- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月21日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ■以下の開発経験がある方 ・Java ・C# ・C言語 ・VC++ ・AndroidOS/アプリ ・COBOL ・制御系開発 <知識> ・損保/生保業界の知識がある方 ・そのほか特定の業務知識に自信のあるSE <マインド> ・顧客の立場に立って物事を考え、行動できる方 ・コツコツと自分の仕事に取り組むことが好きな方 ・コミュ二ケーション力が高い方 ・柔軟な思考を持っている方 ・臨機応変に対応できる方 ・プライドを持って仕事に取り組める方 ・情熱をもって技術研鑽ができる方 ・じっくり腰を据えて働きたい方 ・仲間と楽しみながら働きたい方
想定年収 40~700万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅
仕事内容 主な業務はシステムの設計、開発、テストです。 <具体的な業務内容> ・要件分析/要件定義 ・基本設計/詳細設計 ・プログラミング ・テスト など <具体的な案件例> ■駅ホームドア監視システム ・フェーズ:基本設計以降 ・言語:Java ・DB:Oraclellg ■列車運行記録データ分析システム ・フェーズ:基本設計以降 ・言語:C# ・DB:Oraclellg ■CAD連動型システムキッチン見積りシステム ・フェーズ:基本設計以降 ・言語:Java ・DB:Oraclellg ■金融、製造メーカーのWeb系生産販売管理システム ・フェーズ:基本設計 ■介護クラウド管理システム など ※経験と希望に応じて、適した案件を担当いただきます 【仕事の特色】 <エンジニアを第一に考えた環境づくり> 同社は、上場企業を中心に、複数の大手SIerとの長期に渡る取引があり、信頼関係の構築に成功しています。年中、プロジェクトが途切れることがないため、長期待機になることはないでしょう。また、定年まで働ける環境など、社内開発体制を整備されています。社長含めた営業担当が、エンジニアをしっかりとサポートしているため、社員は自身の市場価値を高めるためのスキルアップに集中できるでしょう。リーマンショック後の厳しい状況下でも、一人もリストラをすることなく、また給与やボーナスのカットも行わずに雇用を維持。社員のことを第一に考えた経営をしつつ、エンジニアが安心して働ける環境づくりを継続されています。
さらに表示する
株式会社プログレッシブ・ソリューションズに似ている企業
-
・システムインテグレーション事業 ・プロダクト事業 ・自社サービス事業
業界:インターネット
資本金: 26,260万円
-
エンジニアリングサービス事業 ・ITエンジニアリング領域 ・機電エンジニアリング領域 システム受託開発事業 エンジニア就業支援事業
業界:SIer
資本金: 8,000万円
-
・システムエンジニアリングサービス ・クラウドコンピューティングを活用したシステムの設計および運営 ・インターネットに関するシステムの企画、開発、運用 ・Webアプリの企画、開発、運用 ・ホームページの企画立案および制作、管理
業界:SIer
資本金: 100万円
-
日本のゲームソフト制作・開発
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 49,900万円
-
・ビジネス戦略ソリューション ・コンサルティングソリューション ・業務システムソリューション ・インフラソリューション ・Webサイトソリューション ・パッケージ製品の開発・販売・サポート
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・一般消費者様への不動産サービス提供 ・不動産会社様へのシステム提供 ・不動産業務におけるIT活用コンサルティング
業界:インターネット
資本金: 3,600万円
-
■ソフトウェアの設計・開発 ■パッケージソフトの開発・販売 ■各種ITソリューション支援
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
◆DX戦略コンサルティング 課題分析、中長期の戦略・方針策定、業務効率化・自動化の施策策定、実施ベンダ選定・決 定、PRJ推進・支援(PMO)に対応。企業様のDX人財の育成も実施。 ◆ネットワークインテグレーション 業界最高峰の技術力。SDxやクラウドの最先端技術や製品を扱い、公共・通信事業・金融証 券・製造流通等の大規模で高度な設計・構築、「国内初の導入(技術・製品)」等を対応。 ◆クラウドインテグレーション 統合認証/統合ID管理のコア技術と、Azure/AWSからOSSソリューションまで幅広い技術全 般を対応。文教・公共・民間市場の最上流から高品質なインテグレーションを実施。 ◆セキュリティーソリューション ゼロトラストガバナンスを備えより最適化されたクラウドベースのNW主流の中、クラウド上で 安全最適なセキュリティシステム構築にSASEの概念を軸にセキュリティーサービスを提供。 ◆クラウドソリューション・サービス 自社サービス製品にてサブスク型のサービスを提供。全国の教育機関を支援するクラウド 型ID管理サービスを、また一般事業法人には統合ID管理ソフトウェアを提供。 ◆アプリケーション開発事業 インフラ分野の構築や運用を自動化・効率化実現へのプログラマビリティー/アプリケーショ ン開発(Ansible、Terraform等を活用)と、自社サービス「SchoolShuttle」、「ID Flow Orchestrator」の製品開発と販売展開を実施。
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・ファイナンス事業 オンライン、実店舗、電子マネーなど幅広いニーズに応える決済ソリューションを提供。 また、オンライン上での膨大なビックデータを活用したマッチングによる、融資プラットフォームも展開しており、テクノロジーによる効率的な生活の実現を目指した事業です。 ・マーケティング事業 マーケティングデータの活用によるデータソリューションや、ワンストップで企業のプロモーションを支援できるアドソリューションを展開。 データを価値化するマーケティング事業を行っています。 ・コンシューマ事業 「時間」や「空間」の売買により、それらの価値を最大化し個人の収益に変えていく事業。 データやテクノロジーの利用により、革新的な経済システムの構築を目指しています。
業界:インターネット
資本金: 934,388万円
基本情報
事業内容 |
デジタルビジョン社では、常駐・請負形態のニーズに合わせた制御系・汎用機系・Web/オープン系のソフトウェア開発を主に行っています。クライアントと綿密に打ち合わせすることで現状と要望をしっかりとヒアリングし、状況把握を行います。打ち合わせを行いながら最適なカリキュラムを丁寧・スピーディに提案することを目標としています。
また、ソフト導入後のサポートにも力を入れています。作業状況のしっかりとした報告するために、明確な指示のもと営業担当が技術者の現状分析を行い、クライアントの業務効率の向上に貢献しています。大手クライアント先と直接取引を行うなど、高評を得ている同社は複数のSIerと取引し事業展開を行っています。 ・Web/オープン系開発 ・制御系開発 ・汎用機系開発 さらに表示する |
---|---|
社風 |
デジタルビジョン社では、何よりも社員の働きやすさ、労働環境に重視しており、残業にも配慮。低い離職率も同社の特徴です。会社として自分のキャリア形成を第一に考えており、参画するプロジェクトから勤務地、職種も至るまで選択することも可能。会社が奨励する資格一覧などはなく、自分が習得したい分野に必要な講座受講費用、受験費用など適宜申請し、承認ざれれば会社がその費用を負担しています。
また、「社員の生活の安定・向上・充実」の実現が、デジタルビジョン社代表の掲げる理念です。女性の方にも、出産・育児休暇などを活用して、仕事と家庭を両立してほしいとお考えで、実際にも3人の子どもを持つママエンジニアも活躍しています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1998年03月02日 |
代表者 | 代表取締役 塩山 浩司 |
資本金 | 9,000万円 |
企業HP | http://www.digitalvision.co.jp |
従業員情報 | 114名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・講座受講費用、受験費用等の会社負担:会社が奨励する資格一覧はなく、ご自身が学びたい分野に必要な講座受講費用、受験費用等は適宜申請→承認されれば、会社が費用負担いたします。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、出産・育児休暇 休暇備考 ・年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、残業手当(100%支給)、資格手当、家族手当、役職手当
・家族手当:配偶者1万円、子3000円※2人まで/月 ・役職手当:部長、課長、係長、主任など さらに表示する |