株式会社ランドネット

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 21
2025年06月15日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方 ・フレームワークを用いたWebシステム開発の実装経験がある方 ・設計の経験がある方(目安 半年以上) ・SQL(RDBは不問)を利用した開発経験がある方 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる協調性のある方 ・自らドメイン知識や最新技術を学んで業務に活かせる方 ・チームリーダー経験がある方 ・プログラミングを楽しんで開発できる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    【仕事内容】 不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 ※当社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 【具体的な業務例】 ・基幹システム(RCP)の企画・開発・保守業務 ・自社Webサイト設計・開発・運用業務 ・Webサービス(不動産投資)の新規構築に伴うシステム開発 ・toC向けアプリケーションの企画・開発・保守業務 ・新規プロジェクトの企画・開発・保守業務 【仕事の特色】 【募集背景】 不動産会社として順調に成長してきた当社ですが、今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチしたのですが、それ以外でもプロジェクトがありメンバーが足りていません。そのため様々プロジェクトを推進いただけるようなWEBエンジニアを募集しております! 【チーム体制】 20~40代と幅広く協力会社含めて約60名のエンジニアが在籍。アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 【テクノロジースタック】 フロントエンド:TypeScript(Vue.js)/Dart(Flutter)/React バックエンド:Python(Django)/Go データベース:PostgreSQL/Amazon Aurora/ElasticSearch/DBeaver インフラ:AWS/GCP/Kubernetes/Docker/Terraform バージョン管理:Git/CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog/Kibana/Sentry/CloudWatch

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    必須条件

    ※いずれかに該当すればOK! ・ITシステムの運用・管理に関わった経験がある方(1年以上) ・例:ヘルプデスク、ネットワーク管理、PC管理、サーバー運用など ・クラウドサービス(AWS, Google Workspace, Azure など)を触ったことがある方 ・情報システム部での勤務経験がある方(セキュリティ業務の経験は不問) ・セキュリティに興味があり、学ぶ意欲のある方(未経験でもOK!) ・ITシステムやセキュリティに興味がある方 ・新しい知識を学ぶのが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・細かいところに気がつく方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    入社後は、あなたの経験や得意な分野に応じて、以下のような業務を担当していただきます。 最初は簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていける環境です。 【具体的な業務例 】※すべてできる必要はありません! ・ITシステムのセキュリティ管理 社内のPC・サーバー・ネットワークのセキュリティ強化 不正アクセスやウイルス感染の監視・対応 セキュリティツール(アンチウイルス、EDRなど)の運用 ・クラウド・インフラのセキュリティ AWSやGoogle Workspaceのセキュリティ設定のチェック ID・パスワード管理(アカウントの棚卸し・権限確認) セキュリティインシデント発生時の調査・対応 ・セキュリティガイドラインやルールの整備 社内のセキュリティルール作成・更新 情報セキュリティ研修の企画・実施 セキュリティ関連の問い合わせ対応 ・ 脆弱性対応・セキュリティ診断 パソコンやサーバーのアップデート管理 セキュリティ診断の計画・実施(外部委託の管理) 最新のセキュリティ脅威に関する情報収集 「セキュリティ専門職」ではなく、情報システム部の一員として幅広い業務を担当できます! 未経験の業務については、先輩社員がフォローしますので安心してください。 【仕事の特色】 【事業内容】 ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。このビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資をご提供しています。 【募集背景】 不動産会社として順調に成長してきた当社ですが、多くの独自システム、ユーザーを抱え、満足な対応が出来るほどのメンバーが足りていません。 そのため、会社のIT環境を安全に保つためにセキュリティ担当者を募集しています! 「セキュリティに興味があるけれど経験が少ない…」という方も歓迎します。 情報システム部での業務経験がある方は、すぐに活躍できます! 【チーム体制】 20~40代と幅広く各運用業務に対してチーム制を採用しており、各チームに2,3名程度おり、総勢15名のメンバーが居ます。 また、出社メインの部署であるため、周りに聞きやすい環境があります。 《ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中》 ・【ボドゲ同好会】大人の知的娯楽で深まる親睦!定時後の会議室にエンジニアが集うワケとは? https://landnet.co.jp/career/bukuro/3074/ ・【中途】AWSエンジニアが当社に転職を決めた理由!それは盤石な経営基盤と自身の市場価値を底上げする職場環境にあった https://landnet.co.jp/career/bukuro/2878/

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPressのカスタマイズ・構築実務経験2年以上 ・ポートフォリオの提出が可能な方(実際に制作したページをURLで提出可能な方) ・新しい情報や技術を取り入れるのが好きな方 ・チームワークを大切にでき、協調性をもって対応できる方 ・主体的に業務に取り組み、自分自身やチームのスキル向上に前向きな方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    当社が運営する自社ホームページ・ランディングページ・オウンドメディアなどのWebサイト制作において、以下のコーディング業務を担当していただきます。 ・WordPressをベースとしたWebサイトの構築・カスタマイズ・保守運用 ・HTML、CSS、JavaScript、PHPを使用したテーマ開発 ・コーディング後のテスト、コードレビュー、フィードバックの共有 ・Webサイトの表示速度やアクセシビリティの最適化 【仕事の特色】 <募集背景> マーケティング課が手掛ける成果物の品質向上と開発力強化を目的に、人員を募集します。 経営基盤の安定した上場会社で、自身のスキルを更に高めたいと思っている方を歓迎します! 会社全体でDXを推進しており、他部署にはなりますが自社エンジニアチームチームも存在します。 デジタルマーケティング(WEBマーケティング・SNSマーケティング など)の経験がある方、興味がある方も歓迎です。 <所属チームの特徴> マーケティング課への配属となります。 デザイナー兼コーダーとして、自社コンテンツの制作を担当いただきます。 【チームメンバー】 男女比 5:5 ・マーケター 1名 ・ライター 1名 ・DM(ダイレクトメール)担当 1名 ・デザイナー 1名 ・デザイナー兼コーダー 1名 ・動画クリエイター 1名 以上の合計6名で、30代~40代で構成しています。 【働く環境】 ・当社での正社員雇用の募集です。 ・完全に一からすべて自社で設計・デザイン・コーディング・運用まで行っております。 ・モニターやPCは開発に合わせたスペックを用意します。(デュアルディスプレイ可) ・作業環境はWindowsとなります。 【現場の使用ソフト】 ・Figma ・Adobe ・VScode ・Wordpress ・Google Workspace(Gmail・スプレッドシートなど) ・Sourcetree ・AWS

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ※いずれかに該当すればOK! ・ITシステムの運用・管理に関わった経験がある方(1年以上) ・例:ヘルプデスク、ネットワーク管理、PC管理、サーバー運用など ・クラウドサービス(AWS, Google Workspace, Azure など)を触ったことがある方 ・情報システム部での勤務経験がある方(セキュリティ業務の経験は不問) ・セキュリティに興味があり、学ぶ意欲のある方(未経験でもOK!) ・周りの人間と協力して仕事ができる方 ・会社の成長とともに、自身も成長したい方 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・新しい技術や手法に柔軟かつ積極的に取り組める方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる方 ・ITシステムやセキュリティに興味がある方 ・新しい知識を学ぶのが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・細かいところに気がつく方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    入社後は、あなたの経験や得意な分野に応じて、以下のような業務を担当していただきます。 最初は簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていける環境です。 【具体的な業務例 】※すべてできる必要はありません! ・ITシステムのセキュリティ管理 社内のPC・サーバー・ネットワークのセキュリティ強化 不正アクセスやウイルス感染の監視・対応 セキュリティツール(アンチウイルス、EDRなど)の運用 ・クラウド・インフラのセキュリティ AWSやGoogle Workspaceのセキュリティ設定のチェック ID・パスワード管理(アカウントの棚卸し・権限確認) セキュリティインシデント発生時の調査・対応 ・セキュリティガイドラインやルールの整備 社内のセキュリティルール作成・更新 情報セキュリティ研修の企画・実施 セキュリティ関連の問い合わせ対応 ・ 脆弱性対応・セキュリティ診断 パソコンやサーバーのアップデート管理 セキュリティ診断の計画・実施(外部委託の管理) 最新のセキュリティ脅威に関する情報収集 「セキュリティ専門職」ではなく、情報システム部の一員として幅広い業務を担当できます! 未経験の業務については、先輩社員がフォローしますので安心してください。 【仕事の特色】 【募集背景】 不動産会社として順調に成長してきた当社ですが、多くの独自システム、ユーザーを抱え、満足な対応が出来るほどのメンバーが足りていません。 そのため、会社のIT環境を安全に保つためにセキュリティ担当者を募集しています! 「セキュリティに興味があるけれど経験が少ない…」という方も歓迎します。 情報システム部での業務経験がある方は、すぐに活躍できます! 【チーム体制】 20~40代と幅広く各運用業務に対してチーム制を採用しており、各チームに2,3名程度おり、総勢15名のメンバーが居ます。 また、出社メインの部署であるため、周りに聞きやすい環境があります。 【開発環境】 ネットワーク:VPC、ピアリング接続、FW(セキュリティルール、WAF)、VPN、L2、L3ネットワーク サーバー:WindowsServer、AmazonLinux PC:Windows10、Macintosh 運用監視:Zabbix、Cloudwatch、CloudTrail、 Datadog システム:EC2、S3、RDSインスタンス、LB、EKS、GCPコンピューティング、バケット 権限:AD、IAM データベース:PostgreSQL/Amazon Aurora/ElasticSearch/DBeaver/SQLServer/RDS バックアップ:スナップショット、WindowsServerバックアップ 《ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中》 ・【ボドゲ同好会】大人の知的娯楽で深まる親睦!定時後の会議室にエンジニアが集うワケとは? https://landnet.co.jp/career/bukuro/3074/ ・【中途】AWSエンジニアが当社に転職を決めた理由!それは盤石な経営基盤と自身の市場価値を底上げする職場環境にあった https://landnet.co.jp/career/bukuro/2878/

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方 ・週 5 日、大阪支店に出社できる方 ・Web 開発経験 2 年以上 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる協調性のある方 ・自らドメイン知識や最新技術を学んで業務に活かせる方 ・プログラミングを楽しんで開発できる方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 梅田駅

    仕事内容

    【仕事内容】 不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 ※当社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 【具体的な業務例】 ・売買事業領域の基幹システム(RCP)の企画・開発・保守運用業務 その中でも、 保守運用をメインに、大阪支店に出社し対応できることを想定しております。 【仕事の特色】 【募集背景】 不動産会社として順調に成長してきた当社ですが、今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチしたのですが、それ以外でもプロジェクトがありメンバーが足りていません。そのため様々プロジェクトを推進いただけるようなWEBエンジニアを募集しております! 【チーム体制】 20~40代と幅広く協力会社含めて約80名のエンジニアが在籍。 アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 【テクノロジースタック】 フロントエンド:TypeScript(Vue.js) / React / Next.js / Nuxt.js バックエンド:Python(Django) / Go データベース:PostgreSQL / Amazon Aurora / ElasticSearch / DBeaver インフラ:AWS / Kubernetes / Docker / Terraform バージョン管理:Git / CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog / Kibana / Sentry / CloudWatch その他:ChatGPT / Github Copilot / figma / Slack

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方 ・2 年以上の Web 開発経験 ・ Flutter / React / Go / Django いずれかでの開発経験 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる協調性のある方 ・自らドメイン知識や最新技術を学んで業務に活かせる方 ・プログラミングを楽しんで開発できる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 ※当社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 *【具体的な業務例】* ・不動産クラウドファンディングの企画、開発、保守業務 【仕事の特色】 ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資をご提供しています。 不動産会社として順調に成長してきた当社ですが、今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチしたのですが、それ以外でもプロジェクトがありメンバーが足りていません。そのため様々プロジェクトを推進いただけるようなWEBエンジニアを募集しております! 不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 ※当社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 20~40代と幅広く協力会社含めて約60名のエンジニアが在籍。アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 《ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中》 ・テックリードで活躍中!Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・エンジニア中途採用向けインタビュー動画はこちら https://youtu.be/7zrA8gqnJhc?feature=shared ・エンジニア向けカルチャー動画はこちら https://youtu.be/YOcrrQedU5c?feature=shared 【テクノロジースタック】 フロントエンド:TypeScript(React) / Dart(Flutter) バックエンド:Go データベース:PostgreSQL / Amazon Aurora / ElasticSearch / DBeaver インフラ:AWS / Kubernetes / Docker / Terraform バージョン管理:Git / CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog / Kibana / Sentry / CloudWatch その他:ChatGPT / Github Copilot / figma / Slack

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方 ・5 名以上のチームリーダー経験 1 年以上 ・設計の経験がある方(目安 半年以上) ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる協調性のある方 ・自らドメイン知識や最新技術を学んで業務に活かせる方 ・プログラミングを楽しんで開発できる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    【仕事内容】 不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 ※当社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 【具体的な業務例】 ・売買事業領域の基幹システム(RCP)の企画・開発・保守運用業務 その中でも、 経理系・契約管理系システムのチームにてプロジェクトリーダー候補としてご活躍していただくことを想定しております。 【仕事の特色】 【募集背景】 不動産会社として順調に成長してきた当社ですが、今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチしたのですが、それ以外でもプロジェクトがありメンバーが足りていません。そのため様々プロジェクトを推進いただけるような プロジェクトリーダー候補 を募集しております! 【チーム体制】 20~40代と幅広く協力会社含めて約80名のエンジニアが在籍。 アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 《ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中》 ・テックリードで活躍中!Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・エンジニア中途採用向けインタビュー動画はこちら https://youtu.be/7zrA8gqnJhc?feature=shared ・エンジニア向けカルチャー動画はこちら https://youtu.be/YOcrrQedU5c?feature=shared 【テクノロジースタック】 フロントエンド:TypeScript(Vue.js) バックエンド:Python(Django) データベース:PostgreSQL / Amazon Aurora / ElasticSearch / DBeaver インフラ:AWS / GCP / Kubernetes / Docker / Terraform バージョン管理:Git / CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog / Kibana / Sentry / CloudWatch

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Web開発経験3年以上  ・モダン(Go や React など)な言語での開発経験  ・週 3 回以上出社いただける方 ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる協調性のある方 ・自らドメイン知識や最新技術を学んで業務に活かせる方 ・プログラミングを楽しんで開発できる方

    想定年収

    550~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    【仕事内容】 不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 ※当社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 【具体的な業務例】 ・システム部内を横断して、技術面 / マネジメント面から横断的にサポート ・システム部内 共通技術基盤の開発 ・開発統制 → 主に、 部内横断的に技術サポートし活躍するテックリードまたは SRE を想定しております。 【仕事の特色】 【募集背景】 不動産会社として順調に成長してきた当社ですが、今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチしたのですが、それ以外でもプロジェクトがありメンバーが足りていません。そのため様々プロジェクトを推進いただけるようなWEBエンジニアを募集しております! 【チーム体制】 20~40代と幅広く協力会社含めて約60名のエンジニアが在籍。アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 《ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中》 ・テックリードで活躍中!Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・エンジニア中途採用向けインタビュー動画はこちら https://youtu.be/7zrA8gqnJhc?feature=shared ・エンジニア向けカルチャー動画はこちら https://youtu.be/YOcrrQedU5c?feature=shared 【テクノロジースタック】 フロントエンド:TypeScript(Vue.js) / Dart(Flutter) / React / Next.js / Nuxt.js バックエンド:Python(Django) / Go データベース:PostgreSQL / Amazon Aurora / ElasticSearch / DBeaver インフラ:AWS / Kubernetes / Docker / Terraform バージョン管理:Git / CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog / Kibana / Sentry / CloudWatch その他:ChatGPT / Github Copilot / figma / Slack

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方 ・チームのマネジメントまたはリーダー経験 ・上流工程から開発・テスト・運用など一貫した経験がある方 ・フレームワークを用いたWebシステム開発の実装経験 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・自らビジネス部門と折衝し、調整を図れる方 ・リーダーとして周囲の意思・意見を取り込んで自発的に組織への貢献活動ができる方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる協調性のある方 ・新しい技術や手法に柔軟かつ積極的に取り組める方 ・何事にも前向きに楽しんで取り組める方

    想定年収

    550~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    【仕事内容】 不動産Techのプレイングマネージャーとして、当社が世界を目指すうえでのIT戦略などシステムの在り方を検討し、その実現を牽引していきます。 検討にあたっては、代表とも直接議論し、経営方針に沿ったかたちで具体的なシステム・提案へと落とし込んでいきながら進めていきます。 システムアーキテクト業務はもちろんのことプロジェクトメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう技術レベル向上に努めていきます。 ※ユーザーとの距離が近く意思決定の速さは自社開発の魅力です。 ※実力主義で評価、年齢問わず組織への貢献度が高ければ評価されます。 【具体的な業務例】 ・自社の基幹システムの企画・開発・保守業務 -不動産情報管理 -売買事業の営業活動支援 -売買事業における契約管理と入出金の管理 -賃貸事業における契約管理と入出金の管理 ・Webサービス(不動産投資)の新規構築に伴うシステム開発 -不動産投資クラウドファンディング ・新規プロジェクトの企画・開発・保守業務 -toC向けマイページサービスなど 【仕事の特色】 【募集背景】 不動産会社として順調に成長してきた当社。今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチいたしましたが、それ以外でも多くのプロジェクトがありメンバーが足りていません。 そのため様々なプロジェクトを推進いただけるプレイングマネージャーを募集しております! ※当社は「自社開発100%」で受託、SES業は一切行わないため、事業拡大にダイレクト貢献できます。 【チーム体制】 20~40代と幅広く協力会社含めて約80名のエンジニアが在籍。アジャイル開発で複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 《ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中》 ・テックリードで活躍中!Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・AWSエンジニアが当社に転職を決めた理由!それは盤石な経営基盤と自身の市場価値を底上げする職場環境にあった https://landnet.co.jp/career/bukuro/2878/ ・エンジニア中途採用向け動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=oMzGU3BdW6U ・エンジニア向けカルチャー動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=O2f1m85l6_s 【テクノロジースタック】 ※Django,Docker,Goなどの最新の開発環境が揃ってます フロントエンド:TypeScript/React/Vue.js/Dart(Flutter) バックエンド:Golang/Python(Django) 開発環境:VSCode/GoLand/PyCharm データベース:PostgreSQL インフラ:AWS/Kubernetes/Docker/Terraform バージョン管理:Git、GitHub Enterprise タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog/CloudWatch/Argo workflow

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方 ・リーダー経験がある方(小規模チーム可) ・業務 Web アプリ開発の経験 ・フロントエンド~バックエンド~DB の一環した経験 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる協調性のある方 ・自らドメイン知識や最新技術を学んで業務に活かせる方 ・プログラミングを楽しんで開発できる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    【仕事内容】 不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 ※当社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 【具体的な業務例】 ・売買事業領域の基幹システム(RCP)の企画・開発・保守運用業務 その中でも、 不動産データ管理システムのチームにてプロジェクトリーダー候補としてご活躍していただくことを想定しております。 【仕事の特色】 【募集背景】 不動産会社として順調に成長してきた当社ですが、今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチしたのですが、それ以外でもプロジェクトがありメンバーが足りていません。そのため様々プロジェクトを推進いただけるようなWEBエンジニアを募集しております! 【チーム体制】 20~40代と幅広く協力会社含めて約80名のエンジニアが在籍。 アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 《ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中》 ・テックリードで活躍中!Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・エンジニア中途採用向けインタビュー動画はこちら https://youtu.be/7zrA8gqnJhc?feature=shared ・エンジニア向けカルチャー動画はこちら https://youtu.be/YOcrrQedU5c?feature=shared 【テクノロジースタック】 フロントエンド:TypeScript(Vue.js) バックエンド:Python(Django) データベース:PostgreSQL / Amazon Aurora / ElasticSearch / DBeaver インフラ:AWS / GCP / Kubernetes / Docker / Terraform バージョン管理:Git / CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog / Kibana / Sentry / CloudWatch

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    <スキル> ・パソコン(Windows)の基本操作、その他周辺機器について知識がある方 <経験> ・ヘルプデスク/キッティング業務の実務経験がある方 <マインド> ・周りの人と協力して仕事ができる方 ・会社の成長とともに、自身も成長したい方 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・新しい技術や手法に柔軟かつ積極的に取り組める方 ・仲間とともに成長し切磋琢磨できる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 社内SEとして、自社従業員から技術的な質問に対して調査・回答を実施。また障害に対する対応や、パソコンやスマートフォンなどIT機器を新しく購入した際に、ユーザーがすぐに使える状態にするセットアップ作業などを行います。 <具体的な仕事内容例> ・ヘルプデスク業務 基幹システムやITインフラ運用やセキュリティに関して、PC関連や備品のお問い合わせ他諸々 ・アカウント作成/管理 入社に伴うアカウント作成 アカウント設定等の管理 ・キッティング業務 入退社に伴うPCの設定 ・IT資産管理 ハードウェア保守/管理、ライセンスや周辺機器等 ・定型業務 システム運用に際しての定期的な定型業務、資料作成、サーバ監視・データベース等の監視 必要に応じてデータ抽出を行う ・定期メンテナンス業務 OS等のアップデート作業、ネットワークサーバ機器メンテナンス 【仕事の特色】 <企業の魅力> 当社は、「最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、不動産を流通・再生・運用し、世界を変える」をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、「Real estate Cloud platform」(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資を提供しております。 <募集背景> 不動産会社として順調に成長してきた当社ですが、多くの独自システム、ユーザーを抱え、満足な対応が出来るほどのメンバーが足りていません。 そのため様々な案件を円滑に推進いただけるヘルプデスクを募集しております。 <配属予定チーム> ■チーム体制 20~40代と幅広く各運用業務に対してチーム制を採用しており、各チームに2,3名程度、総勢11名のメンバーが在籍。 また、ヘルプデスクのチームは兼任メンバーが多く、在籍数が多いため、周りに聞きやすい環境があります。 <参考資料> ■ランドネット社員のリアルをお届け。「TECH BLOG」公開中 ・エンジニア中途採用向け動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=oMzGU3BdW6U ・エンジニア向けカルチャー紹介ムービー https://www.youtube.com/watch?v=O2f1m85l6_s <開発環境> ■テクノロジースタック ネットワーク:VPC、ピアリング接続、FW(セキュリティルール、WAF)、VPN、L2、L3ネットワーク サーバー:WindowsServer、AmazonLinux PC:Windows10、Macintosh 運用監視:Zabbix、Cloudwatch、CloudTrail、 Datadog システム:EC2、S3、RDSインスタンス、LB、EKS、GCPコンピューティング、バケット 権限:AD、IAM データベース:PostgreSQL/Amazon Aurora/ElasticSearch/DBeaver/SQLServer/RDS バックアップ:スナップショット、WindowsServerバックアップ

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・テックリードエンジニアとしての経験 ・チームのマネジメントまたはリーダー経験 ・上流工程から開発、テスト、運用を一貫して経験 <マインド> ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・自らビジネス部門と折衝し、調整を図れる方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる協調性のある方 ・新しい技術や手法に柔軟かつ積極的に取り組める方 ・何事にも前向きに楽しんで取り組める方 ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    不動産Techのテックリードエンジニアとして、当社が世界を目指すうえでのIT戦略などシステムの在り方を検討し、その実現を牽引していきます。 検討にあたっては、代表とも直接議論し、経営方針に沿ったかたちで具体的なシステム・提案へと落とし込んでいきながら進めていきます。 システムアーキテクト業務はもちろんのことプロジェクトメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう技術レベル向上に努めていきます。 ※ユーザーとの距離が近く意思決定の速さは自社開発の魅力です。 ※実力主義で評価、年齢問わず組織への貢献度が高ければ評価されます。 <具体的な仕事内容> ・自社の基幹システムの企画・開発・保守業務 ‐不動産情報管理 ‐売買事業の営業活動支援 ‐売買事業における契約管理と入出金の管理 ‐賃貸事業における契約管理と入出金の管理 ・Webサービス(不動産投資)の新規構築に伴うシステム開発 ‐不動産投資クラウドファンディング ・新規プロジェクトの企画・開発・保守業務 ‐toC向けマイページサービス   など 【仕事の特色】 <募集背景> 不動産会社として順調に成長してきた当社。 今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチいたしましたが、それ以外でも多くのプロジェクトがありメンバーが足りていません。 そのため様々なプロジェクトを推進いただけるプレイングマネージャーを募集しております。 ※当社は「自社開発100%」で受託、SES業は一切行わないため、事業拡大にダイレクト貢献できます。 <配属予定チーム> 20~40代と幅広く協力会社含めて約80名のエンジニアが在籍。 アジャイル開発で複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 ■参考資料 ・ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中 ‐テックリードで活躍中!Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ‐SE5年経験で転職、ユーザーと近い距離だから、成果が目に見えてわかる。自社開発の魅力を紹介!(女性エンジニア転職) https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/309353 ‐AWSエンジニアが当社に転職を決めた理由!それは盤石な経営基盤と自身の市場価値を底上げする職場環境にあった https://landnet.co.jp/career/bukuro/2878/ ‐エンジニア中途採用向け動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=oMzGU3BdW6U ‐エンジニア向けカルチャー動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=O2f1m85l6_s <開発環境> ■テクノロジースタック ※Django,Docker,Goなどの最新の開発環境が揃ってます ・フロントエンド:TypeScript/React/Vue.js/Dart(Flutter) ・バックエンド:Golang/Python(Django) ・開発環境:VSCode/GoLand/PyCharm ・データベース:PostgreSQL ・インフラ:AWS/Kubernetes/Docker/Terraform ・バージョン管理:Git、GitHub Enterprise ・タスク管理:ClickUp ・運用・監視:DataDog/CloudWatch/Argo workflow <企業の魅力> ■事業内容 ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するために情報システム部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資をご提供しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・JavaScriptフレームワーク(Vue.js/React/AngularJS等)での開発経験 ・オブジェクト指向言語(Python/Java/C#等)での開発経験 ・Webシステム開発の実装、テスト経験 ・SQL(RDBは不問)での開発経験 ・設計/開発/テストを一貫して実施した経験 <マインド> ・企業理念や事業内容に興味関心を持てる方 ・自らドメイン知識や最新技術を学んで業務に活かせる方 ・コミュニケーションを楽しみ、仲間やユーザと良い関係を築ける方 ・リーダーの補佐として周囲の意思/意見を取り込んで自発的に組織への貢献活動ができる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    当社の営業や事務の効率化、また事業成長を加速させていくために、基幹システムの機能を100%自社で内製開発します。 <主な仕事内容> ・要件定義から技術選定、運用保守までフルスタックの役割 <具体的な業務例> ・Webサービス(不動産投資)の新規構築に伴うシステム開発 ・新規プロジェクトの企画、開発、保守 ・基幹システム(RCP)の企画、開発、保守 【仕事の特色】 <同社の開発体制> 同社の経営陣や事業部は、ITにとても理解があります。 というのも、経営者自身が要件定義に携わるなど、システム開発に協力的な体制が構築されているのです。さらに、新しい技術も積極的に導入。スピード感を持って、開発を進められます。 開発手法は、アジャイル開発。スクラムチームを組んでいます。事業部や開発メンバーとの距離も近く、心理的安全性が確保された環境でスピード重視の開発を行えます。 <働き方> 柔軟な働き方を選択できます。 ※多くの社員がリモートワークとフレックス制度を活用 <評価> 評価は実力主義で行われます。 若くても組織への貢献度が高ければ評価(実際に20代前半で上位職がいます) ※同社は「自社開発100%」で受託、SES業は一切行わないため、事業拡大にダイレクト貢献できます。 <企業の魅力> ■事業内容 ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するために情報システム部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資を提供しています。 <配属予定チーム> ■チーム体制 20~40代と幅広く協力会社含めて約70名のエンジニアが在籍。 アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 ■参考資料 ※ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中 ・テックリードで活躍中!Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・SE5年経験で転職、ユーザーと近い距離だから、成果が目に見えてわかる。自社開発の魅力を紹介!(女性エンジニア転職) https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/309353 ・【中途】AWSエンジニアが当社に転職を決めた理由!それは盤石な経営基盤と自身の市場価値を底上げする職場環境にあった https://landnet.co.jp/career/bukuro/2878/ ・エンジニア中途採用向け動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=oMzGU3BdW6U   <開発環境> ■テクノロジースタック ※Django,Docker,Goなどの最新の開発環境が揃っています ・フロントエンド:TypeScript(Vue.js) ・バックエンド:Python(Django)/Go ・データベース:PostgreSQL/ElasticSearch/DBeaver ・インフラ:AWS/Kubernetes/Docker ・バージョン管理:Git/CodeCommit/GitHub ・タスク管理:ClickUp ・運用・監視:DataDog/Sentry/CloudWatch ・コミュニケーション:LINE WORKS/Slack/oVice

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・JavaScriptフレームワーク(Vue.js/React/AngularJS等)での開発経験 ・オブジェクト指向言語(Python/Java/C#等)での開発経験 ・Webシステム開発の実装、テスト経験 ・SQL(RDBは不問)での開発経験 ・設計/開発/テストを一貫して実施した経験 <マインド> ・企業理念や事業内容に興味関心を持てる方 ・自らドメイン知識や最新技術を学んで業務に活かせる方 ・コミュニケーションを楽しみ、仲間やユーザと良い関係を築ける方 ・リーダーの補佐として周囲の意思/意見を取り込んで自発的に組織への貢献活動ができる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    当社の営業や事務の効率化、また事業成長を加速させていくために、基幹システムの機能を100%自社で内製開発します。 <主な仕事内容> ・要件定義から技術選定、運用保守までフルスタックの役割 <具体的な業務例> ・Webサービス(不動産投資)の新規構築に伴うシステム開発 ・新規プロジェクトの企画、開発、保守 ・基幹システム(RCP)の企画、開発、保守 【仕事の特色】 <同社の開発体制> 同社の経営陣や事業部は、ITにとても理解があります。 というのも、経営者自身が要件定義に携わるなど、システム開発に協力的な体制が構築されているのです。さらに、新しい技術も積極的に導入。スピード感を持って、開発を進められます。 開発手法は、アジャイル開発。スクラムチームを組んでいます。事業部や開発メンバーとの距離も近く、心理的安全性が確保された環境でスピード重視の開発を行えます。 <働き方> 柔軟な働き方を選択できます。 ※多くの社員がリモートワークとフレックス制度を活用 <評価> 評価は実力主義で行われます。 若くても組織への貢献度が高ければ評価(実際に20代前半で上位職がいます) ※同社は「自社開発100%」で受託、SES業は一切行わないため、事業拡大にダイレクト貢献できます。 <企業の魅力> ■事業内容 ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するために情報システム部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資を提供しています。 <配属予定チーム> ■チーム体制 20~40代と幅広く協力会社含めて約70名のエンジニアが在籍。 アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 ■参考資料 ※ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中 ・テックリードで活躍中!Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・SE5年経験で転職、ユーザーと近い距離だから、成果が目に見えてわかる。自社開発の魅力を紹介!(女性エンジニア転職) https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/309353 ・【中途】AWSエンジニアが当社に転職を決めた理由!それは盤石な経営基盤と自身の市場価値を底上げする職場環境にあった https://landnet.co.jp/career/bukuro/2878/ ・エンジニア中途採用向け動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=oMzGU3BdW6U   <開発環境> ■テクノロジースタック ※Django,Docker,Goなどの最新の開発環境が揃っています ・フロントエンド:TypeScript(Vue.js) ・バックエンド:Python(Django)/Go ・データベース:PostgreSQL/ElasticSearch/DBeaver ・インフラ:AWS/Kubernetes/Docker ・バージョン管理:Git/CodeCommit/GitHub ・タスク管理:ClickUp ・運用・監視:DataDog/Sentry/CloudWatch ・コミュニケーション:LINE WORKS/Slack/oVice

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    必須条件

    ■スキル・経験 ・AWSサーバー構築・運用の経験が1年以上 ・Linuxの基本操作を理解されている方 ■求める人物像 ・会社の成長とともに、自身も成長したい方 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・新しい技術や手法に柔軟かつ積極的に取り組める方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる方 ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    全てのプロジェクトに関わるAWSエンジニアとして、同社が世界を目指すうえでの、主にAWS技術業務(設計、構築、テスト、運用等)全般をお任せします。 検討にあたっては、代表や事業部長とも直接議論し、経営方針に沿ったかたちで具体的な提案へと落とし込んでいきながら進めていきます。 <具体的な仕事内容> ・社内向けシステムのサーバー(クラウド/AWS、GCP)の構築及び運用保守業務 ・上記システムで利用するクラウドサービスのセキュアなアーキテクチャの設計と構築 ・システム開発メンバーの各種権限の設計 ・自社Webサイトの構築、移行及び保守業務 ・運用品質、性能改善、コスト効率改善活動業務  【仕事の特色】 <職場環境> 残業はあっても1日30分~1時間程度の働きやすい環境です。 <企業の魅力> ランドネットは、「最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える」をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するために情報システム部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発などをすべて自社で開発を行っています。不動産×ITで、クライアントに気軽でスマートな不動産投資を提供しています。 <配属予定チーム> ■チーム体制 20~40代と幅広く協力会社含めて約60名のエンジニアが在籍。 アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。   <開発環境> ■テクノロジースタック ・フロントエンド:TypeScript(Vue.js)/Dart(Flutter)/React ・バックエンド:Python(Django)/Go ・データベース:PostgreSQL/Amazon Aurora/ElasticSearch/DBeaver ・インフラ:AWS/GCP/Kubernetes/Docker/Terraform ・バージョン管理:Git/CodeCommit ・タスク管理:ClickUp ・運用・監視:DataDog/Kibana/Sentry/CloudWatch <参考資料> ・採用特設ページ https://landnet.co.jp/career/ ・採用メディア『ブクロ』 https://landnet.co.jp/career/bukuro/ ・同社DX推進への取り組みについて https://landnet.co.jp/dx/

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ■スキル・経験 ・Webシステム開発の経験が3年以上ある方 ・要件定義、設計、開発、テスト、運用を一貫して経験がある方 ■求める人物像 ・会社の成長とともに、自身も成長したい方 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・新しい技術や手法に柔軟かつ積極的に取り組める方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる方 ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    不動産Techのプロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーとして、同社が世界を目指すうえでのIT戦略などシステムの在り方を検討し、その実現を牽引していきます。 検討にあたっては、代表とも直接議論し、経営方針に沿ったかたちで具体的なシステム・提案へと落とし込んでいきながら進めていきます。 予算、進捗管理はもちろんのことプロジェクトメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるようチームビルディングに努めていきます。 <具体的な仕事内容> ・基幹システム(RCP)の企画、開発、保守業務 ・自社Webサイト設計、開発、運用業務 ・Webサービス(不動産投資)の新規構築に伴うシステム開発 ・toC向けアプリケーションの企画、開発、保守業務 ・新規プロジェクトの企画、開発、保守業務 【仕事の特色】 <職場環境> 残業はあっても1日30分~1時間程度の働きやすい環境です。 <企業の魅力> ランドネットは、「最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える」をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するために情報システム部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発などをすべて自社で開発を行っています。不動産×ITで、クライアントに気軽でスマートな不動産投資を提供しています。 <配属予定チーム> ■チーム体制 20~40代と幅広く協力会社含めて約70名のエンジニアが在籍。 アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。   <開発環境> ■テクノロジースタック ・フロントエンド:TypeScript(Vue.js)/Dart(Flutter)/React ・バックエンド:Python(Django)/Go ・データベース:PostgreSQL/Amazon Aurora/ElasticSearch/DBeaver ・インフラ:AWS/GCP/Kubernetes/Docker/Terraform ・バージョン管理:Git/CodeCommit ・タスク管理:ClickUp ・運用・監視:DataDog/Kibana/Sentry/CloudWatch <参考資料> ・ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中  -テックリードで活躍中。Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・エンジニア中途採用向けインタビュー動画はこちら https://youtu.be/7zrA8gqnJhc?feature=shared ・エンジニア向けカルチャー動画はこちら https://youtu.be/YOcrrQedU5c?feature=shared

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ・SEとして実務経験がある方(経験年数:1年以上) ・パソコンの基本操作について知識がある方 ・円滑なコミュニケーションができる方 ・学習意欲があり、能動的に質問したり学習できる人 ・自分から新しい業務を生み出すことができる方 ・会社の成長とともに、自身も成長したい方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    ■仕事内容 社内SEとして、自社従業員から技術的な質問に対して調査・回答したり、障害に対する対応や、パソコンやスマートフォンなどIT機器を新しく購入した際に、 ユーザーがすぐに使える状態にするセットアップ作業などを行います。 ■【具体的な業務例】 ・ヘルプデスク業務 基幹システムやITインフラ運用やセキュリティに関して、PC関連や備品のお問い合わせ他諸々 ・アカウント作成/管理 入社に伴うアカウント作成 アカウント設定等の管理 ・キッティング業務 入退社に伴うPCの設定 ・IT資産管理 ハードウェア保守/管理、ライセンスや周辺機器等 ・定型業務 システム運用に際しての定期的な定型業務、資料作成、サーバ監視 ・データベース等の監視 必要に応じてデータ抽出を行う ・定期メンテナンス業務 OS等のアップデート作業・ネットワークサーバ機器メンテナンス 【仕事の特色】 【この仕事のやりがい・魅力】 ・会社としてシステムへの投資熱が強く、先端技術や  新しいシステムの導入を積極的に行っています。 ・意思決定のスピードが速く複雑な承認フローもないため、  フットワークの軽い柔軟な対応ができます。自身の裁量が大きくある環境です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ■経験 ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方 ・フレームワークを用いたWebシステム開発の実装経験がある方 ・Golangの実務経験半年以上またはJavaなどの静的型付け言語でのWeb開発経験3年以上 ・Gitなどのバージョン管理を利用した開発経験がある方 ■求める人物像 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる協調性のある方 ・自らドメイン知識や最新技術を学んで業務に活かせる方 ・プログラミングを楽しんで開発できる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    不動産TechのWebエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくサービスの開発業務をお任せします。 ※当社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 <具体的な仕事内容> ・基幹システム(RCP)の企画・開発・保守業務 【仕事の特色】 <企業について> ランドネットは、「最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える」をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、顧客により気軽でスマートな不動産投資を提供しています。 <参考資料> ・ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中  -テックリードで活躍中。Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・エンジニア中途採用向けインタビュー動画はこちら https://youtu.be/7zrA8gqnJhc?feature=shared ・エンジニア向けカルチャー動画はこちら https://youtu.be/YOcrrQedU5c?feature=shared <募集背景> 同社は不動産会社として順調に成長してきました。しかし、新たなITサービスのローンチに関しても、そのほかのプロジェクトでもメンバーが足りていません。そこで、さまざまなプロジェクトを推進いただけるようなWebエンジニアを募集することになりました。 <配属予定チーム> ■チーム体制 20~40代と幅広く、協力会社含めて約60名のエンジニアが在籍。アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 <開発環境> ■テクノロジースタック フロントエンド:TypeScript(React) バックエンド:Go データベース:PostgreSQL/Amazon Aurora/ElasticSearch/DBeaver インフラ:AWS/GCP/Kubernetes/Docker/Terraform バージョン管理:Git/CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog/Kibana/Sentry/CloudWatch

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ■経験 ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方 ・フレームワークを用いたWebシステム開発の実装経験がある方 ・Golangの実務経験半年以上またはJavaなどの静的型付け言語でのWeb開発経験3年以上 ・Gitなどのバージョン管理を利用した開発経験がある方 ■求める人物像 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる協調性のある方 ・自らドメイン知識や最新技術を学んで業務に活かせる方 ・プログラミングを楽しんで開発できる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    不動産TechのWebエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくサービスの開発業務をお任せします。 ※当社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 <具体的な仕事内容> ・基幹システム(RCP)の企画・開発・保守業務 【仕事の特色】 <企業について> ランドネットは、「最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える」をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、顧客により気軽でスマートな不動産投資を提供しています。 <参考資料> ・ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中  -テックリードで活躍中。Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・エンジニア中途採用向けインタビュー動画はこちら https://youtu.be/7zrA8gqnJhc?feature=shared ・エンジニア向けカルチャー動画はこちら https://youtu.be/YOcrrQedU5c?feature=shared <募集背景> 同社は不動産会社として順調に成長してきました。しかし、新たなITサービスのローンチに関しても、そのほかのプロジェクトでもメンバーが足りていません。そこで、さまざまなプロジェクトを推進いただけるようなWebエンジニアを募集することになりました。 <配属予定チーム> ■チーム体制 20~40代と幅広く、協力会社含めて約60名のエンジニアが在籍。アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 <開発環境> ■テクノロジースタック フロントエンド:TypeScript(React) バックエンド:Go データベース:PostgreSQL/Amazon Aurora/ElasticSearch/DBeaver インフラ:AWS/GCP/Kubernetes/Docker/Terraform バージョン管理:Git/CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog/Kibana/Sentry/CloudWatch

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ■スキル・経験 ・Webシステム開発の経験が3年以上ある方 ・開発、テスト、運用を一貫して経験がある方 <求める人物像> ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方 ・会社の成長とともに、自身も成長したい方 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・新しい技術や手法に柔軟かつ積極的に取り組める方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 不動産Techのテックリードエンジニアとして、弊社が世界を目指すうえでのIT戦略などシステムの在り方を検討し、その実現を牽引していきます。 検討にあたっては、代表とも直接議論し、経営方針に沿ったかたちで具体的なシステム・提案へと落とし込んでいきながら進めていきます。 システムアーキテクト業務はもちろんのことプロジェクトメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう技術レベル向上に努めていきます。 <具体的な仕事内容> ・基幹システム(RCP)の企画・開発・保守業務 ・自社Webサイト設計・開発・運用業務 ・Webサービス(不動産投資)の新規構築に伴うシステム開発 ・toC向けアプリケーションの企画・開発・保守業務 ・新規プロジェクトの企画・開発・保守業務 【仕事の特色】 <企業について> ランドネットは、「最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える」をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するために情報システム部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発などをすべて自社で開発を行っています。不動産×ITで、クライアントに気軽でスマートな不動産投資を提供しています。 <参考資料> ・ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中  -テックリードで活躍中。Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・エンジニア中途採用向けインタビュー動画はこちら https://youtu.be/7zrA8gqnJhc?feature=shared ・エンジニア向けカルチャー動画はこちら https://youtu.be/YOcrrQedU5c?feature=shared <配属予定チーム> ■チーム体制 20~40代と幅広く、協力会社含めて約60名のエンジニアが在籍。アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 <開発環境>  ■テクノロジースタック フロントエンド:TypeScript(Vue.js)/Dart(Flutter)/React バックエンド:Python(Django)/Go データベース:PostgreSQL/Amazon Aurora/ElasticSearch/DBeaver インフラ:AWS/GCP/Kubernetes/Docker/Terraform バージョン管理:Git/CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog/Kibana/Sentry/CloudWatch <職場環境> フレックスタイム制度のため、以下のように休日が取得できます。また、残業は1日30分~1時間程度で働きやすい環境です。 ■参考例 ※どちらを選択しsも年間休日数は同じ (1)水曜+その他 月4日程度、※シフトにより決定 (2)土日祝休み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ■スキル・経験 ・Webシステム開発の経験が3年以上ある方 ・開発、テスト、運用を一貫して経験がある方 <求める人物像> ・企業理念や事業内容に興味関心を持っていただける方 ・会社の成長とともに、自身も成長したい方 ・問題点に向けて、自発的に解決のための行動がとれる方 ・新しい技術や手法に柔軟かつ積極的に取り組める方 ・仲間と共に成長し切磋琢磨できる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 不動産Techのテックリードエンジニアとして、弊社が世界を目指すうえでのIT戦略などシステムの在り方を検討し、その実現を牽引していきます。 検討にあたっては、代表とも直接議論し、経営方針に沿ったかたちで具体的なシステム・提案へと落とし込んでいきながら進めていきます。 システムアーキテクト業務はもちろんのことプロジェクトメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう技術レベル向上に努めていきます。 <具体的な仕事内容> ・基幹システム(RCP)の企画・開発・保守業務 ・自社Webサイト設計・開発・運用業務 ・Webサービス(不動産投資)の新規構築に伴うシステム開発 ・toC向けアプリケーションの企画・開発・保守業務 ・新規プロジェクトの企画・開発・保守業務 【仕事の特色】 <企業について> ランドネットは、「最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える」をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するために情報システム部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発などをすべて自社で開発を行っています。不動産×ITで、クライアントに気軽でスマートな不動産投資を提供しています。 <参考資料> ・ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中  -テックリードで活躍中。Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/landnet/post_articles/356916 ・エンジニア中途採用向けインタビュー動画はこちら https://youtu.be/7zrA8gqnJhc?feature=shared ・エンジニア向けカルチャー動画はこちら https://youtu.be/YOcrrQedU5c?feature=shared <配属予定チーム> ■チーム体制 20~40代と幅広く、協力会社含めて約60名のエンジニアが在籍。アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 <開発環境>  ■テクノロジースタック フロントエンド:TypeScript(Vue.js)/Dart(Flutter)/React バックエンド:Python(Django)/Go データベース:PostgreSQL/Amazon Aurora/ElasticSearch/DBeaver インフラ:AWS/GCP/Kubernetes/Docker/Terraform バージョン管理:Git/CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog/Kibana/Sentry/CloudWatch <職場環境> フレックスタイム制度のため、以下のように休日が取得できます。また、残業は1日30分~1時間程度で働きやすい環境です。 ■参考例 ※どちらを選択しsも年間休日数は同じ (1)水曜+その他 月4日程度、※シフトにより決定 (2)土日祝休み

さらに表示する

株式会社ランドネットに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社ランドネット
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?