業務課題に基づくPoCの実施
・機械学習やLLMを使用したプロダクトの開発・運用
 -PoCだけではなく、機械学習モデルを継続的に運用できるパイプライン構築
 -スキルや志向に応じて、機械学習モデルのサービングの開発
・機械学習やLLM活用における技術調査や研究
・社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション

【仕事の特色】
<職場環境>
・PC支給(mac or Windows)最新機種を貸与
・オフィスはフリーアドレス制としており、各席に27インチサブモニタを用意しています。

<募集背景>
アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。
21.6万社、55万人以上のユーザーが利用するサービスは、まだまだ成長過程にあります。
建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには、開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。

業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために、多数のマイクロサービス化されたプロダクトを開発しています。
アンドパッドがよりプロダクトの成長にドライブをかけていく中、さらに建築・建設業の生産性向上を目指すため、集まってきたデータを利用してアンドパッドをより便利にしたいと考えています。
そこで、機械学習を用いたPoCから機械学習パイプラインの構築に関わっていただきます。
アンドパッドでは、機械学習エンジニアとして、各方面のエンジニアと協力しながら建築・建設業の生産性向上を共に実現してくださる人材を募集しています。

<参考資料>
■提供中のAI機能
・豆図AIキャプチャー
https://andpad.jp/products/mamezu_ai

・黒板AI作成
https://andpad.jp/products/blackboard_ai

■注目記事
・ML エンジニアの森 直幸が AI 機能で大ヒットを飛ばしている背景
https://www.wantedly.com/companies/andpad/post_articles/891347/

<開発環境>
開発言語:Python
分析環境:Vertex AI Workbench、MLflow
WEBフレームワーク:Streamlit, FastAPI
DWH:BigQuery
VCS:GitHub
CI/CD:Github Actions
情報共有ツール:esa, Confluence
その他:Slack / GitHub issues / GitHub Copilot

まだまだ発展途上であるため、MLOpsと共に必要な機能を主体的に策定をしていくことができます。

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・LLMのAPI活用、検索拡張生成(RAG)システムやエージェントなどの開発経験
・読みやすく移植しやすいコードを書く技術力
・ビジネス要件を理解し、適切なメトリクスを設定する能力
・プロジェクトメンバーと適切なコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを完遂できる能力
・機械学習や画像処理、LLM、またはそれらに関連する領域の論文読解力

・アンドパッドのミッションとバリューへの共感ができる方
・社会的意義が高いサービス開発に興味がある方
・HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方
・チームで目標達成に向かって進める方
・裁量を持って仕事をしたい方

歓迎要件

・ソフトウェアの開発・運用経験
・クラウド環境(GoogleCloud,AWS)での開発経験
・長い時間軸で大きな課題を発見・解決した経験
・機械学習パイプラインの開発・運用経験
・コンピュータサイエンス、機械学習また関連分野の学位
・関連内容の論文・学会発表実績
・機械学習プロジェクトのマネジメント経験
・チームマネジメントの経験
・OSS の公開やコントリビュートの経験
・対外的な技術的アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など)

想定年収

500~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年2回

■募集職種の年収例

・給与:応相談
※経験、能力等に応じて個別に決定します。

■給与・評価等備考
・給与:入社時の年収は前職の給与額や選考時の評価を踏まえて決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • データサイエンティスト
業界
  • IT・通信
  • クラウドサービス/基幹業務システム
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8階
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

・現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため原則リモートワークとしております。 ・フルリモート応相談

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月)
・出張手当
・近隣住宅手当
・結婚・出産祝い金
・オフィス内カフェ(社員価格にて提供/東京本社のみ)
・オフィスコンビニ(拠点による)
・サークル活動制度(1人1,500円/月)
・社内懇親会費用補助(1人5,000円/Q)
・インフルエンザ予防接種費用負担(扶養家族も可)
・書籍購入補助制度
・従業員持株会(奨励金あり)  など

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)、夏季・年末年始休暇、子の看護、介護休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇

■休暇備考
・休日出勤には振替休日有り

手当

通勤交通費支給(月上限3万円まで)

選考場所

オンライン

検査・試験

リファレンスレター

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

▼カジュアル面談
 └希望者のみ実施
▼書類選考
 └履歴書・職務経歴書の提出
▼1次面接
 └担当:データ部 マネージャ
▼2次面接
 └担当:機械学習エンジニア
▼リファレンスレター取得
 └アンケート形式で一緒に働いたことのある方2名に対してご協力をお願いしております。
▼最終面接
 └担当:執行役員
※現在、面接はオンラインで実施しています
※一次面接、二次面接のいずれかのタイミングで人事面談を実施します
※フローは途中変更となる可能性があります

さらに表示する

株式会社アンドパッドが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社アンドパッドについて

設立年月日
2012年09月16日
代表者
代表取締役 稲田 武夫
資本金
45,540万円
従業員情報
698名(2020年08月31日時点)
事業内容
・巨大産業である建築現場における働き方改革プラットフォーム「ANDPAD」の提供
・プロジェクトの施工管理や工程表管理、写真/資料管理、チャット、カレンダー、引合粗利管理などの自社開発クラウドサービスを提供(100%自社開発)

アンドパッドの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 179件
400万円〜500万円 500件
500万円〜600万円 399件
600万円〜700万円 276件
700万円〜800万円 97件
800万円〜900万円 62件
900万円〜1000万円 8件
1000万円〜 19件

データサイエンティストの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START