- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・EDIシステム開発
・IoTシステム開発 ・AWS導入支援 ・業務アプリケーション開発 ・システム保守、運用 ・コンピュータ機器販売、保守、輸出入 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1997年11月19日 |
代表者 | 代表取締役社長 松原 真那武 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.g-wise.co.jp/ |
従業員情報 | 49名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇 休暇備考 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇等 さらに表示する |
手当 |
交通費(上限3.5万円/月)、時間外手当、役職手当、保守手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / Python / JavaScript / CSS / HTML
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月14日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
必須条件 ■Web・オープン系のコーディング経験が2年以上ある方 ■Java、Python、JavaScript、HTML、CSSなどの経験がある方、優遇 ・Web・オープン系のコーディング経験が2年以上ある方 ※担当領域などは不問です。 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 350~620万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
仕事内容 IoTシステム開発:物流業界向けの車両の位置情報を使った可視化システムや、製造業向け生産設備の稼働率可視化システム など クラウドシステム開発:AWSなどを活用したアミューズメント業界向け、オンプレミス業務システムのクラウド移行やエネルギーメーカー向けクラウドシステム開発 など 上記はほんの一例。 入社後はIoTやクラウドのシステム開発におけるコーディング業務をお任せします。 <入社後の流れ> 既存プロジェクトにおけるコードの修正作業や、実際のコーディング業務など入社後はスキルに合わせた仕事からお任せします。 あなたのスキルをフェアに評価し、適切なプロジェクトからアサインしていきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・開発チーム3~4名。アジャイル開発を採用しておりスピーディーな業務が可能です。 ・プロジェクトはプライム案件が中心です。 ・「AWSコンサルティングパートナー」としてAWS関連のプロジェクトも多数です。 <キャリアパス> ■複線的なキャリアパスが実現可能 従来の単線型キャリアパスから脱却し、同社で“複線型キャリアパス”を描くことが可能です。 本人の希望/スキル/適性に合わせたレールを用意するため、キャリアの分岐点を迎えても不安はありません。 「PM・PL」へのステップアップはもとより、プログラマとしても充実した将来設計を描けるよう、あなたの可能性を伸ばします。 <職場環境> ■働きやすい環境も同社の魅力 ・残業は月10~20時間…自社開発が中心です。 ・完全週休二日の年間休日124日…働きやすい環境。有休消化率も良好です。 ・時短勤務OK:産休・育休の取得実績はもちろん、復帰後の「時短勤務」も可能です。 ・リモートワーク推進:多くの社員がフレキシブルな働き方を実現させています。
さらに表示する
株式会社グローバルワイズに似ている企業
-
企画・制作・製造を事業領域とした最適なソリューション提供
業界:インターネット
資本金: 8,000万円
-
大手~新進気鋭まで、メーカーやSierの商品開発/システム開発に携わっています。 ●業務系システム/Webアプリをはじめとする各種システム開発 ●Linux/Windowsの物理サーバ設計構築~仮想化 ●Ciscoをはじめとするネットワーク設計構築~セキュリティ対策 ●車載/医療/家電/設備等各種機械/機構設計 ●アナログ/デジタル回路設計~EMC対策 ●マイコン組込み~各種制御ソフト開発 ※多くの客先を抱え、様々な日本のモノづくりに貢献しています
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
■ステークホルダーDXプラットフォームの開発・販売 └顧客起点の情報収集・活用方法を仕組化のため、自社プラットフォーム『Discoveriez』を開発。導入~運用保守まで一気通貫でお客様に伴走します。 ■顧客接点データを活用したBI/AIの開発
業界:インターネット
資本金: 26,355万円
-
船舶用大型エンジン、港湾・産業用クレーン、往復動圧縮機、炉頂圧回収タービン、軸流圧縮機、ガスタービン、反応器、熱交換器、回転式乾燥機などの設計、製造、据付、アフターサービス
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 884,600万円
-
■エンジニアリング事業 ・ECU開発、モデルベース開発、車両設計、制御ソフトウェア開発、フィールドテスト ・適合開発、電気自動車開発、小型モビリティ開発 ■製品化事業 製品化事業部は、お客様との共同開発案件と自主企画製品を取り組んでおります。 AIを搭載したクルマ、自動で動くフォークリフト、自動運転のクルマなど
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
■新規事業開発 ・セキュリティ関連事業 ・メール配信関連事業 ・認証関連事業
業界:通信
資本金: 10,000万円
-
[1]クラウドサービスの開発、提供及び運営サポート [2]スマートフォン、タプレット、パソコンアプリケーション開発 [3]Webシステム開発及び構築サポート [4]デザイン開発(UI/UX、イラスト、他) [5]サービス開発コンサルティング、他
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
新品家具・家電のサブスクリプションサービス 「サブスクライフ」の企画・開発・運営 家具・家電をお得に買えるオフプライスマーケット 「サブスクライフ オフプライス」の企画・開発・運営 オフィス構築、空間提案と、新品家具・家電のサブスクリプションサービス 「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」の提供
業界:ECサイト
資本金: 10,000万円
-
[1]コンテンツレンタル事業 [2]コンテンツ配信事業 [3]コンテンツ制作事業 [4]コンテンツ販売事業 [5]コンテンツ企画・設計・開発事業 [6]コンテンツ運営・保守事業 [7]古物の売買及び斡旋事業 [8]通信販売事業及びその仲介事業 [9]仮想移動体通信事業 [10]映画配給・宣伝・チケット販売事業 [11]書籍・雑誌・電子出版物の企画・制作及び販売事業 [12]広告代理店事業 [13]ポイントサービス運営事業 [14]ネットワークを介した各種サービスの提供事業 [15]ネットワークを介したコミュニティサイトの企画・運営・管理事業 [16]前各号に関連する、または附帯する一切の事業
業界:インターネット
資本金: 6,000万円
-
業務ソフトウェアおよび関連サービスの開発・販売・サポート
業界:インターネット
-
[1]コンテンツレンタル事業 [2]コンテンツ配信事業 [3]コンテンツ制作事業 [4]コンテンツ販売事業 [5]コンテンツ企画・設計・開発事業 [6]コンテンツ運営・保守事業 [7]古物の売買及び斡旋事業 [8]通信販売事業及びその仲介事業 [9]仮想移動体通信事業 [10]映画配給・宣伝・チケット販売事業 [11]書籍・雑誌・電子出版物の企画・制作及び販売事業 [12]広告代理店事業 [13]ポイントサービス運営事業 [14]ネットワークを介した各種サービスの提供事業 [15]ネットワークを介したコミュニティサイトの企画・運営・管理事業 [16]前各号に関連する、または附帯する一切の事業
業界:インターネット
資本金: 6,000万円