- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ・プログラミング経験(経験年数は問いません) ・スキルアップ、キャリアアップを目指す意欲があれば、経験の浅い方でも大丈夫です。 ・学歴は問いません。 ※最高の技術を持つ同社CTOによるサポートが受けられます。 ・プログラミングやシステム開発に強い関心のある方 ・開発をはじめとするモノづくりに関心のある方 ・向上心を持ち、意欲的に学習できる方
想定年収 364~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央・総武線 市ヶ谷駅
仕事内容 <社内の受託開発全般> 周囲と連携しながら、クライアントの要求以上のクオリティを追求するなど、プログラミングだけでなく、さらに効率化を目指した提案を行って頂きます。 <主要なプロジェクトについて> ・LAMPのスキルを用いた大規模なデータ配信サービスの開発 ・データ配信サービスにかかわるAndroidアプリ開発 ・LAMPのスキルを用いたSNS開発(BtoC向け) ・LAMPのスキルを用いたフロントエンド開発(求人管理サイトなど) ・iOSアプリやミュージックゲームの開発 ・子供向けの有名アニメや広報用のiOSアプリ開発 ・大手の製造企業様を対象としたWeb受注システムの開発 【仕事の特色】 <同社の魅力とやり甲斐> ・新たな提案や最新技術の導入にかかわることが可能です。 ・顧客満足を追求するエンジニアにご活躍いただけます。 ・サービスの受託については8割以上が一次請けのため、先駆者としてのやり甲斐を感じることができます。 ・指示通りの開発ではなく、率先して業務に取り組める環境です。 ・年齢性別を意識せず、積極的な姿勢こそが評価されます。
さらに表示する
インターリンク株式会社に似ている企業
-
主にゲームの開発、制作を目的として2010年9月に設立された株式会社myfans。「時代に適した魂が篭ったゲームを届ける」というビジョンのもと、ゲームコンテンツの企画から販売、アニメーションの企画、開発などを行っています。また、「ゲーム開発におけるナンバーワンカンパニーになる」を企業理念として、事業を展開。主なサービスは、DMMゲームズで配信しているブラウザゲーム「フラワーナイトガール」や「ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜」などです。 ・ゲームコンテンツの企画、開発、運営及び販売 ・アニメーションの企画、開発及び販売
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 610万円
-
証券を扱う分野を専門とする電子取引システム事業を展開されています。 先駆的な電子取引基盤やツールの研究および開発などが主な事業です。 また、ビジネス戦略に準ずる独自ツールのカスタマイズといった顧客目線のサービスを提供されています。
業界:証券
-
・Net LineDancer / Net StreetDancer(自社開発) ・SNMPc Network Manager ・Scrutinizer ・Spector360
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
株式会社システムソフトでは、主に以下の4事業を中心に展開。ビジネスを通じて、社会に貢献しています。 ■RPAソリューション事業 ルールエンジン、機械学習、人工知能等などの認知技術を活用し、業務の効率化・自動化を図るツールの開発を行う事業部です。 ■システム開発事業 Webオープン系、基幹系メインフレーム、スマートフォンアプリケーションなどのシステム開発を行なっています。コンサルティングから開発、保守および運用までの全行程をワンストップで提供している事業部です。 ■Webマーケティング支援事業 オリジナルの分析や研究、ツールの開発をもとに、最新のアルゴリズムに則したSEOサービスを提供している事業部です。 ■サービスマネジメント事業 顧客の事業の躍進をサポートする事業部です。以下のサービスを提供しています。 ・導入支援サービス ・アセスメント/コンサルティング ・教育研修サービス ・サービスデスク/コンタクトセンターサポート
業界:インターネット
資本金: 166,300万円
-
1987年9月創業のシースター株式会社。産業分野、とくに医療分野への参入を軸に、事業を拡大してきました。赤ちゃん用の家庭用電動鼻水吸引器シリーズをはじめとして、ベビースキンケア用品「メルシーケア薬用カレンデュラ」から子ども用電動歯ブラシ「プチブルレインボー」、体温計、栄養補助食品まで幅広く展開。ベビー用、子ども用の家庭用医療機器の提供により、ホームメディカルという子育てのライフスタイルの革新、お母さんの手で赤ちゃんを守れる社会を目指しています。 ・医療機器の開発、販売
業界:医薬品・医療機器
資本金: 2,000万円
-
マクロミル社では、さまざまな市場調査サービスを提供しています。 特に、アンケート専用モニター数1,000万人以上、取引企業3,800社以上、年間調査実績35,000件以上を誇る国内トップクラスのインターネットリサーチは、低コストで素早く、高品質なデータを取得。 ほかにも、世界90カ国、9,000万人以上のネットワークで調査できるグローバルリサーチ、医療従事者や患者に特化したメディカルリサーチなど、多彩なサービスを展開しています。 ・マーケティングリサーチ事業(インターネットリサーチ、オフラインリサーチ、調査企画、集計、分析)・グローバルリサーチ事業 ・デジタルマーケティングリサーチ事業 ・データベース事業(購買データベース、ライフスタイルデータベース) ・セルフ型リサーチASP事業 ・コンサルテイング事業(マーケティング関連)
業界:インターネット
資本金: 936,000万円
-
【エンターテインメント事業】 ・スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供 ・XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供 【投資育成事業】 ・国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
業界:インターネット
資本金: 663,500万円
-
■ゲーム事業 スマートフォン向けゲームの企画・開発・リリース オリジナルコンテンツはもちろん、人気ライセンスとタイアップしたゲームも手がけています。 ゲームは海外展開も行っており、特にアジア圏で人気を博しています。 <主なタイトル> ・BFB 2015 ・イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ ・イケメン幕末◆運命の恋 ・イケメン戦国◆時をかける恋 ・ヴァリアントナイツ 他 ■エンターテインメント領域 著名人や芸能人、人気アニメのキャラクターなどのライセンスを生かした、エンターテインメントサービスを提供しています。 <主なタイトル> ・細木数子六星占術 ・鏡リュウジ占星術 ・名探偵コナンシリーズ 他 ■ライフスタイル領域 各種ツールや情報提供サービスなど、ライフスタイルが便利で楽しくなるようなサービスを展開しています。 <主なタイトル> ・なみある? ・オートレースモバイル ・Salonde 他 ■モバイルマーケティング領域
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
セカンダリー事業、新規事業
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 4,648万円
基本情報
事業内容 |
■Webインテグレーション事業
Webコンサルティング/クリエイティブデザイン/実装 Webサイト運用/アクセス解析 ■システム開発事業 Webアプリケーション開発 スマートフォン向けアプリケーション開発 ■SES事業 エンジニアやクリエイターの技術支援 ■HRTech事業 従業員エンゲージメント向上支援サービス「Agelu」の開発、提供 さらに表示する |
---|---|
社風 |
インターリンク株式会社は、「ITを使って日本企業を元気にする!」を目標に、インターネットコンテンツ企業の先駆けとして、1995年に設立されました。
価値創造、挑戦、人との絆を大切にされている企業です。「夢の共有と実現」を理念として掲げ、日々努力と邁進にいそしんでいます。
アプリケーション開発などでの実績が高く評価されており、新たなサービスの提供にも積極的に着手。さらなる成長が期待される注目企業です。
また、社是として以下の文章を提示。温かさのなかに強い精神力がうかがえます。
一、「人との絆を大切にする企業である」
お客様へのおもてなしを忘れずに、そして社員は家族である。われわれの原点は人との絆である
一、「挑戦の企業である」
われわれは常に新しい閃き、新しい技術を取り入れるべく何事にも挑戦を忘れてはならない。
一、「価値を創造する企業である」
われわれの事業は「クリエイティブ/開発/人財」をワンストップソリューションとして、価値を創造する企業である。
さらに表示する |
設立年月日 | 1995年08月04日 |
代表者 | 代表取締役社長 武本 淳 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://www.interlink.ne.jp/ |
従業員情報 | 100名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・慶弔見舞金制度:結婚時のお祝い金として、勤続年数に応じて最大5万円支給 その他、お祝いごとやお悔やみごとがあった際に、規定に則して支給 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、バースデー休暇、創立記念日休暇、ウェルカム休暇 休暇備考 ・年間休日:125日以上 さらに表示する |
手当 |
住宅手当、家族手当、テレワーク手当、Agelu手当
・住宅手当:家賃額等に応じて最大1万5千円 ・家族手当:健康保険法上で扶養している配偶者1万円、年度内に18歳を迎えるまでの子1人あたり5千円 ・テレワーク手当:テレワーク日数に応じて支給 ・Agelu手当:自社サービスの”Agelu”で贈られた感謝の分だけ報酬として支給 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / PHP / Objective-C
- DB
- MySQL / PostgreSQL
- WEBサーバー
- Apache