- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
10
件
2025年06月13日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・IBM PowerSystems(旧AS/400)でのRPGでの設計、開発経験 ・システム開発で5年以上の経験
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 JR宝塚線 新大阪駅
仕事内容 <システム開発グループ> ・システム立案 システム化計画の立案、実施 システム開発案件の適用範囲決定 ・システム開発 開発スケジュール立案、調整 要件定義・基本設計・詳細設計・プログラム開発・テストなど、開発全般 ・システム管理 システム立ち上げ、および稼働後フォロー 【仕事の特色】 <メッセージ> 全世界で事業が拡大する中、グループの果たす役割はますます大きくなっています。自ら積極的に業務を遂行できる方、柔軟な思考の出来る方、そしてシステムに関して何か一つでも他の人に負けない自信がある方、是非とも応募して下さい。 <やりがい> 自らの企画・提案において、システム構築を手掛けることができます。システム構築においては、常に最新の技術を研究し、チャレンジすることにより、自らのスキルを向上させることができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 下記のいずれかのソフト開発経験1年以上 ・画像処理ソフト開発経験 ・研究論文などに基づく実装経験
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 ゆりかもめ お台場海浜公園駅
仕事内容 <商品開発グループ> 商品に組み込む画像処理ソフトの設計・実装・評価を行います。様々なユーザー環境、デバイスの特性、CPU性能を踏まえたアルゴリズム開発など画像処理ソフトウェアを設計・実装します。 市場調査から抽出した要求に対し、最新技術やトレンドを把握しながら解決策を提案し、商品に適用します。 【仕事の特色】 <ミッション> FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を行っています。 ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様もまだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命としています。 <キャリアパス> 画像処理ソフト開発エンジニアとしてスペシャリスト、画像処理に留まらずソフトウェア開発全般に関与するソフト開発リーダーになるなど、自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで頂きます。 <メッセージ> 自らの技術領域に枠を設けず、新たな領域にチャレンジすることをいとわない方や、自ら手も動き、技術的キャッチアップができる方を求めています。 <やりがい> 最新の技術トレンドを把握しながら技術的知見を活かした解決策を創出し、「世界初」「業界初」となるような商品を開発できます。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行っていきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。企画、仕様・ハード・構造開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長することができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・PCアプリ開発経験1年以上(C++/C#/Java)
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 ゆりかもめ お台場海浜公園駅
仕事内容 <商品開発グループ> PCアプリケーションの仕様検討・設計・実装・評価を行います。使い勝手の良いGUIの開発、大規模・大人数実装を考慮したフレームワーク設計、品質の担保など様々な側面から設計・実装します。 顧客の使い方を良く理解し、商品企画や販売担当と議論し、回路、構造担当と協調して最適な機能を提案、実現します。 【仕事の特色】 <ミッション> FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を行っています。 ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様もまだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命としています。 <キャリアパス> ハードも含めたプロジェクトマネージャー、ソフト開発リーダーとして腕を磨く、 スペシャリストとして道を歩むなど自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで頂きます。 <メッセージ> チームワークで実現すること、自分で実現することの両方を柔軟に使い分けられる人を歓迎します。 私たちと一緒にソフトウェアで商品の付加価値を高めていきましょう。 <やりがい> 最新の技術トレンドを把握しながら技術的知見を活かした解決策を創出し、「世界初」「業界初」となるような商品を開発できます。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行っていきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。企画、仕様・ハード・構造開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長することができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国語を活かす
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下の経験が2年以上ある方 ・顧客向けのWebサイトのバックエンドの設計・開発の実務経験がある方 ・クラウドサービス上でアーキテクチャの構築・運用の経験がある方 ・グローバルに使用されるWebシステムの保守・運用経験がある方
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 JR宝塚線 新大阪駅
仕事内容 当社Webサイト(国内・海外サイト等)の開発・推進を担っていただきます。 Webマーケティング、フロントエンドエンジニアと協働し、技術・デザインの観点を織り込み、技術面からWebサービス全体の魅力を高めていく役割です。 【仕事の特色】 <やりがい> 全世界に向け提供するWebサービスを軸に、フロント領域の上流から下流まで経験を積むことができ、エンジニアとして成長を実感することができます。 また、将来的にはバックエンド領域にも入り込んでいただく事でITスペシャリストとして成長を実感することができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国語を活かす
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・システム構築の要件定義、設計、開発経験 ・C# もしくは、Javaでの設計、開発経験 ・データーベース上でのプログラム開発、運用経験
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 JR宝塚線 新大阪駅
仕事内容 <システム開発グループ> 国内および海外現地法人向け基幹システム、営業支援システムの開発・運用・保守をご担当いただきます。 直販営業を支え、即納体制を維持するため、要件定義からテストまで全工程をご担当いただきます。 また、メンバーを技術的にも、マネジメント的にもリーディングしていただきます。 【仕事の特色】 <メッセージ> 各種システムを内製化(フルスクラッチ)しており、開発は外部パートナーと協力しながら進めています。ローコード開発ツールも積極的に活用しています。 自分の技術領域に枠を設けず、新たな領域にチャレンジすることをいとわない方や、自ら手も動き、技術的キャッチアップができ、マネジメントもできる方を求めています。 <やりがい> ・自らも「現場」を理解して基幹システム構築等の企画・提案をすることができ、達成感を得ることができます。 ・最新のICT技術を用いてフレームワークの構築、業務改善をすることができ、自らのスキルを向上させることができます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 <経験・スキル> ・機械学習を用いた分析を実務としており、分析モデルを作成できる方 ・データサイエンティストとしての実務経験(目安:3年程度) ・顧客折衝/対応のご経験がある方、もしくは抵抗がない方 <マインド> ・特になし
想定年収 1,000~1,400万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 東京テレポート駅
仕事内容 【業務詳細】 膨大なデータの中から、ビジネス課題を解決するための有効な切り口を、自動で見つけ出す世界初のソリューションである「KIシリーズ」とともに顧客のデータ活用を支援する業務を実施していただきます。 単にデータを分析するだけに留まらず、顧客がデータ分析の結果をもとに「具体的なアクション」に落とし込んでいくところまでを支援します。 【具体的な仕事内容】 同社の高収益の源泉である「データをもとに合理的な意思決定を行い、生産性を高める」ノウハウを型にしたソリューションサービスにおける、コンサルティングデータサイエンティスト。 コンサルティングセールス担当とペアになり、顧客が自律的にデータ活用ができる状態を目指して、データサイエンティストとしての技術的知見を活かして提案活動をしていただきます。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■事業の特徴 2019年から新規事業としてスタート。 同社の高収益の源泉であるデータ活用ノウハウには、業界問わず、データ活用、デジタル化を推進する多くの企業に関心を持っていただいており、既に日本を代表する企業を中心に多くの採用実績があります。 事業は既に北米にも展開しており、今後更なるグローバル展開も期待できます。 <配属予定チーム> 新しい組織で、自社サービスの開発、新規事業の立ち上げの中核メンバーとして存分に力を発揮していただけます。 各分野のスペシャリストが集まっており、少数精鋭でワイガヤしながら新たな事業を創り上げていく中で、スキルやキャリヤアップにつなげていくことができます。 <技術に対する魅力> ・短期間でグローバルに展開する事業に関わることができます ・様々な業種のクライアントと接し、商品・提案がどう受け入れられて、利益につな がっていくか、事業を実感することができます ・産業界で注目の高い「機械学習」「分散処理」「クラウド」などの技術に関与することができ、技術のスキルを磨けます
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験・スキル> ・機械学習、統計処理の手法を用いたソフトウェア開発経験 1年以上 ・研究論文などに基づく実装経験 1年以上 ・多種の技術バックグラウンドをもったチームメンバーとともに協業、議論できる方 ・自ら課題を形成し、解決まで導ける方 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 1,100~1,700万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 東京テレポート駅
仕事内容 ■商品開発グループ AI技術を利用した画像処理ソフトウェアおよびアルゴリズムの開発に参画します。 多数のお客様が導入効果を享受できる画像処理技術を確立するために、市場調査から抽出した要求に対し、最新技術のトレンドを把握しながら技術的知見を活かした解決策を創案し、商品に適用します。 技術開発においては、企画担当と一緒に市場実態を深く理解することで最適な技術選定/仕様提案をしていただきます。 市場調査や仕様検討、チームリーディングなどにも広く関与可能です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 世界45ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行っていきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、自社商品がユーザ現場で役立つことを実感するところまで、あらゆる場面で関与頂けます。 企画、仕様・ハード・ソフト開発担当との距離が近く、課題に対し1チームとして最適な技術を選定できます。 良いアイデアや提案は商品に反映することができるため、自分が商品を作ったという高い実感を持つことができます。 開発状況や自己目標への達成度合いを3ヵ月に1度責任者と話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた上で次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長することができます。 <キャリアパス> AIエンジニアとしてスペシャリスト、AI開発メンバーをまとめるリーダー、AIに留まらずソフトウェア開発にも関与しソフトウェアエンジニアリーダーになるなど、自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで頂きます。 <メッセージ> 自らの技術領域に枠を設けず、新たな領域にチャレンジすることをいとわない方や、自ら手も動き、技術的キャッチアップができる方を求めています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・C、C++、C#、Java、Pythonいずれかの言語でソフトウェア開発経験1年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 1,100~1,700万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 東京テレポート駅
仕事内容 ■商品開発グループ 約7割が「世界初」「業界初」を目指す新商品のソフトウェア開発に参画します。 ソフトウェア面から商品の付加価値を向上させるのが主な役割で、顧客の使い方を良く理解し、最適なソフトウェアを開発します。商品企画や販売担当と議論し、回路、構造担当と協調して最適な機能を提案、実現します。 特にアルゴリズムなどの数値処理は商品の付加価値を大きく向上させることが出来るため、重要な開発となります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 仕様検討、設計実装、品質確保、販売サポートまで商品のライフサイクルすべてに関与できます。 ユーザー現場の課題解決のために、課題の把握から仕様・技術的な解決方法の提案、計画立案、アーキテクチャ構築、設計・実装、販売・サポートなど、ソフトウェアのあらゆる場面に関与できます。 開発状況や自己目標への達成度合いを3ヵ月に1度責任者と話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた上で次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長することができます。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。また、営業担当と顧客訪問してこだわった機能の評価や顧客の喜びを直接聞くことができます。 <キャリアパス> ハードも含めたプロジェクトマネージャー、ソフト部分をまとめるソフトエンジニアリーダー、スペシャリストとして道を歩むなど自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで頂きます。 <メッセージ> チームワークで実現すること、自分で実現することの両方を柔軟に使い分けられる人を歓迎します。 私たちと一緒にソフトウェアで商品の付加価値を高めていきましょう。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ※いずれかを過去に経験 ・組込みソフトウェアとしてC,C++言語の実装経験3年以上 ・PCアプリケーションとしてC#言語の実装経験3年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 1,100~1,700万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 東京テレポート駅
仕事内容 ■商品開発グループ 約7割が「世界初」「業界初」を目指す新商品のソフトウェア開発に参画します。 プロジェクトのソフト部分を取りまとめるのが主な役割で、顧客の使い方を良く理解し、最適なソフトウェアを開発します。以下に主なタイプを記載します。 ・ソフトウェアの仕様決定では国内外の様々な顧客の実態把握と共に企画担当者とコンセプトを共有し、プロジェクトマネージャとハードウェアや性能面を共有しながらソフトウェアで実現する仕様を策定します。 ・システム設計では決定した仕様を実現する構成を決めます。導入するアルゴリズムの性能発揮、必要なレスポンス、テストしやすい設計を行います。また、難易度の高い部分は自ら設計、検証することで見通しを上げます。 ・チームマネージメントでは納期と品質を満たすために実装、テストの方針を定めます。大規模ソフトでは協力会社のメンバも多数いるため、それぞれの個性、能力を把握し、パフォーマンスを最大限に引き出します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 顧客の潜在需要を掘り起こし、そこにソリューションを提供する商品を開発します。 顧客の要求を把握し、その解決のためのアイデアを出し、関係者とディスカッションを通して練り上げることで最適な仕様を実現します。 ソフトウェアのパフォーマンス、品質、納期に対して責任を持って進めることができます。 開発状況や自己目標への達成度合いを3ヵ月に1度責任者と話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた上で次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長することができます。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。また、営業担当と顧客訪問してこだわった機能の評価や顧客の喜びを直接聞くことができます。 <キャリアパス> ハードも含めたプロジェクトマネージャー、ソフトエンジニアリーダーの腕を磨く、スペシャリストとして道を歩むなど自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで頂きます。 <メッセージ> 仕様は与えられるものではありません。顧客の話を聞き、ディスカッションを重ねて、その商品に求められる最適な仕様を決定し、実現していきましょう。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ※いずれかを過去に経験 ・組込みソフトウェアとしてC,C++言語の実装経験3年以上 ・PCアプリケーションとしてC#言語の実装経験3年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 1,100~1,700万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 東京テレポート駅
仕事内容 ■商品開発グループ 約7割が「世界初」「業界初」を目指す新商品のソフトウェア開発に参画します。 プロジェクトのソフト部分を取りまとめるのが主な役割で、顧客の使い方を良く理解し、最適なソフトウェアを開発します。以下に主なタイプを記載します。 ・ソフトウェアの仕様決定では国内外の様々な顧客の実態把握と共に企画担当者とコンセプトを共有し、プロジェクトマネージャとハードウェアや性能面を共有しながらソフトウェアで実現する仕様を策定します。 ・システム設計では決定した仕様を実現する構成を決めます。導入するアルゴリズムの性能発揮、必要なレスポンス、テストしやすい設計を行います。また、難易度の高い部分は自ら設計、検証することで見通しを上げます。 ・チームマネージメントでは納期と品質を満たすために実装、テストの方針を定めます。大規模ソフトでは協力会社のメンバも多数いるため、それぞれの個性、能力を把握し、パフォーマンスを最大限に引き出します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 顧客の潜在需要を掘り起こし、そこにソリューションを提供する商品を開発します。 顧客の要求を把握し、その解決のためのアイデアを出し、関係者とディスカッションを通して練り上げることで最適な仕様を実現します。 ソフトウェアのパフォーマンス、品質、納期に対して責任を持って進めることができます。 開発状況や自己目標への達成度合いを3ヵ月に1度責任者と話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた上で次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長することができます。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。また、営業担当と顧客訪問してこだわった機能の評価や顧客の喜びを直接聞くことができます。 <キャリアパス> ハードも含めたプロジェクトマネージャー、ソフトエンジニアリーダーの腕を磨く、スペシャリストとして道を歩むなど自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで頂きます。 <メッセージ> 仕様は与えられるものではありません。顧客の話を聞き、ディスカッションを重ねて、その商品に求められる最適な仕様を決定し、実現していきましょう。
さらに表示する
株式会社キーエンスに似ている企業
-
顧客管理/営業支援システム(CRM/SFA)の企画・開発・販売、導入・運用支援
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
1987年9月創業のシースター株式会社。産業分野、とくに医療分野への参入を軸に、事業を拡大してきました。赤ちゃん用の家庭用電動鼻水吸引器シリーズをはじめとして、ベビースキンケア用品「メルシーケア薬用カレンデュラ」から子ども用電動歯ブラシ「プチブルレインボー」、体温計、栄養補助食品まで幅広く展開。ベビー用、子ども用の家庭用医療機器の提供により、ホームメディカルという子育てのライフスタイルの革新、お母さんの手で赤ちゃんを守れる社会を目指しています。 ・医療機器の開発、販売
業界:医薬品・医療機器
資本金: 2,000万円
-
・半導体、電子デバイス事業 半導体をはじめとする電子デバイスのマーケティング、販売、設計、開発を手掛けています。 自社ブランドとしてオリジナル製品の開発や受託開発を行います。 また、クライアントのニーズに応じ、電化製品や工業製品に用いられる電子チップなどの選定や仕入れを行い、サポートなどの付加価値と併せて提供します。 ・コンピュータ・ネットワーク事業 コンピュータ、ネットワーク製品、ソフトウェア製品のマーケティング、ソリューションの 企画、提案、販売を行います。 国内外の機器の中から、クライアントに最適な製品を選定し、導入からサポートまで全工程を担います。
業界:通信
資本金: 249,575万円
-
先端エンジニアリング事業(オンサイト型開発支援・受託開発)
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
・IoTワンストップソリューション提供 ・AIサービスの提供 ・自社パッケージの提供
業界:通信
資本金: 10,000万円
-
・ソーシャルゲーム(モバイル)企画、開発、運営業務 ・システム開発 ・インターネットサービス企画・運営 ・インターネットサービスコンサルティング ・動画制作・デザイン制作・イラスト制作etc
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 6,916万円
-
・Webサイト/システムの企画制作運用 ・デジタルデバイスのインターフェイスおよびコンテンツの企画制作 ・アプリケーションの企画制作販売 ・サーバー環境/ネットワーク環境の構築
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
ビジネス上の意思決定をデータ駆動型に変えるプラットフォームの企画・開発・販売
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
■Filmarks事業部 自社開発の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」を開発・運用しています。「Filmarks」は、「いい映画と出会おう。」をコンセプトとする映画レビューサイト。映画レビューやスコアを閲覧・投稿できるほか、映画探しや観たい映画のメモ、鑑賞記録、映画の感想や情報のシェアなどにも対応しています。 また、さまざまな観点から映画の面白さを伝えるWebマガジン「FILMAGA」の配信も行っています。 ■UI/UX事業部 クライアントからの依頼を受け、Webやアプリケーションのデザイン・設計を実施しています。「誰かを夢中にさせるものをデザインの力でかたちにする」をビジョンに、見た目の美しさと機能性を兼ねそろえたUI/UXデザインを生み出しているクリエイティブチームです。 <実績例> ・大手電機メーカー腕時計と連動して使用するアプリ(iOS版 / Android版)のUIデザイン ・IoT家具ベンチャー企業が提供するiOSアプリのUIデザイン ・新卒採用向けWebサイトのコンセプト/コンテンツ策定、撮影ディレクション、コピーライティング、デザイン、実装 ・サイバー攻撃観測・分析・対策システムのWebインターフェース制作 など
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
企業システムの保守・運用サービスおよび受託開発、並びに情報通信ネットワーク設備の設計・施工・保守 及び 電気工事、電気通信工事
業界:ソフトウェア
資本金: 4,800万円
基本情報
事業内容 |
・FA(ファクトリーオートメーション)用各種センサ、測定器、画像処理機器の開発と設計
・コンサルティング営業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
キーエンス社の社風はオープン&フラットです。
仕事の効率化を妨げる上司への意味のない気遣いやセクショナリズムを徹底的に排除しています。
どんなに若い社員でも上下の分け隔てなく自分の考えを述べることができ、それが理屈に合う考えなら周囲の支持を得て実現されていく環境です。
新しいアイディアはどんどん自分から手を挙げることで、やりがいのある仕事ができます。さらに、それが認められることでスキル・キャリアアップといった目標へのモチベーションも生まれるでしょう。
また、オフィス空間には仕切りがなく、会議の席順も全くの自由。名前は「さん」付けで呼び合い、勿論学閥も一切ありません。
そういったことがいかにも自然に感じられるのも、設立以来一貫して「フラット」で「オープンマインド」な組織作りを実践してきた結果です。
さらに表示する |
設立年月日 | 1974年05月27日 |
代表者 | 代表取締役社長 中田 有 |
資本金 | 3,063,754万円 |
企業HP | http://www.keyence.co.jp/ |
従業員情報 | 12,286名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・借上住宅制度:転居を伴う方 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW・夏季・冬季休暇(各9~11日程度の連休) 休暇備考 ・土曜出勤:年2回ございます。 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限15万円/月)、業績手当、時間外手当、地域住宅補助
※家族手当:無し さらに表示する |